50 / 132
File.4
使い魔対決
しおりを挟む
自分の身体が推定5歳程に縮んだ事は、使い魔シスターズを見れば明らかにwww少ししゃがめばwwwwwwパンツの色もwwwwデュクシwwwwww黒wwwwwwピンクwwwwwwwww
「なんだ、名探偵と同じパティーンねwwwオーケーオーケーwwww俺の名前はwwwスリルwwwショックwwwサwwwスwwwペwwwンwwwスwwwwwwペロwwwこれはwwwペロペロペロペロペロペロwwwwうめぇwwwww」
「こ、こらカルラ!スカートの中を覗くなっ」
「あははっ!えっちなのは変わらないねご主人様♡」
一通りふざけると、【リバース・チャーム】とやらについて調べた。
リンドウのインストールした資料を調べ尽くした限りでは、対象者の年齢を退行させる魔法は解呪魔法ですぐ解けるとあったので二人に色々試してもらった結果、どうやら時間経過以外では解けない仕様らしい。
「これがあのパシリ小僧の言ってた、強化された魔法ってことか。厄介といえば厄介だな」
「とりあえず鼻血を拭け」
「大丈夫だよご主人様♡もし戻らなくても、シャルが立派に育ててあげるからね!」
「んんんんんwwwママァーwwwwww」
現状どうしようもないので、俺達は討伐したモンスターの一部を集めると、転移結晶を砕いて王都へ戻った。
一瞬のホワイトアウトを経て色を取り戻した視界は、今や見通しも悪く若干の不便さも感じつつ、このイベント運営が構えた詰め所で討伐数のカウントをしてもらう。
「カルラ、見辛いだろうから私が抱きかかえてやろう」
「ずるーい!シャルもだっこしたい!」
「うへへwwwお姉さんwwwおっぱいぽよんぽよんすぎワロタwwwww」
「……やっぱりサキュバスが持て」
すごく不愉快そうにシャルへ渡されて草。
俺達が集計を終えると、間もなくして全員が集まってきた。
森で結局合わず終いだったイヴっちとカノンたんと合流なうwww
「オルガ!シャル!その子は……?!」
「小さい……かるら?」
「ご主人様♡」
「敵の襲撃で解呪不可の魔法をかけられてな。恐らく、時間経過でしか解けないようになっている」
アルカード兄妹もそこへ加わり、俺の事態を目の当たりに驚きを隠せないようだった。
「解呪不可とはな。敵も地味に強くなってきてるってワケか」
「ふん、いい気味です。その姿のほうが今までより幾分か愛嬌があってまだマシというものです」
「リリィおねえちゃんwww目線が他の人より合わせやすくて助かりますwww」
「うるさいです!」
そんなこんなで、ついに結果発表の時間がやってきた。
ちなみにタカトは例の魔法少女と並んで、俺達とは少し離れた所で発表を聞きに来ているのを発見した。多分俺におちょくられないように警戒してるんだと思うがバレている。
タカト・ロリコン・サカキお兄ちゃんと名付けようwwwwww
「参加者の皆様!お疲れ様でした!集計結果が出揃いましたので、これより発表させて頂きます!!」
ざわざわとした雰囲気の中、司会のおじさんが一枚の紙をバビさんに渡した。
「えー……今回のイベントで討伐されたモンスターの総数、345体。その中でもぶっちぎりの討伐数を誇ったのは……」
すっ、といつものポーカーフェイスのまま顔を上げて、溜めるwww溜めるwww
「カァァァルラァァァアッ!!オオカミィィイーーッっげっほ!!!ゴホッ!!う゛ぉ゛え゛!!!!」
噎せるならやんなよwwwwwwwww
歓声と拍手の中、俺はシャルに抱かれたままオルガ姉さんと続いて前に出る。
司会のおじさんが盛り上げて色々言ってるなか、ボソリとバビさんが呟いた。
「なんかお前縮んでね?ギア3でも使ったの?」
「今のワンピギア3やってないからwwwwww」
「あぁ、今はアレか?ギア8ぐらいまであるんだろ?まぁいいや、ほれ。賞品のWASSHOIだ」
「そんなにギアねぇよwwwwww」
俺の身を案じる気配は微塵も無く、バビさんは適当に返しながら手の平サイズの円盤を手渡してきた。
「これは……?」
「WASSHOIの起動キーだ。魔力を流すと、今後はソイツか、もしくはソイツ公認で登録した者しか動かせなくなる」
「なかなか凝った仕様なのだな」
「かっこいい~♡」
鍵と、本体の使い方を記したなんか上質そうな手触りの紙製の冊子を受け取ると、三人で歓声に応えるように手を振った。
「フゥーーーーッwwwwww」
これで競争イベントは終了し、周りにいた参加者達は祭りを楽しむべく解散していく。
俺はシャルのおっぱい呪縛から抜け出すと、WASSHOI2000の元へ駆け寄った。
「これが俺の相棒www名前はアレだけどwwww」
「カルラ、おめでと」
「その身体で魔力二輪乗れる?私が代わりに運転してあげよっか」
「カノンたん乗りたいだけでしょ絶対www」
試しに飛び乗ったけど、身長足りないwwwwww
オルガ姉さんやシャル、アルカード兄妹もやってきて、何とかして運転したがってる奴らが口を挟み始めた。
「だが実際、今の体格では足も付かないだろう。どうするんだ?」
「ここはシャルが後ろから抱っこする形でいいんじゃない?♡」
とりあえず使い魔シスターズは今回のイベントを一緒に頑張ったからいいとしても、始めて起動するのは自分がいいwww我儘ですがwwww
「クソ人間には勿体ないです」
「何なら、代わりに俺が運転してやろうか」
「リリィさんはスカート捲れ上がるからダメじゃないっすかねwwwwwwヴァンはまぁ、後でならいいぞwwwwwww」
ヴァンがリリィちゃんに、俺の後ろに乗せてやるから、等と慰めているのを横目に、ついに起動キーへ魔力を流し込もうとしたのだが。
「あの、皆さんwww凄い事起きたwwww」
「カルラ、どした?」
「魔力wwwwww流せないでござwwwwwwっうぇwwwwww」
皆が驚きに声を上げた。自分でも何故こうなったのか解らないが、リバース・チャームの弊害だとしたらこれ結構深刻な問題なのではwwwww
「まさか、その身体にされた時の影響なのかしら?」
「可能性はあるな。リンドウに体を調べてもらってはどうだ?」
「お前が受けた魔法に、本来そこまでの効果は無い筈だからなぁ。その強化された魔法も使い方によっては中々の脅威か」
「マジかよwww結構萎えるんですけどwwww若返っただけで魔力無くなるって何www教えてwww教えてよwwwそのwww仕組みをwwwwww」
冷静に分析するヴァンを横目に、せっかく手に入れた魔力二輪に座ったまま、俺は某凛としちゃってる時雨みたいな事を言いながらクソデカ溜息くんを吐いて、天を仰いだ。
とりあえずキーは肌身離さず持っておくことにして、まだその辺で煙草を吸っているバビさんにギルドで預かってもらうようにしておいた。
「祭り行きたいからちょっと頼みますわwwwバビえもんwwww」
「しょうがないなぁカル太くんは~。テッテレー、預かり金」
そう言って手を差し出してきたのは流石に笑ったwwwwwwあくどいwwwwww
「なんでだよwww」
「何ってそりゃお前、アレだよ、これからハーレムでお祭りイベントとかいうクソ腹立つ事しに行くお前への嫌がらせだ」
「ひでぇwwww」
「まぁ、体戻ったら取りに来い」
お金を渡すことにはならなかったので胸をなでおろしていると、バビさんは片手をヒラヒラ振りながらWASSHOIを押してギルドの方へ歩いていった。
「魔力が無くなってるのに祭りなんか行ってていいの?リンドウに調べてもらったほうが……」
「カノンたん心配してくれてるんですのwww優しくておふぃんふぃんがキュンってなったおwwwwww」
「気持ち悪い。死ねばいいのに」
テラ心のまま暴言wwwwwwwww
そんなわけで、皆で屋台巡りすることになった。いつもの露天エリアが、今はミニゲームや見慣れないグルメ店の屋台が並んでいる。
「ご主人様!一緒に輪投げやろ~♡」
「いいだろう。輪投げ界の神童と呼ばれし我が力をとくと見るがいい」
「カノン、わなげかいのしんどうってなに?」
「輪投げが凄く上手いとかそんな感じじゃないかしら?大袈裟よね」
「お兄様、リリィはりんご飴が食べたいです!」
「おぉ、あそこに売ってるな。買ってやる」
シャルが張り切って挑戦する輪投げ、目当ては可愛らしいミニマスコットのようなものだったのだが、そんな彼女の横にオルガ姉さんが並び立った。
「サキュバス、貴様如きに手柄は取らせんぞ」
「はぁー?エルフは大人しく草むらで虫でも食べててよって感じなんですけどー♡」
「貴様……ッ!!」
なんで輪投げにこんな闘志を燃やしているのか理解不能だったけど、とりあえず囃し立てておけばいいだろwwwwww
「多く取った方の勝ちってやつですかねwww俺も負けないけどwwwふたりともwww頑張れぇえええwwwwwww」
「カルラ、イヴもやりたい」
「え、なにこの流れ?じゃ、じゃあ私も」
こうして、狭い屋台で代わる代わる輪投げに興じる変なグループと化した。ともあれ、俺はターゲットを決めているのでそれ目掛けてチャレンジすることにしている。
輪を手の平に乗せ、天高く掲げた。
「第一投wwwwww気円斬ッ!!はぁーーーーッ!!!!」
俺の放った気円斬(ただの輪)は緩やかに放物線を描き、何も無いところに落ちたのだった。
「なんだ、名探偵と同じパティーンねwwwオーケーオーケーwwww俺の名前はwwwスリルwwwショックwwwサwwwスwwwペwwwンwwwスwwwwwwペロwwwこれはwwwペロペロペロペロペロペロwwwwうめぇwwwww」
「こ、こらカルラ!スカートの中を覗くなっ」
「あははっ!えっちなのは変わらないねご主人様♡」
一通りふざけると、【リバース・チャーム】とやらについて調べた。
リンドウのインストールした資料を調べ尽くした限りでは、対象者の年齢を退行させる魔法は解呪魔法ですぐ解けるとあったので二人に色々試してもらった結果、どうやら時間経過以外では解けない仕様らしい。
「これがあのパシリ小僧の言ってた、強化された魔法ってことか。厄介といえば厄介だな」
「とりあえず鼻血を拭け」
「大丈夫だよご主人様♡もし戻らなくても、シャルが立派に育ててあげるからね!」
「んんんんんwwwママァーwwwwww」
現状どうしようもないので、俺達は討伐したモンスターの一部を集めると、転移結晶を砕いて王都へ戻った。
一瞬のホワイトアウトを経て色を取り戻した視界は、今や見通しも悪く若干の不便さも感じつつ、このイベント運営が構えた詰め所で討伐数のカウントをしてもらう。
「カルラ、見辛いだろうから私が抱きかかえてやろう」
「ずるーい!シャルもだっこしたい!」
「うへへwwwお姉さんwwwおっぱいぽよんぽよんすぎワロタwwwww」
「……やっぱりサキュバスが持て」
すごく不愉快そうにシャルへ渡されて草。
俺達が集計を終えると、間もなくして全員が集まってきた。
森で結局合わず終いだったイヴっちとカノンたんと合流なうwww
「オルガ!シャル!その子は……?!」
「小さい……かるら?」
「ご主人様♡」
「敵の襲撃で解呪不可の魔法をかけられてな。恐らく、時間経過でしか解けないようになっている」
アルカード兄妹もそこへ加わり、俺の事態を目の当たりに驚きを隠せないようだった。
「解呪不可とはな。敵も地味に強くなってきてるってワケか」
「ふん、いい気味です。その姿のほうが今までより幾分か愛嬌があってまだマシというものです」
「リリィおねえちゃんwww目線が他の人より合わせやすくて助かりますwww」
「うるさいです!」
そんなこんなで、ついに結果発表の時間がやってきた。
ちなみにタカトは例の魔法少女と並んで、俺達とは少し離れた所で発表を聞きに来ているのを発見した。多分俺におちょくられないように警戒してるんだと思うがバレている。
タカト・ロリコン・サカキお兄ちゃんと名付けようwwwwww
「参加者の皆様!お疲れ様でした!集計結果が出揃いましたので、これより発表させて頂きます!!」
ざわざわとした雰囲気の中、司会のおじさんが一枚の紙をバビさんに渡した。
「えー……今回のイベントで討伐されたモンスターの総数、345体。その中でもぶっちぎりの討伐数を誇ったのは……」
すっ、といつものポーカーフェイスのまま顔を上げて、溜めるwww溜めるwww
「カァァァルラァァァアッ!!オオカミィィイーーッっげっほ!!!ゴホッ!!う゛ぉ゛え゛!!!!」
噎せるならやんなよwwwwwwwww
歓声と拍手の中、俺はシャルに抱かれたままオルガ姉さんと続いて前に出る。
司会のおじさんが盛り上げて色々言ってるなか、ボソリとバビさんが呟いた。
「なんかお前縮んでね?ギア3でも使ったの?」
「今のワンピギア3やってないからwwwwww」
「あぁ、今はアレか?ギア8ぐらいまであるんだろ?まぁいいや、ほれ。賞品のWASSHOIだ」
「そんなにギアねぇよwwwwww」
俺の身を案じる気配は微塵も無く、バビさんは適当に返しながら手の平サイズの円盤を手渡してきた。
「これは……?」
「WASSHOIの起動キーだ。魔力を流すと、今後はソイツか、もしくはソイツ公認で登録した者しか動かせなくなる」
「なかなか凝った仕様なのだな」
「かっこいい~♡」
鍵と、本体の使い方を記したなんか上質そうな手触りの紙製の冊子を受け取ると、三人で歓声に応えるように手を振った。
「フゥーーーーッwwwwww」
これで競争イベントは終了し、周りにいた参加者達は祭りを楽しむべく解散していく。
俺はシャルのおっぱい呪縛から抜け出すと、WASSHOI2000の元へ駆け寄った。
「これが俺の相棒www名前はアレだけどwwww」
「カルラ、おめでと」
「その身体で魔力二輪乗れる?私が代わりに運転してあげよっか」
「カノンたん乗りたいだけでしょ絶対www」
試しに飛び乗ったけど、身長足りないwwwwww
オルガ姉さんやシャル、アルカード兄妹もやってきて、何とかして運転したがってる奴らが口を挟み始めた。
「だが実際、今の体格では足も付かないだろう。どうするんだ?」
「ここはシャルが後ろから抱っこする形でいいんじゃない?♡」
とりあえず使い魔シスターズは今回のイベントを一緒に頑張ったからいいとしても、始めて起動するのは自分がいいwww我儘ですがwwww
「クソ人間には勿体ないです」
「何なら、代わりに俺が運転してやろうか」
「リリィさんはスカート捲れ上がるからダメじゃないっすかねwwwwwwヴァンはまぁ、後でならいいぞwwwwwww」
ヴァンがリリィちゃんに、俺の後ろに乗せてやるから、等と慰めているのを横目に、ついに起動キーへ魔力を流し込もうとしたのだが。
「あの、皆さんwww凄い事起きたwwww」
「カルラ、どした?」
「魔力wwwwww流せないでござwwwwwwっうぇwwwwww」
皆が驚きに声を上げた。自分でも何故こうなったのか解らないが、リバース・チャームの弊害だとしたらこれ結構深刻な問題なのではwwwww
「まさか、その身体にされた時の影響なのかしら?」
「可能性はあるな。リンドウに体を調べてもらってはどうだ?」
「お前が受けた魔法に、本来そこまでの効果は無い筈だからなぁ。その強化された魔法も使い方によっては中々の脅威か」
「マジかよwww結構萎えるんですけどwwww若返っただけで魔力無くなるって何www教えてwww教えてよwwwそのwww仕組みをwwwwww」
冷静に分析するヴァンを横目に、せっかく手に入れた魔力二輪に座ったまま、俺は某凛としちゃってる時雨みたいな事を言いながらクソデカ溜息くんを吐いて、天を仰いだ。
とりあえずキーは肌身離さず持っておくことにして、まだその辺で煙草を吸っているバビさんにギルドで預かってもらうようにしておいた。
「祭り行きたいからちょっと頼みますわwwwバビえもんwwww」
「しょうがないなぁカル太くんは~。テッテレー、預かり金」
そう言って手を差し出してきたのは流石に笑ったwwwwwwあくどいwwwwww
「なんでだよwww」
「何ってそりゃお前、アレだよ、これからハーレムでお祭りイベントとかいうクソ腹立つ事しに行くお前への嫌がらせだ」
「ひでぇwwww」
「まぁ、体戻ったら取りに来い」
お金を渡すことにはならなかったので胸をなでおろしていると、バビさんは片手をヒラヒラ振りながらWASSHOIを押してギルドの方へ歩いていった。
「魔力が無くなってるのに祭りなんか行ってていいの?リンドウに調べてもらったほうが……」
「カノンたん心配してくれてるんですのwww優しくておふぃんふぃんがキュンってなったおwwwwww」
「気持ち悪い。死ねばいいのに」
テラ心のまま暴言wwwwwwwww
そんなわけで、皆で屋台巡りすることになった。いつもの露天エリアが、今はミニゲームや見慣れないグルメ店の屋台が並んでいる。
「ご主人様!一緒に輪投げやろ~♡」
「いいだろう。輪投げ界の神童と呼ばれし我が力をとくと見るがいい」
「カノン、わなげかいのしんどうってなに?」
「輪投げが凄く上手いとかそんな感じじゃないかしら?大袈裟よね」
「お兄様、リリィはりんご飴が食べたいです!」
「おぉ、あそこに売ってるな。買ってやる」
シャルが張り切って挑戦する輪投げ、目当ては可愛らしいミニマスコットのようなものだったのだが、そんな彼女の横にオルガ姉さんが並び立った。
「サキュバス、貴様如きに手柄は取らせんぞ」
「はぁー?エルフは大人しく草むらで虫でも食べててよって感じなんですけどー♡」
「貴様……ッ!!」
なんで輪投げにこんな闘志を燃やしているのか理解不能だったけど、とりあえず囃し立てておけばいいだろwwwwww
「多く取った方の勝ちってやつですかねwww俺も負けないけどwwwふたりともwww頑張れぇえええwwwwwww」
「カルラ、イヴもやりたい」
「え、なにこの流れ?じゃ、じゃあ私も」
こうして、狭い屋台で代わる代わる輪投げに興じる変なグループと化した。ともあれ、俺はターゲットを決めているのでそれ目掛けてチャレンジすることにしている。
輪を手の平に乗せ、天高く掲げた。
「第一投wwwwww気円斬ッ!!はぁーーーーッ!!!!」
俺の放った気円斬(ただの輪)は緩やかに放物線を描き、何も無いところに落ちたのだった。
0
お気に入りに追加
7
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活
昼寝部
ファンタジー
この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。
しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。
そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。
しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。
そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。
これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。
ハズレ召喚として追放されたボクは、拡大縮小カメラアプリで異世界無双
さこゼロ
ファンタジー
突然、異世界に転生召喚された4人の少年少女たち。儀式を行った者たちに言われるがまま、手に持っていたスマホのアプリを起動させる。
ある者は聖騎士の剣と盾、
ある者は聖女のローブ、
それぞれのスマホからアイテムが出現する。
そんな中、ひとりの少年のスマホには、画面にカメラアプリが起動しただけ。
ハズレ者として追放されたこの少年は、これからどうなるのでしょうか…
if分岐の続編として、
「帰還した勇者を護るため、今度は私が転移します!」を公開しています(^^)
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ドマゾネスの掟 ~ドMな褐色少女は僕に責められたがっている~
桂
ファンタジー
探検家の主人公は伝説の部族ドマゾネスを探すために密林の奥へ進むが道に迷ってしまう。
そんな彼をドマゾネスの少女カリナが発見してドマゾネスの村に連れていく。
そして、目覚めた彼はドマゾネスたちから歓迎され、子種を求められるのだった。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
エンシェントソルジャー ~古の守護者と無属性の少女~
ロクマルJ
SF
百万年の時を越え
地球最強のサイボーグ兵士が目覚めた時
人類の文明は衰退し
地上は、魔法と古代文明が入り混じる
ファンタジー世界へと変容していた。
新たなる世界で、兵士は 冒険者を目指す一人の少女と出会い
再び人類の守り手として歩き出す。
そして世界の真実が解き明かされる時
人類の運命の歯車は 再び大きく動き始める...
※書き物初挑戦となります、拙い文章でお見苦しい所も多々あるとは思いますが
もし気に入って頂ける方が良ければ幸しく思います
週1話のペースを目標に更新して参ります
よろしくお願いします
▼表紙絵、挿絵プロジェクト進行中▼
イラストレーター:東雲飛鶴様協力の元、表紙・挿絵を制作中です!
表紙の原案候補その1(2019/2/25)アップしました
後にまた完成版をアップ致します!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる