4 / 28
第1章
2,
しおりを挟む
僕を拾ってくれた人は、男性だった。うっかり『おねえさん』と呼んだら、
「だ・れ・が・おねえさんですって?私はれっきとしたお・と・こ・ですが?」
と、ものすごく黒い笑みを浮かべてそういわれた。けっこう本気で怖かった。
名前を聞かれたのでないと答えると、
「おや君は名無しなのですか。そうですねぇ」
彼はそういって考え込んでしまった。
「アストラル・・・アストラルではどうでしょう?」
『・・・へ?』
「あなたの名前です」
アストラル・・・アストラル・・・うんいい名前。
『僕の名前はアストラル・・・ありがとう名前をくれて。お兄さんの名前はなんていうの?』
「私の名前ですか?」
『うん』
「私の名前は、オズマンサスフラグランスバラエティオーランティアカスです。」
・・・・・・・はい?
『・・・もう1回いい?』
「かまいませんが。私の名前は、オズマンサスフラグランスバラエティオーランティアカスです。」
・・・・・・・はい?
オズマンサスフラグランス・・・なんだって?
舌噛みそうどころか覚えられない。
『ごめんなさい。覚えられない。』
「いえかまいませんよ。皆さん一様におぼえてないとおもいますので。」
彼はフッと遠くを見るような目になってぼやくようにいった。
____むしろ私の名前をいえる方って何人いらっしゃるのでしょう?
「まあ、これから一緒に暮らしますし、そのうち覚えてくださればそれでいいですよ。」
なんかホントにすみません・・・。ん?
『一緒に暮らす・・・?』
「おや私はそのつもりでしたがいってませんでしたね。私と暮らすのが嫌でしたらそれでもかまいませんが。」
____君1匹で生きられます?
無理です。
『いやっその、嫌じゃないんですけどそこまでお世話になっていいのかなって思って。』
「そういうことでしたか。ええかまいめせん。君何も知らないでしょう?基礎からそうですね、人化の術から教えて差し上げますよ。これでももと教師ですし。」
元教師。ものすごく頼りになりそうな肩書だ。
『お世話になりますっ!えーとオズマンサス・・・なんだっけ?』
もう忘れてしまった。これからお世話になる人の名前が言えないってアウトだよね。
冷汗がタラりとたれ、僕の目は泳ぎまくっていた。
「私の名前は、オズマンサスフラグランスバラエティオーランティアカスです。そうですね、オズと呼んでください。」
ホントすみません。お言葉の甘えさせていただきます・・・
『よろしくお願いします!オズさん!』
「オズで結構。敬語でなくていいですよ。」
『じゃあ、よろしくね!オズ。僕のことはアスと呼んでよ。』
「ではこちらこそよろしくお願いしますよ。アストラル・・・いえアス。」
彼・・・いや、オズの言葉を聞いて僕のしっぽがゆうらりとゆれた。
________________________________________
ここまで読んでくださりありがとうございます!!
面白いと思ってくださったらお気に入り登録や感想など是非お願いします!!
作者の励みになります。
ちなみにですが、オズの名前は金木犀です
次回は明日投稿予定です。
「だ・れ・が・おねえさんですって?私はれっきとしたお・と・こ・ですが?」
と、ものすごく黒い笑みを浮かべてそういわれた。けっこう本気で怖かった。
名前を聞かれたのでないと答えると、
「おや君は名無しなのですか。そうですねぇ」
彼はそういって考え込んでしまった。
「アストラル・・・アストラルではどうでしょう?」
『・・・へ?』
「あなたの名前です」
アストラル・・・アストラル・・・うんいい名前。
『僕の名前はアストラル・・・ありがとう名前をくれて。お兄さんの名前はなんていうの?』
「私の名前ですか?」
『うん』
「私の名前は、オズマンサスフラグランスバラエティオーランティアカスです。」
・・・・・・・はい?
『・・・もう1回いい?』
「かまいませんが。私の名前は、オズマンサスフラグランスバラエティオーランティアカスです。」
・・・・・・・はい?
オズマンサスフラグランス・・・なんだって?
舌噛みそうどころか覚えられない。
『ごめんなさい。覚えられない。』
「いえかまいませんよ。皆さん一様におぼえてないとおもいますので。」
彼はフッと遠くを見るような目になってぼやくようにいった。
____むしろ私の名前をいえる方って何人いらっしゃるのでしょう?
「まあ、これから一緒に暮らしますし、そのうち覚えてくださればそれでいいですよ。」
なんかホントにすみません・・・。ん?
『一緒に暮らす・・・?』
「おや私はそのつもりでしたがいってませんでしたね。私と暮らすのが嫌でしたらそれでもかまいませんが。」
____君1匹で生きられます?
無理です。
『いやっその、嫌じゃないんですけどそこまでお世話になっていいのかなって思って。』
「そういうことでしたか。ええかまいめせん。君何も知らないでしょう?基礎からそうですね、人化の術から教えて差し上げますよ。これでももと教師ですし。」
元教師。ものすごく頼りになりそうな肩書だ。
『お世話になりますっ!えーとオズマンサス・・・なんだっけ?』
もう忘れてしまった。これからお世話になる人の名前が言えないってアウトだよね。
冷汗がタラりとたれ、僕の目は泳ぎまくっていた。
「私の名前は、オズマンサスフラグランスバラエティオーランティアカスです。そうですね、オズと呼んでください。」
ホントすみません。お言葉の甘えさせていただきます・・・
『よろしくお願いします!オズさん!』
「オズで結構。敬語でなくていいですよ。」
『じゃあ、よろしくね!オズ。僕のことはアスと呼んでよ。』
「ではこちらこそよろしくお願いしますよ。アストラル・・・いえアス。」
彼・・・いや、オズの言葉を聞いて僕のしっぽがゆうらりとゆれた。
________________________________________
ここまで読んでくださりありがとうございます!!
面白いと思ってくださったらお気に入り登録や感想など是非お願いします!!
作者の励みになります。
ちなみにですが、オズの名前は金木犀です
次回は明日投稿予定です。
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説

新グライフトゥルム戦記~運命の王子と王国の守護者たち~
愛山雄町
ファンタジー
“最後の地”と呼ばれるエンデラント大陸。その最古の王国、グライフトゥルム王国は危機に瀕していた。
国内では自らの利益のみを追求する大貴族が国政を壟断し、王宮内では毒婦と呼ばれる王妃が我が子を玉座につけようと暗躍する。そんな状況に国王は無力で、心ある家臣たちは国政から排除されていた。
国外に目を向けても絶望的な状況だった。東の軍事大国ゾルダート帝国は歴史ある大国リヒトロット皇国を併呑し、次の標的としてグライフトゥルム王国に目を向けている。南の宗教国家レヒト法国でも、野心家である騎士団長が自らの栄達のため、牙を剥こうとしていた。
小国であるグライフトゥルム王国を守ってきた“微笑みの軍師”、“千里眼《アルヴィスンハイト》のマティアス”は病と暗殺者の襲撃で身体を壊して動きが取れず、彼が信頼する盟友たちも次々と辺境に追いやられている。
そんな風前の灯火と言える状況だったが、第三王子ジークフリートが立ち上がった。彼はマティアスら俊英の力を糾合し、祖国を救うことを決意した……。
■■■
第12回ネット小説大賞入賞作品「グライフトゥルム戦記~微笑みの軍師マティアスの救国戦略~」の続編となりますが、前作を読まなくとも問題なく読めるように書いております。もちろん、読んでいただいた方がより楽しめると思います。
■■■
小説家になろう、カクヨム、ノベルアップ+でも投稿しております。

拝啓、お父様お母様 勇者パーティをクビになりました。
ちくわ feat. 亜鳳
ファンタジー
弱い、使えないと勇者パーティをクビになった
16歳の少年【カン】
しかし彼は転生者であり、勇者パーティに配属される前は【無冠の帝王】とまで謳われた最強の武・剣道者だ
これで魔導まで極めているのだが
王国より勇者の尊厳とレベルが上がるまではその実力を隠せと言われ
渋々それに付き合っていた…
だが、勘違いした勇者にパーティを追い出されてしまう
この物語はそんな最強の少年【カン】が「もう知るか!王命何かくそ食らえ!!」と実力解放して好き勝手に過ごすだけのストーリーである
※タイトルは思い付かなかったので適当です
※5話【ギルド長との対談】を持って前書きを廃止致しました
以降はあとがきに変更になります
※現在執筆に集中させて頂くべく
必要最低限の感想しか返信できません、ご理解のほどよろしくお願いいたします
※現在書き溜め中、もうしばらくお待ちください

おっさんは 勇者なんかにゃならねえよ‼
とめきち
ファンタジー
農業法人に出向していたカズマ(名前だけはカッコいい。)は、しょぼくれた定年間際のおっさんだった。
ある日、トラクターに乗っていると、橋から落ちてしまう。
気がつけば、変な森の中。
カズマの冒険が始まる。
「なろう」で、二年に渡って書いて来ましたが、ちょっとはしょりすぎな気がしましたので、さらに加筆修正してリメイクいたしました。
あらすじではない話にしたかったです。
もっと心の動きとか、書き込みたいと思っています。
気がついたら、なろうの小説が削除されてしまいました。
ただいま、さらなるリメイクを始めました。

【本編完結済み/後日譚連載中】巻き込まれた事なかれ主義のパシリくんは争いを避けて生きていく ~生産系加護で今度こそ楽しく生きるのさ~
みやま たつむ
ファンタジー
【本編完結しました(812話)/後日譚を書くために連載中にしています。ご承知おきください】
事故死したところを別の世界に連れてかれた陽キャグループと、巻き込まれて事故死した事なかれ主義の静人。
神様から強力な加護をもらって魔物をちぎっては投げ~、ちぎっては投げ~―――なんて事をせずに、勢いで作ってしまったホムンクルスにお店を開かせて面倒な事を押し付けて自由に生きる事にした。
作った魔道具はどんな使われ方をしているのか知らないまま「のんびり気ままに好きなように生きるんだ」と魔物なんてほっといて好き勝手生きていきたい静人の物語。
「まあ、そんな平穏な生活は転移した時点で無理じゃけどな」と最高神は思うのだが―――。
※「小説家になろう」と「カクヨム」で同時掲載しております。

強奪系触手おじさん
兎屋亀吉
ファンタジー
【肉棒術】という卑猥なスキルを授かってしまったゆえに皆の笑い者として40年間生きてきたおじさんは、ある日ダンジョンで気持ち悪い触手を拾う。後に【神の触腕】という寄生型の神器だと判明するそれは、その気持ち悪い見た目に反してとんでもない力を秘めていた。

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います
霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。
得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。
しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。
傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。
基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。
が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。

日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる