235 / 437
リオン編 シリウスという国
リオン編 シリウスという国7
しおりを挟む
兄様に従い、注意深く身を潜めながら通路を行った。
すると、次の曲がり角で談笑する二人の人間の姿が見えた。
「リオン。エラジーを持っているか?」
「……はい。あります」
魔剣エラジーは、普段とても小さいし軽い。
アースラ様が初代クロス神官に授けたというこの魔剣は、僕の命より大事なもの。常に携帯している。
他の奴には触れさせることすらとんでもないが、兄様だけは特別だ。
僕は迷うことなく魔剣を兄様に差し出した。
「リオン。施設の奴らを皆殺しにするぞ。でないと奴隷たちは解放されない」
兄様は、僕の手を強く握ってそうおっしゃった。
普段はこのように、兄様に頼りにされることはほとんどない。
頼ろうにも、僕が馬鹿すぎて頼れないのだと思う。
悲しい。
しかし兄様は、とうとう僕を頼りにしてくださったのだッ!!
思わず「僕もアースラ様のようにお役に立てる機会が来たぞ~」と高笑いしそうになったが、それはあまりに下品というもの。
「わかりました。兄様の仰せのとおりに致します!」
満面の笑みを浮かべて、可愛らしくそう言った。
でも次の瞬間、我に返る。
そんなことしたって、あの子供たちはきっと兄様に感謝なんかしない。
むしろ逆恨みするかもしれない。
今までだってそうだった。
でも僕は兄様の望みなら、なんでもかなえて差し上げたい。
だからその言葉に従った。
出会う人間を次々と殺し、奴隷たちを解放してゆく。
建物には火を放った。
このやり方はアースラ様の教えと酷似している。
『国民を救ったら、すぐに敵施設は焼払え』
教本にはそうあった。
兄様が習ってきた戦術も、クロス神官が教わったものとそう変わらないのかもしれない。
それを知って少し安心する。
ただ今回助けたのは『善の結界下にいる自国民』ではない。
兄様は子供たちの売買契約書を燃やすことも出来て満足そうだったけど、僕にはあの子たちを助けたことが良かったのか悪かったのか、全くわからない。
ほとんどの子供は成長するに従って、虫や獣のようになるだろう。
でも出来るなら、アースラ様のように善なる道を求めて欲しい。
心からそう思った。
すると、次の曲がり角で談笑する二人の人間の姿が見えた。
「リオン。エラジーを持っているか?」
「……はい。あります」
魔剣エラジーは、普段とても小さいし軽い。
アースラ様が初代クロス神官に授けたというこの魔剣は、僕の命より大事なもの。常に携帯している。
他の奴には触れさせることすらとんでもないが、兄様だけは特別だ。
僕は迷うことなく魔剣を兄様に差し出した。
「リオン。施設の奴らを皆殺しにするぞ。でないと奴隷たちは解放されない」
兄様は、僕の手を強く握ってそうおっしゃった。
普段はこのように、兄様に頼りにされることはほとんどない。
頼ろうにも、僕が馬鹿すぎて頼れないのだと思う。
悲しい。
しかし兄様は、とうとう僕を頼りにしてくださったのだッ!!
思わず「僕もアースラ様のようにお役に立てる機会が来たぞ~」と高笑いしそうになったが、それはあまりに下品というもの。
「わかりました。兄様の仰せのとおりに致します!」
満面の笑みを浮かべて、可愛らしくそう言った。
でも次の瞬間、我に返る。
そんなことしたって、あの子供たちはきっと兄様に感謝なんかしない。
むしろ逆恨みするかもしれない。
今までだってそうだった。
でも僕は兄様の望みなら、なんでもかなえて差し上げたい。
だからその言葉に従った。
出会う人間を次々と殺し、奴隷たちを解放してゆく。
建物には火を放った。
このやり方はアースラ様の教えと酷似している。
『国民を救ったら、すぐに敵施設は焼払え』
教本にはそうあった。
兄様が習ってきた戦術も、クロス神官が教わったものとそう変わらないのかもしれない。
それを知って少し安心する。
ただ今回助けたのは『善の結界下にいる自国民』ではない。
兄様は子供たちの売買契約書を燃やすことも出来て満足そうだったけど、僕にはあの子たちを助けたことが良かったのか悪かったのか、全くわからない。
ほとんどの子供は成長するに従って、虫や獣のようになるだろう。
でも出来るなら、アースラ様のように善なる道を求めて欲しい。
心からそう思った。
0
お気に入りに追加
118
あなたにおすすめの小説

新しい道を歩み始めた貴方へ
mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。
そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。
その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。
あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。
あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……?
※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。

もう人気者とは付き合っていられません
花果唯
BL
僕の恋人は頭も良くて、顔も良くておまけに優しい。
モテるのは当然だ。でも――。
『たまには二人だけで過ごしたい』
そう願うのは、贅沢なのだろうか。
いや、そんな人を好きになった僕の方が間違っていたのだ。
「好きなのは君だ」なんて言葉に縋って耐えてきたけど、それが間違いだったってことに、ようやく気がついた。さようなら。
ちょうど生徒会の補佐をしないかと誘われたし、そっちの方に専念します。
生徒会長が格好いいから見ていて癒やされるし、一石二鳥です。
※ライトBL学園モノ ※2024再公開・改稿中


思い込み激しめな友人の恋愛相談を、仕方なく聞いていただけのはずだった
たけむら
BL
「思い込み激しめな友人の恋愛相談を、仕方なく聞いていただけのはずだった」
大学の同期・仁島くんのことが好きになってしまった、と友人・佐倉から世紀の大暴露を押し付けられた名和 正人(なわ まさと)は、その後も幾度となく呼び出されては、恋愛相談をされている。あまりのしつこさに、八つ当たりだと分かっていながらも、友人が好きになってしまったというお相手への怒りが次第に募っていく正人だったが…?

嫌われ者の僕
みるきぃ
BL
学園イチの嫌われ者で、イジメにあっている佐藤あおい。気が弱くてネガティブな性格な上、容姿は瓶底眼鏡で地味。しかし本当の素顔は、幼なじみで人気者の新條ゆうが知っていて誰にも見せつけないようにしていた。学園生活で、あおいの健気な優しさに皆、惹かれていき…⁈学園イチの嫌われ者が総愛される話。嫌われからの愛されです。ヤンデレ注意。
※他サイトで書いていたものを修正してこちらで書いてます。改行多めで読みにくいかもです。

目覚ましに先輩の声を使ってたらバレた話
ベータヴィレッジ 現実沈殿村落
BL
サッカー部の先輩・ハヤトの声が密かに大好きなミノル。
彼を誘い家に泊まってもらった翌朝、目覚ましが鳴った。
……あ。
音声アラームを先輩の声にしているのがバレた。
しかもボイスレコーダーでこっそり録音していたことも白状することに。
やばい、どうしよう。
【完結】幼馴染から離れたい。
June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。
βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。
番外編 伊賀崎朔視点もあります。
(12月:改正版)
読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭
1/27 1000❤️ありがとうございます😭
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる