309 / 437
アリシア外伝・窓の外の雪
アリシア外伝・窓の外の雪 1
しおりを挟む
アリシアたちが、アルフレッド王のところに身を寄せてしばらくたった頃のお話です。
一部大変文字数の少ないページがあります。申し訳ありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日の掃除当番表をもう一度確認し、私は地下の闘技練習場へと降りて行った。
アルフレッド王に拾ってもらった私たちは『親衛隊』候補生に加えられ、毎日その場所で修練を積んでいる。
しかしそれが終われば、暖炉の火は始末する。
地下であるその場所は、今の時間なら当然寒い。
旧ブルボア王国・ガルーダ領の冬は、それなりに厳しいと聞いてはいたけれど、今年の冬は本当に冷える。
長年この国に住んでいた人たちでさえ、そう言っていたぐらいなのだ。
もう日はとっぷりと暮れ、時計の針は夜の8時をほんの少し過ぎたところ。
夕方までビッチリと使用される闘技練習場ではあるが、今の時間帯には掃除当番の者を含め、誰も居ないはず。
……しかし、あの少年はきっと今日も来ているに違いない。
「何をしに来たのですか? アリシアさん」
闘技練習場の重い扉を開けると、のっけからこれだ。
もう結構な時を一緒に過ごしたはずなのに、この『見かけだけ愛らしい子供』は私には全く懐かない。いや兄以外、誰にも懐かない。
「邪魔です。そこ、どいてください。
早くしないと、兄様がお風呂から出てきてしまいます」
兄が女々しく長風呂をしている間、このちっちゃい弟が何をしているかというと、秘密の戦闘訓練……というわけではなく掃除である。
誰かに言われたわけではない。
もちろんイジメでもない。
でも、彼は昔から徹底した掃除を仕込まれてきたらしく、男どものいい加減な清掃が、どうしても我慢ならないらしい。
「手伝うわよ」
「けっこうです。邪魔なだけです」
何度も何度も繰り返されてきたやり取りだが、今日もリオンの返答は無視してほうきを手にとる。
私だって掃除は上手だ。
売られる前は宿屋の娘としてきちんと働いてきたし、売られた後は公爵家の侍女としてやはりきちんと働いてきた。
だけどリオンは迷惑そうな、嫌~な顔でそっぽを向いた。
そうして黙々と作業に戻る。
彼もわかっているのだ。
言い争ったところで私は好きなようにするし、リオンは兄が風呂から出るまでの間に掃除をやり終えたいはず。
なぜなら掃除の出来ない『駄目男メンバー』の中にはエルもきっちり入っていて、自分が間接的にでも兄に『駄目出し』をしていることを、リオンは知られたくないようだったから。
掃除の間中、私はリオンに話しかける。
もちろん返答などは返って来ない。
でも、そんなことに傷つくほど、私の神経は細かくは出来ていない。
もしも私が繊細な娘であったなら、今ここに、こうして生きてはいないだろう。
掃除が終わったら、リオンは無言のまま私の方は見もせずに、兄の元に早足に帰って行く。
あ~あ。行っちゃった。
今日も全然会話にはならなかった。
何でこんな不毛な事をしているのかというと、アレだ。
リオンにはいくばくかの『恩』があるからなのだ。
恩返しなんかガラじゃないけど、リオンは私の罪深い母親のために涙を流してくれた。
そうして、母が天に召されるよう丁寧な祈りをあげてくれたのだ。
『母の話』は何となくタブーな気がして、二人には聞けずじまい。
だが、母はエルとリオンに対して『私にしてくれたような方法』で可愛がっていたのだろうと、予想はついた。
あの気が強くて兄にべったりなリオンが兄以外の者に涙を流したのだから、相当懐いていたことは疑いようも無い。
罪深いなぁ……。
可愛がった後、騙して売り飛ばすだなんて。
しかしそれらはすべて私を買い戻したいがゆえの行動だったのだから、一番罪深いのは母ではない。
私なのだろう。
リオンが私に懐かないのも無理はない。
それでもここに来れば、彼の笑顔が一瞬、見れる。
掃除が終わり兄の部屋に帰る際、彼はたまらなく嬉しそうに笑うのだ。
もちろんその笑顔が向けられる先は『私』ではないのだけれど。
う~ん。
エルは確かに極上の美少年だけど、そんなにいいものなのだろうか?
けっこう無神経でいい加減なところが多いし、掃除だって、てんで駄目だ。
おまけに極度のブラコンで、わがままで、育ちが良さそうなわりに口が悪い。
絶対『旦那にはしたくないタイプの典型』なのに、リオンは恋する乙女のような瞳でいつも兄を見つめている。
正直言って、アホじゃないかと思う。
リオンの年であそこまで兄にかまわれたら、普通はうっとうしく思うはず。
なのに、それが嬉しいだなんて……本当に不思議な関係だ。
一部大変文字数の少ないページがあります。申し訳ありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日の掃除当番表をもう一度確認し、私は地下の闘技練習場へと降りて行った。
アルフレッド王に拾ってもらった私たちは『親衛隊』候補生に加えられ、毎日その場所で修練を積んでいる。
しかしそれが終われば、暖炉の火は始末する。
地下であるその場所は、今の時間なら当然寒い。
旧ブルボア王国・ガルーダ領の冬は、それなりに厳しいと聞いてはいたけれど、今年の冬は本当に冷える。
長年この国に住んでいた人たちでさえ、そう言っていたぐらいなのだ。
もう日はとっぷりと暮れ、時計の針は夜の8時をほんの少し過ぎたところ。
夕方までビッチリと使用される闘技練習場ではあるが、今の時間帯には掃除当番の者を含め、誰も居ないはず。
……しかし、あの少年はきっと今日も来ているに違いない。
「何をしに来たのですか? アリシアさん」
闘技練習場の重い扉を開けると、のっけからこれだ。
もう結構な時を一緒に過ごしたはずなのに、この『見かけだけ愛らしい子供』は私には全く懐かない。いや兄以外、誰にも懐かない。
「邪魔です。そこ、どいてください。
早くしないと、兄様がお風呂から出てきてしまいます」
兄が女々しく長風呂をしている間、このちっちゃい弟が何をしているかというと、秘密の戦闘訓練……というわけではなく掃除である。
誰かに言われたわけではない。
もちろんイジメでもない。
でも、彼は昔から徹底した掃除を仕込まれてきたらしく、男どものいい加減な清掃が、どうしても我慢ならないらしい。
「手伝うわよ」
「けっこうです。邪魔なだけです」
何度も何度も繰り返されてきたやり取りだが、今日もリオンの返答は無視してほうきを手にとる。
私だって掃除は上手だ。
売られる前は宿屋の娘としてきちんと働いてきたし、売られた後は公爵家の侍女としてやはりきちんと働いてきた。
だけどリオンは迷惑そうな、嫌~な顔でそっぽを向いた。
そうして黙々と作業に戻る。
彼もわかっているのだ。
言い争ったところで私は好きなようにするし、リオンは兄が風呂から出るまでの間に掃除をやり終えたいはず。
なぜなら掃除の出来ない『駄目男メンバー』の中にはエルもきっちり入っていて、自分が間接的にでも兄に『駄目出し』をしていることを、リオンは知られたくないようだったから。
掃除の間中、私はリオンに話しかける。
もちろん返答などは返って来ない。
でも、そんなことに傷つくほど、私の神経は細かくは出来ていない。
もしも私が繊細な娘であったなら、今ここに、こうして生きてはいないだろう。
掃除が終わったら、リオンは無言のまま私の方は見もせずに、兄の元に早足に帰って行く。
あ~あ。行っちゃった。
今日も全然会話にはならなかった。
何でこんな不毛な事をしているのかというと、アレだ。
リオンにはいくばくかの『恩』があるからなのだ。
恩返しなんかガラじゃないけど、リオンは私の罪深い母親のために涙を流してくれた。
そうして、母が天に召されるよう丁寧な祈りをあげてくれたのだ。
『母の話』は何となくタブーな気がして、二人には聞けずじまい。
だが、母はエルとリオンに対して『私にしてくれたような方法』で可愛がっていたのだろうと、予想はついた。
あの気が強くて兄にべったりなリオンが兄以外の者に涙を流したのだから、相当懐いていたことは疑いようも無い。
罪深いなぁ……。
可愛がった後、騙して売り飛ばすだなんて。
しかしそれらはすべて私を買い戻したいがゆえの行動だったのだから、一番罪深いのは母ではない。
私なのだろう。
リオンが私に懐かないのも無理はない。
それでもここに来れば、彼の笑顔が一瞬、見れる。
掃除が終わり兄の部屋に帰る際、彼はたまらなく嬉しそうに笑うのだ。
もちろんその笑顔が向けられる先は『私』ではないのだけれど。
う~ん。
エルは確かに極上の美少年だけど、そんなにいいものなのだろうか?
けっこう無神経でいい加減なところが多いし、掃除だって、てんで駄目だ。
おまけに極度のブラコンで、わがままで、育ちが良さそうなわりに口が悪い。
絶対『旦那にはしたくないタイプの典型』なのに、リオンは恋する乙女のような瞳でいつも兄を見つめている。
正直言って、アホじゃないかと思う。
リオンの年であそこまで兄にかまわれたら、普通はうっとうしく思うはず。
なのに、それが嬉しいだなんて……本当に不思議な関係だ。
0
お気に入りに追加
118
あなたにおすすめの小説

新しい道を歩み始めた貴方へ
mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。
そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。
その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。
あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。
あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……?
※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。

不幸体質っすけど、大好きなボス達とずっと一緒にいられるよう頑張るっす!
タッター
BL
ボスは悲しく一人閉じ込められていた俺を助け、たくさんの仲間達に出会わせてくれた俺の大切な人だ。
自分だけでなく、他者にまでその不幸を撒き散らすような体質を持つ厄病神な俺を、みんな側に置いてくれて仲間だと笑顔を向けてくれる。とても毎日が楽しい。ずっとずっとみんなと一緒にいたい。
――だから俺はそれ以上を求めない。不幸は幸せが好きだから。この幸せが崩れてしまわないためにも。
そうやって俺は今日も仲間達――家族達の、そして大好きなボスの役に立てるように――
「頑張るっす!! ……から置いてかないで下さいっす!! 寂しいっすよ!!」
「無理。邪魔」
「ガーン!」
とした日常の中で俺達は美少年君を助けた。
「……その子、生きてるっすか?」
「……ああ」
◆◆◆
溺愛攻め
×
明るいが不幸体質を持つが故に想いを受け入れることが怖く、役に立てなければ捨てられるかもと内心怯えている受け

僕はただの妖精だから執着しないで
ふわりんしず。
BL
BLゲームの世界に迷い込んだ桜
役割は…ストーリーにもあまり出てこないただの妖精。主人公、攻略対象者の恋をこっそり応援するはずが…気付いたら皆に執着されてました。
お願いそっとしてて下さい。
♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎
多分短編予定
十七歳の心模様
須藤慎弥
BL
好きだからこそ、恋人の邪魔はしたくない…
ほんわか読者モデル×影の薄い平凡くん
柊一とは不釣り合いだと自覚しながらも、
葵は初めての恋に溺れていた。
付き合って一年が経ったある日、柊一が告白されている現場を目撃してしまう。
告白を断られてしまった女の子は泣き崩れ、
その瞬間…葵の胸に卑屈な思いが広がった。
※fujossy様にて行われた「梅雨のBLコンテスト」出品作です。
【完結】愛執 ~愛されたい子供を拾って溺愛したのは邪神でした~
綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
BL
「なんだ、お前。鎖で繋がれてるのかよ! ひでぇな」
洞窟の神殿に鎖で繋がれた子供は、愛情も温もりも知らずに育った。
子供が欲しかったのは、自分を抱き締めてくれる腕――誰も与えてくれない温もりをくれたのは、人間ではなくて邪神。人間に害をなすとされた破壊神は、純粋な子供に絆され、子供に名をつけて溺愛し始める。
人のフリを長く続けたが愛情を理解できなかった破壊神と、初めての愛情を貪欲に欲しがる物知らぬ子供。愛を知らぬ者同士が徐々に惹かれ合う、ひたすら甘くて切ない恋物語。
「僕ね、セティのこと大好きだよ」
【注意事項】BL、R15、性的描写あり(※印)
【重複投稿】アルファポリス、カクヨム、小説家になろう、エブリスタ
【完結】2021/9/13
※2020/11/01 エブリスタ BLカテゴリー6位
※2021/09/09 エブリスタ、BLカテゴリー2位

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる