ディスコミュニケーションでもゼロカウントで

海野幻創

文字の大きさ
上 下
12 / 39

12. ギターレコーディング

しおりを挟む
 カラオケへ行った翌日以降、響と香里奈がどれほど親しくなっているのか戦々恐々としていたものの、恭平が見ている限りでは一切会話をしていない様子だった。見ている限りと言っても、相変わらずストーカーのように響を目で追っているので、ほぼ確実と言える。LINEなり連絡先を交換しているか、部活を終えたあとや休日に会っていなければだが、とりあえずは二人は急接近したわけではないようだった。
 それからの恭平は目覚めたように積極的になり、教室で勇気を出して自ら声をかけたり、響が自作曲を弾き始めても恥ずかしがらずに演奏に入っていったりと、見ているだけに留まらず存在感を出そうと奮起していた。
 というのも、恋心は叶わないと自覚はしていても、響の第一の友人ではありたいと願うようになっていたからである。今でも周りから見れば、誰よりも親しく見えているだろうとの自負はあるものの、これでもまだ足りない理由があった。

 響に自作曲のギターを弾いてもらいたいという想いだった。
 恭平もギターを弾けるものの、もともとの得意楽器はピアノであるし、ベースにドラムとバンド楽器のすべてに手を出しているので、ギターのみを朝から晩まで毎日弾いている響に敵うべくもない。それに響のギターセンスは兄のKawase以上だとも密かに思っている。
 自作曲のギターパートを響に考えてもらって、それをレコーディングする。
 自分で考えたリフが曲に乗るという喜びを味わってもらえば、ゆくゆくは歌ってもらえるようになるかもしれない。そう密かに考えていた計画だった。

 夏休みに突入した。
 初日の今日に誘いをかけてみようと考えていたため、緊張して落ち着かず、朝早くに部室へ行きレコーディングをしていた。

 すると一時間もしないうちに響がやってきた。
「早いな。寝てんの?」
 今日の響の寝癖は今月で一番ひどい。セットでは真似できない形にうねっている。こういう無頓着なところがたまらなく愛らしい。
「……あんまり寝てない」
「なに? 新曲でも作ってた?」
「あー、うん」
「どうした? 行き詰まってる?」
 深刻そうな表情と声音でおずおずと聞いてくる。
 いつもこんなふうに体調や心境を案じてくれるのだ。響のこういった優しさにはいつも救われているし、また何度ときめいたかわからない。
 しかし、今は惚れ惚れとしている場合ではない。
 恭平は無理やり気持ちを切り替える。

「ちょっとこれ聴いて欲しい」
 そう言ってパソコンを操作して、レコーディングしたばかりのドラム音を流し、その音に合わせてベースを弾き始めた。

 響は目をつぶってリズムに乗っている。気に入ってくれたのか口元はほころんでいる。
 しかし恭平は指先に注視していた。序盤はぴくりともしていなかったのに、少しづつウズウズとしたように微動し、かすかに動き始めた。
 内心ガッツポーズである。ベースラインをエアプレイしている可能性はあるものの、おそらくは頭にギターパート浮かんできたのだろう。というよりも、そうであって欲しいと願った。

「めちゃくちゃ良かったよ!」
 弾き終えて響が興奮した声をあげた。
 意表をつく形で畳み掛けるべく、恭平は作戦を開始した。
「何か思い浮かんだ?」
「えっ?」
「……弾いてみてくれ。もう一度同じの弾くから」
「えっ?」
 驚いた様子のこの今がチャンスだとばかりに、再びパソコンからドラム音を流してベースを弾き始めた。

 最初は戸惑いを見せていた響だが、曲が続いていくうちに徐々にギターを鳴らし始めた。
 まったくおぼつかず、ただコードを鳴らしながら少しリフのようなものをちょろっと弾いているだけだが、それでいい。この一歩はニール・アームストロングの月面での一歩よりも大きい。

「さすが響……もう一度頼む」
 演奏が終わって、響の反応は待たずにすぐまたベースを弾いた。
 五回ほどぶっ続けで演奏していると、響はコードを鳴らすだけでなく、少しずつオ試行錯誤し始めた。あの手この手で弾き続け、徐々に固まってきたのか旋律が一定し始めたの。いよいよだと頃合いだと見計らう。

「これ、録ってみてもいいか?」
「録るって、俺のギターを?」
「もちろん、アップするときはクレジット入れるから……」
 響は目を丸くして固まっている。
「……ダメか? 俺の考えたのよりも断然いいから、使わせてもらえたらありがたいんだが……」
「お世辞はいいよ!」
「そんなんじゃない、本気だ!」
 本気だと伝えるために、そう見えるように表情でも精一杯本気を見せた。
 すると伝わったのか、躊躇いがちにおずおずと微笑を浮かべた
「俺でいいなら……」

 内心は小躍りだが、喜びつつもクールに見えるように努力して立ち上がり、オーディオインターフェイスに繋がれたシールドを響に差し出した。
「これ」
「本当に俺なんかのギターを?」
「響だからだ」
 気が変わらないように急がなければと、そそくさと準備をし、早いところ録ってしまうことにした。
 一度でも録ってしまえば響も落ち着くだろう。
「じゃあ一回目」

 そう言って録った一発目はガタガタだったが、それも想定の内だ。今日のレコーディングは試し録りなので、いいものが録れるとは最初から思っていない。
「もう一回やらせて」
「……行くぞ」
 響はプライドに火がついたのか、やる気が出てきたようだ。

 十回ほど弾いたあと響を気遣って休憩を挟んだ。
 一度にやりすぎると二度とやらないなんてことになっては困ると思いつつも、やるたびに良くなっていくのでやめ時がわからない。このまま続けたらお試しどころか使えるかもしれない。
 熱中してしまい、予定では二十も録れればいいと思っていたのに、気がついた時には三十回も弾かせてしまっていた。

「これ使ってもいいか?」
「本気? まとまった演奏できなかったけど」
「大丈夫。編集するから。いいところを繋ぎ合わせる。使わせてもらえるとありがたい」
「……こんなんでいいなら」
 恭平は何度目かのガッツポーズ。もちろん心の中でだが、作戦は大成功だった。
 響の創作センスは予想を遥かに超えていた。こんなにもいいものが、しかも初日に録れるとは思ってはいなかった。
 恭平の心の中はバラ色で、珍しくもウキウキとしてテンションは最高潮だった。
 そのためか、最近積極的になっていることもあるからか、響と出会って初めての、というよりも生まれて初めてのことをした。


 パソコンをスリープモードにして立ち上がり、響の方へ振り向いた。
「飯食お」
「そういや飯抜きでやってたな。思い出したらめちゃくちゃ腹減ってきた」
「お礼に奢る。何が食いたい?」
「えっ?」
「親父がボーナスもらったから」
「おお! お小遣い奮発してもらった?」
「欲しい機材あったけど、とりあえず今のでも十分だし」
「じゃ、焼き肉」
「そんなの無理」
「えー! じゃあステーキ?」
「ステーキガストならいい」
「ガストかよ」
「十分だろ?」

 生まれて初めてのこととは、友人を外食に誘ったことだた。
 そのときはまだ頭の中は花が咲き乱れていたのでそれに気がついていなかったものの、ステーキガストに着いて響と向かい合った瞬間にそれに気づき、自らの積極性に驚いたと同時に、響と二人きりでの外食がまるでデートのようだと思い浮かんで、空腹はどこへやら、食事が喉を通らなくなってしまったのであった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

彼氏かもしれない僕の彼女について

ぱんなこった。
BL
僕は高校3年生になったばかりのモブ顔男子。 びっくりするほど平凡な顔で、一重でつり目。背はやっと170に達したところです。 でもそんな僕にも彼女がいます。実は、半年前に告白されて付き合うことになった他校の女子です。 すごく可愛い子で笑顔が素敵で、気遣いもできて、僕には勿体ないくらいです。 だけど最近、1つだけ引っかかることがあります。 それは… 《彼女が彼氏かもしれない》という違和感。 表紙 フリーイラスト/ヒゴロ様

家事代行サービスにdomの溺愛は必要ありません!

灯璃
BL
家事代行サービスで働く鏑木(かぶらぎ) 慧(けい)はある日、高級マンションの一室に仕事に向かった。だが、住人の男性は入る事すら拒否し、何故かなかなか中に入れてくれない。 何度かの押し問答の後、なんとか慧は中に入れてもらえる事になった。だが、男性からは冷たくオレの部屋には入るなと言われてしまう。 仕方ないと気にせず仕事をし、気が重いまま次の日も訪れると、昨日とは打って変わって男性、秋水(しゅうすい) 龍士郎(りゅうしろう)は慧の料理を褒めた。 思ったより悪い人ではないのかもと慧が思った時、彼がdom、支配する側の人間だという事に気づいてしまう。subである慧は彼と一定の距離を置こうとするがーー。 みたいな、ゆるいdom/subユニバース。ふんわり過ぎてdom/subユニバースにする必要あったのかとか疑問に思ってはいけない。 ※完結しました!ありがとうございました!

Take On Me

マン太
BL
 親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。  初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。  岳とも次第に打ち解ける様になり…。    軽いノリのお話しを目指しています。  ※BLに分類していますが軽めです。  ※他サイトへも掲載しています。

いっぱい命じて〜無自覚SubはヤンキーDomに甘えたい〜

きよひ
BL
無愛想な高一Domヤンキー×Subの自覚がない高三サッカー部員 Normalの諏訪大輝は近頃、謎の体調不良に悩まされていた。 そんな折に出会った金髪の一年生、甘井呂翔。 初めて会った瞬間から甘井呂に惹かれるものがあった諏訪は、Domである彼がPlayする様子を覗き見てしまう。 甘井呂に優しく支配されるSubに自分を重ねて胸を熱くしたことに戸惑う諏訪だが……。 第二性に振り回されながらも、互いだけを求め合うようになる青春の物語。 ※現代ベースのDom/Subユニバースの世界観(独自解釈・オリジナル要素あり) ※不良の喧嘩描写、イジメ描写有り 初日は5話更新、翌日からは2話ずつ更新の予定です。

放課後教室

Kokonuca.
BL
ある放課後の教室で彼に起こった凶事からすべて始まる

幽閉王子は最強皇子に包まれる

皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。 表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。

処理中です...