上 下
56 / 86
第四章:諸国漫遊Ⅱ

はぐれダンジョンとルース

しおりを挟む
 スミスとルースが参入したグレゴリー一行は、ルースの足に合わせつつも深い森を足早に進み、ダンジョンの入り口へと辿り着いていた。

 なお、入り口付近はアベルの密偵が見張っていたが、近付いて来たのがグレゴリー達であったため、気配を消したまま見張りを続けている。

 シドだけは彼らの存在になんとなく気付いていたが、グレゴリー達は全く気にすることなくダンジョン前で野営の準備を始めた。目立たない場所であり、浅いとはいえ魔の森内部にあるため、火を使わずに簡易な食事をとろうとした時、ルースが収納袋からごそごそと何かを取り出す。

「フゴゴッ」(これにするか)

 ルースが取り出したのは、暴龍の森で狩った猪(生)とパン、塩を効かせた保存用の生ハムであった。ルースはナイフを使い、手慣れた様子で生ハムを薄めに切り、切り目を入れたパンに挟む。そして、血抜きすらしていない猪にかぶりつき、しかめ面をしながらほとんど噛まずに飲み込んだ。それから、生ハムサンドを少しかじり、味わうようによく咀嚼してフゴフゴと幸せそうに鼻を鳴らす。

「こいつは、間違いなくあいつの従魔だな」

 すっかり朔に感化されているルースの様子に、ギルバートとシドは苦笑しながら頷くのであった。



 翌日、グレゴリー達はダンジョンへと入り調査を開始した。道中ほとんど魔物に遭遇することもなく、数日もかからずにダンジョンの10階層へとたどり着く。しかし、彼らが扉を開けて中に入ると、本来中ボスがいるはずの場所では、アベルの私兵達が這いつくばって何かを探していた。

 ギルバートは中へと入り、兵士たちに声をかける。

「お前ら何やってんだ?」
「ん? これは、グレゴリー様、ギルバート様、シド様、スミス様に……オーク?」

 兵士の一人が立ち上がり、敬礼してから返事をしたが、ルースを見て一瞬だけ不思議そうな顔をした。

「こいつのことは気にするな。で、何をやってるんだ?」
「は! 地下へとおりる階段を探しております!」
「はあ? 階段がないのか?」
「はい! 2週間ほどダンジョン内部をくまなく探しましたが、怪しいところはありません! 7人で一斉に入ると呪いが発動するため、ダンジョンであることに間違いはないのですが……」

 兵士の説明で何かを思い出したギルバートがグレゴリーたちの方を見て小さな声で呟く。

「……ここもはぐれか」
「そうみたいだな」
「そうでやすね」

 グレゴリーとシドはギルバート同様思い当たるふしがあり、ギルバートに同意するように頷いた。しかし、スミスは理解しておらず、皆に尋ねる。

「あれとはなんなのですか?」
「スミスはSランクなのに、なんで知らねえんだよ……通称『はぐれ』、大陸中にいくつか存在する10階層しかないダンジョンだ。はぐれに共通するのが、ダンジョンコアは見当らないのに、低ランクの魔物が発生すること。そして、噂だ」

 ギルバートはやや呆れたようにスミスに説明し、スミスは言い訳をしながら、さらに説明を求める。

「私は戦闘時の壁役や雑務等、肉体を使うことが主な仕事で、頭を使うのは妻の役割でしたから。それで噂とは?」
「はあ……見慣れない装備を身に着けた奴らが入っていった、出てきたって噂だ。真偽はわからんがな」

 スミスの言い訳を聞いたギルバートは、盛大にため息をついてから説明した。説明は終わりだと言うかのようにスミスからルースへと視線を移し、収納袋から何かを取り出してルースの手の上に置いた。

「ルース、これを食え」
「フゴッ?」(なんだ?)
「スミス、通訳。ルース、Eランクの魔石とでかいのがDランクの魔石だ。ここで進化して、このダンジョンより奥の森で修業しな。街に用事があるときは、ここには誰かいるからここの奴らにどうにかしてもらえ」 
「だからお前は何を勝手に──」

 グレゴリーが口を挟もうとするが、ギルバートは真剣な口調で理由を話す。

「次、いつ魔の森が氾濫するかわからん。そん時、ルースのランクが上がってたら強力な味方になる。それに低ランクの魔石の価値が上がって、出稼ぎの冒険者が増えてるから全員を把握できてねえだろ? 暴龍の森にいるとルースが襲われる可能性が高く、高確率で襲った奴が負ける。そうなると討伐するのは誰だ? 悪いが、俺は御免だ」
「あっしも賛成ですぜ。ルースは他の従魔とは違うでやす。勘でやすが、ランクが上がってもきっと大丈夫ですぜ。ルースと戦うのは、あっしもお断りですぜ」
「私も賛成です! ルースが身を守る以外で人に牙を向けるとは思えません!」
「ったく、お前らは……でもまあ、そうだな。わかった。アベルには俺から話をしておく。それよりギル、お前俺よりギルマスに向いてんじゃねえか?」
「そんな肩書いらねえよ」

 ギルバートは会話を終わらせると、スミスに通訳、シドに鑑定でレベルを確認させながら、一つずつルースにEランクの魔石を食べさせた。そして、Eランクの最大レベルになったルースにDランクの魔石を食べさせると、ルースはシンやリトと同じように深い眠りについたのであった。


 ルースが目を覚ましたとき、彼のステータスは次のように変化していた。

Name:ルース
species:オークソルジャー←up!
Lv:1←down!
rank:D←up!
主君:リト

ステータス←up!
HP:1976+115(128)
MP:126+34(8)
STR:223+8(6)
VIT:256+8(7)
AGL:129+7(4)
DEX:118+4(4)
INT:127+5(4)
MAT:83+2(3)
MDF:88+6(3)

Talent:

Skill:身体強化Ⅱ、斧術Ⅲ←up!、格闘術Ⅱ、忍耐Ⅳ、手話Ⅱ←new!、突進Ⅰ←new!、悪食Ⅰ←new!、気配察知Ⅱ←new!、嗅覚強化Ⅰ←new!、咆哮Ⅰ←new!

──なお、ルースは王都での修行中に斧術Ⅱ、手話Ⅱ、突進Ⅰを習得していたため、今回ポイントを使用したのは、ステータスの才能値に9、斧術に20、悪食に5、気配察知に15、嗅覚強化に5、咆哮に5の計59。


 その後、ルースは魔の森のさらに奥へと向かい、グレゴリー達はスタットへの道を戻っていった。しかし、森の奥へと進んでいたルースがふと足を止める。

「フゴッ!」(あっ!)

 ルースはあわてた様子で収納袋からある物を取り出し、口に入れてガリガリと噛み砕いて呑み込んだ。

「フゴッ♪」(よし♪)

 ルースが呑み込んだものは、朔からEランクのレベルが最大になったら食べるようにと渡されていたDランクの魔石であった。当然、彼のレベルは一気に上昇する。

 体全体が熱くなり、力が漲るのを感じた彼は、フゴフゴと鼻を鳴らしながら再び歩き始めた。



※後書き※
 ルースの話はこれで一旦終了し、次回はラッキーフラワーの話です。遅くとも水曜日には投稿します。
 朔がバステトのために作ったものが出てきます。
しおりを挟む
感想 231

あなたにおすすめの小説

神とモフモフ(ドラゴン)と異世界転移

龍央
ファンタジー
高校生紺野陸はある日の登校中、車に轢かれそうな女の子を助ける。 え?助けた女の子が神様? しかもその神様に俺が助けられたの? 助かったのはいいけど、異世界に行く事になったって? これが話に聞く異世界転移ってやつなの? 異世界生活……なんとか、なるのかなあ……? なんとか異世界で生活してたら、今度は犬を助けたと思ったらドラゴン? 契約したらチート能力? 異世界で俺は何かをしたいとは思っていたけど、色々と盛り過ぎじゃないかな? ちょっと待って、このドラゴン凄いモフモフじゃない? 平凡で何となく生きていたモフモフ好きな学生が異世界転移でドラゴンや神様とあれやこれやしていくお話し。 基本シリアス少な目、モフモフ成分有りで書いていこうと思います。 女性キャラが多いため、様々なご指摘があったので念のため、タグに【ハーレム?】を追加致しました。 9/18よりエルフの出るお話になりましたのでタグにエルフを追加致しました。 1話2800文字~3500文字以内で投稿させていただきます。 ※小説家になろう様、カクヨム様にも掲載させて頂いております。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

異世界に落ちたら若返りました。

アマネ
ファンタジー
榊原 チヨ、87歳。 夫との2人暮らし。 何の変化もないけど、ゆっくりとした心安らぐ時間。 そんな普通の幸せが側にあるような生活を送ってきたのにーーー 気がついたら知らない場所!? しかもなんかやたらと若返ってない!? なんで!? そんなおばあちゃんのお話です。 更新は出来れば毎日したいのですが、物語の時間は割とゆっくり進むかもしれません。

生活魔法は万能です

浜柔
ファンタジー
 生活魔法は万能だ。何でもできる。だけど何にもできない。  それは何も特別なものではないから。人が歩いたり走ったりしても誰も不思議に思わないだろう。そんな魔法。  ――そしてそんな魔法が人より少し上手く使えるだけのぼくは今日、旅に出る。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

異世界でのんびり暮らしてみることにしました

松石 愛弓
ファンタジー
アラサーの社畜OL 湊 瑠香(みなと るか)は、過労で倒れている時に、露店で買った怪しげな花に導かれ異世界に。忙しく辛かった過去を忘れ、異世界でのんびり楽しく暮らしてみることに。優しい人々や可愛い生物との出会い、不思議な植物、コメディ風に突っ込んだり突っ込まれたり。徐々にコメディ路線になっていく予定です。お話の展開など納得のいかないところがあるかもしれませんが、書くことが未熟者の作者ゆえ見逃していただけると助かります。他サイトにも投稿しています。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。