49 / 89
【1部】第四章.旅立ちの準備
042
しおりを挟む
食べ物も道具も買ったし、買い残しは無いかな?
『マスター、酔い止めも購入して置いた方が良いのではないでしょうか?』
「確かに!」
そうだそうだ、お薬ね!!
道端に寄ると、私は地図スキルを使った。
「えっと、薬局もしくはポーション屋を表示っと…」
地図にはいくつかしるしがあった。私が立っているすぐ近くにもお店がある様なので、その店に歩いて行った。
店内に入ると、壁一面に薬棚が並べてあった。
昔見た、風呂釜を管理している蜘蛛のお爺さんの居たところみたいだ。
「いらっしゃいませ、どんな薬をお求めですか?」
奥から出てきた店員さんは、禿げ頭でも小さいサングラスもしてない普通の男性だった。
「乗り物酔いの薬が欲しいんですが」
「酔い止めですね、少々お待ちください」
店員さんは、店の奥へ引っ込んでしまった。
なんだ、こっち側の薬棚にあるお薬は使わないのか。正方形の引き出しを開け閉めするのを期待していたのに…
お店の中をきょろきょろ見回していると、変な張り紙が目に留まった。
【ポーションをご入用の方は、サギールポーション店へお買い求めください】
「ポーションって、私が昨日貰った解毒とか、怪我を直したりするやつ?」
小声でナビに聞いてみる。
『そうです。薬草を煮出したり乾燥させるよりも薬効を引き出せる物ですね。伝説ではエリクサーと呼ばれるポーションなら、欠損した部位も治すことが出来るらしいですよ』
「おお、ふぁんたずぃー」
ポーション、ちょっと気になるからサギールポーション店にも行ってみよう。
「お待たせしました、こちらが酔い止めの丸薬です、3千ミルスになります」
「はい、ありがとうございます」
代金を支払って、薬をカバンの中にしまう。
「飲んでから30分ほどで効き始めます。効果は半日くらいで切れますのでご注意ください」
「わかりました」
薬屋さんを出ると、さっそくサギールポーション店に向かった。
暫く歩くと、前方に大きな建物が見えてきた。
豪華絢爛。という言葉がしっくりくるほど装飾が付いた派手な建物だった。
悪く言えば悪趣味。
「…ここがポーション店…思ってたんと違う…」
外見の迫力に怖気づきそうになったが、気持ちを奮い立たせていざ入店。
「いらっしゃいませー…って、平民か…」
入っていきなり、店員にメッチャ失礼な態度を取られた!!
「ポーションを見たいのですが」
「あ、はい。どうぞ勝手にご覧ください」
こいつぁ接客がなってないなぁ…
腹は立つけど、ポーションがどんなもんか確認したいから我慢だ我慢。
「じゃあ勝手に見ますね」
私はズカズカと商品の並ぶ棚に近づいた。
そこには、ファイト一発!の栄養ドリンクくらいの大きさのガラス瓶に入った液体がずらりと並んでいた。
瓶にはどこかの貴族の紋章入りの封蝋が付いている。
治癒、解毒、解呪、魔力回復なんていう物もある。
他にも、体力上昇、筋力上昇なんていうポーションもあるけど、どのポーションもくすんだ緑色をしている。
うーん、青汁みたいな色。
しかも、びっくりしたのはその値段。
安い物でも一本30万ミルス。
それだけ高いって事は、凄い効果あるのかな?
とりあえず、並んでいるポーションを全部鑑定してみる。
すると、並んでいるすべてのポーションに「低品質」と付いている…
これは…色んな意味でやべー店だな。
「どうですか、ここに並んでいるのはボルシェイク侯爵家の認可が出ている高級品ですよ。まあ、貴女のような平民では買う事は出来ませんでしょうがね」
後ろから、さっきの失礼な店員が話しかけてきた。
「…そのようですね、私でも買えるような安い物は取り扱っていますか?」
「ええ、有りますよ。ボルシェイク侯爵の認可を得ていない安物ですが、まあ平民にはこちらで十分でしょうねぇ」
店員が案内した場所には、無造作に色々なポーションの瓶が置かれていた。
その瓶には、先ほどのポーションとは違って封蝋は付いていないが、透き通るような綺麗な色合いのポーションばかりだった。
「ガイドーン家が作っている粗悪品です」
こちらのポーションも鑑定してみて驚いた。
「っ!?」
『これは壮観ですねぇ…』
ナビも思わず声を上げた。
そこには「高品質」「最高品質」の文字が並んだポーションばかりだったのだ。
え、なにこれ冗談のつもり…?
そのポーション付けられた値段を見て更に驚く。一本10000ミルス。
さっきのポーションの30分の1の値段。
意味が解らないよ。
一つだけわかるのは、これがめっちゃ良いポーションだという事。
「とりあえず、買えるだけ全部買おう」
『大賛成です。最高品質なんて、そう簡単に作れるものじゃないですよ』
とりあえず、態度の悪い店員に声をかける。
「あの、このポーション全部買います。在庫も含めて全部!!」
「ここにあるので全部ですよ。50本なので50万ミルスですが…払えます?」
馬鹿にするような顔をした店員に、私は無言で金貨を押し付ける。
「…確かに50万ミルスいただきました。どうぞ全てお持ち帰りください。ちなみにボルシェイク家公認のポーションもいかがでしょうか?お嬢様。効果もこちらの方が高いですよ?」
「あ、そっちのはいりません」
ぽんと金貨を50枚支払った私を見て、金は持ってると判断したんだろう。
気持ち悪いくらいにすり寄ってくる店員を無視して、私はカバンにポーションを詰め込んでいく。
流石に本当に全部をカバンに詰め込むのは重いので、カバンに入れるフリをして三分の二くらいをアイテムボックスに入れた。
「さ、帰るか」
「お嬢様、お待ちください。他にも色々な品を取り扱っておりますので、どうぞそちらもご覧くださ…」
店員を無視して店を出た。
ミルス様から貰ったお金、結構使ってしまったけど後悔はしていない。
掘り出し物ゲットだぜ!
『マスター、酔い止めも購入して置いた方が良いのではないでしょうか?』
「確かに!」
そうだそうだ、お薬ね!!
道端に寄ると、私は地図スキルを使った。
「えっと、薬局もしくはポーション屋を表示っと…」
地図にはいくつかしるしがあった。私が立っているすぐ近くにもお店がある様なので、その店に歩いて行った。
店内に入ると、壁一面に薬棚が並べてあった。
昔見た、風呂釜を管理している蜘蛛のお爺さんの居たところみたいだ。
「いらっしゃいませ、どんな薬をお求めですか?」
奥から出てきた店員さんは、禿げ頭でも小さいサングラスもしてない普通の男性だった。
「乗り物酔いの薬が欲しいんですが」
「酔い止めですね、少々お待ちください」
店員さんは、店の奥へ引っ込んでしまった。
なんだ、こっち側の薬棚にあるお薬は使わないのか。正方形の引き出しを開け閉めするのを期待していたのに…
お店の中をきょろきょろ見回していると、変な張り紙が目に留まった。
【ポーションをご入用の方は、サギールポーション店へお買い求めください】
「ポーションって、私が昨日貰った解毒とか、怪我を直したりするやつ?」
小声でナビに聞いてみる。
『そうです。薬草を煮出したり乾燥させるよりも薬効を引き出せる物ですね。伝説ではエリクサーと呼ばれるポーションなら、欠損した部位も治すことが出来るらしいですよ』
「おお、ふぁんたずぃー」
ポーション、ちょっと気になるからサギールポーション店にも行ってみよう。
「お待たせしました、こちらが酔い止めの丸薬です、3千ミルスになります」
「はい、ありがとうございます」
代金を支払って、薬をカバンの中にしまう。
「飲んでから30分ほどで効き始めます。効果は半日くらいで切れますのでご注意ください」
「わかりました」
薬屋さんを出ると、さっそくサギールポーション店に向かった。
暫く歩くと、前方に大きな建物が見えてきた。
豪華絢爛。という言葉がしっくりくるほど装飾が付いた派手な建物だった。
悪く言えば悪趣味。
「…ここがポーション店…思ってたんと違う…」
外見の迫力に怖気づきそうになったが、気持ちを奮い立たせていざ入店。
「いらっしゃいませー…って、平民か…」
入っていきなり、店員にメッチャ失礼な態度を取られた!!
「ポーションを見たいのですが」
「あ、はい。どうぞ勝手にご覧ください」
こいつぁ接客がなってないなぁ…
腹は立つけど、ポーションがどんなもんか確認したいから我慢だ我慢。
「じゃあ勝手に見ますね」
私はズカズカと商品の並ぶ棚に近づいた。
そこには、ファイト一発!の栄養ドリンクくらいの大きさのガラス瓶に入った液体がずらりと並んでいた。
瓶にはどこかの貴族の紋章入りの封蝋が付いている。
治癒、解毒、解呪、魔力回復なんていう物もある。
他にも、体力上昇、筋力上昇なんていうポーションもあるけど、どのポーションもくすんだ緑色をしている。
うーん、青汁みたいな色。
しかも、びっくりしたのはその値段。
安い物でも一本30万ミルス。
それだけ高いって事は、凄い効果あるのかな?
とりあえず、並んでいるポーションを全部鑑定してみる。
すると、並んでいるすべてのポーションに「低品質」と付いている…
これは…色んな意味でやべー店だな。
「どうですか、ここに並んでいるのはボルシェイク侯爵家の認可が出ている高級品ですよ。まあ、貴女のような平民では買う事は出来ませんでしょうがね」
後ろから、さっきの失礼な店員が話しかけてきた。
「…そのようですね、私でも買えるような安い物は取り扱っていますか?」
「ええ、有りますよ。ボルシェイク侯爵の認可を得ていない安物ですが、まあ平民にはこちらで十分でしょうねぇ」
店員が案内した場所には、無造作に色々なポーションの瓶が置かれていた。
その瓶には、先ほどのポーションとは違って封蝋は付いていないが、透き通るような綺麗な色合いのポーションばかりだった。
「ガイドーン家が作っている粗悪品です」
こちらのポーションも鑑定してみて驚いた。
「っ!?」
『これは壮観ですねぇ…』
ナビも思わず声を上げた。
そこには「高品質」「最高品質」の文字が並んだポーションばかりだったのだ。
え、なにこれ冗談のつもり…?
そのポーション付けられた値段を見て更に驚く。一本10000ミルス。
さっきのポーションの30分の1の値段。
意味が解らないよ。
一つだけわかるのは、これがめっちゃ良いポーションだという事。
「とりあえず、買えるだけ全部買おう」
『大賛成です。最高品質なんて、そう簡単に作れるものじゃないですよ』
とりあえず、態度の悪い店員に声をかける。
「あの、このポーション全部買います。在庫も含めて全部!!」
「ここにあるので全部ですよ。50本なので50万ミルスですが…払えます?」
馬鹿にするような顔をした店員に、私は無言で金貨を押し付ける。
「…確かに50万ミルスいただきました。どうぞ全てお持ち帰りください。ちなみにボルシェイク家公認のポーションもいかがでしょうか?お嬢様。効果もこちらの方が高いですよ?」
「あ、そっちのはいりません」
ぽんと金貨を50枚支払った私を見て、金は持ってると判断したんだろう。
気持ち悪いくらいにすり寄ってくる店員を無視して、私はカバンにポーションを詰め込んでいく。
流石に本当に全部をカバンに詰め込むのは重いので、カバンに入れるフリをして三分の二くらいをアイテムボックスに入れた。
「さ、帰るか」
「お嬢様、お待ちください。他にも色々な品を取り扱っておりますので、どうぞそちらもご覧くださ…」
店員を無視して店を出た。
ミルス様から貰ったお金、結構使ってしまったけど後悔はしていない。
掘り出し物ゲットだぜ!
0
お気に入りに追加
77
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?
シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。
クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。
貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ?
魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。
ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。
私の生活を邪魔をするなら潰すわよ?
1月5日 誤字脱字修正 54話
★━戦闘シーンや猟奇的発言あり
流血シーンあり。
魔法・魔物あり。
ざぁま薄め。
恋愛要素あり。


勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!
よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です!
僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。
つねやま じゅんぺいと読む。
何処にでもいる普通のサラリーマン。
仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・
突然気分が悪くなり、倒れそうになる。
周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。
何が起こったか分からないまま、気を失う。
気が付けば電車ではなく、どこかの建物。
周りにも人が倒れている。
僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。
気が付けば誰かがしゃべってる。
どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。
そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。
想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。
どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。
一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・
ですが、ここで問題が。
スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・
より良いスキルは早い者勝ち。
我も我もと群がる人々。
そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。
僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。
気が付けば2人だけになっていて・・・・
スキルも2つしか残っていない。
一つは鑑定。
もう一つは家事全般。
両方とも微妙だ・・・・
彼女の名は才村 友郁
さいむら ゆか。 23歳。
今年社会人になりたて。
取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。


強制力がなくなった世界に残されたものは
りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った
令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達
世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか
その世界を狂わせたものは
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる