22 / 60
開始②
しおりを挟む
主人公は売れない女性歌手ルイーズ。彼女はかつて前仏を賑わした大人気シンガーだったが、酒に溺れて事務所をクビになり、ライブハウスやバーなどで歌を歌って生計を立てていた。夢に敗れた彼女は希望がなく、未だにアルコールに頼って荒れた生活をしている。
同じ頃、両親を亡くした14歳の姉と12歳の弟が孤児院に引き取らる。姉のエマは気が強く男勝り。一方の弟のリュカは病弱で、優しい心を持っているが気が弱い。そんな弟を待ちうけていたのは、他の孤児たちからの激しい虐めだった。エマはリュカを助けるために彼らと闘い、それが原因で二人の孤立は深まる。二人はある日孤児院を逃げ出し、路上で暮らし始める。河原の橋の下で雨風を凌ぎ、夜は駅の中で眠る。飢えを凌ぐために畑から野菜を、市場からパンを盗んで暮らす。
だが、飢えと寒さでリュカは日に日には衰弱し、エマは弟を助けるために泥棒を繰り返す。ある日、エマが人攫いに攫われそうになっていたところを、一人の女性に声をかけられる。その女性は二人を自分の家に連れて行き、ご飯を食べさせ、シャワーを浴びさせてくれる。ルイーズというその女性は、二人を家に置くことにする。弟の容体は回復し、元気に姉と遊び回るようになる。
ある日ルイーズは、庭の木の下で歌う二人の声を聴く。高温で透き通った姉のソプラノ、それを優しく包む弟のテノール。女性は二人に才能を見出し、本格的に歌を教える。
女性が歌を教えているという話を聞きつけた近所の親たちは、こぞって自分の子どもを教えてくれとたのみにきた。根がお人好しの女性は断りきれず、姉弟も合わせて6人ほどの子どもたちに、無償で歌を教えることになる。万引きや喧嘩など悪さばかり繰り返すフリッツという男の子、スラムに住むオルファという貧しい黒人の女の子、学校で酷い差別を受けたことがきっかけで、過去に失語症を患った内気な日本人のハナという女の子、美しい容姿を持つも、先天的な知的障害を持っているために虐げられてきた少年パール。最初は親に言われるがまま嫌々参加した生徒もいたが、女性のユーモアと愛情に溢れた授業で、歌う喜びを見出していく。
最後に生徒たちは、先生の勧めでフランスのオーディションに出場する。
それから10年後、音楽の先生になったリュカが、合唱の指揮をとるところで幕は閉じる。
「これすごくいいわ、現代版『サウンド・オブ・ミュージック』みたいで!」
脚本を読み終わったクレアは目を輝かせている。
「この劇、ミュージカルにしたら面白いんじゃない?」
私の提案に、クレアとケイティは顔を見合わせた。またおかしなことを言ってしまっただろうか。一抹の不安が過ぎる。
「いい考えね! どのみち歌を歌うわけだし、半端にするよりもミュージカルというジャンルに振り切ってしまった方がいいかも」
クレアが言う。
「問題は、歌なのよ。歌詞や曲作りについては私は全くの素人だから……」
ケイティは困ったような表情を浮かべている。
「それならソニアに作ってもらったらいいわ」
私のアイデアに、クレアがそうねと頷く。
「引き受けてくれるかしら……」
未だに不安げなケイティの背中をクレアがぱしんと軽く叩く。
「あなたは心配しなくていいわ、私たちで頼んでみる。それよりも、あなたすごい才能よ! こんな劇を作れるなんて」
「そうよ、脚本を読んだだけでこんなに感動したのは生まれて初めてよ。自信持っていいわ!」
私たち二人から贈られた賞賛の言葉に、ケイティはまた顔を赤らめながら戸惑いがちに笑った。
「ありがとう。私、小さい頃から何も取り柄がなくて……。自分の見た目にも自信がなくて、引っ込み思案になってたの。そのおかげでよく他の子どもからいじめられたわ。だけど、文章を書くのだけは自信があった。一度子どもの頃にテレビで『シェルブールの雨傘』っていうミュージカルを観たの。こんな人を感動させられる脚本を書けたらいいなと思って、脚本を書き始めたんだけど……。あなたたちに褒めてもらえて、少し自信がついたわ」
ソニアは私たちのお願いを、あっさりと引き受けてくれた。
「だけど私、今までミュージカルの曲って作ったことないんだよね。とりあえずやってみるけど……」
その後でソニアは、「歌はいいけど、ミュージカルってことはダンスもすんでしょ? 一から振り付けを考える訳だから、ダンサーを探さないとじゃない?」と言った。
「そんな難しい振り付けでなくてもいいとは思うんだけど……。誰か踊りができる人はいないかしら」
腕組みをするクレアに「あなたは?」と聞くと、「踊ったことはあるけど、振り付けは考えたことがないのよ」と答えた。
「確か、ダンスならティファニーができるはずだよ」
ソニアが言った。
幼い頃からダンサーとして活躍していたティファニーは、よくYouTubeにカバーダンスの動画をあげているらしい。いつも同じような華やかな女子たちと連んでいる彼女と私は別世界の住人に思えて、話したことはおろか挨拶すら交わしたことはなかった。
「ティファニーとは何回も話したことあるんだ。俺が声かけてきてやるよ」
後ろで話を聞いていたオーシャンがやってきて言った。オーシャンのありがたい申し出に、ほっと胸を撫で下ろした。
ティファニーはオーシャンの頼みを条件付きで飲んでくれたらしかった。
「あいつとデートする約束しちまったよ」
困ったように頭を掻くオーシャンを、「いいじゃない、ティファニーなら綺麗だしお似合いよ」とクレアがヒューヒューと冷やかす。
「うるせーよ! とりあえずデートは一度だけって約束した。エイヴェリー、俺はティファニーのこと好きじゃねーし、これはコンペのためで浮気とかじゃねーから……」
「別にあなたと付き合ってないし」
「そうだよな、ハハ……」
謎の言い訳のあと落ち込んでいるオーシャンを不思議に思いながら、前に進み始めた計画に胸が高鳴るのを感じていた。
同じ頃、両親を亡くした14歳の姉と12歳の弟が孤児院に引き取らる。姉のエマは気が強く男勝り。一方の弟のリュカは病弱で、優しい心を持っているが気が弱い。そんな弟を待ちうけていたのは、他の孤児たちからの激しい虐めだった。エマはリュカを助けるために彼らと闘い、それが原因で二人の孤立は深まる。二人はある日孤児院を逃げ出し、路上で暮らし始める。河原の橋の下で雨風を凌ぎ、夜は駅の中で眠る。飢えを凌ぐために畑から野菜を、市場からパンを盗んで暮らす。
だが、飢えと寒さでリュカは日に日には衰弱し、エマは弟を助けるために泥棒を繰り返す。ある日、エマが人攫いに攫われそうになっていたところを、一人の女性に声をかけられる。その女性は二人を自分の家に連れて行き、ご飯を食べさせ、シャワーを浴びさせてくれる。ルイーズというその女性は、二人を家に置くことにする。弟の容体は回復し、元気に姉と遊び回るようになる。
ある日ルイーズは、庭の木の下で歌う二人の声を聴く。高温で透き通った姉のソプラノ、それを優しく包む弟のテノール。女性は二人に才能を見出し、本格的に歌を教える。
女性が歌を教えているという話を聞きつけた近所の親たちは、こぞって自分の子どもを教えてくれとたのみにきた。根がお人好しの女性は断りきれず、姉弟も合わせて6人ほどの子どもたちに、無償で歌を教えることになる。万引きや喧嘩など悪さばかり繰り返すフリッツという男の子、スラムに住むオルファという貧しい黒人の女の子、学校で酷い差別を受けたことがきっかけで、過去に失語症を患った内気な日本人のハナという女の子、美しい容姿を持つも、先天的な知的障害を持っているために虐げられてきた少年パール。最初は親に言われるがまま嫌々参加した生徒もいたが、女性のユーモアと愛情に溢れた授業で、歌う喜びを見出していく。
最後に生徒たちは、先生の勧めでフランスのオーディションに出場する。
それから10年後、音楽の先生になったリュカが、合唱の指揮をとるところで幕は閉じる。
「これすごくいいわ、現代版『サウンド・オブ・ミュージック』みたいで!」
脚本を読み終わったクレアは目を輝かせている。
「この劇、ミュージカルにしたら面白いんじゃない?」
私の提案に、クレアとケイティは顔を見合わせた。またおかしなことを言ってしまっただろうか。一抹の不安が過ぎる。
「いい考えね! どのみち歌を歌うわけだし、半端にするよりもミュージカルというジャンルに振り切ってしまった方がいいかも」
クレアが言う。
「問題は、歌なのよ。歌詞や曲作りについては私は全くの素人だから……」
ケイティは困ったような表情を浮かべている。
「それならソニアに作ってもらったらいいわ」
私のアイデアに、クレアがそうねと頷く。
「引き受けてくれるかしら……」
未だに不安げなケイティの背中をクレアがぱしんと軽く叩く。
「あなたは心配しなくていいわ、私たちで頼んでみる。それよりも、あなたすごい才能よ! こんな劇を作れるなんて」
「そうよ、脚本を読んだだけでこんなに感動したのは生まれて初めてよ。自信持っていいわ!」
私たち二人から贈られた賞賛の言葉に、ケイティはまた顔を赤らめながら戸惑いがちに笑った。
「ありがとう。私、小さい頃から何も取り柄がなくて……。自分の見た目にも自信がなくて、引っ込み思案になってたの。そのおかげでよく他の子どもからいじめられたわ。だけど、文章を書くのだけは自信があった。一度子どもの頃にテレビで『シェルブールの雨傘』っていうミュージカルを観たの。こんな人を感動させられる脚本を書けたらいいなと思って、脚本を書き始めたんだけど……。あなたたちに褒めてもらえて、少し自信がついたわ」
ソニアは私たちのお願いを、あっさりと引き受けてくれた。
「だけど私、今までミュージカルの曲って作ったことないんだよね。とりあえずやってみるけど……」
その後でソニアは、「歌はいいけど、ミュージカルってことはダンスもすんでしょ? 一から振り付けを考える訳だから、ダンサーを探さないとじゃない?」と言った。
「そんな難しい振り付けでなくてもいいとは思うんだけど……。誰か踊りができる人はいないかしら」
腕組みをするクレアに「あなたは?」と聞くと、「踊ったことはあるけど、振り付けは考えたことがないのよ」と答えた。
「確か、ダンスならティファニーができるはずだよ」
ソニアが言った。
幼い頃からダンサーとして活躍していたティファニーは、よくYouTubeにカバーダンスの動画をあげているらしい。いつも同じような華やかな女子たちと連んでいる彼女と私は別世界の住人に思えて、話したことはおろか挨拶すら交わしたことはなかった。
「ティファニーとは何回も話したことあるんだ。俺が声かけてきてやるよ」
後ろで話を聞いていたオーシャンがやってきて言った。オーシャンのありがたい申し出に、ほっと胸を撫で下ろした。
ティファニーはオーシャンの頼みを条件付きで飲んでくれたらしかった。
「あいつとデートする約束しちまったよ」
困ったように頭を掻くオーシャンを、「いいじゃない、ティファニーなら綺麗だしお似合いよ」とクレアがヒューヒューと冷やかす。
「うるせーよ! とりあえずデートは一度だけって約束した。エイヴェリー、俺はティファニーのこと好きじゃねーし、これはコンペのためで浮気とかじゃねーから……」
「別にあなたと付き合ってないし」
「そうだよな、ハハ……」
謎の言い訳のあと落ち込んでいるオーシャンを不思議に思いながら、前に進み始めた計画に胸が高鳴るのを感じていた。
20
お気に入りに追加
28
あなたにおすすめの小説
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
大嫌いなじいじに言われた3つの言葉
白野ケイ
現代文学
あなたと家族の思い出はなんですか? 高校3年の主人公蓮見蓮(はすみれん)と90歳を超える大嫌いなおじいちゃん蓮見嶺五郎(はすみれいごろう)との心のやり取りを描いた小説。蓮の心の変化はあなたにきっと刺さるはず。家族愛を全面に感じる物語。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
時々、僕は透明になる
小原ききょう
青春
影の薄い僕と、7人の個性的、異能力な美少女たちとの間に繰り広げられる恋物語。
影の薄い僕はある日透明化した。
それは勉強中や授業中だったり、またデート中だったり、いつも突然だった。
原因が何なのか・・透明化できるのは僕だけなのか?
そして、僕の姿が見える人間と、見えない人間がいることを知る。その中間・・僕の姿が半透明に見える人間も・・その理由は?
もう一人の透明化できる人間の悲しく、切ない秘密を知った時、僕は・・
文芸サークルに入部した僕は、三角関係・・七角関係へと・・恋物語の渦中に入っていく。
時々、透明化する少女。
時々、人の思念が見える少女。
時々、人格乖離する少女。
ラブコメ的要素もありますが、
回想シーン等では暗く、挫折、鬱屈した青春に、
圧倒的な初恋、重い愛が描かれます。
(登場人物)
鈴木道雄・・主人公の男子高校生(2年2組)
鈴木ナミ・・妹(中学2年生)
水沢純子・・教室の窓際に座る初恋の女の子
加藤ゆかり・・左横に座るスポーツ万能女子
速水沙織・・後ろの席に座る眼鏡の文学女子 文芸サークル部長
小清水沙希・・最後尾に座る女の子 文芸サークル部員
青山灯里・・文芸サークル部員、孤高の高校3年生
石上純子・・中学3年の時の女子生徒
池永かおり・・文芸サークルの顧問、マドンナ先生
「本山中学」
伝える前に振られてしまった私の恋
メカ喜楽直人
恋愛
母に連れられて行った王妃様とのお茶会の席を、ひとり抜け出したアーリーンは、幼馴染みと友人たちが歓談する場に出くわす。
そこで、ひとりの令息が婚約をしたのだと話し出した。
イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる