柔よく剛を制す

薬袋 藍(ミナイ ラン)

文字の大きさ
上 下
70 / 133
第5章 自宅謹慎編

5

しおりを挟む
「自分の息子をなんだと思ってるんだよ」
「ふらふらした息子だから、官吏試験に合格し、なお且つ、しっかり者と噂になっている娘を嫁のもらおうと思ったのだ」

きっぱりと言い切る季蝶に景雲は二の句をあげられなかった。
そのやりとりを見ていて、瑚蘭はふふふ、と笑った。

「仲がよろしいのですねぇ。それに晏寿をそのように評価してくださっているなんて。私も晏寿が知り合いというのなら、安心して嫁がせることができますわ」
「母様、何をいきなり…」
「だってそうでしょう?名前で呼び合うほど、仲が良いのなら心配いらないわ」

にこにこする母親に絶句する晏寿。
本当に真剣に考えているのか疑問に思いだした。
景雲はというと、性格が全く似ていない晏寿と瑚蘭に最初驚いていた。
しかし、のほほんとした母親であるから晏寿がしっかり者になったのかと納得していた。

「当人達が知り合いなのなら話は早い。この縁談は進めるということでよろしいだろうか」
「ええ」
「いや、ちょっと待ってくれよ!」

季蝶の発言に瑚蘭があっさりと同意してしまい、景雲は思わず立ちあがって否定する。
晏寿は驚きすぎて、声も出なかった。

母親達は何故止められたのかわからないようだった。

「何故止める」
「少し晏寿と話がしたい。だから二人になってもいいだろうか」
「今更お互いを知ることもないだろう」
「いいから。話したいことがあるんだ」

珍しく真剣な景雲に季蝶が折れ、景雲と晏寿は二人きりになった。
ここまで強引に押し切る景雲の意図が見えず、晏寿は困惑していた。

「あー…まずは悪かったな。うちの母親が強引で」
「ううん、うちの親もなんだかんだ乗り気だったから…」
「で、お前は俺と夫婦になるつもりがあるのか?」
「景雲に限らず、今はどこかに嫁ごうなんて考えてないわ」
「そうか」

ようやく口を開いたと思えば、こんな会話だった。
晏寿はこれが話しの要点ではないと感じ、景雲に尋ねた。

「それが話したいことじゃないでしょ。本当の話は?」
「…お前は頭の回転が速いから、話しやすくもなれば話しにくくもなるな」

苦笑いをしながら、景雲は続ける。

「俺はそりゃあ好いた相手を娶りたい。別に急いで嫁をとるつもりもないんだ。
だが、今回お前との話が持ち上がって考えたんだが、俺はお前とならうまくやっていけると思った」

景雲の心の内を聞いて驚く晏寿。
それは想定内だったようで、話を止めることはなかった。

「けどな、俺には晏寿を娶れない理由があるんだよ」
「理由?」
「ああ。ある男を裏切ることになるからな。俺はあいつとこれからもずっと今の関係を続けていきたいと思っている」
「景雲にもそういうふうに思える相手がいるのね」
「意外だろ?」
「けど、景雲の話によれば私を嫁にしたいって考えている人がいるってことよね?」
「…お前との会話は本当に話が早く進むな。だけど肝心なところはわかってないって所が晏寿らしいけど」
「褒めてるの?貶してるの?」
「どっちも。だって俺の言ってる男は誰だか全く見当ついてないだろう?」

図星なため、黙ったまま肯定を示す。
それを見て景雲はくすくすと笑う。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

幼妻は、白い結婚を解消して国王陛下に溺愛される。

秋月乃衣
恋愛
旧題:幼妻の白い結婚 13歳のエリーゼは、侯爵家嫡男のアランの元へ嫁ぐが、幼いエリーゼに夫は見向きもせずに初夜すら愛人と過ごす。 歩み寄りは一切なく月日が流れ、夫婦仲は冷え切ったまま、相変わらず夫は愛人に夢中だった。 そしてエリーゼは大人へと成長していく。 ※近いうちに婚約期間の様子や、結婚後の事も書く予定です。 小説家になろう様にも掲載しています。

職種がら目立つの自重してた幕末の人斬りが、異世界行ったらとんでもない事となりました

飼猫タマ
ファンタジー
幕末最強の人斬りが、異世界転移。 令和日本人なら、誰しも知ってる異世界お約束を何も知らなくて、毎度、悪戦苦闘。 しかし、並々ならぬ人斬りスキルで、逆境を力技で捩じ伏せちゃう物語。 『骨から始まる異世界転生』の続き。

ソルヴェイグの歌 【『軍神マルスの娘』と呼ばれた女 4】 革命家を消せ!

take
恋愛
 宿敵であった大国チナを下した帝国最強の女戦士ヤヨイの次なる任務は、東の隣国ノール王家にまつわるスキャンダルの陰で進行している王家と政府の転覆を企てる革命家の抹殺であった。  ノール政府の秘密機関の要請で「お雇い外国人アサシン」となったヤヨイは、驚異的な情報収集能力を持ち、神出鬼没のその革命家『もぐら』を誘き出すため、ノール王家と貴族社会に潜入する。  そこで彼女は、愛する幼馴染を一途に思い続け、ただひたすらに彼の帰りを待ちわびる美しい歌姫ノラに出会う。

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

致死量の愛と泡沫に+

藤香いつき
キャラ文芸
近未来の終末世界。 世間から隔離された森の城館で、ひっそりと暮らす8人の青年たち。 記憶のない“あなた”は彼らに拾われ、共に暮らしていたが——外の世界に攫われたり、囚われたりしながらも、再び城で平穏な日々を取り戻したところ。 泡沫(うたかた)の物語を終えたあとの、日常のお話を中心に。 ※致死量シリーズ 【致死量の愛と泡沫に】その後のエピソード。 表紙はJohn William Waterhous【The Siren】より。

勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス

R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。 そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。 最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。 そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。 ※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

夫達の裏切りに復讐心で一杯だった私は、死の間際に本当の願いを見つけ幸せになれました。

Nao*
恋愛
家庭を顧みず、外泊も増えた夫ダリス。 それを寂しく思う私だったが、庭師のサムとその息子のシャルに癒される日々を送って居た。 そして私達は、三人であるバラの苗を庭に植える。 しかしその後…夫と親友のエリザによって、私は酷い裏切りを受ける事に─。 命の危機が迫る中、私の心は二人への復讐心で一杯になるが…駆けつけたシャルとサムを前に、本当の願いを見つけて─? (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります)

異世界へ誤召喚されちゃいました~女神の加護でほのぼのスローライフ送ります~

モーリー
ファンタジー
⭐︎第4回次世代ファンタジーカップ16位⭐︎ 飛行機事故で両親が他界してしまい、社会人の長男、高校生の長女、幼稚園児の次女で生きることになった御剣家。 保険金目当てで寄ってくる奴らに嫌気がさしながらも、3人で支え合いながら生活を送る日々。 そんな矢先に、3人揃って異世界に召喚されてしまった。 召喚特典として女神たちが加護やチート能力を与え、異世界でも生き抜けるようにしてくれた。 強制的に放り込まれた異世界。 知らない土地、知らない人、知らない世界。 不安をはねのけながら、時に怖い目に遭いながら、3人で異世界を生き抜き、平穏なスローライフを送る。 そんなほのぼのとした物語。

処理中です...