「君を食べるつもりはない」と言った運命の人に、恋をしてしまいました。

ななな

文字の大きさ
上 下
8 / 40

影に濡れた翼 2

しおりを挟む
 検証を重ねた結果、触れあっている時間が長ければイルディオスの苦しみは安らいで、触れあっている面積が増えればより効果が増すとわかった。
 それでアドリーシャは抱きしめることを提案したのだが、イルディオスは優しく拒んだ。そういうのは好きな人にするときに取っておくんだと言って。

 答えがわかっていながら、アドリーシャはいつものように囁いた。
 
「……殿下。今日も抱きしめることは許してもらえませんか?」
「ああ、だめだ」

 イルディオスの答えはもちろん、いつもと同じだった。
 不満そうな顔をしたアドリーシャに、イルディオスは機嫌の良い獣のように喉の奥で笑う。

「そんな顔をしたってだめだ。あのな、アドリ。一度抱擁を許したら、男はどんどん要求が強くなる。決してつけあがらせてはいけない。それに、自分を卑下する言い回しをするな」
「殿下は主語が大きすぎます。それに、今は殿下と私の話をしているのです」

 じっとりと見つめても、イルディオスの応えは覆らない。
 代わりに翼がアドリーシャの頬を撫でて、慰めるように微かに揺れた。

「もう充分良くしてくれている。こうして君が隣にいてくれるだけで、俺の世界は穏やかになるのだから」
「頑ななひとですね」
「アドリが良いと言っても、俺は自分から君を守らないとな」

 アドリーシャはふいと顔を背けて、イルディオスの熱を持った腕に細い手をすべりこませる。

 本当は無理にでも抱きしめてあげられたらいいのだけれど、そうすればイルディオスは嫌がるだろう。果実を食べるのが当然である身でありながら、一度もアドリーシャにそういう意味で触れたことのない人だ。

 アドリーシャの運命の片割れは頑なで優しく、誰よりも我慢強い。

(ほんとうに憎らしいくらい優しくて、高潔なひと)

 アドリーシャが拗ねていられる時間は、ごく短かった。イルディオスのお腹が大きな音を立てて鳴ったからだ。細かいことに頓着しないイルディオスが自由な左手でタルトを切り分けはじめたのに、アドリーシャはため息する。

「アドリ、話してくれ。今日は何が楽しかった? どんなふうに教師たちを懲らしめてやった? 君に無礼な振る舞いをしたやつはいたか?」

 アドリーシャは十数える間、黙っていた。
 そうして、ゆるゆると苦笑する。もう、と呟いて。

「私は殿下と違って、先生方を困らせてはいません。私はもうすぐ成人ですし、不躾な人にだって適切に対応できますもの」
「ふうん。俺が聞いた報告とは少し違うな。アドリはときどき、無礼を働く輩をびっくりするほど果敢にやりこめるとエティケが言っていた」

 アドリーシャが眉を顰めると、イルディオスはくすくすと笑った。

「いいか、アドリーシャ。君を傷つける不届き者がいたら、きちんと言うんだ。俺が懲らしめてやる」
「殿下のお力で、ですか?」
「たまには権力や身分を行使してもいい。俺には有り余るほどの力があるのだから」

 至極当然のようにそう言われてしまえば、怒る気力も湧いてこない。

 アドリーシャは抱擁を断られる度に、いつもイルディオスに思い人がいることを思い出す。
 イルディオスはどこまでも頑なで少し不器用な人だから、好きな人にしかそういう振る舞いをしたくないのだろう。アドリーシャは、イルディオスの言葉をそう理解している。

 イルディオスは、自分から礼儀を越えてアドリーシャに触れようとはしない。
 そして、アドリーシャを食べないために、きっと多くの苦痛に耐えている。アドリーシャには打ち明けていないことだって、きっと数え切れないほどたくさんあるに違いない。

 ……イルディオスがそんな人だからこそ、アドリーシャは叶わないとわかりきっている恋をしてしまったのだ。身の程知らずにも。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。

松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。 そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。 しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。

勘違い令嬢の心の声

にのまえ
恋愛
僕の婚約者 シンシアの心の声が聞こえた。 シア、それは君の勘違いだ。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

届かぬ温もり

HARUKA
恋愛
夫には忘れられない人がいた。それを知りながら、私は彼のそばにいたかった。愛することで自分を捨て、夫の隣にいることを選んだ私。だけど、その恋に答えはなかった。すべてを失いかけた私が選んだのは、彼から離れ、自分自身の人生を取り戻す道だった····· ◆◇◆◇◆◇◆ すべてフィクションです。読んでくだり感謝いたします。 ゆっくり更新していきます。 誤字脱字も見つけ次第直していきます。 よろしくお願いします。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

処理中です...