30 / 75
28. 勲章
しおりを挟むそんなパウロに転機が訪れたのは、彼が30歳の時だった。彼とセシルの間には既に娘と息子が1人ずついて、毎日幼い子どもたちの子育てと仕事に追われていた。パン屋は連日常連客が出入りしていたが繁盛とまではいかず、経営がギリギリの状態だった。このままでは店が潰れる。生活が立ち行かなくなり、大切な家族と友人までもが路頭に迷うことになったらーー。いつも楽観的で生命力に満ちたパウロも、自分と愛する人たちの将来を悲観せざるをえなくなった。
そんな時のこと。パウロの運命を揺るがす大きな出来事が起こった。
セシルの父のジェームズが病に倒れたのだ。
ジェームズはそれまで、愛娘を奪った憎き男であるパウロと積極的に関わろうとしないどころか、親族の集まりなどで彼の顔を見るたびに世界中の悪口と雑言をかき集めたかのような悪態をつき、陰湿な嫌味を言ってきていた。孫たちのこと、特にセシルにそっくりな娘のことは気味が悪いくらい可愛がったが、娘婿であるパウロの存在は終生認めないであろうと誰もが思うほどの冷淡な態度であった。
ジェームズの家に見舞いに行った際、パウロはベッドに横たわる彼の姿を見て驚いた。この世のあらゆる蜜という蜜を吸い尽くしたかのように肥えて傲慢で、ふてぶてしいジェームズの姿はそこにはなかった。少し見ぬ間に彼の身体は半分ほどの大きさになり、その痩せ痩けた顔にかつての尊大さと威厳はなかった。
寝室に設られた介護用ベッドの上、彼はパウロに向かって消え入りそうな弱々しい声で語りかけた。
「私はこれまでお前やお前のような人間たちを見下し、酷くぞんざいに扱ってきた。あの大きな椅子に座っている間は、世の中や家族のために汗水垂らして必死に働くお前たちの存在があって、社会が回っているなどと考えたこともなかったよ。私は本当に馬鹿だった……。どうか許してほしい」
ジェームズの声は震え、その目には涙が滲んでいた。パウロの中にあった、かつての敵に対する憎しみの感情は影を潜めた。代わりにあるのは、死を待つ老人に対する同情と哀れみの念のみだった。
「お義父さん、あなたは私が大切な娘さんと結婚することを許してくれました。お陰で、私のような人間でも幸せを掴むことができるのだと知ることができました。本当に、感謝しています」
パウロの言葉にジェームズは大きく頷いた。
「最初、セシルがお前を好きになった理由が全く分からなかった。可愛い娘を最も簡単に奪ったお前に頭に来て、散々酷いことを言ってしまって悪かった……。今なら娘がお前を愛した理由がよく分かる」
ジェームズは半身を起こすと、パジャマの上着の胸ポケットから金色に輝くバッジを取り出して、震える手でパウロに渡した。それはホテルの最高責任者のみが身につけることを許される、いわば勲章のようなものだった。
「これは……。こんな大切なものを、僕がいただいてもいいんですか?」
パウロには俄に信じられなかった。移民としてこの国にやってきた自分が、このような栄誉のある贈り物を貰うことなど考えてもみなかったのだ。
「お前のような勇気と信念のある人間がホテルには必要だ。どうか受け取ってほしい」
ジェームズは半ば懇願するように言った。それもそのはず、彼は何年も前から考えていた。長男であるジョージは女の尻を追いかけることしか頭にない飲んだくれで、後先考えずに自分本位に行動する。金遣いも荒く計画性も無いため、自分の跡を継ぐには適さない。友のためとあらば目上の人間にも立ち向かう勇気と、困難が立ちはだかろうと一つのことを成し遂げる強い意志、そして仲間思いの優しさを持つパウロこそが、自分の後継者に最もふさわしいと。
パウロは掌の中にある金色の勲章を見つめた。自分が辿ってきた道は間違いではなかった。自分が手にした輝かしい栄誉と、これまでの辛苦に満ちた道のりを思い胸が熱くなった。
そのとき2人のやりとりをこっそり部屋の外で見ていたセシルは1人涙を拭った。パウロの頬を伝う涙は、彼の1番の勲章であるかのように美しく輝いていた。
その後ブランドンホテルの最高責任者として跡を継いだパウロは、ペドロをホテルのベーカリーのシェフとして雇った。また、銀行で働いた経験もあり事務仕事の得意なカトレアを会計係として起用した。
彼は移民や黒人、LGBTや障がいをもつ人々を分け隔てることなく、むしろその能力に応じて積極的に雇用し一人一人の活躍を促すという革新的なやり方で、経営の傾きかけていたホテルを繁栄に導いた。
ホテルのマネージャーとなった妻のセシルは天性のセンスを生かし、ホテルの部屋にアロマを炊いたりくつろげるようなスパや岩盤浴を作る、レストランの数を増やして多国籍にしベジタリアン向けのメニューを取り入れるなど、女性の視点からサービスや設備などについて次々と活気的なアイデアを出し、パウロはそれを進んで取り入れた。
そんな歴史を持つブランドンホテルは現代ーー父の代まで繁栄している。
そういうわけで、私の中で祖父は永遠のヒーローであり、1番の誇りなのだ。
40
お気に入りに追加
32
あなたにおすすめの小説
短編集:失情と采配、再情熱。(2024年度文芸部部誌より)
氷上ましゅ。
現代文学
2024年度文芸部部誌に寄稿した作品たち。
そのまま引っ張ってきてるので改変とかないです。作業が去年に比べ非常に雑で申し訳ない
“K”
七部(ななべ)
現代文学
これはとある黒猫と絵描きの話。
黒猫はその見た目から迫害されていました。
※これは主がBUMP OF CHICKENさん『K』という曲にハマったのでそれを小説風にアレンジしてやろうという思いで制作しました。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
私の神様は〇〇〇〇さん~不思議な太ったおじさんと難病宣告を受けた女の子の1週間の物語~
あらお☆ひろ
現代文学
白血病の診断を受けた20歳の大学生「本田望《ほんだ・のぞみ》」と偶然出会ったちょっと変わった太ったおじさん「備里健《そなえざと・けん」》の1週間の物語です。
「劇脚本」用に大人の絵本(※「H」なものではありません)的に準備したものです。
マニアな読者(笑)を抱えてる「赤井翼」氏の原案をもとに加筆しました。
「病気」を取り扱っていますが、重くならないようにしています。
希と健が「B級グルメ」を楽しみながら、「病気平癒」の神様(※諸説あり)をめぐる話です。
わかりやすいように、極力写真を入れるようにしていますが、撮り忘れやピンボケでアップできないところもあるのはご愛敬としてください。
基本的には、「ハッピーエンド」なので「ゆるーく」お読みください。
全31チャプターなのでひと月くらいお付き合いいただきたいと思います。
よろしくお願いしまーす!(⋈◍>◡<◍)。✧♡
【推しが114人もいる俺 最強!!アイドルオーディションプロジェクト】
RYOアズ
青春
ある日アイドル大好きな女の子「花」がアイドル雑誌でオーディションの記事を見つける。
憧れのアイドルになるためアイドルのオーディションを受けることに。
そして一方アイドルというものにまったく無縁だった男がある事をきっかけにオーディション審査中のアイドル達を必死に応援することになる物語。
果たして花はアイドルになることができるのか!?
鬼母(おにばば)日記
歌あそべ
現代文学
ひろしの母は、ひろしのために母親らしいことは何もしなかった。
そんな駄目な母親は、やがてひろしとひろしの妻となった私を悩ます鬼母(おにばば)に(?)
鬼母(おにばば)と暮らした日々を綴った日記。
ハルのてのひら、ナツのそら。
華子
恋愛
中学三年生のナツは、一年生の頃からずっと想いを寄せているハルにこの気持ちを伝えるのだと、決意を固めた。
人生で初めての恋、そして、初めての告白。
「ハルくん。わたしはハルくんが好きです。ハルくんはわたしをどう思っていますか」
しかし、ハルはその答えを教えてはくれなかった。
何度勇気を出して伝えてもはぐらかされ、なのに思わせぶりな態度をとってくるハルと続いてしまう、曖昧なふたりの関係。
ハルからどうしても「好き」だと言われたいナツ。
ナツにはどうしても「好き」だと言いたくないハル。
どちらも一歩もゆずれない、切ない訳がそこにはあった。
表紙はフリーのもの。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる