ロマンドール

たらこ飴

文字の大きさ
上 下
33 / 75

31. 謎の少女

しおりを挟む
 その少女はホールの裏口から巧みに警備を掻い潜って、クレアの楽屋の前までやって来た。

 その日はロンドン芸術ホールで開催されたミュージカル公演の最終日で、クレアは千秋楽を大成功のうちに終え楽屋でほっと一息ついていた。

 にわかに外が騒がしくなり、クレアは耳をそばだてた。女の子と男性2人ーーおそらく警備員が言い争うような声が聞こえてきた。

 一向に騒ぎが収まる様子はなく、心配になったクレアは外に出た。楽屋の前では自分と同い年かいくらか年下くらいの知らない女の子が、警備員2人と何やら揉めていた。

 少女が警備員2人に挟まれ両脇を抱えられ追い返されそうになっていたところに、クレアが声をかけたのだという。

「そこの女の子、待って」

 クレアは少女に手招きをし、険しい顔をした警備員に彼女と自分は友達なのだと嘘をついた。クレアは厳格な両親から客を特別扱いすることは許さないと口酸っぱく言われていたにも関わらず、その少女を楽屋に招き入れたのだという。

 何故だかその子と話してみたくなった。そうクレアは言った。彼女はラフなジーンズ姿で素朴な顔立ちであったが、雪のような白い肌に明るいベージュの短い髪、ビー玉のように輝く大きな緑色の瞳をしていた。

「あなたは可愛いから特別」

 クレアはそう言って、テーブルの上にあったショコラブラウニーを彼女に差し出した。彼女はそれをあっという間に平らげお代わりまでした。話を聞いてみたところ彼女はクレアの熱狂的なファンというわけではなく、ただ大切なことを伝えるために来たのだという。その大切なことについてクレアは「機密事項だから」と悪戯っぽく笑うばかりで、一度も口を割らなかった。

 クレアは翌日、父と母に出かけてくるとだけ言い残してホテルを抜け出し、彼女と一緒に大英博物館や図書館を見学し、図書館の側のカフェで食事をした。別れ際、クレアは辺りに誰もいないことを確認して彼女にキスをした。それがファーストキスだったと、クレアは締め括った。


「ロマンチック!」

 クレアの初めてのキスの話を聞き終えたミアとルーシーは、眩いばかりに目を輝かせている。

「だけど意外。ガードが固いあなたが気に入った女の子を楽屋に入れて、デートまでしちゃうなんてね」

 ミアがニヤニヤ笑いながらクレアの脇腹を肘で突いて冷かした。

「案外プレイガールだったりしてね」とルーシーも続く。

 クレアは恥ずかしそうに首を振った。

「あのあと楽屋に一般人の子を勝手に入れたことと、嘘をついて2人で遊びに行ったことが両親にバレてこっぴどく叱られたわ。いくら彼女に惹かれていたとはいえ、芸能人として軽率なことをしたと反省した」

 クレアは苦笑いを浮かべ肩を竦めた。その後も彼女とは良き友人として付き合いが続いているのだと説明したあとで、クレアはルーシーにクッションを渡してお題を告げた。

「あなたがこれまでした悪戯で、1番悪いやつを教えて」

 ルーシーは過去に思いを馳せるような遠い目をしたあと、何かを思い出したみたいにふっと微笑んで話し始めた。
しおりを挟む
感想 25

あなたにおすすめの小説

短編集:失情と采配、再情熱。(2024年度文芸部部誌より)

氷上ましゅ。
現代文学
2024年度文芸部部誌に寄稿した作品たち。 そのまま引っ張ってきてるので改変とかないです。作業が去年に比べ非常に雑で申し訳ない

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

私の神様は〇〇〇〇さん~不思議な太ったおじさんと難病宣告を受けた女の子の1週間の物語~

あらお☆ひろ
現代文学
白血病の診断を受けた20歳の大学生「本田望《ほんだ・のぞみ》」と偶然出会ったちょっと変わった太ったおじさん「備里健《そなえざと・けん」》の1週間の物語です。 「劇脚本」用に大人の絵本(※「H」なものではありません)的に準備したものです。 マニアな読者(笑)を抱えてる「赤井翼」氏の原案をもとに加筆しました。 「病気」を取り扱っていますが、重くならないようにしています。 希と健が「B級グルメ」を楽しみながら、「病気平癒」の神様(※諸説あり)をめぐる話です。 わかりやすいように、極力写真を入れるようにしていますが、撮り忘れやピンボケでアップできないところもあるのはご愛敬としてください。 基本的には、「ハッピーエンド」なので「ゆるーく」お読みください。 全31チャプターなのでひと月くらいお付き合いいただきたいと思います。 よろしくお願いしまーす!(⋈◍>◡<◍)。✧♡

【推しが114人もいる俺 最強!!アイドルオーディションプロジェクト】

RYOアズ
青春
ある日アイドル大好きな女の子「花」がアイドル雑誌でオーディションの記事を見つける。 憧れのアイドルになるためアイドルのオーディションを受けることに。 そして一方アイドルというものにまったく無縁だった男がある事をきっかけにオーディション審査中のアイドル達を必死に応援することになる物語。 果たして花はアイドルになることができるのか!?

鬼母(おにばば)日記

歌あそべ
現代文学
ひろしの母は、ひろしのために母親らしいことは何もしなかった。 そんな駄目な母親は、やがてひろしとひろしの妻となった私を悩ます鬼母(おにばば)に(?) 鬼母(おにばば)と暮らした日々を綴った日記。

ハルのてのひら、ナツのそら。

華子
恋愛
中学三年生のナツは、一年生の頃からずっと想いを寄せているハルにこの気持ちを伝えるのだと、決意を固めた。 人生で初めての恋、そして、初めての告白。 「ハルくん。わたしはハルくんが好きです。ハルくんはわたしをどう思っていますか」 しかし、ハルはその答えを教えてはくれなかった。 何度勇気を出して伝えてもはぐらかされ、なのに思わせぶりな態度をとってくるハルと続いてしまう、曖昧なふたりの関係。 ハルからどうしても「好き」だと言われたいナツ。 ナツにはどうしても「好き」だと言いたくないハル。 どちらも一歩もゆずれない、切ない訳がそこにはあった。 表紙はフリーのもの。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

処理中です...