滅びの国の王子と魔獣(挿絵あり)本編完結・以後番外編

結城 

文字の大きさ
上 下
242 / 437
リオン編   転機

リオン編   転機2

しおりを挟む
 ラフレイムはもう、すぐそこだ。
  だけど僕らはそのまま進まず、手前の町で物資補給と骨休めをすることになった。

  ただその町の建物は、前に寄ったシリウス国よりも全体的に薄汚れているように見える。
  道行く人たちの目つきも悪い。

  兄様は用心しながらも大きめの店を選び、そこで食事を取ることとなった。
  でもそこの人たちは、ラフレイムに行くのだけは止すようにと、僕たちに言った。

  理由は『危ないから』
  赤の他人なのにたいそう心配して下さって、何だか申し訳ないぐらいだ。

  しかし僕らが断ると、従業員たちは豹変した。

  こんなふうに善人が悪人に変わる瞬間を、僕は何度も見てきた。
  それなのに、今回もやはりビックリしてしまう。

  あんなに親切だったのに…………やっぱり豹変しちゃうんだ。

 「そんなことだろうと思ったわ。さ、エル、リオン、皆殺しにしちゃって?」

  アリシアが、全くダメージを受けないままの様子で明るく言う。
  むしろ楽しそうである。

  なんでこんな目に合って、しょんぼりしないんだろう?
  そのことが不思議で仕方がない。

  繊細で、気が小さくて、善良な僕とは大違いだよ。

  いつかこの女を殺すことが出来たら解体して、神経線維を調べてみたい。
  きっと普通の人間の構造とは異なるに違いないから。

  そういう高尚な学術的思考に浸りながら眺めていたら、

 「こいつらはラフレイムに行く前に、私たちを捕まえたいのよ。
  美人の私に美少年のあんたら。
  さぞかし高く売れるでしょうね~?」

  アリシアが、相も変わらず楽しそうに言う。

  ……なるほど。前と全く同じパターンか。

  さすが大悪党のアリシア。
  善良な僕には全くわからなかったが、同類の嗅覚で鋭く察したようだ。

 「わかっているなら大人しくしろ!!
  傷がつくと売値が下がる!!」

  物凄く勝手な事を叫ぶ大人たちに向かって、僕はエラジーを抜こうとした。

  どうせこいつらも獣。人間扱いなどしてやるつもりはない。
  しかし兄様は僕を止めた。

  どうやらそいつらに、情けをかけてやりたいようだった。
  でも獣どもが、素直に改心などするわけがない。

  その予想は大当たりで、奴らは『兄様の母様』を侮辱したあげく、そのまま兄様に成敗された。

  馬鹿である。本当に馬鹿である。
  おとなしく改心すれば、お優しい兄様は許して下さっただろうに。

 「あら~? 思った以上の腕ねぇ♪」

  少し後ろに下がっていたアリシアが、その場にそぐわない明るさではしゃいでいる。自分では手も下さずに、いい気なものだ。

  それだけでも腹立たしいのに、

 「こういう奴が隠してるお金の場所なんか、ワンパターンだからすぐわかるのよねっ!」

  なんて言いながら、ご機嫌で店の中を物色し始めた。

  恥ずかしい……。
  本当に恥ずかしい。

  何だか『ドロボウ』にでもなったような複雑な気分だ。

  目的のためとはいえ、こんな連れが居るなんて……僕に『善なる教育』をしてくださった清らかなクロスⅦがご覧になったら卒倒なさるだろう。

 「あら?」

  大きな戸棚を開けたアリシアが、怪訝そうに呟く。
  戸棚の中ではいかにも悪党といった、ごつい男が頭を抱えたままガタガタと震えていた。

しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

繋がれた絆はどこまでも

mahiro
BL
生存率の低いベイリー家。 そんな家に生まれたライトは、次期当主はお前であるのだと父親である国王は言った。 ただし、それは公表せず表では双子の弟であるメイソンが次期当主であるのだと公表するのだという。 当主交代となるそのとき、正式にライトが当主であるのだと公表するのだとか。 それまでは国を離れ、当主となるべく教育を受けてくるようにと指示をされ、国を出ることになったライト。 次期当主が発表される数週間前、ライトはお忍びで国を訪れ、屋敷を訪れた。 そこは昔と大きく異なり、明るく温かな空気が流れていた。 その事に疑問を抱きつつも中へ中へと突き進めば、メイソンと従者であるイザヤが突然抱き合ったのだ。 それを見たライトは、ある決意をし……?

新しい道を歩み始めた貴方へ

mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。 そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。 その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。 あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。 あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……? ※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

思い込み激しめな友人の恋愛相談を、仕方なく聞いていただけのはずだった

たけむら
BL
「思い込み激しめな友人の恋愛相談を、仕方なく聞いていただけのはずだった」 大学の同期・仁島くんのことが好きになってしまった、と友人・佐倉から世紀の大暴露を押し付けられた名和 正人(なわ まさと)は、その後も幾度となく呼び出されては、恋愛相談をされている。あまりのしつこさに、八つ当たりだと分かっていながらも、友人が好きになってしまったというお相手への怒りが次第に募っていく正人だったが…?

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

学園の天使は今日も嘘を吐く

まっちゃ
BL
「僕って何で生きてるんだろ、、、?」 家族に幼い頃からずっと暴言を言われ続け自己肯定感が低くなってしまい、生きる希望も持たなくなってしまった水無瀬瑠依(みなせるい)。高校生になり、全寮制の学園に入ると生徒会の会計になったが家族に暴言を言われたのがトラウマになっており素の自分を出すのが怖くなってしまい、嘘を吐くようになる ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 初投稿です。文がおかしいところが多々あると思いますが温かい目で見てくれると嬉しいです。

帰宅

pAp1Ko
BL
遊んでばかりいた養子の長男と実子の双子の次男たち。 双子を庇い、拐われた長男のその後のおはなし。 書きたいところだけ書いた。作者が読みたいだけです。

主人公のライバルポジにいるようなので、主人公のカッコ可愛さを特等席で愛でたいと思います。

小鷹けい
BL
以前、なろうサイトさまに途中まであげて、結局書きかけのまま放置していたものになります(アカウントごと削除済み)タイトルさえもうろ覚え。 そのうち続きを書くぞ、の意気込みついでに数話分投稿させていただきます。 先輩×後輩 攻略キャラ×当て馬キャラ 総受けではありません。 嫌われ→からの溺愛。こちらも面倒くさい拗らせ攻めです。 ある日、目が覚めたら大好きだったBLゲームの当て馬キャラになっていた。死んだ覚えはないが、そのキャラクターとして生きてきた期間の記憶もある。 だけど、ここでひとつ問題が……。『おれ』の推し、『僕』が今まで嫌がらせし続けてきた、このゲームの主人公キャラなんだよね……。 え、イジめなきゃダメなの??死ぬほど嫌なんだけど。絶対嫌でしょ……。 でも、主人公が攻略キャラとBLしてるところはなんとしても見たい!!ひっそりと。なんなら近くで見たい!! ……って、なったライバルポジとして生きることになった『おれ(僕)』が、主人公と仲良くしつつ、攻略キャラを巻き込んでひっそり推し活する……みたいな話です。 本来なら当て馬キャラとして冷たくあしらわれ、手酷くフラれるはずの『ハルカ先輩』から、バグなのかなんなのか徐々に距離を詰めてこられて戸惑いまくる当て馬の話。 こちらは、ゆるゆる不定期更新になります。

処理中です...