王室の光と華 真実の愛と影

Rj

文字の大きさ
上 下
12 / 17

気持ちが動く

しおりを挟む
 公務が長引きサミュエルとのレッスンに遅れていたリリアンは急いで着替えるとレッスン場へむかった。

 レッスン場へはいるとサミュエルは自分で音楽を口ずさみながら練習していた。その真剣な表情にダンスへの情熱があふれていてリリアンは美しいと思った。

 リリアンの姿に気付いたサミュエルが二十五歳の男性というよりも十五歳の少年のようなあどけない笑顔を見せかわいらしかった。

 サミュエルはリリアンに好意を見せるようになったとはいえ、教える立場であることから節度を保っていた。

「叶わぬ思いを持つべきではないと自分を律していましたが、殿下のお人柄を知れば知るほど気持ちがつのり抑えきれなくなりました。

 殿下にふさわしいといえるものが何もない身でおこがましいと承知しています。

 このように殿下に自分の気持ちを押しつけること自体が不敬だと心得ているのですが、それでもお伝えせずにいられなくなりました」

 はじめて気持ちを伝えられた時はとまどい、困ったという気持ちが大きかった。

 しかしサミュエルはそれ以降はとくに言葉で気持ちを伝えることはなく、好意をしめす態度も控え目だった。

 これまでリリアンは多くの男性に好意を向けられてきた。時には過剰すぎる好意を向けられ、公務先にまであらわれつきまとわれることもあった。

 それだけに強引さを見せないサミュエルの態度にほっとし、気持ちを向けられることへのとまどいもいつの間にかなくなった。

 遅れたことをリリアンがわびると、

「殿下がここにいらっしゃる。それで十分です」サミュエルがやさしい目を向けこたえた。

 リリアンは胸の中に温かいものが流れこんだような気がした。

「踊っていただけますか? 私の騎士」

 リリアンの言葉にサミュエルの目が見開かれた。

「私のことを――リリアン殿下の騎士とよんでくださるのですか?

 殿下のお気持ちは私と同じだとおっしゃっているのですか? 私のことを好ましく思って下さっていると。お側にいることを許して下さると」

 リリアンがうなずくと、サミュエルがひざまずきリリアンの手をとった。

「リリアン殿下を守る騎士としてお側においてください」

 サミュエルがリリアンの手の甲に口づけたあと、いきおいよく立ち上がったかと思うとリリアンの体をしっかりホールドし、うれしさを爆発させたようにぐるぐると回りはじめた。

「お気をつけください!」

 侍女の大声がし、サミュエルは自分が何をしていたのかに気付くと、回転しているあいだ宙にういていたリリアンの足が床につくようそっとおろした。

「すみません。うれしすぎて体が勝手に動いてしまって」

 しょんぼりとした顔をしたサミュエルがかわいくリリアンは声をたてて笑った。






 サミュエルと気持ちを通じあわせてからは、リリアンはレッスンのたびにどきどきすることが増えた。

 サミュエルが振り付けのように見せかけリリアンを抱きしめることがあった。

 あからさまなことをすると周りから注意を受けるので過度なことはしないが、それでもダンスの振り付けではなくサミュエルが自分の気持ちを伝えようとリリアンに触れることがふえた。

 母はリリアンとサミュエルの関係の変化にすぐに気付き、もし結婚ということになればという話をした。

「私としてはまったく反対はないわ。派閥のバランス的にも問題はないでしょうし。

 ただあなたとの結婚を望む貴族は多いので妨害されるでしょうね。サミュエルがあなたの夫としてふさわしくないという流れを作ろうとするはず。

 トレバー男爵家が所属する派閥のトップに調整をお願いする必要がありそうね」

 母はすっかり具体的なことまで考えていた。

「ひとつ気になるのはサミュエルと前パートナーとの噂ね。サミュエルはこれまであなたに何か話したかしら?」

「いいえ。そのようなことは何も」

 母が考えるような顔をしたあと、

「彼だけでなくトレバー男爵家周辺を調べることになる。

 その時に前パートナーとの噂についてもきっちり調べます。そのような調査の結果ではなく、サミュエル本人の口から何があったのかを聞いた方がよいと思う。

 彼がどのように説明するかと調査の結果で彼の人柄も見えてくるものだし」といった。

 母は人から注目をあびない形でリリアンがサミュエルと会えるよう親しい友人を招き晩さん会をひらいた。

 食事の後リリアンはサミュエルに前パートナーについて聞くことにした。

「少し気になる話を聞いたので直接あなたから話を聞ければと思って」

 リリアンの言葉にそれまで笑顔だったサミュエルの表情がくもった。

 このまま何も聞かず知らないふりをしたい。過去を変えることはできないのだから。

 しかし王女として王家の瑕疵になることかを確かめなくてはいけなかった。

「あなたの前パートナーのことを教えてもらいたいの。二人の間でもめごとがあったと聞きました」

 サミュエルが歯をくいしばるように口を引き結んだあと、

「リリアン殿下にお恥ずかしい話をお聞かせし申し訳ございません」とあやまった。

 リリアンはゆっくり息をすい心の準備をした。

「前パートナーとは恋人ではありませんでしたが、お互い好ましい気持ちはありました。でも彼女には婚約者がいたのでダンスのパートナー以上の気持ちを持たないよう気をつけていました。

 ……超えるべきではない線を越えてしまいました。そのことを知った彼女の婚約者が激怒し問題になりました」

 リリアンは膝のうえで組んでいた手をぎゅっと握り直した。

「リリアン殿下、前パートナーとは過ちがありましたが、現パートナーとはまったくそのようなことはありません。

 ダンスのパートナーとしてお互い尊重していますが、それ以外の感情はどちらも持っていません。本当です。信じていただけないかもしれませんが」

 リリアンの視線をしっかりとらえサミュエルが言い切った。嘘をついているようには見えない。

「前パートナーへの気持ちはもうないのですか?」

 はじかれたようにサミュエルが顔をあげると「まったくありません。あの時すべてを精算しています」といった。

 リリアンは王女としていつも冷めた部分をもっていた。

 感情にのみこまれず王女として正しい行動をとることができるように。

 サミュエルの言葉を信じたいが、「彼の言った通りなのか確認しなくてはいけない」という声がする。

 彼についてすでに調査は始められている。

「人を慕う気持ちをコントロールするのはむずかしいものです。事情は理解しました。

 話しにくいことを教えてくださりありがとうございます」

 サミュエルがあわてるようにリリアンの前でひざまずいた。

「私のことを嫌いになりましたか? もう顔も見たくありませんか?」

「――そのようなことはありませんが、少し考えることができました」

 サミュエルがリリアンの膝のうえにおかれた両手をすくうように握ると、頭をさげ自分の額を押し当てた。

「殿下、どうかおろかな私をお許し下さい。あなたに嫌われては生きていけません」

 リリアンは許しを乞う男の頭をぼんやり見つめた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

《完結》愛する人と結婚するだけが愛じゃない

ぜらいす黒糖
恋愛
オリビアはジェームズとこのまま結婚するだろうと思っていた。 ある日、可愛がっていた後輩のマリアから「先輩と別れて下さい」とオリビアは言われた。 ジェームズに確かめようと部屋に行くと、そこにはジェームズとマリアがベッドで抱き合っていた。 ショックのあまり部屋を飛び出したオリビアだったが、気がつくと走る馬車の前を歩いていた。

【完結】1王妃は、幸せになれる?

華蓮
恋愛
サウジランド王国のルーセント王太子とクレスタ王太子妃が政略結婚だった。 側妃は、学生の頃の付き合いのマリーン。 ルーセントとマリーンは、仲が良い。ひとりぼっちのクレスタ。 そこへ、隣国の皇太子が、視察にきた。 王太子妃の進み道は、王妃?それとも、、、、?

【完結】白い結婚をした悪役令嬢は田舎暮らしと陰謀を満喫する

ツカノ
恋愛
「こんな形での君との婚姻は望んでなかった」と、私は初夜の夜に旦那様になる方に告げられた。 卒業パーティーで婚約者の最愛を虐げた悪役令嬢として予定通り断罪された挙げ句に、その罰としてなぜか元婚約者と目と髪の色以外はそっくりな男と『白い結婚』をさせられてしまった私は思う。 それにしても、旦那様。あなたはいったいどこの誰ですか? 陰謀と事件混みのご都合主義なふんわり設定です。

何度時間を戻しても婚約破棄を言い渡す婚約者の愛を諦めて最後に時間を戻したら、何故か溺愛されました

海咲雪
恋愛
「ロイド様、今回も愛しては下さらないのですね」 「聖女」と呼ばれている私の妹リアーナ・フィオールの能力は、「モノの時間を戻せる」というもの。 姉の私ティアナ・フィオールには、何の能力もない・・・そう皆に思われている。 しかし、実際は違う。 私の能力は、「自身の記憶を保持したまま、世界の時間を戻せる」。 つまり、過去にのみタイムリープ出来るのだ。 その能力を振り絞って、最後に10年前に戻った。 今度は婚約者の愛を求めずに、自分自身の幸せを掴むために。 「ティアナ、何度も言うが私は君の妹には興味がない。私が興味があるのは、君だけだ」 「ティアナ、いつまでも愛しているよ」 「君は私の秘密など知らなくていい」 何故、急に私を愛するのですか? 【登場人物】 ティアナ・フィオール・・・フィオール公爵家の長女。リアーナの姉。「自身の記憶を保持したまま、世界の時間を戻せる」能力を持つが六回目のタイムリープで全ての力を使い切る。 ロイド・エルホルム・・・ヴィルナード国の第一王子。能力は「---------------」。 リアーナ・フィオール・・・フィオール公爵家の次女。ティアナの妹。「モノの時間を戻せる」能力を持つが力が弱く、数時間程しか戻せない。 ヴィーク・アルレイド・・・アルレイド公爵家の長男。ティアナに自身の能力を明かす。しかし、実の能力は・・・?

【完結】「政略結婚ですのでお構いなく!」

仙桜可律
恋愛
文官の妹が王子に見初められたことで、派閥間の勢力図が変わった。 「で、政略結婚って言われましてもお父様……」 優秀な兄と妹に挟まれて、何事もほどほどにこなしてきたミランダ。代々優秀な文官を輩出してきたシューゼル伯爵家は良縁に恵まれるそうだ。 適齢期になったら適当に釣り合う方と適当にお付き合いをして適当な時期に結婚したいと思っていた。 それなのに代々武官の家柄で有名なリッキー家と結婚だなんて。 のんびりに見えて豪胆な令嬢と 体力系にしか自信がないワンコ令息 24.4.87 本編完結 以降不定期で番外編予定

離れ離れの婚約者は、もう彼の元には戻らない

月山 歩
恋愛
婚約中のセシーリアは隣国より侵略され、婚約者と共に逃げるが、婚約者を逃すため、深い森の中で、離れ離れになる。一人になってしまったセシーリアは命の危機に直面して、自分の力で生きたいと強く思う。それを助けるのは、彼女を諦めきれない幼馴染の若き王で。

お飾りの妃なんて可哀想だと思ったら

mios
恋愛
妃を亡くした国王には愛妾が一人いる。 新しく迎えた若い王妃は、そんな愛妾に見向きもしない。

駆け落ちした姉に代わって、悪辣公爵のもとへ嫁ぎましたところ 〜えっ?姉が帰ってきた?こっちは幸せに暮らしているので、お構いなく!〜

あーもんど
恋愛
『私は恋に生きるから、探さないでそっとしておいてほしい』 という置き手紙を残して、駆け落ちした姉のクラリス。 それにより、主人公のレイチェルは姉の婚約者────“悪辣公爵”と呼ばれるヘレスと結婚することに。 そうして、始まった新婚生活はやはり前途多難で……。 まず、夫が会いに来ない。 次に、使用人が仕事をしてくれない。 なので、レイチェル自ら家事などをしないといけず……とても大変。 でも────自由気ままに一人で過ごせる生活は、案外悪くなく……? そんな時、夫が現れて使用人達の職務放棄を知る。 すると、まさかの大激怒!? あっという間に使用人達を懲らしめ、それからはレイチェルとの時間も持つように。 ────もっと残忍で冷酷な方かと思ったけど、結構優しいわね。 と夫を見直すようになった頃、姉が帰ってきて……? 善意の押し付けとでも言うべきか、「あんな男とは、離婚しなさい!」と迫ってきた。 ────いやいや!こっちは幸せに暮らしているので、放っておいてください! ◆小説家になろう様でも、公開中◆

処理中です...