滅びの国の王子と魔獣(挿絵あり)本編完結・以後番外編

結城 

文字の大きさ
上 下
250 / 437
リオン編   明日を歩く

リオン編   明日を歩く1

しおりを挟む
 それから1年近い歳月が過ぎた。
 兄様……じゃなくて兄さんは14歳となり、背も益々伸びてかっこいい。

 僕は元々使っていた『兄様』という呼び方の方が好きだったけど、コレは禁止となった。
 僕ぐらいの年なら『兄さん』もしくは『兄貴』と呼ぶのが自然だと、アリシアにボロクソに言われたのだ。

 まったく、あの女は余計なことしか言わない。
 僕は元々のあの呼び方が、とても好きだったのに。

 アリシアは僕に兄のことを『兄貴』と呼ばせたかったようだった。
 更には「もっと男らしくしなきゃ」とか「兄離れしなきゃ」とか、余計なことばかり言う。

 兄さんは『可愛い』のが好みだし、『兄離れ』なんて望んではいない。

 当然だけど、兄さんはアリシアに抗議した。
『兄貴』なんて呼び方、冗談じゃない。せめて『兄さん』に留めるべきだと猛抗議した。

 口のうまいアリシアに負けそうになって涙ぐんでいたけれど、何とか勝利をもぎ取り、以後僕は『兄さん』と呼んでいる。

 その兄さんは、候補生を卒業した。今は親衛隊に所属している。
 訓練所にはほとんど顔を出せなくなっていて、とても寂しい。

 兄さんが15歳になるまでは、一緒にいられると思っていたのに。

 14歳では就業出来ないにもかかわらず、王は兄さんの年齢を偽装し、働かせた。

 ……王自ら規則を破っても良いのだろうか?
 地下神殿に居た頃は、規則は『絶対』だった。

 ひどく違和感があったけれど、兄さんがそれを受け入れているところを見ると、良いのだろう。

 しかし兄たち親衛隊員は『闘士』として闘技場で働かされた。
 親衛隊の仕事は『王の守護』とクロスⅦから習ったような気がするのだが。

 最初はとても心配した。

 兄さんが怪我でもしたらどうしよう。
 怖い目にあったらどうしよう。

 でもそんな心配は無用だった。
 挑戦者たちはみんな普通の人間だし、とても弱い。

 クロスⅦみたいな強い人間がいたらさすがの兄でもかなわないと思ったけれど、王に見せられた挑戦者たちは魔力皆無の『弱々しい闘士』ばかりだった。
 これならブラディたちとの練習試合より、更に安全だ。

 それでも念には念を入れて、兄さんには小さな結界を張って送り出している。
 挑戦者にもし魔道士がいても、魔術的危険はないはずだ。

 兄は僕が魔道を使う事を隠したがっていたので結界のことは言わなかったけど、やはり聞ける願いと、そうでない願いはある。


 その数ヵ月後、僕は唐突に親衛隊候補生を抜けて闘技場の売り子をすることになった。
 ある日、王に打診されたのだ。

 もしかしたら兄たちが抜けた後、新入りの候補生たちに次々と怪我を負わせてしまった事が原因なのかもしれない。

 でも新入り達の怪我は軽いものばかりで、僕からすれば何がマズイのか良くわからない。
 あれぐらいの怪我ならエルシオンでの修行時代はしょっちゅうだったし、城には治癒師がいるからすぐ治る。

 手加減の腕もどんどん上達していたから、そろそろ無傷で倒せるかと楽しみにしていたのに……。

 でも僕は、元々どうしても『親衛隊員になりたい』というわけではなかった。
 兄の近くで今すぐ働けるのなら、売り子でもお掃除係でも何でも良い。
 何なら看板持ってぼ~っと立ってる人でもいい。

 新入り候補生たちは何故かいつも僕をおびえた目で見てきて失礼だし……僕だって別に無理に仲良くしてもらわなくて結構だ。
 兄さんをチラ見しながら働く方が、ずっと幸せに決まっている。

しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

新しい道を歩み始めた貴方へ

mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。 そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。 その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。 あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。 あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……? ※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。

もう人気者とは付き合っていられません

花果唯
BL
僕の恋人は頭も良くて、顔も良くておまけに優しい。 モテるのは当然だ。でも――。 『たまには二人だけで過ごしたい』 そう願うのは、贅沢なのだろうか。 いや、そんな人を好きになった僕の方が間違っていたのだ。 「好きなのは君だ」なんて言葉に縋って耐えてきたけど、それが間違いだったってことに、ようやく気がついた。さようなら。 ちょうど生徒会の補佐をしないかと誘われたし、そっちの方に専念します。 生徒会長が格好いいから見ていて癒やされるし、一石二鳥です。 ※ライトBL学園モノ ※2024再公開・改稿中

あなたが好きでした

オゾン層
BL
 私はあなたが好きでした。  ずっとずっと前から、あなたのことをお慕いしておりました。  これからもずっと、このままだと、その時の私は信じて止まなかったのです。

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

思い込み激しめな友人の恋愛相談を、仕方なく聞いていただけのはずだった

たけむら
BL
「思い込み激しめな友人の恋愛相談を、仕方なく聞いていただけのはずだった」 大学の同期・仁島くんのことが好きになってしまった、と友人・佐倉から世紀の大暴露を押し付けられた名和 正人(なわ まさと)は、その後も幾度となく呼び出されては、恋愛相談をされている。あまりのしつこさに、八つ当たりだと分かっていながらも、友人が好きになってしまったというお相手への怒りが次第に募っていく正人だったが…?

嫌われ者の僕

みるきぃ
BL
学園イチの嫌われ者で、イジメにあっている佐藤あおい。気が弱くてネガティブな性格な上、容姿は瓶底眼鏡で地味。しかし本当の素顔は、幼なじみで人気者の新條ゆうが知っていて誰にも見せつけないようにしていた。学園生活で、あおいの健気な優しさに皆、惹かれていき…⁈学園イチの嫌われ者が総愛される話。嫌われからの愛されです。ヤンデレ注意。 ※他サイトで書いていたものを修正してこちらで書いてます。改行多めで読みにくいかもです。

目覚ましに先輩の声を使ってたらバレた話

ベータヴィレッジ 現実沈殿村落
BL
サッカー部の先輩・ハヤトの声が密かに大好きなミノル。 彼を誘い家に泊まってもらった翌朝、目覚ましが鳴った。 ……あ。 音声アラームを先輩の声にしているのがバレた。 しかもボイスレコーダーでこっそり録音していたことも白状することに。 やばい、どうしよう。

【完結】幼馴染から離れたい。

June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。 βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。 番外編 伊賀崎朔視点もあります。 (12月:改正版) 読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭 1/27 1000❤️ありがとうございます😭

処理中です...