ダンジョンでサービス残業をしていただけなのに~流離いのS級探索者と噂になってしまいました~

KK

文字の大きさ
表紙へ
上 下
3 / 72
1巻

1-3

しおりを挟む
 ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆

「ちくしょうっ! もうこんな会社辞めてやる!」

 その夜。
 またしても仕事が終わらないまま退社の時間を迎えた俺は、帰り道で早くも今年通算六回目となる退職宣言を口にしていた。
 結局、例の企画書を手直ししている時間はないし。
 明日の朝一で提出という事なので、今夜中に仕上げないといけない。
 わかっていた事だが、二晩ふたばん連続サービス残業決定である。

「……はぁ。なんだか、気分が落ち込むなぁ」

 まぁ、へこたれていても明日は来るので、やるしかないのだが。
 そこで、俺はふと足を止める。昨日と同じ、新東京ダンジョンの前を通り掛かったからだ。

「……」

 昨夜の記憶を想起する。
 久しぶりに、昔に戻ったみたいで楽しかったな……。

「……よし、今日も潜っていくか」

 昨日も、何やかんやでダンジョンで遊んだ後、企画書を完成させる事ができた。気分転換の方法としては成功だったという事だ。
 俺は首元のネクタイを緩めると、意気揚々いきようようとダンジョンの入り口へ向かう。

「……んん?」

 しかし、そこで昨日とは違う異変に気付く。人がむちゃくちゃ多い気がするのだ。
 ここはまだ入り口前だが、見渡す限りに何十という人間がいる。
 第一階層に下りてみると、またとんでもない数の探索者がいた。
 誰も彼もが何やら盛り上がり、撮影用ドローンやタブレットを持っている。
 皆、動画撮影中か?

「何だ? 何か、イベントでもあるのか?」

 よくわからないが……仕方がない。
 あまり人が多いと、ちょっと気おくれしてしまう。俺は、別のダンジョンにしようかと考える。
 しかし、明日も朝から出勤だ。
 あまり遠出できる時間でもない。

「秋葉原ダンジョン……新橋ダンジョン……んー……」

 試しにスマホで周辺のダンジョンを探してみるが、ちょうど良さそうな場所などない。

「……はぁ、しょうがないな」

 せっかく、こっちはテンションが上がっているのだ。ここで我慢がまんしたくない。
 ちょっと人の少ない経路を選びながら行くか。
 というわけで、人混みを避けて、俺は物陰ものかげで探索者の姿に換装。
 両手に得物を握り、口元をおおうスカーフを締め直す。

「よし、今夜もひとっ走り行きますか」

 そして、早速俺はダンジョン探索を開始した。
 ――この後、とんでもない事件に巻き込まれるとも知らず。

 ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆

「……あれは、ブラックスライムか」

 前方で、真っ黒な楕円だえん形の軟体なんたい生物がプヨプヨと揺れながら群れを作っている。
 ブラックスライムというモンスターだ。
 サイズも小さいしそこまで強そうには見えないが、見た目にだまされるなかれ。
 油断して近付くと、一気に体を三~四倍に膨張ぼうちょうさせ、全身で獲物を包み込む。
 呑み込まれたら最後、ゆっくり消化されてオシマイ――という、おそろしいモンスターである。
 まぁ――。

「防御力は大した事ないから、素早く武器を振るえば瞬殺できるんだけどな」

 呟きながら、俺はブラックスライムの群れの中を風のように通り抜ける。

「?」

『今何か通った?』というような愚鈍ぐどんな反応をするブラックスライム達は、直後、細切こまぎれになった。

「……ふぅ」

 だいぶ、体が昔の感覚に近付いてきた……と思う。
 今し方のブラックスライム達は、すれ違いざまに斬撃ざんげきを数十回打ち込んで倒した。
 昨日は、攻撃を的確に叩き込めずモンスターを取り逃がす事もあったので、まずまず調子を取り戻してきたと言えるだろう。

「さてと……」

 ブラックスライムの破片が飛び散った場所に戻ると、いくつかアイテムがドロップしていた。
 手の平に収まるくらいの、黒いぶよぶよとした塊――〔黒油こくゆ〕というアイテムだ。
 そこそこ珍しいし、使い方次第では重宝ちょうほうするものなので拾っておく。

「……で、俺は今どこにいるんだ?」

 ここまで何も考えず、ただストレス解消のため駆け抜けてきた俺は、現在地を確認する。
 くだってくだって……ここは、そう、確か第五階層だ。
 昨日は、結局第六階層……あのタイラントが出現した所までしか行けなかったので、今日はもうちょっと先まで挑戦してみようかな――と、考えていた時だった。
 ポケットの中でスマホが鳴った。

「ん? 誰だ、こんな時間に……」

 もうすっかり夜中だ。
 こんな時間に電話を掛けてくるなんて、悪戯いたずらか? ……と思いながら、スマホを取り出す。

「……うわ」

 表示されていたのは鬼島課長の名前だった。
 思わず吐き気をもよおす。
 課長から掛かってくる電話なんて百パーセントろくなものではない。おそらく、仕事絡みの話だ。
 俺は慌てて電話に出ようとする――が、そこで思い出す。
 まずい。今はダンジョンの中だ。
 こんな場所で悠長ゆうちょうに電話なんてしていたら隙だらけになる。モンスターに襲われるかもしれない。
 何より、もしもダンジョンに潜っているなんて事が鬼島課長にバレたら、それをネタに何を言われるかわからない。
「そんな所で遊んでるからお前はいつまで経ってもダメなんだよ!」とか、簡単に想像が付く。
 一旦、安全な場所まで移動しなければ。
 俺はすぐさま、今来た道を逆に走り出す。
 その間も、スマホの着信音は止まらない。切れたと思ったらまた掛かってくる。
 画面には不在着信の表示が溜まっていく。
 まずいまずいまずい、まずいぞ、このパターンは! 電話に出ないから、怒りのボルテージが上がっていってるんだ!

「キシャアアア!」
「邪魔するなぁッ!」

 焦る俺の前方に、モンスター達が現れる。
 ああ、もう! 今それどころじゃないんだよ!
 俺は斬る。とにもかくにも斬る。
 出現したモンスターの種類とか習性とかを細かく考えている余裕はないので、全て微塵切みじんぎりにしながら駆け抜ける。

「グオオオ!」
「ブラァアアア!」
「GAAAAA!」

 クソッ! なんで来た時よりもモンスターに出会うんだよ! 本当に今は邪魔しないでくれ! 早くダンジョンから脱出したいだけなんだ、俺は! うわぁ、そうやってる間にもどんどん不在着信が溜まっていく!
 俺はもう無我夢中だった。
 目の前のモンスターを斬って斬って斬りまくる!

「グェッ!」
「ブアッ!」
「あ、助けていただきありがとうござ……」

 ん? 今、誰かいたか?
 人とすれ違った気もしたが、今は暢気のんきに挨拶している場合じゃない。体を躍動させ、俺は第五階層から一気に駆け上がる。そして、遂に第一階層まで辿り着いた。

「よしっ!」

 ここを上がれば、ダンジョンの入り口――すなわち、第零階層だ。
 何より、第一階層はほとんどモンスターは出現しない、ダンジョンの玄関のような場所。
 相変わらず、人で溢れかえっているが、ここまで来たら後は外に出るだけ――。

「こ、困ります、撮らないでくれませんか」

 ん? 何だ?
 その途中、俺は何やら人だかりができているのに気付く。
 どうやら、揉め事のようだ。

 ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆

 ――時間は少しさかのぼる。

「……いない、かなぁ」

 銀色の美しい髪に、整った顔立ち。アイドルのような少女、探索系配信者シュガァは、今夜もここ――新東京ダンジョンを訪れていた。
 昨日の配信と今朝のネット記事の影響で第一階層は、普段以上の人数で賑わっている。
 シュガァは、そんな人混みの中を進みながら、ある人物を探していた。

「あ、シュガァちゃん!」

 そこで、シュガァの存在に気付いた若い女の子達が、声を上げて駆け寄ってくる。

「すごい、本物だ! かわいい!」
「いつも配信観てます!」
「本当に!? ありがとう!」

 シュガァはにこやかに微笑ほほえみ、しかし申し訳なさそうに言う。

「でも、ごめんね。今日はプライベートだから、配信に来たんじゃないんだ。そっとしておいてもらえると嬉しいな」
「そうなんだ、わかりました!」
「応援してます!」

 女の子達は、素直に距離を取ってくれた。
 シュガァのファンは、とても行儀が良く、いい子達ばかりだ。それが、何よりの自慢だとシュガァは思っている。

「よう、シュガァ」

 再び探し人の捜索を始めたシュガァは、そこで背後から声を掛けられ振り返る。

「わっ」

 思わず声が出てしまった。
 そこに立っていたのは、短い金髪で、ひたいり込みを入れた強面こわもての男。浅黒い肌に無骨な防具を纏い、こぶしには刺々とげとげしい装飾が施されたグローブを装着している。

「あれ? あの、シュガァと話してるの……《疾風はやて》じゃない?」

 周囲の人混みの中から声が聞こえてくる。

「疾風って、ストリートファイト配信の?」
じゃん……」
「ダンジョンで他の探索者に絡んで、喧嘩けんかふっかけて配信してる奴だろ?」
「お、疾風じゃん、何、喧嘩?」
「俺結構好きなんだよな、疾風。態度はでかいけど、実際強いし」
「この前も、探索者ボコボコにしてたろ?」
「えー、怖……」
「女の配信者にもすげぇ声掛けまくってるよな、あいつ」
「そういえば、この前シュガァにコラボ依頼のメッセージ送ったのに無視されたって、動画でブチ切れてたっけ?」
「それで直接とつってきたって事? 怖い……」

 疾風という男は、野次馬の間で交わされた会話の通りの人間だ。
 シュガァは、警戒するように表情を引き締め、眼前の疾風と対峙たいじする。

「すみませんけど、今日はプライベートなので……」
「そう冷たくするなよ」

 足早に逃げようとするシュガァだが、疾風は粘着質ねんちゃくしつに絡む。

「前々からコラボしようって誘ってるのにさ、全然返信くれないから悲しかったんだぜ?」
「私、今日は人を探しにここに来たんです。配信もするつもりはありません」

 シュガァは、毅然きぜんとした態度で疾風に言う。ここでおびえたり、困ったような態度を取れば、相手はつけあがる。その事をよく知っていた。

「つれない事言うなよ、もう流れちゃってるんだぜ? これ」
「え?」

 見ると、疾風のそばに撮影用ドローンが飛んでいた。

「ほら、生配信中だ。おお、すげぇな、シュガァ効果。もう同接20万超えたぞ」
「こ、困ります、撮らないでくれませんか」

 疾風にはシュガァの言葉を聞く気はなく、「今からシュガァとダンジョン探索楽しんできまーす」などと、勝手な事を言い出している。
 どうすれば……警察に通報した方が良いのか。だが、動画でも犯罪スレスレの行為をしている男だ、何をされるかわからない。
 シュガァはそう思い悩む。

(どうしよう……)

 毅然とした態度で対応しているが、シュガァは実際十代の少女。
 本当は怖くて泣きそうなくらいだ。

「あ」

 そんな時、野次馬の中から声が上がった。
 シュガァは思わず、そちらを見る。そこに、一人の男性が立っていた。

「……あ」

 シュガァは、目を見開く。
 全体的に暗い色合いの軽装姿。左右の腰に、一対の剣をいている。
 顔の鼻より下を布で隠した、彼は――。

「アナタは!」

 思わず自分の状況も忘れ、シュガァは、昨夜自分を窮地きゅうちから救ってくれたヒーローに声を掛けていた。

 ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆

 課長からの鬼電に出るため、大急ぎで第一階層へ戻ってきた俺は――そこで、何やら人だかりができている事に気付いた。

「前々からコラボしようって誘ってるのにさ、全然返信くれないから悲しかったんだぜ?」

 人だかりの中心は、二人の人物だ。
 男の方は、がっしりした体格で金髪を短く刈り込んだ強面だ。
 あ……なんだか、ネットニュースで見た気がする。「炎上」というワードと一緒に顔写真が並んでいたような。

「あれ?」

 よく見ると、その男に纏わり付かれている女性の方も、見覚えがある。
 銀色の髪に、大きな目。アイドルみたいな可愛らしい服装。
 そうだ、昨日、タイラントに襲われていた女の子だ。

「私、今日は人を探しにここに来たんです。配信もするつもりはありません」

 女の子は困ったような、しかし毅然とした態度で相手に言い返している。
 しかし、相手の男は「つれない事言うなよ、もう流れちゃってるんだぜ? これ」と、傍に撮影用ドローンを浮かせている。
 ……なるほど。
 おそらく、あの探索系配信者が女の子に絡んで無理やり生配信をやってるという形か。
 大変だなぁ、この業界も。
 規模が大きくなると、ああいう他人の迷惑をかえりみない奴も出現するのか。
 かわいそうだとは思うが、このまま野次馬をやってる場合でもない。
 今は爆撃のように襲来している鬼島課長からの着信に出るのが優先だ。
 ここは一刻も早く外に――。

「あ」

 その時、俺の間近にいた野次馬の一人が、俺の姿を見て声を上げた。
 ん? 何だ?
 徐々に、他の野次馬達も俺を見て様々な反応をする。
「昨夜の……」「配信の……」とか呟いている気がするが……。

「アナタは、あの時の!」

 そこで、例の女の子が声を上げた。特徴的な声なのですぐにわかった。
 その目線の先は、俺だった。瞬間、彼女は俺に駆け寄ってくる。
 その大きな目をキラキラと、星空のように輝かせながら。

「あ、あの、き、昨日の夜、覚えてますか!?」
「え……えーと……」

 覚えてはいるんだけど……いや、申し訳ない、今俺はそれどころじゃないんだ。
 早く電話に出なければいけないのだ。
 着信が来過ぎて、スマホが若干熱くなってきているのだ。

「あれ? お前……昨日、シュガァの配信に出てた奴じゃねぇか」

 更に、迷惑系配信者まで俺に絡んできた。
 気付くと、その場にいる全ての視線が俺達に注がれている。ざわめきも強まる。
 何なんだ、勘弁してくれ。
 俺はパニックを起こし掛ける。
 早くトイレに駆け込みたいのに、その入り口で街頭アンケートに捕まったような気分だ。

「ふぅん……」

 迷惑系配信者の男が、俺と、いつの間にか俺の手を握っている銀髪の女の子を見比べる。

「なるほど……昨日助けられて、随分とれこんだんだなぁ」
「な、何を言ってるんですか! 私はただ、お礼が言いたくて……」
「なぁ、お前、この場で俺と喧嘩しねぇか?」

 は? 何? 何だって?
 迷惑系配信者の突飛な提案に、俺は頭上に「?」を並べる。

「こ、断った方が良いです」

 そこで、女の子が俺にささやく。

「この人……名前は疾風っていうんですけど、ダンジョン内でストリートファイト的に探索者に喧嘩を申し込む動画を上げてて、それで荒稼ぎしてるんです。だから、誰彼構わず絡んで、それでみんなに嫌われてて……」
「まさか逃げる気かよ? なんだ、噂よりも大した事なさそうだな」

 迷惑系配信者……疾風だったか……がカメラを見て、わざとらしくガッカリしたジェスチャーをしている。
 違うんだよ、こっちはそれどころじゃないんだよ。子供の遊びならそっちで勝手にやってくれ。
 というか、ちょっと待て、今これ、撮影されてるのか? まずい!
 俺は慌てて顔を背ける。
 スカーフで顔を隠しているとはいえ、今の時代、どこから個人情報が流出するかわからない。
 できるだけ、ネット上に痕跡こんせきは残さないに限る。
 ああ、もう、なんでこんな事になってるんだ。
 俺は早くダンジョンから出たいだけなんだ。
 ……段々腹が立ってきた。
 喧嘩だって? 喧嘩すればいいのか?
 苛立いらだちが限界を迎えたためか、俺の判断力も荒れ気味だ。

「わかった」

 俺は地声より声を低くし、そう言った。
 疾風が振り返る。

「とっととやろう」
「おお? 了承って事でいいんだな? じゃあ、先に言質げんち取っとくぜ。どんな怪我けがを負っても文句は言わない。治療費、慰謝料いしゃりょうは請求しない。喧嘩の動画の所有権と各種権利は俺の――」
「わかった」

 いちいち確認している時間が惜しい。所詮しょせん、子供の遊びだ。
 俺は「早くしろ」と言う。

「いいねぇ、中々ノリノリじゃねぇか! じゃあ、始めるぞ!」

 周囲から興奮の雄叫びが上がる。
 いつの間にか、俺と疾風を中心に野次馬の輪ができ上がっていた。
 疾風がファイティングポーズを取る。どうやら、近接戦闘型のようだ。
 スタイルは格闘系……《ボクサー》あたりか?
 野次馬の間から、「この前、リアルでも格闘技の試合に出てた」という声が聞こえてきたので、まぁその方向性で間違いないだろう。

「ストリートファイト最強伝説! この俺、疾風の今日の相手は、今ちまたで話題の凄腕探索者だ! 行くぜぇ!」

 カーン、というゴング音が疾風の撮影ドローンから鳴った。
 今のが開始の合図か? 開始の合図だな。いいんだな。


しおりを挟む
表紙へ
感想 112

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス

R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。 そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。 最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。 そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。 ※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

削除予定です

伊藤ほほほ
ファンタジー
削除します

無能扱いされ会社を辞めさせられ、モフモフがさみしさで命の危機に陥るが懸命なナデナデ配信によりバズる~色々あって心と音速の壁を突破するまで~

ぐうのすけ
ファンタジー
大岩翔(オオイワ カケル・20才)は部長の悪知恵により会社を辞めて家に帰った。 玄関を開けるとモフモフ用座布団の上にペットが座って待っているのだが様子がおかしい。 「きゅう、痩せたか?それに元気もない」 ペットをさみしくさせていたと反省したカケルはペットを頭に乗せて大穴(ダンジョン)へと走った。 だが、大穴に向かう途中で小麦粉の大袋を担いだJKとぶつかりそうになる。 「パンを咥えて遅刻遅刻~ではなく原材料を担ぐJKだと!」 この奇妙な出会いによりカケルはヒロイン達と心を通わせ、心に抱えた闇を超え、心と音速の壁を突破する。

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

最強のコミュ障探索者、Sランクモンスターから美少女配信者を助けてバズりたおす~でも人前で喋るとか無理なのでコラボ配信は断固お断りします!~

尾藤みそぎ
ファンタジー
陰キャのコミュ障女子高生、灰戸亜紀は人見知りが過ぎるあまりソロでのダンジョン探索をライフワークにしている変わり者。そんな彼女は、ダンジョンの出現に呼応して「プライムアビリティ」に覚醒した希少な特級探索者の1人でもあった。 ある日、亜紀はダンジョンの中層に突如現れたSランクモンスターのサラマンドラに襲われている探索者と遭遇する。 亜紀は人助けと思って、サラマンドラを一撃で撃破し探索者を救出。 ところが、襲われていたのは探索者兼インフルエンサーとして知られる水無瀬しずくで。しかも、救出の様子はすべて生配信されてしまっていた!? そして配信された動画がバズりまくる中、偶然にも同じ学校の生徒だった水無瀬しずくがお礼に現れたことで、亜紀は瞬く間に身バレしてしまう。 さらには、ダンジョン管理局に目をつけられて依頼が舞い込んだり、水無瀬しずくからコラボ配信を持ちかけられたり。 コミュ障を極めてひっそりと生活していた亜紀の日常はガラリと様相を変えて行く! はたして表舞台に立たされてしまった亜紀は安らぎのぼっちライフを守り抜くことができるのか!?

八百長試合を引き受けていたが、もう必要ないと言われたので圧勝させてもらいます

海夏世もみじ
ファンタジー
 月一に開催されるリーヴェ王国最強決定大会。そこに毎回登場するアッシュという少年は、金をもらう代わりに対戦相手にわざと負けるという、いわゆる「八百長試合」をしていた。  だが次の大会が目前となったある日、もうお前は必要ないと言われてしまう。八百長が必要ないなら本気を出してもいい。  彼は手加減をやめ、“本当の力”を解放する。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。