スーパーカブに乗る異世界の郵便屋さんは冒険がしたい。

げこすけ

文字の大きさ
上 下
15 / 45

第15話 モンスターより厄介な者

しおりを挟む
再出発してから小一時間。

5階層の「ビショップ」のお客さんに手紙の配達後、昼食を食べて今日の宿がある10階層の「ルーク」に向かって走りだす。

バウンッ!!

少し盛り上がった路面を軽くジャンプする赤い二人乗りのクロスカブ。

「飛ばすよー!しっかり捕まっててねギャル!!」
「いっけ!いっけェェーッッ!!キャハハハ!!!!」

先頭を走るアローラとギャルは爆買いの件が嘘みたいにすっかりご機嫌だ。
やはり、仲間の笑い声は聞いていても楽しい。フフフ。

しかし、見晴らしの良い草原をゴーグルを付けてスーパーカブで走っていると、ここが本当にダンジョンの中なのか外なのかわからなくなってくるなあ。

「魔法の力でこのダンジョンが作られたって言うけどさ。
いつ来てもダンジョンの中とは思えねーよな?」

「やはり噂通り、このダンジョンの各階層は別の場所と繋がってるのかもしれんな?」とナルシス。

「確かに。ダンジョンテーマパークとして、昔に時のヘリオス王が山を地下に掘り進めて各階層ごとにいろんな外の景色を取り合わせて作ったそうじゃが、魔法で異空間と繋げる事に成功したのかもの?」トム爺が答える。

「魔法ってホント便利だなあオイ!?」
今度ジョブチェンジ真剣に考えよう。
と、ダンジョン内の「草原エリア」をゆる~く気持ち良く4台のカブで走る。

直接太陽が当たってる訳ではないのだが、それに近い温もりや光線が周りを照らしている。
どっかの景色の良い場所を断片的に繋ぎ合わせて非現実的な空間を味合わせてくれる。
時のヘリオス王はこれを自身の権力として世間に知らしめた。
今ではモンスターの巣になっているが、それも冒険者のテーマパークとして考えると時を超えて旧ヘリオス王が成し遂げた事業は成功したのかもしれない。

すれ違ったり、通り越していく他の冒険者達に屈託のない笑顔で手を振るアローラとギャル。
冒険者達も笑顔で手を振ったり、異世界の乗り物にビビる人もいたり、2人にデレデレする奴らもいる。
カップル達のデートコースとしても利用されている「草原エリア」はのどかで好きだな。

「草原エリア」を通り過ぎると洞窟の入り口がある。
薄暗い洞窟内を走ると岩肌が露出して少し味気ないが、コンサートホールの様な広い空間が出てくる。
作られた当時は楽団や歌い手のコンサートや演劇などが行われていたのかステージもある。
座席は無いからオールスタンディングスタイルか椅子を並べて楽しんでいたのだろう。

この大広場は「草原エリア」と違って陽の光は入ってこない。

その代わり、天井や壁にはヒカリゴケやオオホタル、ヒカリクラゲ等の成分を調合した塗料が塗られ、陽の光とはまた違った幻想的な明るさがある。
この塗料は他のダンジョン内の各部屋や洞窟にも塗られてる所が多々あり、比較的タイマツに頼らなくても良いのがヘリオスダンジョンの特徴でもあるんだ。

冒険者達はここを小休憩の間として使う者もいる。

「トム爺。ちょっと休憩しないか?小腹が減ったよ」

「オヤツ!?オヤツ!さんっせーいっ♪」ギャルのその言葉にみんな大爆笑だ。

「そうじゃな。わしも少し疲れた。少し休憩して10階層の宿に向かうとするか」

広間の端にカブを停めて、ちょっとしたティーブレイクを挟む事にした。

「うまい!!なんとエクセレントなタルトだ!!」
アローラが用意していた木イチゴのタルトにナルシスは大興奮だ!
そう、意外とナルシスは甘い物に目が無い。
「でしょ?フィンセントの木イチゴタルトだからね?味わって食べてよねえ~♪」と満面の笑みでかぶりつくアローラ。
「しあわせ~♡」

「ふむ。確かにこれはイケるの。どれ、もう一つ」
「おじいちゃん、ウチが取ってあげるよ~♪」とトム爺の分のタルトを取ろうとするギャル。
「すまんな」と微笑むトム爺。
この二人見てるとほんとの祖父と孫に見えるな。

でも、確かに美味いタルトだ。今度店に行ってみよう。

しかし、みんなとお茶をしながら俺は何か違和感を感じている。
ナルシスを見ると指に付いたクリームを舐めながらコクリと頷く。
ナルシスも何か気づいたみたいだ。

その違和感とは?
そう、人がいないんだ。

「なあ?なんで誰もいないんだ?
いつもならこの広間はもっと他の冒険者達がいて俺たちみたいに休憩とかしていてもおかしくないのに?」と、みんなに疑問を投げかけてみる。

「そうねえ?いつもなら少なくても3つ4つのパーティがいてもおかしくないよねモゴッモゴッ…」とタルトを頬張りながらアローラ。


ジャリ…

「ウチらの貸し切りジャン!?ヤバくね!?もっと盛り上がろうよ!!ウェーイ!!♪」とギャルは立ち上がってタルトを口に咥えたまま腕を縦に振って踊り出す。

ジャリ…
ジャリ…と、薄暗くてよく見えないが広間の出入り口から微かに聞こえてくる足音が増えてきた。

「リオン」

「ああ、お客さんみたいだなナルシス」

俺とナルシスは立ち上がって剣を抜く。

俺たちを取り囲む様に30人以上はいそうだな。

モンスターより厄介な者。

盗賊だ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

嫌われ聖女さんはとうとう怒る〜今更大切にするなんて言われても、もう知らない〜

𝓝𝓞𝓐
ファンタジー
13歳の時に聖女として認定されてから、身を粉にして人々のために頑張り続けたセレスティアさん。どんな人が相手だろうと、死にかけながらも癒し続けた。 だが、その結果は悲惨の一言に尽きた。 「もっと早く癒せよ! このグズが!」 「お前がもっと早く治療しないせいで、後遺症が残った! 死んで詫びろ!」 「お前が呪いを防いでいれば! 私はこんなに醜くならなかったのに! お前も呪われろ!」 また、日々大人も気絶するほどの魔力回復ポーションを飲み続けながら、国中に魔物を弱らせる結界を張っていたのだが……、 「もっと出力を上げんか! 貴様のせいで我が国の騎士が傷付いたではないか! とっとと癒せ! このウスノロが!」 「チッ。あの能無しのせいで……」 頑張っても頑張っても誰にも感謝されず、それどころか罵られるばかり。 もう我慢ならない! 聖女さんは、とうとう怒った。

処理中です...