22 / 89
【1部】第二章.やっと召喚されました
021
しおりを挟む
跳ね橋を渡り切り貴族街に入ると、どこの高級住宅街ですか?というような感じだった。
道は広く石で綺麗に舗装され、両脇には歩道と綺麗に手入れされた街路樹が整然と並んでおり、高い塀の向こうには庭付きの屋敷がずらーっと建っている。流石は貴族街。
多分ここに建っている屋敷は、貴族たちが自分の領地から王都に来た時だけ滞在する屋敷だ。
もしかしたら、王城に勤めてる貴族もここから王城に出勤してるかもしれない。
「うわー!綺麗なところですね!!」
まるでヨーロッパのどこかの都市に居るみたいだなぁ
「そりゃぁ、王城のすぐ近くは位の高い貴族様たちのお屋敷ばかりだからなぁ。てぇか、お前さん来るときに見なかったんかい?」
「あぁ…お城に来るときの記憶があんまり無いんですよねー、えっと…そう!緊張しちゃってて!!」
「わっはっは!!そうかそうか、そりゃそうだなぁ、城に来るなんて緊張しない奴の方が珍しいかもしれんな…」
やっべ、田舎から出てきたことになってるんだっけ。なんだこの面倒くさい設定。
「しかし、お前さん城で働こうって王都まで来たのに、変な男に付け回されて可哀そうになぁ…」
「あははは…こっちにきてから知り合ったんですけど、名前も知らないのにいきなり声かけられて怖かったですねー」
うん、こっち来てから知り合ったで間違ってないよね。なんかセクハラまがいな事言われたりもしたし。もうすでに名前すら憶えてないし。スーツで良いよスーツで。
「なんと!あの男ろくでもないな!!今度王城で見かけたらギッチギチに絞っておくから安心しとけ!!」
「ありがとうございます…多分もう関わることは無いので、ほどほどにしといてください」
このオジサン、やっぱり良い人だわー
その後も、オススメの宿の場所を聞いたり、貰ったお金でどのくらい宿に泊まれるのかを聞きながら歩いていると、貴族街と平民街を繋ぐ門へたどり着いた。
「さて、お嬢さん。ここから先が平民街だ…なるべく大通りを歩くんだぞ?」
「はい、ここまで送っていただいて、ありがとうございました!!」
「いや、気にせんでいいよ。これも任務の内だからな。達者でな!!」
「オジサンもお元気で!!」
こうして私は、無事グラム国の王城から放り出されたのだった。
***
「さて、ブロッサムちゃんは無事に王城から出られたみたいね」
「そうじゃな、これで儂らの仕事ができるというものじゃ」
ずっと水盤を覗き込んでいたミルスとグラームスは口を開いた。
「それにしても、ブロッサムちゃんは名前を変えていて本当に良かったわね…」
「漠然としすぎた命令にも助けられたの。やはりあの男に隷属魔法など与えるべきでは無かったかのぉ…」
「そうねぇ、グラム国がどうなろうと関係は無いけれど、魔法の発動条件、こっそり厳しくしておきましょうか」
「それが良さそうじゃな。あれは世界を乱しかねん」
グラームスはそういうと、水盤の中に前島秀臣を映し、その上にさっと手をかざした。
「よし、名を呼ぶだけでは隷属魔法が発動しないようにしておいたぞ」
「あれだけ欲しがっていたスキルだもの、発動条件を必死で探すでしょうね…」
「それであの国が乱れるのは仕方がないじゃろう。これ以上の介入は出来んからの」
「それもそうね。じゃあ本題の魔法陣封鎖をしてしまいましょうか」
この2柱神の会話の数日後、グラム国の王城の一部で蜂の巣をつつくような騒ぎが起きた。
次の召喚に備え、魔法陣に新たに魔力を注ごうとしたところ何故か魔力が一切注げなくなっていたのだ。
いや、魔力を注ぐことは出来るのだが、注いだ先から魔力が抜けていくのだ。
こんな事態は初めてだった。この事件で魔導士や神官たちが右往左往する事態となった。
ブロッサムが2柱神の会話を聞いていたら「隷属魔法の発動条件ゆるすぎ!!」と突っ込んだに違いない。
*----*
ここで第二章はおしまいです。
次は、閑話・補足と2話続きます。その後に第三章開始になります。
道は広く石で綺麗に舗装され、両脇には歩道と綺麗に手入れされた街路樹が整然と並んでおり、高い塀の向こうには庭付きの屋敷がずらーっと建っている。流石は貴族街。
多分ここに建っている屋敷は、貴族たちが自分の領地から王都に来た時だけ滞在する屋敷だ。
もしかしたら、王城に勤めてる貴族もここから王城に出勤してるかもしれない。
「うわー!綺麗なところですね!!」
まるでヨーロッパのどこかの都市に居るみたいだなぁ
「そりゃぁ、王城のすぐ近くは位の高い貴族様たちのお屋敷ばかりだからなぁ。てぇか、お前さん来るときに見なかったんかい?」
「あぁ…お城に来るときの記憶があんまり無いんですよねー、えっと…そう!緊張しちゃってて!!」
「わっはっは!!そうかそうか、そりゃそうだなぁ、城に来るなんて緊張しない奴の方が珍しいかもしれんな…」
やっべ、田舎から出てきたことになってるんだっけ。なんだこの面倒くさい設定。
「しかし、お前さん城で働こうって王都まで来たのに、変な男に付け回されて可哀そうになぁ…」
「あははは…こっちにきてから知り合ったんですけど、名前も知らないのにいきなり声かけられて怖かったですねー」
うん、こっち来てから知り合ったで間違ってないよね。なんかセクハラまがいな事言われたりもしたし。もうすでに名前すら憶えてないし。スーツで良いよスーツで。
「なんと!あの男ろくでもないな!!今度王城で見かけたらギッチギチに絞っておくから安心しとけ!!」
「ありがとうございます…多分もう関わることは無いので、ほどほどにしといてください」
このオジサン、やっぱり良い人だわー
その後も、オススメの宿の場所を聞いたり、貰ったお金でどのくらい宿に泊まれるのかを聞きながら歩いていると、貴族街と平民街を繋ぐ門へたどり着いた。
「さて、お嬢さん。ここから先が平民街だ…なるべく大通りを歩くんだぞ?」
「はい、ここまで送っていただいて、ありがとうございました!!」
「いや、気にせんでいいよ。これも任務の内だからな。達者でな!!」
「オジサンもお元気で!!」
こうして私は、無事グラム国の王城から放り出されたのだった。
***
「さて、ブロッサムちゃんは無事に王城から出られたみたいね」
「そうじゃな、これで儂らの仕事ができるというものじゃ」
ずっと水盤を覗き込んでいたミルスとグラームスは口を開いた。
「それにしても、ブロッサムちゃんは名前を変えていて本当に良かったわね…」
「漠然としすぎた命令にも助けられたの。やはりあの男に隷属魔法など与えるべきでは無かったかのぉ…」
「そうねぇ、グラム国がどうなろうと関係は無いけれど、魔法の発動条件、こっそり厳しくしておきましょうか」
「それが良さそうじゃな。あれは世界を乱しかねん」
グラームスはそういうと、水盤の中に前島秀臣を映し、その上にさっと手をかざした。
「よし、名を呼ぶだけでは隷属魔法が発動しないようにしておいたぞ」
「あれだけ欲しがっていたスキルだもの、発動条件を必死で探すでしょうね…」
「それであの国が乱れるのは仕方がないじゃろう。これ以上の介入は出来んからの」
「それもそうね。じゃあ本題の魔法陣封鎖をしてしまいましょうか」
この2柱神の会話の数日後、グラム国の王城の一部で蜂の巣をつつくような騒ぎが起きた。
次の召喚に備え、魔法陣に新たに魔力を注ごうとしたところ何故か魔力が一切注げなくなっていたのだ。
いや、魔力を注ぐことは出来るのだが、注いだ先から魔力が抜けていくのだ。
こんな事態は初めてだった。この事件で魔導士や神官たちが右往左往する事態となった。
ブロッサムが2柱神の会話を聞いていたら「隷属魔法の発動条件ゆるすぎ!!」と突っ込んだに違いない。
*----*
ここで第二章はおしまいです。
次は、閑話・補足と2話続きます。その後に第三章開始になります。
0
お気に入りに追加
77
あなたにおすすめの小説

王が気づいたのはあれから十年後
基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。
妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。
仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。
側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。
王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。
王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。
新たな国王の誕生だった。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。


【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く
ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。
5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。
夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?
シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。
クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。
貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ?
魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。
ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。
私の生活を邪魔をするなら潰すわよ?
1月5日 誤字脱字修正 54話
★━戦闘シーンや猟奇的発言あり
流血シーンあり。
魔法・魔物あり。
ざぁま薄め。
恋愛要素あり。


結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる