9 / 17
真実の愛とは
しおりを挟む
リリアンは王立オペラハウスのレセプションに出席していた。
母の生国であるケイヤロ国の新大使がオペラ好きで、新大使就任の祝いと歓迎をあらわすため特別にひらかれたレセプションだった。
オペラハウスは代々王妃が代表者をつとめることから、レセプションの余興のひとつとして母は自分のお気に入りのダンサーをよんでいた。
「久しぶりに彼の踊りを見ることができるわ」
母は朝からそわそわしていた。
出席者との挨拶が一段落つきリリアンがワインを口にしているとかすかなため息が聞こえた。
ふり向くと侍女がはっとした顔になり「申し訳ございません」とあやまった。
「大丈夫なの? もし調子が悪いのであれば下がってもらっても問題はないわ」
小声で指示をだすと「お気づかいありがとうございます。大丈夫ですので」とかしこまった。
「無理しなくてよいのよ」
「体調に問題はございません。ご無礼をお許しください」
四歳年上の侍女はマナーが行き届いているので、このような場でため息をつくこと自体が彼女らしくなく、そのうえ他人行儀にあやまり何かがおかしいと思うものの、レセプションで個人的な話を聞くわけにはいかないので口を閉じた。
ケイヤロ国の外交官に話しかけられ会話をしていると、
「まあ、デイビス伯爵家のお嬢さん、戻っていらしたのね。自分の知らぬ所で死んでくれていたらとデイビス伯爵は思われたのでは」
とても意地の悪い声色で話された言葉が耳にはいった。
リリアンは思わず聞き耳をたてた。
外交官との話に集中しなくてはいけないが、どうしてもデイビス伯爵家のことが気になった。
侍女の実家につらなる家で、侍女の従姉がデイビス伯爵家で働いていた料理人と駆け落ちをしている。
イゴヌス国の前王太子が王位継承権を放棄し平民の女性と結ばれ真実の愛といわれるようになるまでは、デイビス伯爵家の長女の駆け落ちが身分を捨てつらぬいた愛として知られていた。
聞こえてきた話からすると、どうやらデイビス伯爵の長女は、体を悪くした駆け落ち相手からこれ以上彼女に苦労をかけたくないと実家に帰るようにいわれ戻ってきたらしい。
デイビス伯爵家は長女が駆け落ちをしたため家名に大きく傷をつけ、その結婚に伯爵領内で採掘できる鉱石の取引きが絡んでいたことから、長女の婚家となるはずだった子爵家との取引で不利な立場においやられた。
その影響は全領民に大なり小なり波及した。
それだけに伯爵家は娘が帰ってきたからと手放しで受け入れるわけにはいかず、隣国の親戚のもとへ娘を送ったという。
「真実の愛だなんていっても、しょせん一時の気の迷いでしかないのよね」
馬鹿にした笑い声がした。
貴族という立場を捨てつらぬいた愛。
そのようにしてまで手に入れたいと思う愛とはどのようなものなのだろうとリリアンは思う。
それはイゴヌス国前王太子の話を聞いたときにも思った。
真実とよばれる愛は普通の愛と何がちがうのか?
政略結婚をする王侯貴族が愛人をもつことは暗黙の了解として受け入れられている。愛する人と結婚はできなくても共に過ごすことは可能だ。
イゴヌス前王太子は愛する平民女性を愛妾としてそばにおけばよかったのだ。そのようにすることが許される身だ。
王位継承権を放棄し、国を追放されるようなことをする意味がリリアンには分からなかった。
自分が背負うべき義務を果たし、地獄に落ちるのをいとわず愛する人と共にいることこそ真実の愛ではとリリアンは思っている。
責任ある立場の人間が歯をくいしばってでもその責務をはたし、国教で不貞は地獄行きの罪であることから罪人とよばれてでも愛する人と共にいることを選ぶ。
しかしそのような多くの自己犠牲の上になりたつ愛はまがいもののように思われる。
責任を果たす国王と、責任を放棄する国王のどちらを王国民は望むのかと聞けば、責任を果たす国王というだろう。
それにもかかわらず、その二つの選択に「真実の愛」という言葉が付け加えられると、とたんに人の判断が狂ってしまう。
リリアンはなぜ責任を放棄し、ただ自分の欲をかなえようとすることが真実の愛ともてはやされるのかが分からなかった。
ゴシップ好きの人達のおかげでなぜ侍女がいつもと様子がちがうのかが分かった。侍女はきっと従姉と親しかったのだろう。
音楽が奏でられアナウンスがはいった。
「社交ダンス大陸大会で第三位になったカップルの踊りをお楽しみ下さい」
ダンスフロアにあらわれた二人は場をすっと引き締め、すべての人の視線を自分たちにあつめた。
音楽にあわせ自由自在に動く体。女性のスカートが花が咲くように美しい曲線をみせたことに目をうばわれた。
男性がホールドをしているので女性が自由に動けると知ってはいるが、まるで男性パートナーが存在しないかのように気配を消し女性だけが美しく舞っているように見える。
母がダンス好きでリリアンも母と一緒に社交ダンスの大会を何度か観に行っている。
母はカップルの男性ダンサーを後援しており今日のレセプションを楽しみにしていた。
男性ダンサーは男爵家の次男、サミュエルで母付きの侍女の縁者だった。母は彼の踊りを小さい時から気に入っていた。
リリアンも何度かサミュエルと顔を合わせているので顔見知りで、母から活躍ぶりは聞いているが挨拶以上に話したことはない。
二人の踊りがおわると会場にいる人達がそれぞれのパートナーと踊りはじめた。
二人のダンサーは多くの人に囲まれていたが、サミュエルがパートナーをつれ母のもとへ挨拶をしにきた。
「いつ見てもため息しかでないほど素晴らしいわ」
母が心からの賞賛をおくる。
サミュエルたちの近況について母が聞いたあと
「サミュエル、今日はリリアンと踊ってもらえないかしら。足を痛めてしまい私は踊ることができないのよ」母は三日前に足の筋を痛めていた。
「光栄です」
サミュエルが胸に手をあて母に礼をしたあと、リリアンをエスコートするために手を差しだした。
初めて踊るにもかかわらずサミュエルはリリアンの踊りの癖を知っているかのようにサポートをしてくれ気持ちよく踊ることができた。
「リリアン殿下と踊ることができとても光栄でした」
踊り終えたあとリリアンに礼をいう姿も自然でさまになっている。
サミュエルがリリアンを母のもとまでエスコートすると、母が「二人で踊る姿は映画を見ているようだったわ」と興奮していた。
「本日はこのような晴れがましい場で踊る栄誉を与えて下さり、あらためて陛下のお心遣いに深く感謝申し上げます」
サミュエルが母に深く礼をしたあと、さっとリリアンにも礼をすると、すぐにサミュエルと踊ろうと待ちかまえていた女性たちに囲まれていた。
「彼のパートナー、ダンスの技術は素晴らしいのだけれども華に欠けるのよね」
母がサミュエルの姿を目で追いながらいった。
母の生国であるケイヤロ国の新大使がオペラ好きで、新大使就任の祝いと歓迎をあらわすため特別にひらかれたレセプションだった。
オペラハウスは代々王妃が代表者をつとめることから、レセプションの余興のひとつとして母は自分のお気に入りのダンサーをよんでいた。
「久しぶりに彼の踊りを見ることができるわ」
母は朝からそわそわしていた。
出席者との挨拶が一段落つきリリアンがワインを口にしているとかすかなため息が聞こえた。
ふり向くと侍女がはっとした顔になり「申し訳ございません」とあやまった。
「大丈夫なの? もし調子が悪いのであれば下がってもらっても問題はないわ」
小声で指示をだすと「お気づかいありがとうございます。大丈夫ですので」とかしこまった。
「無理しなくてよいのよ」
「体調に問題はございません。ご無礼をお許しください」
四歳年上の侍女はマナーが行き届いているので、このような場でため息をつくこと自体が彼女らしくなく、そのうえ他人行儀にあやまり何かがおかしいと思うものの、レセプションで個人的な話を聞くわけにはいかないので口を閉じた。
ケイヤロ国の外交官に話しかけられ会話をしていると、
「まあ、デイビス伯爵家のお嬢さん、戻っていらしたのね。自分の知らぬ所で死んでくれていたらとデイビス伯爵は思われたのでは」
とても意地の悪い声色で話された言葉が耳にはいった。
リリアンは思わず聞き耳をたてた。
外交官との話に集中しなくてはいけないが、どうしてもデイビス伯爵家のことが気になった。
侍女の実家につらなる家で、侍女の従姉がデイビス伯爵家で働いていた料理人と駆け落ちをしている。
イゴヌス国の前王太子が王位継承権を放棄し平民の女性と結ばれ真実の愛といわれるようになるまでは、デイビス伯爵家の長女の駆け落ちが身分を捨てつらぬいた愛として知られていた。
聞こえてきた話からすると、どうやらデイビス伯爵の長女は、体を悪くした駆け落ち相手からこれ以上彼女に苦労をかけたくないと実家に帰るようにいわれ戻ってきたらしい。
デイビス伯爵家は長女が駆け落ちをしたため家名に大きく傷をつけ、その結婚に伯爵領内で採掘できる鉱石の取引きが絡んでいたことから、長女の婚家となるはずだった子爵家との取引で不利な立場においやられた。
その影響は全領民に大なり小なり波及した。
それだけに伯爵家は娘が帰ってきたからと手放しで受け入れるわけにはいかず、隣国の親戚のもとへ娘を送ったという。
「真実の愛だなんていっても、しょせん一時の気の迷いでしかないのよね」
馬鹿にした笑い声がした。
貴族という立場を捨てつらぬいた愛。
そのようにしてまで手に入れたいと思う愛とはどのようなものなのだろうとリリアンは思う。
それはイゴヌス国前王太子の話を聞いたときにも思った。
真実とよばれる愛は普通の愛と何がちがうのか?
政略結婚をする王侯貴族が愛人をもつことは暗黙の了解として受け入れられている。愛する人と結婚はできなくても共に過ごすことは可能だ。
イゴヌス前王太子は愛する平民女性を愛妾としてそばにおけばよかったのだ。そのようにすることが許される身だ。
王位継承権を放棄し、国を追放されるようなことをする意味がリリアンには分からなかった。
自分が背負うべき義務を果たし、地獄に落ちるのをいとわず愛する人と共にいることこそ真実の愛ではとリリアンは思っている。
責任ある立場の人間が歯をくいしばってでもその責務をはたし、国教で不貞は地獄行きの罪であることから罪人とよばれてでも愛する人と共にいることを選ぶ。
しかしそのような多くの自己犠牲の上になりたつ愛はまがいもののように思われる。
責任を果たす国王と、責任を放棄する国王のどちらを王国民は望むのかと聞けば、責任を果たす国王というだろう。
それにもかかわらず、その二つの選択に「真実の愛」という言葉が付け加えられると、とたんに人の判断が狂ってしまう。
リリアンはなぜ責任を放棄し、ただ自分の欲をかなえようとすることが真実の愛ともてはやされるのかが分からなかった。
ゴシップ好きの人達のおかげでなぜ侍女がいつもと様子がちがうのかが分かった。侍女はきっと従姉と親しかったのだろう。
音楽が奏でられアナウンスがはいった。
「社交ダンス大陸大会で第三位になったカップルの踊りをお楽しみ下さい」
ダンスフロアにあらわれた二人は場をすっと引き締め、すべての人の視線を自分たちにあつめた。
音楽にあわせ自由自在に動く体。女性のスカートが花が咲くように美しい曲線をみせたことに目をうばわれた。
男性がホールドをしているので女性が自由に動けると知ってはいるが、まるで男性パートナーが存在しないかのように気配を消し女性だけが美しく舞っているように見える。
母がダンス好きでリリアンも母と一緒に社交ダンスの大会を何度か観に行っている。
母はカップルの男性ダンサーを後援しており今日のレセプションを楽しみにしていた。
男性ダンサーは男爵家の次男、サミュエルで母付きの侍女の縁者だった。母は彼の踊りを小さい時から気に入っていた。
リリアンも何度かサミュエルと顔を合わせているので顔見知りで、母から活躍ぶりは聞いているが挨拶以上に話したことはない。
二人の踊りがおわると会場にいる人達がそれぞれのパートナーと踊りはじめた。
二人のダンサーは多くの人に囲まれていたが、サミュエルがパートナーをつれ母のもとへ挨拶をしにきた。
「いつ見てもため息しかでないほど素晴らしいわ」
母が心からの賞賛をおくる。
サミュエルたちの近況について母が聞いたあと
「サミュエル、今日はリリアンと踊ってもらえないかしら。足を痛めてしまい私は踊ることができないのよ」母は三日前に足の筋を痛めていた。
「光栄です」
サミュエルが胸に手をあて母に礼をしたあと、リリアンをエスコートするために手を差しだした。
初めて踊るにもかかわらずサミュエルはリリアンの踊りの癖を知っているかのようにサポートをしてくれ気持ちよく踊ることができた。
「リリアン殿下と踊ることができとても光栄でした」
踊り終えたあとリリアンに礼をいう姿も自然でさまになっている。
サミュエルがリリアンを母のもとまでエスコートすると、母が「二人で踊る姿は映画を見ているようだったわ」と興奮していた。
「本日はこのような晴れがましい場で踊る栄誉を与えて下さり、あらためて陛下のお心遣いに深く感謝申し上げます」
サミュエルが母に深く礼をしたあと、さっとリリアンにも礼をすると、すぐにサミュエルと踊ろうと待ちかまえていた女性たちに囲まれていた。
「彼のパートナー、ダンスの技術は素晴らしいのだけれども華に欠けるのよね」
母がサミュエルの姿を目で追いながらいった。
59
お気に入りに追加
140
あなたにおすすめの小説

【完結】1王妃は、幸せになれる?
華蓮
恋愛
サウジランド王国のルーセント王太子とクレスタ王太子妃が政略結婚だった。
側妃は、学生の頃の付き合いのマリーン。
ルーセントとマリーンは、仲が良い。ひとりぼっちのクレスタ。
そこへ、隣国の皇太子が、視察にきた。
王太子妃の進み道は、王妃?それとも、、、、?


【完結】白い結婚をした悪役令嬢は田舎暮らしと陰謀を満喫する
ツカノ
恋愛
「こんな形での君との婚姻は望んでなかった」と、私は初夜の夜に旦那様になる方に告げられた。
卒業パーティーで婚約者の最愛を虐げた悪役令嬢として予定通り断罪された挙げ句に、その罰としてなぜか元婚約者と目と髪の色以外はそっくりな男と『白い結婚』をさせられてしまった私は思う。
それにしても、旦那様。あなたはいったいどこの誰ですか?
陰謀と事件混みのご都合主義なふんわり設定です。

妹に婚約者を奪われたので妹の服を全部売りさばくことに決めました
常野夏子
恋愛
婚約者フレデリックを妹ジェシカに奪われたクラリッサ。
裏切りに打ちひしがれるも、やがて復讐を決意する。
ジェシカが莫大な資金を投じて集めた高級服の数々――それを全て売りさばき、彼女の誇りを粉々に砕くのだ。

愛しき夫は、男装の姫君と恋仲らしい。
星空 金平糖
恋愛
シエラは、政略結婚で夫婦となった公爵──グレイのことを深く愛していた。
グレイは優しく、とても親しみやすい人柄でその甘いルックスから、結婚してからも数多の女性達と浮名を流していた。
それでもシエラは、グレイが囁いてくれる「私が愛しているのは、あなただけだよ」その言葉を信じ、彼と夫婦であれることに幸福を感じていた。
しかし。ある日。
シエラは、グレイが美貌の少年と親密な様子で、王宮の庭を散策している場面を目撃してしまう。当初はどこかの令息に王宮案内をしているだけだと考えていたシエラだったが、実はその少年が王女─ディアナであると判明する。
聞くところによるとディアナとグレイは昔から想い会っていた。
ディアナはグレイが結婚してからも、健気に男装までしてグレイに会いに来ては逢瀬を重ねているという。
──……私は、ただの邪魔者だったの?
衝撃を受けるシエラは「これ以上、グレイとはいられない」と絶望する……。

真実の愛のお相手様と仲睦まじくお過ごしください
LIN
恋愛
「私には真実に愛する人がいる。私から愛されるなんて事は期待しないでほしい」冷たい声で男は言った。
伯爵家の嫡男ジェラルドと同格の伯爵家の長女マーガレットが、互いの家の共同事業のために結ばれた婚約期間を経て、晴れて行われた結婚式の夜の出来事だった。
真実の愛が尊ばれる国で、マーガレットが周囲の人を巻き込んで起こす色んな出来事。
(他サイトで載せていたものです。今はここでしか載せていません。今まで読んでくれた方で、見つけてくれた方がいましたら…ありがとうございます…)
(1月14日完結です。設定変えてなかったらすみません…)

何度時間を戻しても婚約破棄を言い渡す婚約者の愛を諦めて最後に時間を戻したら、何故か溺愛されました
海咲雪
恋愛
「ロイド様、今回も愛しては下さらないのですね」
「聖女」と呼ばれている私の妹リアーナ・フィオールの能力は、「モノの時間を戻せる」というもの。
姉の私ティアナ・フィオールには、何の能力もない・・・そう皆に思われている。
しかし、実際は違う。
私の能力は、「自身の記憶を保持したまま、世界の時間を戻せる」。
つまり、過去にのみタイムリープ出来るのだ。
その能力を振り絞って、最後に10年前に戻った。
今度は婚約者の愛を求めずに、自分自身の幸せを掴むために。
「ティアナ、何度も言うが私は君の妹には興味がない。私が興味があるのは、君だけだ」
「ティアナ、いつまでも愛しているよ」
「君は私の秘密など知らなくていい」
何故、急に私を愛するのですか?
【登場人物】
ティアナ・フィオール・・・フィオール公爵家の長女。リアーナの姉。「自身の記憶を保持したまま、世界の時間を戻せる」能力を持つが六回目のタイムリープで全ての力を使い切る。
ロイド・エルホルム・・・ヴィルナード国の第一王子。能力は「---------------」。
リアーナ・フィオール・・・フィオール公爵家の次女。ティアナの妹。「モノの時間を戻せる」能力を持つが力が弱く、数時間程しか戻せない。
ヴィーク・アルレイド・・・アルレイド公爵家の長男。ティアナに自身の能力を明かす。しかし、実の能力は・・・?

(完)イケメン侯爵嫡男様は、妹と間違えて私に告白したらしいー婚約解消ですか?嬉しいです!
青空一夏
恋愛
私は学園でも女生徒に憧れられているアール・シュトン候爵嫡男様に告白されました。
図書館でいきなり『愛している』と言われた私ですが、妹と勘違いされたようです?
全5話。ゆるふわ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる