41 / 133
第3章 休暇編
6
しおりを挟む
そして、がしっと晏寿の手を握った。
「女は淑やかに、男の人の言うことは全て素直に聞きなさいと耳にタコができるくらい言われましたの。
でも、私はそれがどうしても納得いかなくて…今日、晏寿様にお会いして解決致しました!
私、晏寿様のようになりたいですわ!晏寿様、お姉様とお呼びしてもよろしいですか?」
「えぇえ!?いや、呼び方はなんでもいいんですけど、私みたいにするのはちょっと問題があるかと…」
「そうそう、晏寿のように振る舞っても得はしないと思うぞ。あ、俺の呼び方は景雲お兄様で」
「景雲、何便乗してるのよ!それに失礼ね。確かに得はしないけど、何か得るかもしれないじゃない」
こうして景雲と言い合いをしている間も紅露は晏寿を羨望の眼差しで見ていた。
今まではっきりとした好意を見せられたのは初めてだったものだから、晏寿は戸惑ってしまった。
「あー、紅露様?」
「是非紅露とお呼び下さいませ!」
「じゃあ、紅露。ひとまず、お腹空きませんか?」
「そんな仰々しい話し方ではなく、気軽に話して下さい。お腹は、そうですね」
「私の料理でよければ、ウチで食べていかない?」
「いいんですか?それに、お姉様は料理ができますの?料理人はいませんの?」
「うちには料理人はいないわ。自分でできることは自分でやるの」
『料理人』という発言に、やはり紅露はお嬢様だなと感じた晏寿。
つい苦笑を漏らしてしまった。
「晏寿の料理は美味いからな。存分に二人で楽しんでくれ」
いつもの流れで景雲も当然のようについて来ると思っていた晏寿は、景雲の発言に面喰ってしまった。
「景雲来ないの?」
「ああ、俺は暇じゃないのでな。二人で楽しんでくれ」
実際用事などなかった。
だが自分が行けば、怜峯がまた気を張らねばならないということがわかっていたので断ったのだった。
景雲は手を振りながら、二人を残して帰っていった。
「…うちに行く?」
「はい!」
紅露の元気の良い返事を聞いて、晏寿達もその場をあとにした。
「ふわ~、すごいです…」
「そんなことないよ。毎日やってればできるようになるし」
料理をする晏寿の横で物珍しそうに見る紅露。
「私が勝手場に行くといつも周りの者に止められてしまいますの。やってみたいのに」
「なら、うちでやる?私が休暇中だけだけど」
「よろしいのですか?お姉様から習えるなんて!」
大したことは言っていないし、貴族の息女にそんなことを言って良かったのか不安になったが、やりたいという気持ちを摘んでしまいたくない。
大喜びする紅露を見ていると、妹がいるとこんな感じなのだろうかと感じる晏寿だった。
「じゃあ、やってみようか」
「はい!」
覚束ない手つきであったが精いっぱいやる紅露を優しく見守ることにしたのだった。
そうして昼食ができあがったので、晏寿は怜峯を呼びにいく。
「兄様、昼食ができたよ」
「ああ。わかった」
「報告が遅れたけど、今日は私の知り合いが来てるから。その人も一緒に食べるけどいい?」
「それは…、昨日の二人か?」
探るような口調で聞く怜峯。
そんな怜峯に晏寿は呆れてしまった。
「違うわ、女の子よ。景雲がいたけど、今日は用事があるって」
「そうか!」
急に機嫌が良くなった怜峯を見て、晏寿はため息をつくのだった。
そして、紅露を待たせている食卓へと向かう。
紅露は怜峯に気付くと、恭しく頭を下げた。
「初にお目にかかります。伯家の紅露と申します」
「晏寿の兄の柳 怜峯です。どうぞよろしく」
挨拶も済んだところで、三人は昼食をとった。
「これは紅露が作ったの。今日が初めて料理をしたらしいんだけど、上手く出来てるでしょ?」
「ああ。しっかりと味もついていて美味しいよ」
「ありがとうございます!」
二人から褒められて、嬉しそうに笑う紅露。
怜峯も今回晏寿が連れてきたのが女の子とだけあって、とても和やかに食事が行われた。
「女は淑やかに、男の人の言うことは全て素直に聞きなさいと耳にタコができるくらい言われましたの。
でも、私はそれがどうしても納得いかなくて…今日、晏寿様にお会いして解決致しました!
私、晏寿様のようになりたいですわ!晏寿様、お姉様とお呼びしてもよろしいですか?」
「えぇえ!?いや、呼び方はなんでもいいんですけど、私みたいにするのはちょっと問題があるかと…」
「そうそう、晏寿のように振る舞っても得はしないと思うぞ。あ、俺の呼び方は景雲お兄様で」
「景雲、何便乗してるのよ!それに失礼ね。確かに得はしないけど、何か得るかもしれないじゃない」
こうして景雲と言い合いをしている間も紅露は晏寿を羨望の眼差しで見ていた。
今まではっきりとした好意を見せられたのは初めてだったものだから、晏寿は戸惑ってしまった。
「あー、紅露様?」
「是非紅露とお呼び下さいませ!」
「じゃあ、紅露。ひとまず、お腹空きませんか?」
「そんな仰々しい話し方ではなく、気軽に話して下さい。お腹は、そうですね」
「私の料理でよければ、ウチで食べていかない?」
「いいんですか?それに、お姉様は料理ができますの?料理人はいませんの?」
「うちには料理人はいないわ。自分でできることは自分でやるの」
『料理人』という発言に、やはり紅露はお嬢様だなと感じた晏寿。
つい苦笑を漏らしてしまった。
「晏寿の料理は美味いからな。存分に二人で楽しんでくれ」
いつもの流れで景雲も当然のようについて来ると思っていた晏寿は、景雲の発言に面喰ってしまった。
「景雲来ないの?」
「ああ、俺は暇じゃないのでな。二人で楽しんでくれ」
実際用事などなかった。
だが自分が行けば、怜峯がまた気を張らねばならないということがわかっていたので断ったのだった。
景雲は手を振りながら、二人を残して帰っていった。
「…うちに行く?」
「はい!」
紅露の元気の良い返事を聞いて、晏寿達もその場をあとにした。
「ふわ~、すごいです…」
「そんなことないよ。毎日やってればできるようになるし」
料理をする晏寿の横で物珍しそうに見る紅露。
「私が勝手場に行くといつも周りの者に止められてしまいますの。やってみたいのに」
「なら、うちでやる?私が休暇中だけだけど」
「よろしいのですか?お姉様から習えるなんて!」
大したことは言っていないし、貴族の息女にそんなことを言って良かったのか不安になったが、やりたいという気持ちを摘んでしまいたくない。
大喜びする紅露を見ていると、妹がいるとこんな感じなのだろうかと感じる晏寿だった。
「じゃあ、やってみようか」
「はい!」
覚束ない手つきであったが精いっぱいやる紅露を優しく見守ることにしたのだった。
そうして昼食ができあがったので、晏寿は怜峯を呼びにいく。
「兄様、昼食ができたよ」
「ああ。わかった」
「報告が遅れたけど、今日は私の知り合いが来てるから。その人も一緒に食べるけどいい?」
「それは…、昨日の二人か?」
探るような口調で聞く怜峯。
そんな怜峯に晏寿は呆れてしまった。
「違うわ、女の子よ。景雲がいたけど、今日は用事があるって」
「そうか!」
急に機嫌が良くなった怜峯を見て、晏寿はため息をつくのだった。
そして、紅露を待たせている食卓へと向かう。
紅露は怜峯に気付くと、恭しく頭を下げた。
「初にお目にかかります。伯家の紅露と申します」
「晏寿の兄の柳 怜峯です。どうぞよろしく」
挨拶も済んだところで、三人は昼食をとった。
「これは紅露が作ったの。今日が初めて料理をしたらしいんだけど、上手く出来てるでしょ?」
「ああ。しっかりと味もついていて美味しいよ」
「ありがとうございます!」
二人から褒められて、嬉しそうに笑う紅露。
怜峯も今回晏寿が連れてきたのが女の子とだけあって、とても和やかに食事が行われた。
0
お気に入りに追加
23
あなたにおすすめの小説
このたび聖女様の契約母となりましたが、堅物毒舌宰相閣下の溺愛はお断りいたします! と思っていたはずなのに
澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
マーベル子爵とサブル侯爵の手から逃げていたイリヤは、なぜか悪女とか毒婦とか呼ばれるようになっていた。そのため、なかなか仕事も決まらない。運よく見つけた求人は家庭教師であるが、仕事先は王城である。
嬉々として王城を訪れると、本当の仕事は聖女の母親役とのこと。一か月前に聖女召喚の儀で召喚された聖女は、生後半年の赤ん坊であり、宰相クライブの養女となっていた。
イリヤは聖女マリアンヌの母親になるためクライブと(契約)結婚をしたが、結婚したその日の夜、彼はイリヤの身体を求めてきて――。
娘の聖女マリアンヌを立派な淑女に育てあげる使命に燃えている契約母イリヤと、そんな彼女が気になっている毒舌宰相クライブのちょっとずれている(契約)結婚、そして聖女マリアンヌの成長の物語。

下っ端妃は逃げ出したい
都茉莉
キャラ文芸
新皇帝の即位、それは妃狩りの始まりーー
庶民がそれを逃れるすべなど、さっさと結婚してしまう以外なく、出遅れた少女は後宮で下っ端妃として過ごすことになる。
そんな鈍臭い妃の一人たる私は、偶然後宮から逃げ出す手がかりを発見する。その手がかりは府庫にあるらしいと知って、調べること数日。脱走用と思われる地図を発見した。
しかし、気が緩んだのか、年下の少女に見つかってしまう。そして、少女を見張るために共に過ごすことになったのだが、この少女、何か隠し事があるようで……

戦いに行ったはずの騎士様は、女騎士を連れて帰ってきました。
新野乃花(大舟)
恋愛
健気にカサルの帰りを待ち続けていた、彼の婚約者のルミア。しかし帰還の日にカサルの隣にいたのは、同じ騎士であるミーナだった。親し気な様子をアピールしてくるミーナに加え、カサルもまた満更でもないような様子を見せ、ついにカサルはルミアに婚約破棄を告げてしまう。これで騎士としての真実の愛を手にすることができたと豪語するカサルであったものの、彼はその後すぐにあるきっかけから今夜破棄を大きく後悔することとなり…。
俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない
亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。
不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。
そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。
帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。
そして邂逅する謎の組織。
萌の物語が始まる。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
命を狙われたお飾り妃の最後の願い
幌あきら
恋愛
【異世界恋愛・ざまぁ系・ハピエン】
重要な式典の真っ最中、いきなりシャンデリアが落ちた――。狙われたのは王妃イベリナ。
イベリナ妃の命を狙ったのは、国王の愛人ジャスミンだった。
短め連載・完結まで予約済みです。設定ゆるいです。
『ベビ待ち』の女性の心情がでてきます。『逆マタハラ』などの表現もあります。苦手な方はお控えください、すみません。
婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します
けんゆう
ファンタジー
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」
五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。
他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。
だが、彼らは知らなかった――。
ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。
そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。
「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」
逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。
「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」
ブチギレるお兄様。
貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!?
「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!?
果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか?
「私の未来は、私が決めます!」
皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる