4 / 17
月をこえる
しおりを挟む
運が味方をしてくれているような気がする。
グロリアはそのように思うことがふえたが望みすぎないよう気をつけていた。
アルフレッド王子への気持ちを自覚したが、会うことはできないだろうとあきらめていた。海軍士官学校は全学生が宿舎で生活し、訓練や任務のため外出も制限されている。
しかしグロリアが公務で参加した祝賀会にアルフレッド王子も招かれていたり、士官学校の冬期休暇に父が王子を離宮に招待したりと、王子と会う機会に恵まれたのはうれしい誤算だった。
王家が休暇をすごす離宮で他の招待客と一緒にゲームをしたり、馬で遠乗りにでかけ、蓄音機でお気に入りの歌や曲を聴き、好きな本の話で言い合いをしたりとたのしい時間をすごした。
日頃は一日の予定が隙間なく組まれるため、とくに予定はなく気ままに過ごすことができる離宮での休暇は特別だ。その特別な時間をアルフレッド王子と過ごすことができるのはうれしかった。
「グロリア殿下がうらやましいです。我が家は父がとても厳格で父の前でうっかり指を動かしてしまうこともできないような雰囲気なのです。
私は歌のことで父からきらわれています。父にとって音楽は人に演奏させるものなので、王子たるものが歌うなど恥だといわれています。
さいわい王太子の兄が私をかばってくれ、国教の聖歌隊が私を受け入れてくれたことから歌をつづけることができました」
アルフレッド王子の話は父と祖父の関係を思い出させた。祖父もとても厳しい人で父は子供の頃に祖父のことが怖く目も合わせられなかったといっていた。
父もグロリアたちに対し決して甘くはないが、王女としてのふるまいに問題がなければ、とくに離宮では自由に過ごすことを許していた。
王家の威光を保つため王族としてふさわしい振るまいをせよと行動をしばられるのはどこの王家でも同じだ。
しかし歌は神の祝福をつたえる神聖なもので父親から恥といわれるのは納得などできないだろう。アルフレッド王子の心痛にグロリアの胸も痛んだ。
アルフレッド王子と過ごす時間がふえ王子のことを知れば知るほど一秒でも長く一緒にいたいと望んでしまう。
自分のために歌ってほしい、自分のことを考えてほしいと欲がふくらんでいく。
アルフレッド王子がグロリアに手紙を書いてくれるのはとてもうれしく、そのことに意味があると思いたい。
しかし異国で生活するさびしさから手紙のやりとりをしているだけなのでは、王族同士の付き合いとしての行動なのではという考えがうかぶ。
これまで持ったことのない思いや考えがわき上がることが怖くなる。人を好きになるという甘やかな思いは、それ以外のさまざまな感情をかきたてるのだと知った。
アルフレッド王子に婚約者がいないことは知っているが、もしかしたらオーシャス国にアルフレッド王子が思いを寄せる女性がいるかもしれない。
王子が妹と一緒にいるところを見て嫉妬したことが頭にうかぶ。王子も王室の華とよばれる妹の方がよいと思っているのではと醜いことを考えてしまった。
すでに自分が望みすぎていることに気付きたくないが気付いてしまう。
好きになってほしい。そのように思ってしまう自分をグロリアは持て余した。
長い冬がおわりようやく春らしくなってきた離宮の庭園をグロリアはアルフレッド王子と散策していた。
一週間の宗教行事のための休暇があり、父が再びアルフレッド王子を離宮に招待した。
晴れわたる気持ちのよい日で、冬枯れした木に新緑が芽生えていることに春が近いとよろこびを感じていると、アルフレッド王子のハミングが聞こえた。
王子は無意識にハミングしたり歌う癖があった。
「そういえばイゴヌス国の王太子の話はご存じですよね? 国王が王太子に王位継承権を放棄して平民の女性と結婚するなら国を出るようにいったそうです。二人は国を出るようです」
アルフレッド王子の国、オーシャス国はイゴヌス国のとなりにあるので情報が入りやすいのだろう。
「イゴヌス国王はとてもおつらい決断をされたのですね。国を不安定にする要素をひとつでも減らすために我が子を追放すると覚悟を決められた。
これ以上イゴヌス国の状況が悪くならないとよいのですが。イゴヌス国が不安定になればオーシャス国への影響が心配ですね」
「非公式ですが父が動いています。テリル国王陛下へも接触しているはずです」
テリル国とオーシャス国は五代前に姻戚関係があり良好な関係を保っている。地域の安定のために父は協力をおしまないはずだ。
二人で小さな池のほとりを歩いていると、グロリアはアルフレッド王子が愛の歌として有名な歌曲をハミングしていることに気付いた。
「その歌、私も好きです。戦いに勝ち愛する女性のもとに必ず帰るという兵士の強い思いが切ないですよね」
「すみません、うるさくて。またうっかり口ずさんでいたようですね」
アルフレッド王子がはにかんだ。
王子の明るい茶色の髪が風になびき日に照らされきらきらと輝いている。
温かさを感じる視線を王子から向けられ胸が波立つ。見られていることに恥ずかしさはあるが、このままずっと王子の瞳に自分の姿をうつしてほしいという気持ちで胸がはりさけそうだ。
「グロリア殿下、私の気持ちはこの歌と同じです。戦に行っているわけではないですが、殿下と離れていると無事にお過ごしかどうかが気になります。
私が殿下のことを考えているように殿下も私のことを考えてほしい。会いたいと思ってほしい。
殿下のもとへすぐにでも走って行きたい。一目でよいので会いたいという気持ちで頭がいっぱいになります」
アルフレッド王子の緑色の瞳がグロリアをとらえた。
「グロリア殿下、好きです。私がこのような気持ちを持つことをお許しくださいますか?」
思いがけない言葉に息がとまりそうだ。好きという言葉で頭の中がいっぱいになる。
「私もアルフレッド殿下のことをお慕いしています」
アルフレッド王子が思わずといったいきおいでグロリアの手をとると、わざとらしい咳払いが聞こえた。
アルフレッド王子と目を見合わせ同時に笑った。
アルフレッド王子がグロリアの手の甲にくちびるをあてると
「あなたを守る騎士としてお側においてください」といった。
月を越えるほどという表現が大げさではないと思うほど、体中がよろこびにあふれ月まで飛びはねてしまいそうだった。
アルフレッド王子が名残惜しそうにグロリアの手をはなした。王子の手のぬくもりが消えていくのがさびしい。
王子と目が合い、あたたかな笑顔を向けられた。心がみたされる。幸せすぎて涙がでそうだ。
「うれしすぎて歌わずにいられません!」
アルフレッド王子が先ほどハミングしていたものとは別の愛の歌をうたいはじめた。
愛する人が笑いかけてくれるから、愛しているといってくれるから生きていける。愛する人がいるから強くなれる。
「あなたの愛がなくては私は生きていけません」
歌い終えるとアルフレッド王子が再びグロリアの手をとり手の甲に口づけた。
この瞬間に時が止まってほしい。
このまま命がつきてもかまわない。
グロリアは切実にそのように思った。
グロリアはそのように思うことがふえたが望みすぎないよう気をつけていた。
アルフレッド王子への気持ちを自覚したが、会うことはできないだろうとあきらめていた。海軍士官学校は全学生が宿舎で生活し、訓練や任務のため外出も制限されている。
しかしグロリアが公務で参加した祝賀会にアルフレッド王子も招かれていたり、士官学校の冬期休暇に父が王子を離宮に招待したりと、王子と会う機会に恵まれたのはうれしい誤算だった。
王家が休暇をすごす離宮で他の招待客と一緒にゲームをしたり、馬で遠乗りにでかけ、蓄音機でお気に入りの歌や曲を聴き、好きな本の話で言い合いをしたりとたのしい時間をすごした。
日頃は一日の予定が隙間なく組まれるため、とくに予定はなく気ままに過ごすことができる離宮での休暇は特別だ。その特別な時間をアルフレッド王子と過ごすことができるのはうれしかった。
「グロリア殿下がうらやましいです。我が家は父がとても厳格で父の前でうっかり指を動かしてしまうこともできないような雰囲気なのです。
私は歌のことで父からきらわれています。父にとって音楽は人に演奏させるものなので、王子たるものが歌うなど恥だといわれています。
さいわい王太子の兄が私をかばってくれ、国教の聖歌隊が私を受け入れてくれたことから歌をつづけることができました」
アルフレッド王子の話は父と祖父の関係を思い出させた。祖父もとても厳しい人で父は子供の頃に祖父のことが怖く目も合わせられなかったといっていた。
父もグロリアたちに対し決して甘くはないが、王女としてのふるまいに問題がなければ、とくに離宮では自由に過ごすことを許していた。
王家の威光を保つため王族としてふさわしい振るまいをせよと行動をしばられるのはどこの王家でも同じだ。
しかし歌は神の祝福をつたえる神聖なもので父親から恥といわれるのは納得などできないだろう。アルフレッド王子の心痛にグロリアの胸も痛んだ。
アルフレッド王子と過ごす時間がふえ王子のことを知れば知るほど一秒でも長く一緒にいたいと望んでしまう。
自分のために歌ってほしい、自分のことを考えてほしいと欲がふくらんでいく。
アルフレッド王子がグロリアに手紙を書いてくれるのはとてもうれしく、そのことに意味があると思いたい。
しかし異国で生活するさびしさから手紙のやりとりをしているだけなのでは、王族同士の付き合いとしての行動なのではという考えがうかぶ。
これまで持ったことのない思いや考えがわき上がることが怖くなる。人を好きになるという甘やかな思いは、それ以外のさまざまな感情をかきたてるのだと知った。
アルフレッド王子に婚約者がいないことは知っているが、もしかしたらオーシャス国にアルフレッド王子が思いを寄せる女性がいるかもしれない。
王子が妹と一緒にいるところを見て嫉妬したことが頭にうかぶ。王子も王室の華とよばれる妹の方がよいと思っているのではと醜いことを考えてしまった。
すでに自分が望みすぎていることに気付きたくないが気付いてしまう。
好きになってほしい。そのように思ってしまう自分をグロリアは持て余した。
長い冬がおわりようやく春らしくなってきた離宮の庭園をグロリアはアルフレッド王子と散策していた。
一週間の宗教行事のための休暇があり、父が再びアルフレッド王子を離宮に招待した。
晴れわたる気持ちのよい日で、冬枯れした木に新緑が芽生えていることに春が近いとよろこびを感じていると、アルフレッド王子のハミングが聞こえた。
王子は無意識にハミングしたり歌う癖があった。
「そういえばイゴヌス国の王太子の話はご存じですよね? 国王が王太子に王位継承権を放棄して平民の女性と結婚するなら国を出るようにいったそうです。二人は国を出るようです」
アルフレッド王子の国、オーシャス国はイゴヌス国のとなりにあるので情報が入りやすいのだろう。
「イゴヌス国王はとてもおつらい決断をされたのですね。国を不安定にする要素をひとつでも減らすために我が子を追放すると覚悟を決められた。
これ以上イゴヌス国の状況が悪くならないとよいのですが。イゴヌス国が不安定になればオーシャス国への影響が心配ですね」
「非公式ですが父が動いています。テリル国王陛下へも接触しているはずです」
テリル国とオーシャス国は五代前に姻戚関係があり良好な関係を保っている。地域の安定のために父は協力をおしまないはずだ。
二人で小さな池のほとりを歩いていると、グロリアはアルフレッド王子が愛の歌として有名な歌曲をハミングしていることに気付いた。
「その歌、私も好きです。戦いに勝ち愛する女性のもとに必ず帰るという兵士の強い思いが切ないですよね」
「すみません、うるさくて。またうっかり口ずさんでいたようですね」
アルフレッド王子がはにかんだ。
王子の明るい茶色の髪が風になびき日に照らされきらきらと輝いている。
温かさを感じる視線を王子から向けられ胸が波立つ。見られていることに恥ずかしさはあるが、このままずっと王子の瞳に自分の姿をうつしてほしいという気持ちで胸がはりさけそうだ。
「グロリア殿下、私の気持ちはこの歌と同じです。戦に行っているわけではないですが、殿下と離れていると無事にお過ごしかどうかが気になります。
私が殿下のことを考えているように殿下も私のことを考えてほしい。会いたいと思ってほしい。
殿下のもとへすぐにでも走って行きたい。一目でよいので会いたいという気持ちで頭がいっぱいになります」
アルフレッド王子の緑色の瞳がグロリアをとらえた。
「グロリア殿下、好きです。私がこのような気持ちを持つことをお許しくださいますか?」
思いがけない言葉に息がとまりそうだ。好きという言葉で頭の中がいっぱいになる。
「私もアルフレッド殿下のことをお慕いしています」
アルフレッド王子が思わずといったいきおいでグロリアの手をとると、わざとらしい咳払いが聞こえた。
アルフレッド王子と目を見合わせ同時に笑った。
アルフレッド王子がグロリアの手の甲にくちびるをあてると
「あなたを守る騎士としてお側においてください」といった。
月を越えるほどという表現が大げさではないと思うほど、体中がよろこびにあふれ月まで飛びはねてしまいそうだった。
アルフレッド王子が名残惜しそうにグロリアの手をはなした。王子の手のぬくもりが消えていくのがさびしい。
王子と目が合い、あたたかな笑顔を向けられた。心がみたされる。幸せすぎて涙がでそうだ。
「うれしすぎて歌わずにいられません!」
アルフレッド王子が先ほどハミングしていたものとは別の愛の歌をうたいはじめた。
愛する人が笑いかけてくれるから、愛しているといってくれるから生きていける。愛する人がいるから強くなれる。
「あなたの愛がなくては私は生きていけません」
歌い終えるとアルフレッド王子が再びグロリアの手をとり手の甲に口づけた。
この瞬間に時が止まってほしい。
このまま命がつきてもかまわない。
グロリアは切実にそのように思った。
61
お気に入りに追加
140
あなたにおすすめの小説

《完結》愛する人と結婚するだけが愛じゃない
ぜらいす黒糖
恋愛
オリビアはジェームズとこのまま結婚するだろうと思っていた。
ある日、可愛がっていた後輩のマリアから「先輩と別れて下さい」とオリビアは言われた。
ジェームズに確かめようと部屋に行くと、そこにはジェームズとマリアがベッドで抱き合っていた。
ショックのあまり部屋を飛び出したオリビアだったが、気がつくと走る馬車の前を歩いていた。

【完結】1王妃は、幸せになれる?
華蓮
恋愛
サウジランド王国のルーセント王太子とクレスタ王太子妃が政略結婚だった。
側妃は、学生の頃の付き合いのマリーン。
ルーセントとマリーンは、仲が良い。ひとりぼっちのクレスタ。
そこへ、隣国の皇太子が、視察にきた。
王太子妃の進み道は、王妃?それとも、、、、?

【完結】白い結婚をした悪役令嬢は田舎暮らしと陰謀を満喫する
ツカノ
恋愛
「こんな形での君との婚姻は望んでなかった」と、私は初夜の夜に旦那様になる方に告げられた。
卒業パーティーで婚約者の最愛を虐げた悪役令嬢として予定通り断罪された挙げ句に、その罰としてなぜか元婚約者と目と髪の色以外はそっくりな男と『白い結婚』をさせられてしまった私は思う。
それにしても、旦那様。あなたはいったいどこの誰ですか?
陰謀と事件混みのご都合主義なふんわり設定です。

駆け落ちした姉に代わって、悪辣公爵のもとへ嫁ぎましたところ 〜えっ?姉が帰ってきた?こっちは幸せに暮らしているので、お構いなく!〜
あーもんど
恋愛
『私は恋に生きるから、探さないでそっとしておいてほしい』
という置き手紙を残して、駆け落ちした姉のクラリス。
それにより、主人公のレイチェルは姉の婚約者────“悪辣公爵”と呼ばれるヘレスと結婚することに。
そうして、始まった新婚生活はやはり前途多難で……。
まず、夫が会いに来ない。
次に、使用人が仕事をしてくれない。
なので、レイチェル自ら家事などをしないといけず……とても大変。
でも────自由気ままに一人で過ごせる生活は、案外悪くなく……?
そんな時、夫が現れて使用人達の職務放棄を知る。
すると、まさかの大激怒!?
あっという間に使用人達を懲らしめ、それからはレイチェルとの時間も持つように。
────もっと残忍で冷酷な方かと思ったけど、結構優しいわね。
と夫を見直すようになった頃、姉が帰ってきて……?
善意の押し付けとでも言うべきか、「あんな男とは、離婚しなさい!」と迫ってきた。
────いやいや!こっちは幸せに暮らしているので、放っておいてください!
◆小説家になろう様でも、公開中◆

【完結】「政略結婚ですのでお構いなく!」
仙桜可律
恋愛
文官の妹が王子に見初められたことで、派閥間の勢力図が変わった。
「で、政略結婚って言われましてもお父様……」
優秀な兄と妹に挟まれて、何事もほどほどにこなしてきたミランダ。代々優秀な文官を輩出してきたシューゼル伯爵家は良縁に恵まれるそうだ。
適齢期になったら適当に釣り合う方と適当にお付き合いをして適当な時期に結婚したいと思っていた。
それなのに代々武官の家柄で有名なリッキー家と結婚だなんて。
のんびりに見えて豪胆な令嬢と
体力系にしか自信がないワンコ令息
24.4.87 本編完結
以降不定期で番外編予定


【完結】愛しい人、妹が好きなら私は身を引きます。
王冠
恋愛
幼馴染のリュダールと八年前に婚約したティアラ。
友達の延長線だと思っていたけど、それは恋に変化した。
仲睦まじく過ごし、未来を描いて日々幸せに暮らしていた矢先、リュダールと妹のアリーシャの密会現場を発見してしまい…。
書きながらなので、亀更新です。
どうにか完結に持って行きたい。
ゆるふわ設定につき、我慢がならない場合はそっとページをお閉じ下さい。

氷の貴婦人
羊
恋愛
ソフィは幸せな結婚を目の前に控えていた。弾んでいた心を打ち砕かれたのは、結婚相手のアトレーと姉がベッドに居る姿を見た時だった。
呆然としたまま結婚式の日を迎え、その日から彼女の心は壊れていく。
感情が麻痺してしまい、すべてがかすみ越しの出来事に思える。そして、あんなに好きだったアトレーを見ると吐き気をもよおすようになった。
毒の強めなお話で、大人向けテイストです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる