84 / 89
【1部】第五章.いざ行かん馬車の旅
075
しおりを挟む
アンナさんが出ていって、1時間くらい経った頃、昨日屋敷に来た時に案内してくれた使用人の人が呼びに来た。
「ブロッサム様、これより子爵様がお会いになるそうです。こちらへどうぞ」
いつまでもライムをカバンの中に入れているのもあれだし、腕に抱えてみた。
その様子を見た使用人は、既にアンナさんから聞いているようで、ライムを見ても何の反応もしなかった。
こうして私は、昨日とは別の応接室へ案内された。
そこには既に子爵様とバートの姿があった。バートは何やら目を見開いてこちらを見ている。顔に何かついてるかな?そして意外な事に、私と一緒に駅馬車に乗っていたフードの男がバートの後ろに立っていた。
「旦那様、ブロッサム様をお連れ致しました」
「ご苦労だった。下がって良いぞ」
使用人は頭を下げて、部屋から出て行った。
扉が閉まるのを確認してから、子爵様は改めて口を開いた。
「ブロッサムさん、昨日はゆっくりお休みできましたか?」
「おかげさまで、ゆっくりできました。ありがとうございます」
「それは良かった。ではこちらの席にかけてください」
示された席は、子爵様と向かい合う椅子だった。
私の席の左手にはバートが座り、その後ろにフードの男がそっと控えている。
「はい…」
「昨日、メイドのアンナから聞きましたが、確かにあなたの従魔はスモールスライムのようですね」
「ちょっとまて、お前そんなもん持ってたのか?確かに何か変な気配がずっとしてると思ってたが…」
バートが驚いたように声を上げた。
まあ、ずっと隠れてたし。
「カバンの中に隠れて貰ってた」
つか、子爵様の言葉遮っていいんかね?
「おや、バート殿が気が付いていなかったとは、よほど隠れるのが上手な個体なのでしょう」
「そうなんでしょうか?スモールスライムは希少種で知能が高いとは聞きましたが…」
「確かに、スモールスライムはジュエルスライムに進化しますので、各国が血眼になって探しています」
「やはり人目に付かないようにした方が良いんでしょうか?」
「そうですね、別の種に進化するまではなるべく人目に付かないようにしていた方が良いかもしれません」
「進化ですか…?」
「ええ、ジュエルスライムはスモールスライムからしか進化しませんので、別の属性のスライムになってしまえば欲しがる人間もいなくなるでしょう」
「なるほど…ありがとうございます」
「いえいえ、それでは本題に入りましょうか」
「あ、はい」
本題って、やっぱり私が召喚者だって事の話かな。と思っていたんだけど、ちょっとだけ違った。
「駅馬車の襲撃についての顛末です」
「それは俺から話そう」
どうやらバートが話すらしい。子爵様の役目じゃないのそれ。
「とりあえず先に、俺の部下を紹介しておく。ウッド・ブラックだ」
「初めましてでは無いけど、ウッドでーす。一応金上級の冒険者。よろしくな嬢ちゃん」
ウッドはそう名乗ると目深に被ったフードを外した。
細目でボサボサ頭、頬に傷のある、なんというかまさに盗賊の様な顔があった。
人は見た目では無いけど、ちょっとびっくりした。
『マスター、金の上級って冒険者の中では一番上位の等級です』
(まじか)
「あ、ブロッサムです。よろしくお願いします?」
良く解らないけど、とりあえず挨拶し返してみた。
ていうか、冒険者なのに部下?
「こいつの事はとりあえず後で説明するが、襲撃事件の犯人たちは黒髑髏の一味だった。こいつらはこのラオッタからザラック、さらに国境を越えて隣国でも悪さをしている奴らなんだ」
「結構大きい組織なんですね」
「ああ。でだ、その黒髑髏のメンバーの一人が、お前たちが嵐の時に泊まっていた駅舎の職員に紛れ込んでいたんだ」
「そうだったんですか…」
すみません、私はてっきりウッドさんが黒髑髏の仲間だと思ってました!とは言えないよね…。
「あの駅は王都から来る馬車もザラックから来る馬車も馬の交換に止まる駅なんだが、そこでスプリット渓谷を抜ける馬車の乗客の情報を流して、街道で襲撃するという事をしていたようだ」
「それって、結構前からやってる手口何ですか?」
「ああ。年に数度はそこで襲撃が起こっていた。ラオッタの警備隊が警備にあたってはいたが、あいつらも馬鹿じゃない。同じ場所で何度も襲撃をせず色々な場所で襲撃するせいで出没する位置が掴みにくく、ラオッタの警備隊も、辺境伯の率いる警備隊もなかなか取り締まれなかったんだ」
「なるほど…いわゆる神出鬼没の盗賊団ってやつですか」
「まあ、そうだな」
「じゃあ、バートさんは何で黒の森に居たんですか?なんか物凄くタイミングが良かったですが…」
「たまたまここに泊まっていて、嵐の後、森の見回りをしていたんだ」
バートは王都からザラックへ戻る途中、王家を仲介しない新たなポーション売買の契約を結ぶ為にラオッタに滞在したいたのだが、あの嵐で足止めを食らってしまい、嵐のおさまった翌日からラオッタ周辺の被害状況を確認する為に見回りを手伝っていたところ、黒の森の中で盗賊に襲われている馬車を見つけて部下たちと一緒に助太刀した。という事らしい。
「なるほど。それは助かりました。あそこで来てくれなかったら、私殺されてましたから…」
刃を振り下ろされる恐怖が思い出され、ぶるりと身を震わせた。
「ああ、間に合って良かった。これ以降の盗賊の討伐は、ガイドーン子爵様とビルヘルム辺境伯の討伐隊で行う事になる」
「冒険者ギルドは関与しないんですか?」
「今回はたまたま俺が見つけたからギルド主導で動いたが、俺たちは魔物や魔獣を狩るのが仕事であって人間相手の仕事は騎士や警備隊の役目さ」
「その通りです。あとは我々の仕事です。ビルヘルム卿と共にこの周辺の輩を一掃しますよ」
ニコリと笑う子爵様はちょっとだけ怖かった。
「さて、私の要件は以上です。この後はブロッサム様にお会いしたいという方がそろそろ来るはずです…」
子爵様がそう言うと、タイミング良く、扉がノックされた。
一体だれが来るのかな?
「ブロッサム様、これより子爵様がお会いになるそうです。こちらへどうぞ」
いつまでもライムをカバンの中に入れているのもあれだし、腕に抱えてみた。
その様子を見た使用人は、既にアンナさんから聞いているようで、ライムを見ても何の反応もしなかった。
こうして私は、昨日とは別の応接室へ案内された。
そこには既に子爵様とバートの姿があった。バートは何やら目を見開いてこちらを見ている。顔に何かついてるかな?そして意外な事に、私と一緒に駅馬車に乗っていたフードの男がバートの後ろに立っていた。
「旦那様、ブロッサム様をお連れ致しました」
「ご苦労だった。下がって良いぞ」
使用人は頭を下げて、部屋から出て行った。
扉が閉まるのを確認してから、子爵様は改めて口を開いた。
「ブロッサムさん、昨日はゆっくりお休みできましたか?」
「おかげさまで、ゆっくりできました。ありがとうございます」
「それは良かった。ではこちらの席にかけてください」
示された席は、子爵様と向かい合う椅子だった。
私の席の左手にはバートが座り、その後ろにフードの男がそっと控えている。
「はい…」
「昨日、メイドのアンナから聞きましたが、確かにあなたの従魔はスモールスライムのようですね」
「ちょっとまて、お前そんなもん持ってたのか?確かに何か変な気配がずっとしてると思ってたが…」
バートが驚いたように声を上げた。
まあ、ずっと隠れてたし。
「カバンの中に隠れて貰ってた」
つか、子爵様の言葉遮っていいんかね?
「おや、バート殿が気が付いていなかったとは、よほど隠れるのが上手な個体なのでしょう」
「そうなんでしょうか?スモールスライムは希少種で知能が高いとは聞きましたが…」
「確かに、スモールスライムはジュエルスライムに進化しますので、各国が血眼になって探しています」
「やはり人目に付かないようにした方が良いんでしょうか?」
「そうですね、別の種に進化するまではなるべく人目に付かないようにしていた方が良いかもしれません」
「進化ですか…?」
「ええ、ジュエルスライムはスモールスライムからしか進化しませんので、別の属性のスライムになってしまえば欲しがる人間もいなくなるでしょう」
「なるほど…ありがとうございます」
「いえいえ、それでは本題に入りましょうか」
「あ、はい」
本題って、やっぱり私が召喚者だって事の話かな。と思っていたんだけど、ちょっとだけ違った。
「駅馬車の襲撃についての顛末です」
「それは俺から話そう」
どうやらバートが話すらしい。子爵様の役目じゃないのそれ。
「とりあえず先に、俺の部下を紹介しておく。ウッド・ブラックだ」
「初めましてでは無いけど、ウッドでーす。一応金上級の冒険者。よろしくな嬢ちゃん」
ウッドはそう名乗ると目深に被ったフードを外した。
細目でボサボサ頭、頬に傷のある、なんというかまさに盗賊の様な顔があった。
人は見た目では無いけど、ちょっとびっくりした。
『マスター、金の上級って冒険者の中では一番上位の等級です』
(まじか)
「あ、ブロッサムです。よろしくお願いします?」
良く解らないけど、とりあえず挨拶し返してみた。
ていうか、冒険者なのに部下?
「こいつの事はとりあえず後で説明するが、襲撃事件の犯人たちは黒髑髏の一味だった。こいつらはこのラオッタからザラック、さらに国境を越えて隣国でも悪さをしている奴らなんだ」
「結構大きい組織なんですね」
「ああ。でだ、その黒髑髏のメンバーの一人が、お前たちが嵐の時に泊まっていた駅舎の職員に紛れ込んでいたんだ」
「そうだったんですか…」
すみません、私はてっきりウッドさんが黒髑髏の仲間だと思ってました!とは言えないよね…。
「あの駅は王都から来る馬車もザラックから来る馬車も馬の交換に止まる駅なんだが、そこでスプリット渓谷を抜ける馬車の乗客の情報を流して、街道で襲撃するという事をしていたようだ」
「それって、結構前からやってる手口何ですか?」
「ああ。年に数度はそこで襲撃が起こっていた。ラオッタの警備隊が警備にあたってはいたが、あいつらも馬鹿じゃない。同じ場所で何度も襲撃をせず色々な場所で襲撃するせいで出没する位置が掴みにくく、ラオッタの警備隊も、辺境伯の率いる警備隊もなかなか取り締まれなかったんだ」
「なるほど…いわゆる神出鬼没の盗賊団ってやつですか」
「まあ、そうだな」
「じゃあ、バートさんは何で黒の森に居たんですか?なんか物凄くタイミングが良かったですが…」
「たまたまここに泊まっていて、嵐の後、森の見回りをしていたんだ」
バートは王都からザラックへ戻る途中、王家を仲介しない新たなポーション売買の契約を結ぶ為にラオッタに滞在したいたのだが、あの嵐で足止めを食らってしまい、嵐のおさまった翌日からラオッタ周辺の被害状況を確認する為に見回りを手伝っていたところ、黒の森の中で盗賊に襲われている馬車を見つけて部下たちと一緒に助太刀した。という事らしい。
「なるほど。それは助かりました。あそこで来てくれなかったら、私殺されてましたから…」
刃を振り下ろされる恐怖が思い出され、ぶるりと身を震わせた。
「ああ、間に合って良かった。これ以降の盗賊の討伐は、ガイドーン子爵様とビルヘルム辺境伯の討伐隊で行う事になる」
「冒険者ギルドは関与しないんですか?」
「今回はたまたま俺が見つけたからギルド主導で動いたが、俺たちは魔物や魔獣を狩るのが仕事であって人間相手の仕事は騎士や警備隊の役目さ」
「その通りです。あとは我々の仕事です。ビルヘルム卿と共にこの周辺の輩を一掃しますよ」
ニコリと笑う子爵様はちょっとだけ怖かった。
「さて、私の要件は以上です。この後はブロッサム様にお会いしたいという方がそろそろ来るはずです…」
子爵様がそう言うと、タイミング良く、扉がノックされた。
一体だれが来るのかな?
0
お気に入りに追加
77
あなたにおすすめの小説

王が気づいたのはあれから十年後
基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。
妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。
仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。
側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。
王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。
王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。
新たな国王の誕生だった。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。


【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く
ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。
5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。
夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?
シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。
クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。
貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ?
魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。
ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。
私の生活を邪魔をするなら潰すわよ?
1月5日 誤字脱字修正 54話
★━戦闘シーンや猟奇的発言あり
流血シーンあり。
魔法・魔物あり。
ざぁま薄め。
恋愛要素あり。


結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる