スーパーカブに乗る異世界の郵便屋さんは冒険がしたい。

げこすけ

文字の大きさ
上 下
28 / 45

第28話 イダテン現る!! 魅惑のチキチキわくわく大レース!!前編

しおりを挟む
バルルーンッッッ
バルッッッ!!

コーナーの立ち上がりで後輪が軽く滑るがお構い無しに俺とナルシスはカブを飛ばす。
10階層『ルーク』から12階層まではワインディングロードが続き未舗装だがレースには持ってこいな道が続く。
ダンジョンが作られた時は馬車が通る事を想定して作られた道だが、この道を作った者もまさか異世界のスーパーカブが走り回るとは思ってもなかったろうな。

俺とナルシスは『スーダンのかまど亭』の「魅惑のわくわくディナーコース」のペアチケットを賭けてデッドヒートを繰り返しているんだけど、11階層に来てからなーんか視線を感じるんだよなー?
俺とナルシスのスピードには、もはやアローラもトム爺もついて来れない。
いくら瞬足のニンジャでもこのスピードにはついて来れないはずだ…

なんだ?誰に見られてるんだ!?

おっと!
それどころじゃなかった!
ナルシスとのレースに勝って、ギャルが差し出したこの賞品のペアチケットをゲットしてセシリーちゃんと「魅惑のわくわくディナーコース」を楽しむんだ♪
ムフフ♡

*******

「ぶわっかもーーーんッッッ!!!!」

出発の朝、旅館『さくら』の支払いカウンターでのトム爺の怒鳴り声は周りの空気が凍る勢いだった…

「あはっ♪あははは…♪
みなさーん♪なんでもないですよー♪
お構いなく~♪…」
と冷え切った周りの空気を和らげようと必死な笑顔で他の旅館のお客さん達に愛想笑いをするアローラ。
支払いカウンターで旅館費の支払い待ちをしてる冒険者や、ロビーでくつろいでいる家族で冒険旅行をしている者達も愛想笑いでアローラに笑みを返していた。

「お前らは一体何をやっとるんじゃ!!
ピンポン球の支払いだと!?
わかっておるのか!?
ピンポン球の素材のアーケロンの卵の希少価値を!?」

「ご、ごめんよ~トム爺…」
と申し訳なく謝る俺とナルシス。

昨夜の旅館のピンポン球全壊事件の頃、トム爺は大好物のカニと酒をたらふく食べて布団の中で極楽の夢の中だったのが、朝食を済ませ出発前の旅館費の支払い時に高額なピンポン球全球の支払いまで請求されて幸せの絶頂から怒りの絶頂に変わったのだ。

「しかも、何もワシに言わずに平気な顔して朝メシを平らげおって!
どういう神経しとるのじゃ!?」

「フッ…
空腹には敵わないからな。
そして、朝食も美味だった」
と全く悪気無く朝食の美味さを思い出しながら軽く髪をかき上げるナルシスのセリフを俺は止めようとしたが、もう遅い。
トム爺の怒りの表情が怖くて見れないよ。
ほんと!空気読まねーよなお前はよ!!

その後、しばらく他の客の目も気にせずトム爺の説教が続いた後、カブに荷物を載せて出発準備をする俺達。
はあ…さすがにあんだけ怒られたら気分も下がるな。

ギャルとアローラは自分達の荷物をクロスカブに載せると携帯用ミラーを覗きながらメイクの手直しをしている。
「あーあ!
すっかり凹んでるよリオンとナルたん」
「まあ、さっすがにねえ?
今回ばかりはねえ?
ほんとアイツらいつまで経っても子供よ」と呆れながらアイシャドウを塗るアローラ。

トボトボと荷物を積み込む俺達を見て、
「もう!
しょうがないなぁ!」と肩から掛けているポーチ兼用のショッキングピンクの矢筒のポケットから何かを取り出すと、場の空気を盛り上げようとギャルが満面の笑みで弾むように話しかけてきた。

「ジャッ♪ジャジャーンッッッ♪
今からレースを♪はっじめるよー♪」

「はあ?
そんな気分じゃねえよ?」と膨れっ面な俺。
「えぇ~??
そんな事言って良いぃのお?」いたずらっぽく探りを入れるような笑顔で俺に話し掛けるギャル。
「賞品は…
なんと!
『スーダンのかまど亭』の『魅惑のわくわくディナーコース』ペアチケットでーすッ♪!!」

「なにーッッッ!!」
意外にも真っ先に食い付いたのはナルシスだった。
「あ、あ、あの伝説の…ペアで食事をすると永遠の愛で結ばれると言われるあの『魅惑のわくわくディナーコース』のペアチケットだと!?
間違いでは無いのだな?ギャルよ!!」

「にっひっひっ!
ホントホント!本物のチケットなのだよん♡」ニンマリと笑うとヒラヒラとチケットを見せるギャル。

「おい?ちょっと待てよ?なんでナルシスがそのチケット欲しがるんだよ?
そんなの無くても十分モテるだろうが?」不思議に思って聞いてみた。
「フッ!確かに俺は美しい!!
だが、噂によるとその料理はとんでもなく美しく美味だと聞く!!
その料理こそ俺の舌に相応わしい!!」

「ペアチケットよ?誰と食べるのよ?」
怪訝そうにアローラが聞いてみた。
「そうだな?最近一緒にメシを食ってないアデルでも誘うか?リオンと一緒に食うのも良いな?」
そのナルシスの言葉がアローラの耳に入ると脳内では薔薇の花びらがブワッと一面に咲き乱れ、その中に俺とアデルとナルシスが上半身裸でテーブルを囲み、微笑みながらディナーを食べている光景が浮かんだ。
「イ、イ、イヤーッッッ!!」と耳に手を当て涙目で首をブンブン振り回すアローラ。
おーい。もういい加減BLネタはやめてくれないかアローラ?

しかし、恋人同士で食べると永遠の愛を約束するディナーだと!?
そんなディナーチケットがあるなんて初耳だ。
もし、そのディナーをセシリーちゃんと食べたら…

( 「はい♡アーンして下さい♡リオンさん♪」
「ア~ン♡」ぱくっ♪
「リオンさん? 美味しい?♡」
「美味ちいでちゅー♡」 )

2人で微笑みながらディナーを食べている甘~い光景が頭に浮かんだ。
ふふ♪
ふふふ♪
ふふふふふふふふふ♪♪

「おーい!頭飛んでる変な奴いるよー?」
と、相変わらずアローラが毒を吐いてるが気にしない♡

「よっしゃああああああっ!!
やろうぜレース!!」
パチンと掌を拳で叩く!!
俄然やる気出てきた!!!!
もうこりゃ俺が勝ってチケット取ってセシリーちゃんのハートも取るしかないでしょ!!!!

「オッケェーイ!!そのチケット私がいただくわ!!
久しぶりにエリンとラブラブするんだもんね♡♡♡!!」
「フム。久しぶりに婆さんと美味いメシを食うのも良いな。よし!ワシもそのレース出るぞ!!」

「な、なにーッッッ!!アローラはともかくトム爺は自分の歳を考えろよ!?
て、いうか、また別の男の名前が出てないか?アローラ!?」

「ごめんねえ?リオン。
私って恋多き女なの♡
チケットはいただくわッッッ!!」
「ワシはまだ若い!!年寄り扱いしおって!!
貴様ら若造には負けはせん!!」

あちゃーッッッ!!
アローラとトム爺の導火線にも火がついたよ?

「ヨシ、ヨシ、ヨッシーッッッ♪
じゃあ!
魅惑のチキチキわくわく大レースはっじめるよーッッッ!!!!」
とブワッ!とギャルが上着を剥ぎ取って投げ捨てると何故か肩にフワフワのシュシュが着いて背中にはドラゴンの小さい翼が着いた胸元を強調した黒いヘソ出しTシャツに黒のミニのプリーツスカート
膝下までの黒いブーツ。
まるで小悪魔なレースクイーンの姿に変わってた。
おまけに髪型もフワフワのクルクルカールの髪がツインテールに結ばれてる!?

「どうなってんだ!?それ!!!!」
突然の変身に思わずツッこまずにはいられない!!
「う~ん。これも魔法の力?かな??」
と頭に手をやりながら照れ笑いするギャル。

「おめえ魔法使えねーじゃんよッッッ!!」

「細かい事は抜き抜きでぇっ!♪
レース…スタートォォオッッッ!!」
と、チェッカーフラッグがギャルの手で振られた!!

突然のスタートに戸惑いながらゴーグルを掛けて一斉にアクセルを吹かしスタートする俺たち!!
このレース絶対負けねえっ!!
チケットは俺のもんだッッッ!!
4台のカブは凄まじい轟音と共に爆走する!!

それにしても、あのチェカーフラッグもどっから出したんだろ??
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

処理中です...