【完結】偽りの姫は辺境の地で花開く

ななな

文字の大きさ
上 下
17 / 25

偽りの姫は神秘を目の当たりにする 5

しおりを挟む
 この期に及んでどうしようかなとレイデーアが言いだしたのに、リリーシャはいいえと笑った。

「殿下はお許しくださらなければいけません。だって、そうでないと私は命を燃やすことができませんから」

 王城に上がったあの日、レイデーアは命を燃やせとリリーシャに乞うた。
 これはリリーシャの想像で、的を射てはいないのかもしれない。でも、リリーシャには不思議な確信があった。昨日、立ち聞きしてしまった会話のせいもある。

 レイデーアは、怯えている。永遠の命を授かったかもしれないと怯えているから、リリーシャに限りある命を燃やしているところを見せろと願ったのではないか。
 なぜレイデーアの関心がリリーシャに向けられたのかは分からなかったが、そのようにリリーシャは考えた。

「そうだな。それをお前に乞うたのは私だった。でも、今すぐは無理だぞ。きちんと三年……あと二年半、私の傍にいろ」
「はい。いま暫く、殿下の下でお鍛えいただきたく思います。もう私は偽りの姫でもなんでもありませんから、自分を食べさせていかねばなりません。それに、私にも少しは能力が……あります、よね?」

 どうしてそこで自信をなくすのだと言って、レイデーアは苦笑した。

「ある、ある。……ちゃんと、私のもとから旅立った後も私の国を愛せよ。私に、お前の燃える命を見せてくれ。いいな? うん。では、はっきりお言い。お前が欲しい男の名は?」

 レイデーアは、ずっとわかっていたことを訊ねるように微笑んだ。
 ゆっくりと上掛けから顔を出したそのかんばせは、慈愛に満ちた笑みを浮かべている。とてもではないが、二つしか年の違わない娘が浮かべる表情とは思えなかった。それこそ、リリーシャにとっては神様のように思える笑みだった。

 しかし、リリーシャはおくさなかった。
 リリーシャは、変わらずちっぽけな娘だ。まだ自分の世話をするのも下手だし、アーディレイに全ての段階を丁寧に踏むことだけが仕事ではないと叱られたばかりだった。

 でも、リリーシャはアーデンフロシアに来て少しずつ変わった。
 それはほんの少しの寂しさと、それ以上に気持ちが高揚する嬉しさをリリーシャに教えた。

 だから、リリーシャは緊張を押し込めて懸命に微笑んだ。
 ガネージュで自分を守るために身につけた笑みでも、人の勘気を誘うことがないように纏った曖昧な笑みでもなかった。それは、ほんの少しだけ踏み出そうとするリリーシャ自身がそうしたくて浮かべた笑みだった。

 今から望むことは、これまでのリリーシャならば到底口に出せないことだった。
 でも、間違いなく心の底からの願いだった。

「リガード・ガネージュ。かつてその名を戴いた男を頂戴したく思います。リガードだけが、私にふさわしい嫁ぎ先です」

 緊張に瞬いたリリーシャの視線の先で、レイデーアはふふっと声を立てた。そして、晴れ晴れとした笑みを浮かべて見せる。一瞬で寝台の上に満ちた目映さは、弾けるように寝室中を照らした。リリーシャは慣れた仕種で目を伏せる。

「よく言った! リリーシャ、おいで。強くなったなぁ。お前がちゃんと欲しいものを欲しいと願えるようになって、私は本当に嬉しい。お前がリガードしか要らないというまで、お前に惚れた男どもを永遠にさしむけてやろうと思っていたのだぞ」

 頭を抱えられるように引き寄せられて髪をぐしゃぐしゃに撫でられながら、リリーシャは驚いた。
 え? え? とくり返すリリーシャの髪をさんざん乱して満足したのか、レイデーアはようやくのことでリリーシャの頭を解放した。
 ぼさぼさに乱れた髪の間から、リリーシャはくすんと笑うレイデーアを見下ろした。

「は、はじめから……お許しくださるおつもりだったのですか?」
「厳密には、途中からな。リガードのことを諦めたほうが幸せになれるんじゃないかと思っていたが、ほら、いつだったかお前が熱を出したろう。あのときに見舞ったら、お兄様お兄様とうなされながら泣いていたぞ。その様子があんまり哀れでしかたがなかったものだから、この私が思い直した。ここまで惚れさせたリガードに責任を取らせるべきだとな」

 リリーシャは、呆然とした。それから、じわりと頬が勝手に熱くなるのを感じた。
 夢の中でだけ泣いているのだとばかり思っていたが、どうやら涙は夢の外にも現れ出でていたらしい。おまけに、うわごとまで。

「リリーシャは、ずっと自分の気持ちを押し殺してきたんだろう? それは賢いよ。特に女には、生きるためにそうしておいたほうがいいことが多いもの。ガネージュのような国なら尚更だ。だからこそ、周囲から疎まれてきた想いを願えるようになったのなら叶えてやろうと思ったのだ」
「どうして……どうして、こんなに良くしてくださるのですか? 私のような身の上にある娘です、如何様にもできたでしょう」

 リリーシャは、ぺちんとシーツを握りしめた手の甲をはたかれた。お叱りである。
 レイデーアは、リリーシャが自分を卑下したり、不必要な遠慮をしたりすると、よくそうするのだった。

 レイデーアは、細く長く息をついた。そうだな、どう説明しようかと呟いて。

「……私には、かつて姉のように慕った人がいた。でも、あの戦でその人とは相容れなくなってしまってな。どうしようもないことだが、私はさみしかったんだ。
 あの人が私の前に姿を現さなくなってしばらく経った頃、私はすばらしく聡明で美しいという娘の話を聞かされた。そやつはそれはもう熱心に妹を売り込んできてな。少々恐いほどの執念だと思ったが、そんなに愛されている娘の顔が見たくなった。……それに、私もいいことがしたかった」

 リリーシャは、レイデーアが語ったのがカミラのことだとわかった。でも、自分がそれを知っているということは秘密にするつもりでいたので、そっと続きを促した。

しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

子育てが落ち着いた20年目の結婚記念日……「離縁よ!離縁!」私は屋敷を飛び出しました。

さくしゃ
恋愛
アーリントン王国の片隅にあるバーンズ男爵領では、6人の子育てが落ち着いた領主夫人のエミリアと領主のヴァーンズは20回目の結婚記念日を迎えていた。 忙しい子育てと政務にすれ違いの生活を送っていた二人は、久しぶりに二人だけで食事をすることに。 「はぁ……盛り上がりすぎて7人目なんて言われたらどうしよう……いいえ!いっそのことあと5人くらい!」 気合いを入れるエミリアは侍女の案内でヴァーンズが待つ食堂へ。しかし、 「信じられない!離縁よ!離縁!」 深夜2時、エミリアは怒りを露わに屋敷を飛び出していった。自室に「実家へ帰らせていただきます!」という書き置きを残して。 結婚20年目にして離婚の危機……果たしてその結末は!?

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】伯爵の愛は狂い咲く

白雨 音
恋愛
十八歳になったアリシアは、兄の友人男爵子息のエリックに告白され、婚約した。 実家の商家を手伝い、友人にも恵まれ、アリシアの人生は充実し、順風満帆だった。 だが、町のカーニバルの夜、それを脅かす出来事が起こった。 仮面の男が「見つけた、エリーズ!」と、アリシアに熱く口付けたのだ! そこから、アリシアの運命の歯車は狂い始めていく。 両親からエリックとの婚約を解消し、年の離れた伯爵に嫁ぐ様に勧められてしまう。 「結婚は愛した人とします!」と抗うアリシアだが、運命は彼女を嘲笑い、 その渦に巻き込んでいくのだった… アリシアを恋人の生まれ変わりと信じる伯爵の執愛。 異世界恋愛、短編:本編(アリシア視点)前日譚(ユーグ視点) 《完結しました》

将来を誓い合った王子様は聖女と結ばれるそうです

きぬがやあきら
恋愛
「聖女になれなかったなりそこない。こんなところまで追って来るとはな。そんなに俺を忘れられないなら、一度くらい抱いてやろうか?」 5歳のオリヴィエは、神殿で出会ったアルディアの皇太子、ルーカスと恋に落ちた。アルディア王国では、皇太子が代々聖女を妻に迎える慣わしだ。しかし、13歳の選別式を迎えたオリヴィエは、聖女を落選してしまった。 その上盲目の知恵者オルガノに、若くして命を落とすと予言されたオリヴィエは、せめてルーカスの傍にいたいと、ルーカスが団長を務める聖騎士への道へと足を踏み入れる。しかし、やっとの思いで再開したルーカスは、昔の約束を忘れてしまったのではと錯覚するほど冷たい対応で――?

【完結】冷酷眼鏡とウワサされる副騎士団長様が、一直線に溺愛してきますっ!

楠結衣
恋愛
触ると人の心の声が聞こえてしまう聖女リリアンは、冷酷と噂の副騎士団長のアルバート様に触ってしまう。 (リリアン嬢、かわいい……。耳も小さくて、かわいい。リリアン嬢の耳、舐めたら甘そうだな……いや寧ろ齧りたい……) 遠くで見かけるだけだったアルバート様の思わぬ声にリリアンは激しく動揺してしまう。きっと聞き間違えだったと結論付けた筈が、聖女の試験で必須な魔物についてアルバート様から勉強を教わることに──! (かわいい、好きです、愛してます) (誰にも見せたくない。執務室から出さなくてもいいですよね?) 二人きりの勉強会。アルバート様に触らないように気をつけているのに、リリアンのうっかりで毎回触れられてしまう。甘すぎる声にリリアンのドキドキが止まらない! ところが、ある日、リリアンはアルバート様の声にうっかり反応してしまう。 (まさか。もしかして、心の声が聞こえている?) リリアンの秘密を知ったアルバート様はどうなる? 二人の恋の結末はどうなっちゃうの?! 心の声が聞こえる聖女リリアンと変態あまあまな声がダダ漏れなアルバート様の、甘すぎるハッピーエンドラブストーリー。 ✳︎表紙イラストは、さらさらしるな。様の作品です。 ✳︎小説家になろうにも投稿しています♪

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。

石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。 そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。 新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。 初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、別サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

【完結】傷物令嬢は近衛騎士団長に同情されて……溺愛されすぎです。

朝日みらい
恋愛
王太子殿下との婚約から洩れてしまった伯爵令嬢のセーリーヌ。 宮廷の大広間で突然現れた賊に襲われた彼女は、殿下をかばって大けがを負ってしまう。 彼女に同情した近衛騎士団長のアドニス侯爵は熱心にお見舞いをしてくれるのだが、その熱意がセーリーヌの折れそうな心まで癒していく。 加えて、セーリーヌを振ったはずの王太子殿下が、親密な二人に絡んできて、ややこしい展開になり……。 果たして、セーリーヌとアドニス侯爵の関係はどうなるのでしょう?

処理中です...