「君を食べるつもりはない」と言った運命の人に、恋をしてしまいました。

ななな

文字の大きさ
上 下
32 / 40

宮殿の洗礼 2

しおりを挟む

 先導する近衛騎士は、左右対称に花模様が描かれた扉の前で立ち止まる。
 扉を守っていた近衛騎士の一人が進み出て、アドリーシャが差し出した招待状を検めた。

「王弟殿下。恐れながら、王妃殿下より付き添いの方はここまでとのお達しが出ています。また、お付きの騎士は、隣室でお待ちいただくことになります」
「わかっている。見送りに来ただけだ」

 イルディオスは頷いて、親しい間柄の人がわかる程度のささやかさでアドリーシャに笑みを向ける。
 また後でと言い置いたイルディオスとエブロが去ると、近衛騎士の一人がエティケが控えの小部屋へ入るよう促した。
 アドリーシャの入室を見守るつもりでいたエティケは逡巡するも、扉の前を守る近衛騎士の顔を見て、大人しく従うと決めたらしい。気遣うような目礼を受けて、アドリーシャは頷いた。

 控えの小部屋の扉が閉ざされる音が聞こえるのを待って、先程招待状を確認した近衛騎士が声をかけてくる。

「失礼ながら、カルディアニ様はとても落ち着いていらっしゃいますね。とても成人前のご令嬢とは思えません」

 つと笑んだ近衛騎士は、薄い唇が刻む表情がすっきりと整っていて、妙に印象に残る男だった。
 既視感を覚えたアドリーシャは、ややあって、目の前の男になぜ見覚えがあるのかを思い出す。
 男は、ユーゴウスの供をしていた騎士だ。エティケが大人しく引いたのも、ユーゴウスの側近が付いているなら問題ないと判断したからだろう。

 アドリーシャは、目の前の男がこのまま扉の向こうへと案内するつもりがないことを悟った。
 ということは、考えられる可能性は一つしかない。アドリーシャは瞬きのうちに思考を巡らせると、値踏みしていることを隠さない近衛騎士へと優雅に手を差し伸べた。

「これ以上お待たせしてはいけませんね。案内してくださる?」

 恭しく一礼した男はアドリーシャの手を取って、すべるような足取りで歩き出した。
 導かれるままに幾つかの廊下を曲がって隠し通路を抜けると、象眼で大樹が描き表された扉の前にたどり着いた。

「お茶会は王妃殿下のご公務の都合で、招待状で指定されたお時間の一刻後に始まることとなりました。王妃殿下は、カルディアニ様にお知らせが届かなかったことをご存じではありません」

 話を合わせろという暗黙の要請にアドリーシャが顎を引くと、男は扉を叩いて、応えを聞くことなく押し開く。
 室内に足を踏み入れたアドリーシャの目にまず飛び込んできたのは、四方の壁に作り付けられた本棚だ。分類されていることが伝わる本の背が整然と並んでいる。奥に見える机の背後には、細かく仕切られた書類棚が置かれていた。

 アドリーシャは、左手に見える扉に施された大樹を描いた装飾に記憶を刺激された。
 昔物語や著名な絵画に描かれていたことで見覚えのあるその装飾は、ここが王が謁見の合間に休息をとるための小部屋だと告げている。

 アドリーシャは、彼女が充分に室内を観察しうるに足る時間を与えていた人物が座る場所へと目を向ける。

 重厚な設えと物の質量に圧されてしまう空間の中で、ただ一人のんびりと長椅子に座して寛いでいたその人は、ゆったりと首を巡らせてこちらを見た。

「やあ、アドリーシャ。君とは一度、話をしておかなければと思っていてね。騙し討ちのようなことをしてすまない」

 詫びる声は言葉とは裏腹に至極穏やかで、ちっとも悪びれた様子がない。

 ヴァルダノ王にしてイルディオスが全幅の信頼を寄せる兄ユーゴウスは、人好きのする笑みを浮かべて、アドリーシャに椅子を勧めた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。

松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。 そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。 しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。

勘違い令嬢の心の声

にのまえ
恋愛
僕の婚約者 シンシアの心の声が聞こえた。 シア、それは君の勘違いだ。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

届かぬ温もり

HARUKA
恋愛
夫には忘れられない人がいた。それを知りながら、私は彼のそばにいたかった。愛することで自分を捨て、夫の隣にいることを選んだ私。だけど、その恋に答えはなかった。すべてを失いかけた私が選んだのは、彼から離れ、自分自身の人生を取り戻す道だった····· ◆◇◆◇◆◇◆ すべてフィクションです。読んでくだり感謝いたします。 ゆっくり更新していきます。 誤字脱字も見つけ次第直していきます。 よろしくお願いします。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

処理中です...