世界は妖しく嗤う【リメイク前】

明智風龍

文字の大きさ
上 下
4 / 33
1章 不幸の始まり

2

しおりを挟む

 喉が乾いたし、小腹が空いたからと階下に降りる僕。
 すすり泣く母さんの声が、一階のリビング一帯につんざくように反響して聞こえる。
 母さんが投石に怯える姿がまぶたを閉じても伝わるように、リビングに張りつめた恐怖の糸。
 リビングに備え付けられた壁一角を占有する割れた大きな窓。
 投石はこの窓に面した外からのようだ。
 一階の窓の多くは投石のイタズラによって、風穴が生じ、ずさんにも段ボールで応急措置をした箇所がいくつも散見される。
 父さんが逮捕されてからというもの、こうしたずさんな修繕と本格的な寒さの到来を示す冬に差し掛かった時期だから、というのも影響してか、暖房をつけても凍るような刺激的な寒さが我が家の暗い空気に乗って肌に障る。
 もう慣れたものだ。
 手慣れた手付きで手早く投げ入れられた石と割れた窓ガラスの破片をほうきとちり取りを使って片付ける。
「母さん。怪我は?」
「ゆ、悠基……降りてきたのね」
「あ、あぁ。母さんが心配だから降りてきた」
「 ありがとう。助かるわ」

 母さんの体とその周囲を見渡したところ、 母さんの体も周囲にも、投石による怪我があることを示すような傷痕や血痕は見られなかった。
 
「良かった。母さんに怪我がないのなら」
 
 僕はひとしきり母さんの心配を済ませると、お茶を飲みに降りてきたことを思い出し、冬入りの季節だけど冷えたお茶を冷蔵庫から取り出して、食器棚からプラスチック製の半透明のコップを取り出してとくとくと注いだ。
 
 注いだお茶を飲み干して、ふーっ、とひと息つくと心地のよい乾いた音を鳴らし、今日に至るまでの出来事を整理し始めた。
 
「そもそも、なんでこんな目に逢うようになったんだっけ? 父さんが逮捕された事実を知ったときは確か──」
 
 
 ◇◆◇◆
 
 
 そう、父さんが逮捕されてから、しばらくはその情報は伏せられていたんだ。
 まだ中学生の僕に対するせめてもの配慮だと、母さんは警察に懇願して、父さんが逮捕された事実は地元のマスコミからは伏せられることになった。
 いわゆる情報規制というやつらしい。
 母さんの機転で、僕は普通の学生生活を難なくとは残念ながらいきそうにもなかったけど、少しでも楽に送れるように、学校でも伏せられることに。
 だけど、“父さんが逮捕された”、この事実は担任の笹野(ささの)先生と校長先生にだけ、伝えられた。
 母さんの願いを警察が聞き入れた形で、松場警察署の担当警察官から事件発覚翌日の午前に電話、呼び出し。そして、担当警察官、母さん、笹野先生、校長先生による話し合いが実現した。
 この話は、僕が学校に仮病を使って休むことが決まってから知った話になるのだが。
 まさか、母さんがそこまで僕を心配しているなんて思いもよらずだったから甘んじて受け入れようと思った。
 しばらくは休みになったのに、噂というやつは、伝播するのが生来の性格らしい。
 やはり、あの逮捕劇を目撃した近所の人たちや群衆が口々に噂を流していたためか、僕が休んでいるのはただの仮病でもなく、犯罪者が出たからじゃないか? あるいは──なんて勘繰り、確かめようとする不埒(ふらち)な輩が出て、我が家の敷地に無断で入ろうとする輩まで出てしまった。
 噂は紛れもない事実だと、クラスメートや学校全体に知られるまで2週間とかからなかった。
 突如として、LINEを交換していた友人やクラスメート達から、僕にとって父さんの逮捕劇が1つ目のXデーだとするなら、“いじめの始まり”という二つ目のXデーを迎えることになった。
 鳴り止まないLINEの通知、Twitterの通知。
 通知を開けば、“お前の家、犯罪者いるだろ?”
 “だから、仮病で休んでるんだろ?”
 通知が常に来るから、電話やメールを見るのが怖くて、追い込まれて。
 とにかく最悪だった。
 
 僕は厳重に栓をした苦い記憶をたどると、読み終えた本を閉じるようにそっと記憶を閉じた。
 そして、はじめから自分の居場所はそこであるかのように、階段を上がり、固く窓とカーテンが閉じられた自室に引きこもった。
しおりを挟む
感想 18

あなたにおすすめの小説

ビジョンゲーム

戸笠耕一
ミステリー
高校2年生の香西沙良は両親を死に追いやった真犯人JBの正体を掴むため、立てこもり事件を引き起こす。沙良は半年前に父義行と母雪絵をデパートからの帰り道で突っ込んできたトラックに巻き込まれて失っていた。沙良も背中に大きな火傷を負い復讐を決意した。見えない敵JBの正体を掴むため大切な友人を巻き込みながら、犠牲や後悔を背負いながら少女は備わっていた先を見通す力「ビジョン」を武器にJBに迫る。記憶と現実が織り交ざる頭脳ミステリーの行方は! SSシリーズ第一弾!

彼女が愛した彼は

朝飛
ミステリー
美しく妖艶な妻の朱海(あけみ)と幸せな結婚生活を送るはずだった真也(しんや)だが、ある時を堺に朱海が精神を病んでしまい、苦痛に満ちた結婚生活へと変わってしまった。 朱海が病んでしまった理由は何なのか。真相に迫ろうとする度に謎が深まり、、、。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

異常性癖

赤松康祐
ミステリー
変態的感性を持った男の顛末。

舞姫【中編】

友秋
ミステリー
天涯孤独の少女は、夜の歓楽街で二人の男に拾われた。 三人の運命を変えた過去の事故と事件。 そこには、三人を繋ぐ思いもかけない縁(えにし)が隠れていた。 剣崎星児 29歳。故郷を大火の家族も何もかもを失い、夜の街で強く生きてきた。 兵藤保 28歳。星児の幼馴染。同じく、実姉以外の家族を失った。明晰な頭脳を持って星児の抱く野望と復讐の計画をサポートしてきた。 津田みちる 20歳。両親を事故で亡くし孤児となり、夜の街を彷徨っていた16歳の時、星児と保に拾われた。ストリップダンサーとしてのデビューを控える。 桑名麗子 保の姉。星児の彼女で、ストリップ劇場香蘭の元ダンサー。みちるの師匠。 亀岡 みちるの両親が亡くなった事故の事を調べている刑事。 津田(郡司)武 星児と保が追う謎多き男。 切り札にするつもりで拾った少女は、彼らにとっての急所となる。 大人になった少女の背中には、羽根が生える。 与り知らないところで生まれた禍根の渦に三人は巻き込まれていく。 彼らの行く手に待つものは。

マクデブルクの半球

ナコイトオル
ミステリー
ある夜、電話がかかってきた。ただそれだけの、はずだった。 高校時代、自分と折り合いの付かなかった優等生からの唐突な電話。それが全てのはじまりだった。 電話をかけたのとほぼ同時刻、何者かに突き落とされ意識不明となった青年コウと、そんな彼と昔折り合いを付けることが出来なかった、容疑者となった女、ユキ。どうしてこうなったのかを調べていく内に、コウを突き落とした容疑者はどんどんと増えてきてしまう─── 「犯人を探そう。出来れば、彼が目を覚ますまでに」 自他共に認める在宅ストーカーを相棒に、誰かのために進む、犯人探し。

カフェ・シュガーパインの事件簿

山いい奈
ミステリー
大阪長居の住宅街に佇むカフェ・シュガーパイン。 個性豊かな兄姉弟が営むこのカフェには穏やかな時間が流れる。 だが兄姉弟それぞれの持ち前の好奇心やちょっとした特殊能力が、巻き込まれる事件を解決に導くのだった。

ヘリオポリスー九柱の神々ー

soltydog369
ミステリー
古代エジプト 名君オシリスが治めるその国は長らく平和な日々が続いていた——。 しかし「ある事件」によってその均衡は突如崩れた。 突如奪われた王の命。 取り残された兄弟は父の無念を晴らすべく熾烈な争いに身を投じていく。 それぞれの思いが交錯する中、2人が選ぶ未来とは——。 バトル×ミステリー 新感覚叙事詩、2人の復讐劇が幕を開ける。

処理中です...