108 / 193
第2章〜クラウンへの道〜
別れ⑤
しおりを挟む
クラウニングの時間の課題は『イマジネーション力をつけよう』だった。クラウンを演じる上で、目に見えないものを本当に存在するみたいにイメージする能力は不可欠らしい。
「お前が好きな場所はどこだ?」
ルーファスに聞かれ、咄嗟に浮かんだのは故郷であるシドニーの砂場だった。水平線に輝く太陽と、青い海、白い砂浜と人々の歓声ーー。思い出したら急に懐かしくなった。
「海かな」
「じゃあ自分が海の近くのレストランで働くウェイターと仮定して、店の窓から見えるものをイメージしてみろ」
私は白い砂浜に置かれたカラフルな赤、青、オレンジのビーチパラソルの下でデッキチェアに寝ている白い丈の長いワンピース姿のお金持ちそうな女性、その隣で砂に埋まっている恋人らしき男性の姿をまず思い浮かべた。
少し離れた場所で4歳くらいの女の子と6歳くらいの男の子が砂でトンネルを作って遊んでいる。その側にいるのは60代くらいの祖母らしき女性だ。
50メートルほど離れたところでは、2人連れの女の子2人がビーチバレーで遊んでいて、波打ち際ではしゃぐ高校生くらいの男女グループの姿もある。
海では浮き輪をつけた子どもや若者が楽しそうに泳いでいる。水平線に小舟が浮かび、太陽が青い海を照らしている。
そこまでイメージしたところで、ルーファスが「じゃあ、そのあと何か驚くようなことが起きるとする。何が起きたと思う?」と尋ねた。
私は一瞬のうちに映画のように脳内で繰り広げられた光景を言葉にした。
「突然海に黒い背ビレが現れる。それも、遺伝子操作によって生まれ、海底の極秘研究施設から逃げ出した巨大な鮫だ。人々は逃げ惑い、ビーチはたちまち血みどろに……」
「そこまで。とりあえず一度リセットしよう。鮫の襲撃以外にはどんな出来事がイメージできる?」
「中学生の集団がビーチの流木を集めてきてイカダを作り始める。近くで見ていたおばあさんは危険だからやめなさいと注意をする。他の大人たちは笑ってるんだけど、ただ1人砂に埋まっていた男の人が手伝おうとする。実はこの人は、アウトドアのスペシャリストなんだ。そしてできた特製のイカダで少年少女たちは旅立つわけだけど、たどり着いたのは無人島で……」
「……お前、想像力豊かだな」
「でしょ?」
「じゃあ次に、店を出て砂浜を歩いてみよう。何が起こると思う?」
「ヒトデを拾う」
「そのヒトデが突然服の中に入ってきた! どんな感触がする?」
「ヌメヌメ、ザラザラしてて気持ち悪い。身体も服も生臭くなって、シャワーを浴びたくなる」
「どうだ、これだけで随分イメージ力を働かせられただろう?」
「そうだね」
「イメージ力というのは意図的に鍛えなきゃ育たないこともある。じゃあ次に、店内に戻って、店の中の様子を思い浮かべてみよう。テーブルはどのくらいか、他に店員はいるか、どんな客が何人いるかとか、そういうことだ」
私はしばし目を瞑り、次のイメージを告げた。
レストランはログハウスみたいになっていて、木のテーブルでカウンターもある。その奥に私の他に店員が3人。テーブル席は15個。客は窓際で読書をしている中年女性が1人、カウンター後ろの席に小学生くらいの子どもを連れた若い夫婦が1組、壁際の席では酔っ払ったおじいさんが寝てる。カウンター席では3人組の男性がビールを飲みながら何か楽しそうに話してる。壁にフェルメールの絵画が架けられてる。窓から差し込む陽の光で店内は明るい。
「よしじゃあ、厨房に下げられたメニューを開いてみろ。どんな料理、もしくは飲み物やドリンクが載ってる?」
「店の看板メニューは手巻き寿司だ。店長が日本人で、他にも1人日本人が働いてる。もう1人はポリネシア人だけど」
「まさかのメニューだな」
「うん。しかもトッピングも自由に決められる。サーモンやアボカド、マグロとレタスとか、マヨネーズにコーンとか、あと納豆とかね」
「なんか楽しそうだ。じゃあ、ここからパントマイムをやるぞ。別に動き方とか深く考えなくてもいいから、自由に情景をイメージしてやってみよう。台詞は無しだ。俺が客の役をやる。そうだな、寝てる爺さんの役をやろう」
ルーファスはテーブルに突っ伏して鼾をかいて寝ているおじいさんの真似をした。私は店員になり切って、水をお盆に乗せたお盆を持っている仕草をしてテーブルに向かう。
そこで躓いてグラスの水がおじいさんにかかってしまう。そっと顔を覗き込むがおじいさんは気づかないで眠っているので、私は音を立てないように足早に厨房に戻り、ナプキンを取ってきて濡れたところを拭いてやる動作をする。おじいさんはなおも起きない。丹念に拭いたがまだ乾いていない。
私はドライヤーを奥から持ってきて、しゃがんでコンセントを壁のプラグに刺す仕草をし、立ち上がりドライヤーをおじいさんに当てる。そのときおじいさんが目を覚ましてしまう。
私はドライヤーを背中に隠し、バレないようにコンセントを右手で抜いてカニ歩きで厨房に向かう。おじいさんは首を傾げながら髪を触っている。
これで終わりだ。
「なかなかいいな、お前。センスあるぞ」
「そうかな、えへへ。僕らいいコンビかもね」
調子に乗って頭をかいていたら、「パントマイムなんてつまらんことをやるなと、あれほど言ったろう!」というピアジェの不機嫌な声が背中を刺して一気に気分が滅入った。いつの間に来ていたんだ。
「これはクラウニングの一環だ。それに、パントマイムはつまらなくないぞ。表現力を磨く上で大切だ」
ルーファスがいくら説明しても、ピアジェの眉間の皺は消えなかった。彼はかなりのパントマイム否定派らしい。
「とにかく、そんなコントの真似事をやってる暇があったら身体を鍛えるなり、スキルを磨くなりさせろ。コイツは褒めると調子に乗ってどこまでも怠けるタイプだ、厳しくせんと!」
お前に私の何が分かるんだと言い返したかったが、ろくなことにならないことが見越せたので口をつぐんでおいた。確かに私は賞賛に弱いし舞い上がりやすいけれど、怠けてはいないつもりだ。
「大体にして、お前らは後輩に甘すぎるんだ! 時には力で分からせにゃならんこともある! この頃の若者は特に甘い。ちょっとのことで根を上げる。そんな奴はこのサーカスにいらん!」
「団長、ルーファスの指導はとても的確で分かりやすいです。初心者でも楽しく学べるように工夫してくれてますし……」
「たわけ!! お前は自分の立場を分かってるのか?! 1番の下っ端で何も分からんガキのくせに、生意気に口答えをするな!! 黙ってこの俺に従ってればいいんだ!!」
ピアジェはまたルーファスに向き直り、「くれぐれもこの小僧を甘やかすな」と釘を刺していなくなった。
「気にするなよ」
ルーファスは軽い口調で言った。
「高圧的で厳しい指導をする人間というのは、指導力に自信がない。だから力を誇示して駆使して無理やり相手をコントロールしようとする。だがな、俺は思うんだ。指導者に大事なのは知識だけじゃなくて生き方を教えることなんじゃないかと。その背中を見てこんな風になりたいと思えるような人間にこそ人はついていくし、そういう奴が人に物を教えるべきだと」
「すごい、それ僕の心の中の名言集に乗せたい」
ピアジェのような人間より、教わりたいと、ついて行きたいと感じるのは断然ルーファスだ。ルーファスはピアジェみたいに暴力的でもなければ怒鳴ったりもしない。学ぶべきことを理論立てて教えてくれるし、いつも感情的にならず冷静だ。ピアジェは指導者とはいえない。ただ自己満足で他者をいたぶる暴君でしかない。
あんな風になりたくはない。将来ものを教える立場になったとしても、ルーファスのように真心を忘れずにいたい。
「お前が好きな場所はどこだ?」
ルーファスに聞かれ、咄嗟に浮かんだのは故郷であるシドニーの砂場だった。水平線に輝く太陽と、青い海、白い砂浜と人々の歓声ーー。思い出したら急に懐かしくなった。
「海かな」
「じゃあ自分が海の近くのレストランで働くウェイターと仮定して、店の窓から見えるものをイメージしてみろ」
私は白い砂浜に置かれたカラフルな赤、青、オレンジのビーチパラソルの下でデッキチェアに寝ている白い丈の長いワンピース姿のお金持ちそうな女性、その隣で砂に埋まっている恋人らしき男性の姿をまず思い浮かべた。
少し離れた場所で4歳くらいの女の子と6歳くらいの男の子が砂でトンネルを作って遊んでいる。その側にいるのは60代くらいの祖母らしき女性だ。
50メートルほど離れたところでは、2人連れの女の子2人がビーチバレーで遊んでいて、波打ち際ではしゃぐ高校生くらいの男女グループの姿もある。
海では浮き輪をつけた子どもや若者が楽しそうに泳いでいる。水平線に小舟が浮かび、太陽が青い海を照らしている。
そこまでイメージしたところで、ルーファスが「じゃあ、そのあと何か驚くようなことが起きるとする。何が起きたと思う?」と尋ねた。
私は一瞬のうちに映画のように脳内で繰り広げられた光景を言葉にした。
「突然海に黒い背ビレが現れる。それも、遺伝子操作によって生まれ、海底の極秘研究施設から逃げ出した巨大な鮫だ。人々は逃げ惑い、ビーチはたちまち血みどろに……」
「そこまで。とりあえず一度リセットしよう。鮫の襲撃以外にはどんな出来事がイメージできる?」
「中学生の集団がビーチの流木を集めてきてイカダを作り始める。近くで見ていたおばあさんは危険だからやめなさいと注意をする。他の大人たちは笑ってるんだけど、ただ1人砂に埋まっていた男の人が手伝おうとする。実はこの人は、アウトドアのスペシャリストなんだ。そしてできた特製のイカダで少年少女たちは旅立つわけだけど、たどり着いたのは無人島で……」
「……お前、想像力豊かだな」
「でしょ?」
「じゃあ次に、店を出て砂浜を歩いてみよう。何が起こると思う?」
「ヒトデを拾う」
「そのヒトデが突然服の中に入ってきた! どんな感触がする?」
「ヌメヌメ、ザラザラしてて気持ち悪い。身体も服も生臭くなって、シャワーを浴びたくなる」
「どうだ、これだけで随分イメージ力を働かせられただろう?」
「そうだね」
「イメージ力というのは意図的に鍛えなきゃ育たないこともある。じゃあ次に、店内に戻って、店の中の様子を思い浮かべてみよう。テーブルはどのくらいか、他に店員はいるか、どんな客が何人いるかとか、そういうことだ」
私はしばし目を瞑り、次のイメージを告げた。
レストランはログハウスみたいになっていて、木のテーブルでカウンターもある。その奥に私の他に店員が3人。テーブル席は15個。客は窓際で読書をしている中年女性が1人、カウンター後ろの席に小学生くらいの子どもを連れた若い夫婦が1組、壁際の席では酔っ払ったおじいさんが寝てる。カウンター席では3人組の男性がビールを飲みながら何か楽しそうに話してる。壁にフェルメールの絵画が架けられてる。窓から差し込む陽の光で店内は明るい。
「よしじゃあ、厨房に下げられたメニューを開いてみろ。どんな料理、もしくは飲み物やドリンクが載ってる?」
「店の看板メニューは手巻き寿司だ。店長が日本人で、他にも1人日本人が働いてる。もう1人はポリネシア人だけど」
「まさかのメニューだな」
「うん。しかもトッピングも自由に決められる。サーモンやアボカド、マグロとレタスとか、マヨネーズにコーンとか、あと納豆とかね」
「なんか楽しそうだ。じゃあ、ここからパントマイムをやるぞ。別に動き方とか深く考えなくてもいいから、自由に情景をイメージしてやってみよう。台詞は無しだ。俺が客の役をやる。そうだな、寝てる爺さんの役をやろう」
ルーファスはテーブルに突っ伏して鼾をかいて寝ているおじいさんの真似をした。私は店員になり切って、水をお盆に乗せたお盆を持っている仕草をしてテーブルに向かう。
そこで躓いてグラスの水がおじいさんにかかってしまう。そっと顔を覗き込むがおじいさんは気づかないで眠っているので、私は音を立てないように足早に厨房に戻り、ナプキンを取ってきて濡れたところを拭いてやる動作をする。おじいさんはなおも起きない。丹念に拭いたがまだ乾いていない。
私はドライヤーを奥から持ってきて、しゃがんでコンセントを壁のプラグに刺す仕草をし、立ち上がりドライヤーをおじいさんに当てる。そのときおじいさんが目を覚ましてしまう。
私はドライヤーを背中に隠し、バレないようにコンセントを右手で抜いてカニ歩きで厨房に向かう。おじいさんは首を傾げながら髪を触っている。
これで終わりだ。
「なかなかいいな、お前。センスあるぞ」
「そうかな、えへへ。僕らいいコンビかもね」
調子に乗って頭をかいていたら、「パントマイムなんてつまらんことをやるなと、あれほど言ったろう!」というピアジェの不機嫌な声が背中を刺して一気に気分が滅入った。いつの間に来ていたんだ。
「これはクラウニングの一環だ。それに、パントマイムはつまらなくないぞ。表現力を磨く上で大切だ」
ルーファスがいくら説明しても、ピアジェの眉間の皺は消えなかった。彼はかなりのパントマイム否定派らしい。
「とにかく、そんなコントの真似事をやってる暇があったら身体を鍛えるなり、スキルを磨くなりさせろ。コイツは褒めると調子に乗ってどこまでも怠けるタイプだ、厳しくせんと!」
お前に私の何が分かるんだと言い返したかったが、ろくなことにならないことが見越せたので口をつぐんでおいた。確かに私は賞賛に弱いし舞い上がりやすいけれど、怠けてはいないつもりだ。
「大体にして、お前らは後輩に甘すぎるんだ! 時には力で分からせにゃならんこともある! この頃の若者は特に甘い。ちょっとのことで根を上げる。そんな奴はこのサーカスにいらん!」
「団長、ルーファスの指導はとても的確で分かりやすいです。初心者でも楽しく学べるように工夫してくれてますし……」
「たわけ!! お前は自分の立場を分かってるのか?! 1番の下っ端で何も分からんガキのくせに、生意気に口答えをするな!! 黙ってこの俺に従ってればいいんだ!!」
ピアジェはまたルーファスに向き直り、「くれぐれもこの小僧を甘やかすな」と釘を刺していなくなった。
「気にするなよ」
ルーファスは軽い口調で言った。
「高圧的で厳しい指導をする人間というのは、指導力に自信がない。だから力を誇示して駆使して無理やり相手をコントロールしようとする。だがな、俺は思うんだ。指導者に大事なのは知識だけじゃなくて生き方を教えることなんじゃないかと。その背中を見てこんな風になりたいと思えるような人間にこそ人はついていくし、そういう奴が人に物を教えるべきだと」
「すごい、それ僕の心の中の名言集に乗せたい」
ピアジェのような人間より、教わりたいと、ついて行きたいと感じるのは断然ルーファスだ。ルーファスはピアジェみたいに暴力的でもなければ怒鳴ったりもしない。学ぶべきことを理論立てて教えてくれるし、いつも感情的にならず冷静だ。ピアジェは指導者とはいえない。ただ自己満足で他者をいたぶる暴君でしかない。
あんな風になりたくはない。将来ものを教える立場になったとしても、ルーファスのように真心を忘れずにいたい。
20
お気に入りに追加
21
あなたにおすすめの小説
やり直し少女は幸せを目指す
香山
恋愛
散々な人生だった。両親の離婚、ネグレクト、虐め、ストーカー。そして最後は、背後から刺されて十九才という若さで死んだ……はずだった。
気がつけば三才児に戻っていた詩織。なぜかはわからないが、時間が巻き戻っている。それならばと、今度は幸せな人生を歩むために奮闘する。
前の人生とは少し違っていたり、前の人生では知らなかったことを知ってしまったり……。詩織は幸せを掴むことができるのか……?!
大嫌いなキミに愛をささやく日
またり鈴春
児童書・童話
私には大嫌いな人がいる。
その人から、まさか告白されるなんて…!
「大嫌い・来ないで・触らないで」
どんなにヒドイ事を言っても諦めない、それが私の大嫌いな人。そう思っていたのに…
気づけば私たちは互いを必要とし、支え合っていた。
そして、初めての恋もたくさんの愛も、全部ぜんぶ――キミが教えてくれたんだ。
\初めての恋とたくさんの愛を知るピュアラブ物語/
Aegis~裏切りに報いる影の正義
中岡 始
現代文学
優子は結婚を夢見て信じた男性・大谷信之に裏切られ、貯蓄をすべて失うという冷酷な現実に直面する。通常の法的手段ではどうにもならない絶望の中、手を差し伸べたのは「リーガルアシスタンスネットワーク(LAN)」だった。被害者のために特別な「代替支援」を行うというLANの提案に、優子は一筋の光を見出す。
だが、その裏で動いていたのはLANとは異なる、影の組織Aegis(イージス)。Aegisは法を超えた手段で被害者のために「逆詐欺」を仕掛けるプロたちの集団だ。優子の加害者である大谷から金銭を取り戻し、彼に相応の報いを与えるため、Aegisのメンバーが次々と動き出す。怜は純粋で結婚を夢見る女性として大谷に接近し、甘く緻密に仕組まれた罠を張り巡らせていく。そして、情報の達人・忍がその裏を支え、巧妙な逆転劇の準備を整えていく。
果たしてAegisの手によって、大谷はどのような制裁を受けるのか? そして優子が手にするのは、失った以上の希望と新たな始まりなのか? 裏切りと復讐が交錯する、緊張の物語が今、動き出す。
エラーから始まる異世界生活
KeyBow
ファンタジー
45歳リーマンの志郎は本来異世界転移されないはずだったが、何が原因か高校生の異世界勇者召喚に巻き込まれる。
本来の人数より1名増の影響か転移処理でエラーが発生する。
高校生は正常?に転移されたようだが、志郎はエラー召喚されてしまった。
冤罪で多くの魔物うようよするような所に放逐がされ、死にそうになりながら一人の少女と出会う。
その後冒険者として生きて行かざるを得ず奴隷を買い成り上がっていく物語。
某刑事のように”あの女(王女)絶対いずれしょんべんぶっ掛けてやる”事を当面の目標の一つとして。
実は所有するギフトはかなりレアなぶっ飛びな内容で、召喚された中では最強だったはずである。
勇者として活躍するのかしないのか?
能力を鍛え、復讐と色々エラーがあり屈折してしまった心を、召還時のエラーで壊れた記憶を抱えてもがきながら奴隷の少女達に救われるて変わっていく第二の人生を歩む志郎の物語が始まる。
多分チーレムになったり残酷表現があります。苦手な方はお気をつけ下さい。
初めての作品にお付き合い下さい。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる