ライオンガール
「なあレオポルド、君の心臓を僕にくれないか?」
火の輪をくぐるライオンのように、強く勇敢であれたらーー。
アヴリルは、どこにでもいる普通の女の子だった。少し違うところがあるとしたら、ボーイフレンドが絶えないこと。好きでもない相手と付き合ってばかりで、心から愛する人には出会えない。
シドニーで暮らしていた彼女は両親の離婚により、南米アルゼンチンのブエノスアイレスに引っ越す。だがそこで待っていたのは、一人の女からの嫉妬による陰湿ないじめだった。
そんなある日、彼女はある理由からネロという青年に化けて、引きこもりの伯父ケニーとともにアルゼンチン最大のスラムであるバラックエリアに足を踏み入れ、銃撃戦に巻き込まれる。
命からがら逃げた二人が乗り込んだのは、イギリスから来たサーカス団『ミルキーウェイ・トレインサーカス』が移動に使うためのサーカス列車だった。
サーカスの最終公演地が大切な友人であるオーロラが引っ越したロンドンと聞き、アヴリルはネロの姿のままで旅に同行することに決める。
動物の世話や雑用をするという条件でロンドンまで乗せてもらうことになるものの、クラウンを演じることになり、冷酷で非道な団長の下練習が始まる。
喜びや痛みを分かち合える仲間たちと出会い友情を育む中で、アヴリルの中にこれまでとは違う感情が生まれ始める。
※作中に出てくるパフォーマンスは宮沢賢治作『銀河鉄道の夜』プリシオン海岸のクルミ発掘の場面をモチーフにしていますが、実際の内容とはかけ離れた寸劇になっていることをご了承ください。
※参考文献は最終ページに記載しています。
※この物語はフィクションです。実在の人物、団体などとは一切関係ありません。
火の輪をくぐるライオンのように、強く勇敢であれたらーー。
アヴリルは、どこにでもいる普通の女の子だった。少し違うところがあるとしたら、ボーイフレンドが絶えないこと。好きでもない相手と付き合ってばかりで、心から愛する人には出会えない。
シドニーで暮らしていた彼女は両親の離婚により、南米アルゼンチンのブエノスアイレスに引っ越す。だがそこで待っていたのは、一人の女からの嫉妬による陰湿ないじめだった。
そんなある日、彼女はある理由からネロという青年に化けて、引きこもりの伯父ケニーとともにアルゼンチン最大のスラムであるバラックエリアに足を踏み入れ、銃撃戦に巻き込まれる。
命からがら逃げた二人が乗り込んだのは、イギリスから来たサーカス団『ミルキーウェイ・トレインサーカス』が移動に使うためのサーカス列車だった。
サーカスの最終公演地が大切な友人であるオーロラが引っ越したロンドンと聞き、アヴリルはネロの姿のままで旅に同行することに決める。
動物の世話や雑用をするという条件でロンドンまで乗せてもらうことになるものの、クラウンを演じることになり、冷酷で非道な団長の下練習が始まる。
喜びや痛みを分かち合える仲間たちと出会い友情を育む中で、アヴリルの中にこれまでとは違う感情が生まれ始める。
※作中に出てくるパフォーマンスは宮沢賢治作『銀河鉄道の夜』プリシオン海岸のクルミ発掘の場面をモチーフにしていますが、実際の内容とはかけ離れた寸劇になっていることをご了承ください。
※参考文献は最終ページに記載しています。
※この物語はフィクションです。実在の人物、団体などとは一切関係ありません。
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。
Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。
そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。
だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。
これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。
(1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)
【完結】かみなりのむすめ。
みやこ嬢
キャラ文芸
【2022年2月5日完結、全95話】
少女に宿る七つの光。
それは守護霊や悪霊などではなく、彼女の魂に執着する守り神のような存在だった。
***
榊之宮夕月(さかきのみや・ゆうづき)は田舎の中学に通う平凡でお人好しな女の子。
夢は『可愛いおばあちゃんになること』!
しかし、ある日を境に日常が崩壊してしまう。
虚弱体質の兄、榊之宮朝陽(さかきのみや・あさひ)。謎多き転校生、八十神時哉(やそがみ・ときや)。そして、夕月に宿る喜・怒・哀・楽・愛・悪・欲の七つの魂。
夕月のささやかな願いは叶うのか。
***
怪異、神様、友情、恋愛。
春の田舎町を舞台に巻き起こる不思議。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ephemeral house -エフェメラルハウス-
れあちあ
恋愛
あの夏、私はあなたに出会って時はそのまま止まったまま。
あの夏、あなたに会えたおかげで平凡な人生が変わり始めた。
あの夏、君に会えたおかげでおれは本当の優しさを学んだ。
次の夏も、おれみんなで花火やりたいな。
人にはみんな知られたくない過去がある
それを癒してくれるのは
1番知られたくないはずの存在なのかもしれない
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
Guys with the Dragon Tattoo
Coppélia
ライト文芸
それは「華胥の夢」。
美しき「彼」と聖なる光に祝福された、輝く時間をあなたと重ねて。
You may have looked of love.
「アルバム」をめくるように。
さあ、手に取って、一緒に開いて。
おにぎり食堂『そよかぜ』
如月つばさ
ライト文芸
観光地からそれほど離れていない田舎。
山の麓のその村は、見渡す限り田んぼと畑ばかりの景色。
そんな中に、ひっそりと営業している食堂があります。
おにぎり食堂「そよかぜ」。
店主・桜井ハルと、看板犬ぽんすけ。そこへ辿り着いた人々との物語。
夢の言葉は魔法の呪文【改訂版】
☆リサーナ☆
恋愛
「庶民だった私がお嬢様〜?!」
元一般庶民だったお嬢様と、記憶を失くした召使いの身分差恋物語。
幼き日に他界していた父が名家の跡取り息子だと母の死をキッカケに知らされたアカリは、父方の祖父に引き取られる。
しかし、そこで待っていたのは跡継ぎを作る為の政略結婚。
今までの自分を否定され続け、花嫁修行を強いられる毎日に孤独を感じ、ある日脱走を試みた彼女が出会うのは珍しい白金色の髪と瞳を持つ男性。
彼こそがアカリの運命を変える、召使いバロン。
果たして、記憶を失くしたという彼の正体は?
時間を共にすると同時に膨れ上がる、二人の想いは?!
素敵な表紙絵・扉絵(挿絵)は、
専属絵師様:不器用なヤン様が、手掛けて下さっています。
〈別サイトにて〉
2018年8月1日(水)
投稿・公開
2018年9月13日(水)
完結
この物語はフィクションです。
登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
23話まで読了。ほぼ思いつきと偶発に乗っかって、自分の行き先を決めてしまう主人公が、危なっかしいと同時に強くて圧巻。でも人生は案外、突発的な感情で大きく動くことも多いので、それに素直に従う主人公が清々しいです。
主人公が心を決めるところまできました。先を追います。
感想ありがとうございます!
23話まで読んでくださったのですね!
ショーの描写何度か挫折しましたが、こうして読んでいただけて嬉しいです。
1曲目の「風がひとつ通り」の部分が個人的にお気に入りですね(*^^*)
アヴリルの強さは気の強さというより、好きなものに向かっていく強さなのですよね。
勿論揺らいだり傷ついたり脆さもあるんですが、これだ!っていうものを見つけた時のエネルギーは凄まじいものがあるのかなと。
本格的に面白くなってくるのは後半です。
彼女の長い旅路を見守っていただけるとうれしいです😄
やっと折り返しですね、前半も大好きだけど、後半は……
今回は泣かずに読めるかな?笑
更新お疲れ様です、フィナーレまでお供します。
応援、感想ありがとうございます!
そうなんです、やっと折り返し……我ながら長い旅!笑
1年前の見積もりですが、18万字におさめようとしたのは甘かった!😂
後半自分で読み返していて泣いてしまったので、やばいかもです。笑
泣かずに読めたとしたら、それは何度も繰り返し読んでくださってるということなので大変感謝です。
うう、前回感想送らせて頂いたとたんにホクが…ピアジェふざけんな!!って感じです…
諏訪野さん
あわわ……返信したと思い込んで、していなかった💦
申し訳ないです´д` ;
ホクの純粋さは癒しだったので残念ですよね。
彼もピアジェの所業にずっと耐えてきて、今回友達が酷い仕打ちを受けて爆発したんでしょうね。
自分のことではない、友達のことで怒るのが彼らしいなと思います。
ホク、凄く好きです。彼と話すときは自分を飾らなくてもいいし、彼もきっと嘘なんかつかない。彼が笑ってくれると、私も本当にうれしくなります。ライオンの男性陣の中ではジャンとホクが2強かなあ…
あ、終盤のあたりのルーファスの台詞、「ここにいていいんだとんだと感じられる」→「ここにいていいんだと感じられる」でOKでしょうか?
誤字報告助かります、ありがとうございます!誤字製造マシーンですみません( ;´Д`)💦
ホクって純粋なんですよね。裏表がないし一番一緒にいて楽だと思います。
ジャンも熱くてなかなか良い奴です。
ちなみにホク、ジェロニモ、クリー他未登場の重要キャラ3名ほどは、書き直すにあたり新たに追加したメンバーです。
ホクはパフォーマンスの面でも物語的にも不可欠でした💡
好きと言っていただけてうれしいです。
人を足しても足りないと感じたくらいだから、サーカス小説むずいっす……。
ライオンガールとロマンドールを交互に読ませて頂いて思うのは、ライオンガールがよりストレートに人生に対する指針を投げかけてくれる作品であるのに対し、ロマンドールは冷えた心を少しずつ溶かし合うような静かな優しさを感じさせてくれる作品だな、と(個人の感想です、すいません)。太陽と月というのでしょうか、自分のその時の気持ちに応じてどちらかが欲しくなります。同時に投稿していただいて、相乗効果で愛しさ倍増です。ありがとうございます。
諏訪野さん
2作品とも追いかけてくださり大変ありがたいです!
ロマンドールは全体に穏やかな空気が漂ってると、作家個人は感じています。なので疲れた時などに読むのがおすすめですね。
一方🦁の方は読むのにエネルギーを使う故、疲れた時には激しくお勧めできない作品です。笑
前に進む力を持った作品ではあると思っているので、落ち込んだ時や一歩踏み出せずに悩んだ時などに背中を押してくれる可能性はあります💡
二つの作品を愛でてくださり、たいへん幸せであります(*^^*)
ネロ、クラウンへの道を踏み出しましたね。ネロが気を使ってルチアとジェロニモを二人きりにしてあげた場面、ロマンドールでリオがルーシーとブルーベルを二人きりにしてあげた場面を思い出しました。もっとも私はルチア推しなので、「違うよネロ、そうじゃないんだよ~」と身もだえしているのですが…
諏訪野さん
もしやあの時の1票は……とキャラ投票の時のことを思い出しにやついておりました。笑
ルチアに1票入り少しテンション上がりました、作者も地味に推しているんです。もちろん皆好きですが。
ネロって鈍いんですよね。とにかくクラウンとサーカスで頭がいっぱいになってるし、自分が好きな物に対して強い反面それ以外に鈍感で興味がないようなはっきりしたところがあります。
もろ私ですが。爆
ここの誕生日サプライズ、凄く好きです…!もう本当に、サーカスのみんなが暖かい。そして久しぶりのネロとルチアの接点が!(少しだけ💦)
感想ありがとうございます!
サーカスはショーと生活が一体となってる分、団員同士の繋がりが強いんですよね🎪
温かくて不思議な共同体だと思います。
ここでネロがどう変わっていくか、お楽しみに♬
こんにちは。作品のためにサーカスの生活やクラウンなどを凄くリサーチされてあって、それが確かな臨場感を持って伝わってきます。登場人物もみんな個性があって、わちゃわちゃ感+ロードムービーといった趣でわくわくしながら読ませて頂いています。本当に世に出て欲しい作品です、微力ですが毎日ログインさせて頂いて少しでも応援させていただきます。ロンドンでのオーロラとの再会が楽しみ、でも到着せずにずっとサーカスが終わらないでいて欲しい、複雑な気持ちです…
諏訪野滋様
素敵な感想ありがとうございます😭
当初ショーの描写などに全く自信がなく、せめてキャラだけでも印象づけようと人物描写に力を入れたので、個性があるというお言葉嬉しい限りです✨
ショーと生活が表裏一体で団員同士が密なサーカスの空気感、旅のワクワク感、ショーの雰囲気など感じていただけて良かったです!
アヴリルの旅がどうなるか、無事にオーロラに会えるのか?
今後の彼女の旅路を見守っていただければ幸いです。
今後とも応援よろしくお願いします📣
シドニー空港の匂いと、ブエノスアイレスの対比でぐっとひきこまれますね!
続きを楽しみにしています!
虹乃ノラン様
アルファのシステムよくわかっておらず、返事が遅れ申し訳ありません(T ^ T)
空港の匂いの話は私の尊敬する大学の先生より聞いたことでした。
最初掴みが今ひとつしっくりこず書き出しを書き直したので、ひきこたれると言っていただきありがとうございます!
これからもアヴリルの旅を見守っていただけると幸いです✨
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。