私はただ、憧れのテントでゴロゴロしたいだけ。

もりのたぬき

文字の大きさ
上 下
13 / 89
【1部】第一章.異世界生活を始める前の長い長い準備

013

しおりを挟む
グラームス様に名前を変えて貰ったので、さっそく偽名となった以前の名前『山野樹』へとステータスの改ざんをした。

「よし、名前の改ざんも終わりましたので、これで私のやりたい事は終わりました!あとは向こうの世界での生活が楽しみです!!」

「うふふ、積極的になってくれて本当にありがたいわ、ブロッサムちゃん」
「うむうむ、わしらが見込んだだけの事はある。フォンティーで楽しく暮らすんじゃぞ」

ミルス様もグラームス様も、なんだか両親のような感じ。

「さてブロッサムちゃん、これから一度他の召喚者たちの所に飛ばすわね。そこから全員一緒にグラム国へ送るわね」

「わかりました」

私がうなずくと、すっと辺りの景色が変わった。



****


なんだろう、目の前が物凄く花畑。

ネモフィラに似た青い花が一面咲き誇っている場所に私は立っていた。

辺りを見回せばスーツを着た男性や、黒づくめでキメポーズをとっている青年、大学生風の男女数人と学生服の男女が立っている。彼等もきょろきょろと辺りを見回している。私と同じように突然この空間に飛ばされてきたのだろう。

キメポーズの人、多分あれがスキルを3つ以上貰ったもう一人の召喚者だろうなぁ…。

そんな事を考えつつ、正面の方に目を向けると、そこには立派な白い石造りの椅子が5つ並んでいた。

それぞれの椅子には既に誰かが座っている。

真ん中の椅子には先ほどまで一緒にいたグラームス様、向かって左側にはミルス様が座っており、他の椅子にもそれぞれ見目麗しい男女が座っている。



「長らく待たせた。召喚者たちよ、これよりそなたたちをグラム国へと送る。だがその前に我ら5柱神の加護を授けよう。フォンティーで健やかに暮らすのだ」

全員の視線が自分たちに向かった事を確認した後、グラームス様が威厳たっぷりにそういうと、5人の神様たちが私達の方に手をかざす。すると私たちをキラキラとした光が包み込んだ。

まさか、と思い、小声でステータスを開くと、そこにはきっちり『5柱神の寵愛者』などという称号が追加されていた。

(これはヤベェ…)

こんなものを私たちを召喚した人たちに見られよう物なら、あっという間に利用されてしまう。さくっと非表示にした。

カミサマ達の方へ視線を戻すと、ミルス様とバッチリ目が合って、ウインクされてしまった。
うん、心読まれてるもんね…。


グラームス様たちが椅子から立ち上がった。

「では10人の召喚者たちよ、フォンティーでも頑張って生きるのだ」

「「「「「そなたらに幸福あれ」」」」」

5柱のカミサマ様が一斉にそういうと、私達の足元に大きな魔法陣が現れ、私達はその魔法陣の中へ引きずり込まれていった。

カミサマ達の姿がどんどん小さくなっていく中で、私の頭の中にミルス様とグラームス様の声が響いてきた。

(ブロッサムちゃん、生活が落ち着いたら教会にあいさつに来て頂戴ね~♪)
(美味い茶菓子を用意しておくからのぉ~)

(了解でーす、色々ありがとうございましたー!)

こうして私と、他9名の召喚者たちはグラム王国へ召喚されるのだった。

めざせ引きこもり生活ー!!


****


10人の召喚者たちをグラム国へ送った後、グラームスとミルス以外の神はそれぞれの宮へと戻っていった。
残った2柱神は、それぞれの椅子へ腰を掛けた。

「あー、ブロッサムちゃん行っちゃったわねぇ…」
「行ってしまったのぉ、しかし、なかなか面白い娘じゃったのぉ…」

「ねえグラームス、なんでブロッサムちゃんの年齢をいじったりしたの?」
「ん?何の事じゃか分からんのぉ…」

「しらばっくれないの。あの子は全然気が付いてなかったけど、10歳も若返らせちゃってどうするつもり?」
「あの娘っ子、前の世界では随分苦労しておったろ?若ければ色々な選択肢が増えるじゃろうと思ってのぉ…」

「だからと言って、何も言わずに若返らせるなんて、あとで怒られるわよ?」
「ほっほっほ、その時はその時じゃ」

グラームスは顎髭をいじりながら笑う。

「さて、あとはブロッサムが城を出たタイミングで、グラム国の魔法陣を無効化せねばの」
「そうね、それまでブロッサムちゃんの事を見守りましょうか」

ミルスはそういうと、目の前に大きな水盤を出現させた。そこには今まさに召喚されたばかりの10人の姿が映っていた。


*----*

カミサマ達の席順は、西洋の並びを参考にしています。
真ん中が最上位、右が2位、左が3位、2位の右側が4位、3位の左側が5位となっています。

日本の「左上右下」とは逆になっています。

実は創造主様がいますが、複数の世界を統括している管理職的な立ち位置で、フォンティーの統括はグラームス様がやっている感じです。

まだ名前の出てきていない神様も居ますが、5柱神の力関係は下のような感じ。

創造主様>>(超えられない壁)>>グラームス様>ミルス様(女神)>バルバス様>ビルジ様(女神)>キール様


ビルジ様とキール様は双子なので、序列はほぼ同列ですが、お姉ちゃんの方が立場が強い。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

魅了だったら良かったのに

豆狸
ファンタジー
「だったらなにか変わるんですか?」

勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!

よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です! 僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。 つねやま  じゅんぺいと読む。 何処にでもいる普通のサラリーマン。 仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・ 突然気分が悪くなり、倒れそうになる。 周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。 何が起こったか分からないまま、気を失う。 気が付けば電車ではなく、どこかの建物。 周りにも人が倒れている。 僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。 気が付けば誰かがしゃべってる。 どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。 そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。 想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。 どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。 一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・ ですが、ここで問題が。 スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・ より良いスキルは早い者勝ち。 我も我もと群がる人々。 そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。 僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。 気が付けば2人だけになっていて・・・・ スキルも2つしか残っていない。 一つは鑑定。 もう一つは家事全般。 両方とも微妙だ・・・・ 彼女の名は才村 友郁 さいむら ゆか。 23歳。 今年社会人になりたて。 取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。

お嬢様はお亡くなりになりました。

豆狸
恋愛
「お嬢様は……十日前にお亡くなりになりました」 「な……なにを言っている?」

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

処理中です...