持ち主を呪い殺す妖刀と一緒に追放されたけど、何故か使いこなして最強になってしまった件

玖遠紅音

文字の大きさ
上 下
17 / 43

15話 提案

しおりを挟む
 ギルド支部4階、ギルドマスター室。
 飾りっ気のない、正に仕事場と言った様子のこの部屋の奥には一振りの大剣のみが飾られている。
 深い青色の剣身に金色の刃、そして翼を思わせるような独特な形状の柄。
 妖刀とはまた異なる、独特な存在感を放つそれに並ぶように座る男は、上機嫌そうに笑っていた。

「くくく、やっぱりお前は俺が見込んだ男だ。あの紅炎竜こうえんりゅう相手に新人二人で勝っちまうだなんてよ!」

 クロムが引き留められた理由。
 それは今日一日クロムが体験したことをアルファンが知りたかったためである。
 本来ギルドマスターともあろう者が、たった一人の冒険者の動向を気に掛けるなどおかしな話ではあるのだが、このクロムと言う少年はあまりにアルファンの興味を引く不思議な存在だった。
 新人でCランク認定された時点で特別な存在だったクロムが、同じランクの少女と組んでAランクモンスターを討伐したなどと言う報告は、退屈過ぎる仕事の日々の中で貴重な〝面白い話題〟となったのだ。

「しかしお前と組んだというルフランとかいう奴も前々から見どころがあるとは思っていたが、結構やるじゃねえか」

「はい。ルフランの助けがなかったら難しい戦いになっていたと思います」

「――勝てなかった、とは言わねえんだな」

「それは、えっと……」

「だっはっは! 分かってる分かってる。お前の眼を見りゃそれが見栄じゃねえことくらい分かるっての」

 実際、あの時のクロムはドラゴンを相手に勝てるつもりで戦っていた。
 妖刀の謎の力によって傷は瞬時に癒され、刃はその体にしっかりと届く。
 それならばあとは諦めさえしなければ、自分一人でもあのドラゴンを真っ二つに出来ただろう。
 だが現実としては、ルフランの爆破魔法エクリクシスの補助によって隙を作ってもらい、比較的楽に討伐できてしまった。
 二人の連携によって危機を乗り越えたこと自体は素直に嬉しかった反面、どこか物足りなかったのもまた事実。

「しかし正直なところ、まだ12歳の小僧がAランクモンスターを討伐できるほどの実力があるだなんて未だに信じがたいと思ってる。一体どんな鍛え方をしたんだ? 師はいるのか?」

「師匠は――いました」

「ほう……それはいったいどんな奴なんだ? 良かったら教えてくれねえか?」

「……いいですけど、多分信じてもらえないと思います」

「――どういう意味だ?」

 不思議そうに首を傾げるアルファンに、クロムは自らを鍛えてくれた師匠の話をした。
 未だに名前どころかその顔すら知らない、不思議な存在。
 あれは追いつめられた自分が作り出した幻影なのか、はたまた本物の幽霊だったのか。
 それは未だに分からない。
 
 だが確かなことは、彼がいなければ今ここに剣士クロムは存在しなかったということ。
 彼はクロムが知らない世界を教えてくれた。
 剣に生きるという新たな道を提示してくれた。
 クロムにとってとても大事な恩人なのだ。
 
至天水刀流してんすいとうりゅう、か。そんな流派、聞いたこともねえ。確かに独特な剣技を使っているとは思っていたが……」

 アルファンは顎に手を置き、長い冒険者生活で得た知識を探る。
 しかしクロムが口にしたその流派と師匠が口にしたという〝辿り着くことで最強と呼ばれるようになる場所〟には一切心当たりがなかった。
 だがクロムは一切嘘を口にしていない。
 ただまっすぐに、それが事実であることを確信している瞳がアルファンの目に映っている。
 それが余計にアルファンの疑念を拡大させた。

「やっぱり信じてなんてもらえないですよね……」

「正直信じられねえ。まだ我流でここまで来たと言われたほうがギリギリ理解できる」

「……ですよね」

「だが、もしそれが真実なのであればお前のその剣術に俺は興味がある」

「えっ?」

 そう言ってアルファンは立ち上がり、険しい表情のまま真紅の瞳でギロリとクロムを睨む。

「なぁ、。お前、今の実力で満足しているか?」

「……?」

「あんなAのドラゴン一匹に苦戦している現状に満足しているのかと聞いている」

「そ、それは!!」

 挑発だ。
 先ほどまであれほどクロムのことを褒めていたのに、一転してクロムに厳しい視線をぶつけている。
 今の実力で満足しているかだと? そんなの、
 真の剣士ならば、あんなドラゴンなど一切攻撃を受けることなく一撃の下に斬り捨てる。
 クロムが志すのは〝最強の剣士〟なのだ。

「くくく。その表情かおを見れば分かる。? まだまだお前は理想とする自分の一割にも到達しちゃいねえんだろ?」

「……はい」

「だったら俺がお前を鍛えてやろう。俺ならばお前の才能をさらに引き出すことが出来る。きっとお前をより高みに導いてやれるだろう」

「それってつまり……」

「ああ。お前の言うその師匠がいない今、代わりに俺が師匠になってやるって言ってるんだ」

 そう言って厳しい表情を崩し、にやりと不敵に笑ったアルファンは、クロムに近づき右手を差し出してきた。
 アルファンはクロムの最初の試験を見たあの日から、自分の手であの才能を磨き上げたいと考えていた。
 そして今日、クロムから話を聞いてその気持ちが固まったのだ。
 
 クロムは今、誰にも教えを乞うことなく、かつての師匠の教えに従って自分一人で鍛えている。
 無論、成果は出ているのだろう。
 事実としてクロムはAランクモンスターを単独討伐領域までたどり着いている。
 だが、一人で鍛えるよりももっと多くの知識と経験を持つ人間に教わったほうがより効率的にその強さを磨くことが出来る。
 自分ならそれをしてやれるだろうとアルファンは確信していた。

 そしてもう一つ、この提案にはアルファン個人の目的があった。
 クロムが扱う至天水刀流と言う謎の流派。
 その真髄をクロムから逆に学び取ることで、己の剣術にさらに磨きをかけると共に、さらに冒険者全体の質を高める足掛かりとするのだ。

「俺の力を信用できねえか? それなら手っ取り早く一試合やろうじゃねえか。答えを出すのはそれからでいい」

「えっと、いや、そういうつもりでは――」

「付いてこい」

 アルファンは差し出した手を引っ込め、傍に飾られていた大剣を手に取る。
 その時、クロムの脳裏にチラついたのは、対人試験でヘザードと戦ったときのこと。
 最後の最後、ヘザードの重力魔法で押さえつけられた状態で放った渾身の一刀をアルファンは何と指でつまんで止めたのだ。
 いくら全力を出せなかったとはいえ、あんなことをできる人間が普通なはずがない。
 
「……分かりました」

 ごくりと喉を鳴らし、クロムは覚悟を決めた。
 今この人に自分の剣がどれだけ通用するのかは分からない。
 それでも、自分が今よりもっと強くなれる可能性があるのなら、それに手を伸ばしてみよう。
 そう決意して、クロムはアルファンの後を付いていくことにした。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

クラス転移して授かった外れスキルの『無能』が理由で召喚国から奈落ダンジョンへ追放されたが、実は無能は最強のチートスキルでした

コレゼン
ファンタジー
小日向 悠(コヒナタ ユウ)は、クラスメイトと一緒に異世界召喚に巻き込まれる。 クラスメイトの幾人かは勇者に剣聖、賢者に聖女というレアスキルを授かるが一方、ユウが授かったのはなんと外れスキルの無能だった。 召喚国の責任者の女性は、役立たずで戦力外のユウを奈落というダンジョンへゴミとして廃棄処分すると告げる。 理不尽に奈落へと追放したクラスメイトと召喚者たちに対して、ユウは復讐を誓う。 ユウは奈落で無能というスキルが実は『すべてを無にする』、最強のチートスキルだということを知り、奈落の規格外の魔物たちを無能によって倒し、規格外の強さを身につけていく。 これは、理不尽に追放された青年が最強のチートスキルを手に入れて、復讐を果たし、世界と己を救う物語である。

どうも、命中率0%の最弱村人です 〜隠しダンジョンを周回してたらレベル∞になったので、種族進化して『半神』目指そうと思います〜

サイダーボウイ
ファンタジー
この世界では15歳になって成人を迎えると『天恵の儀式』でジョブを授かる。 〈村人〉のジョブを授かったティムは、勇者一行が訪れるのを待つ村で妹とともに仲良く暮らしていた。 だがちょっとした出来事をきっかけにティムは村から追放を言い渡され、モンスターが棲息する森へと放り出されてしまう。 〈村人〉の固有スキルは【命中率0%】というデメリットしかない最弱スキルのため、ティムはスライムすらまともに倒せない。 危うく死にかけたティムは森の中をさまよっているうちにある隠しダンジョンを発見する。 『【煌世主の意志】を感知しました。EXスキル【オートスキップ】が覚醒します』 いきなり現れたウィンドウに驚きつつもティムは試しに【オートスキップ】を使ってみることに。 すると、いつの間にか自分のレベルが∞になって……。 これは、やがて【種族の支配者(キング・オブ・オーバーロード)】と呼ばれる男が、最弱の村人から最強種族の『半神』へと至り、世界を救ってしまうお話である。

外れスキル《コピー》を授かったけど「無能」と言われて家を追放された~ だけど発動条件を満たせば"魔族のスキル"を発動することができるようだ~

そらら
ファンタジー
「鑑定ミスではありません。この子のスキルは《コピー》です。正直、稀に見る外れスキルですね、何せ発動条件が今だ未解明なのですから」 「何てことなの……」 「全く期待はずれだ」 私の名前はラゼル、十五歳になったんだけども、人生最悪のピンチに立たされている。 このファンタジックな世界では、15歳になった際、スキル鑑定を医者に受けさせられるんだが、困ったことに私は外れスキル《コピー》を当ててしまったらしい。 そして数年が経ち……案の定、私は家族から疎ましく感じられてーーついに追放されてしまう。 だけど私のスキルは発動条件を満たすことで、魔族のスキルをコピーできるようだ。 そして、私の能力が《外れスキル》ではなく、恐ろしい能力だということに気づく。 そんでこの能力を使いこなしていると、知らないうちに英雄と呼ばれていたんだけど? 私を追放した家族が戻ってきてほしいって泣きついてきたんだけど、もう戻らん。 私は最高の仲間と最強を目指すから。

勇者パーティーにダンジョンで生贄にされました。これで上位神から押し付けられた、勇者の育成支援から解放される。

克全
ファンタジー
エドゥアルには大嫌いな役目、神与スキル『勇者の育成者』があった。力だけあって知能が低い下級神が、勇者にふさわしくない者に『勇者』スキルを与えてしまったせいで、上級神から与えられてしまったのだ。前世の知識と、それを利用して鍛えた絶大な魔力のあるエドゥアルだったが、神与スキル『勇者の育成者』には逆らえず、嫌々勇者を教育していた。だが、勇者ガブリエルは上級神の想像を絶する愚者だった。事もあろうに、エドゥアルを含む300人もの人間を生贄にして、ダンジョンの階層主を斃そうとした。流石にこのような下劣な行いをしては『勇者』スキルは消滅してしまう。対象となった勇者がいなくなれば『勇者の育成者』スキルも消滅する。自由を手に入れたエドゥアルは好き勝手に生きることにしたのだった。

『おっさんの元勇者』~Sランクの冒険者はギルドから戦力外通告を言い渡される~

川嶋マサヒロ
ファンタジー
 ダンジョン攻略のために作られた冒険者の街、サン・サヴァン。  かつて勇者とも呼ばれたベテラン冒険者のベルナールは、ある日ギルドマスターから戦力外通告を言い渡される。  それはギルド上層部による改革――、方針転換であった。  現役のまま一生を終えようとしていた一人の男は途方にくれる。  引退後の予定は無し。備えて金を貯めていた訳でも無し。  あげく冒険者のヘルプとして、弟子を手伝いスライム退治や、食肉業者の狩りの手伝いなどに精をだしていた。  そして、昔の仲間との再会――。それは新たな戦いへの幕開けだった。 イラストは ジュエルセイバーFREE 様です。 URL:http://www.jewel-s.jp/

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います

しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

処理中です...