202 / 437
リオン編 異変
リオン編 異変3
しおりを挟む
叫び声を上げてうずくまる兵士に気を取られている兄様の後ろから、別の兵士が襲い掛かった。
あれは兄様に避けられる距離ではない。
僕は一息に距離を詰め、兵士の首を切り落とした。
お優しいアースラ様の『お教え』の通りに。
気高きアースラ様のご遺文は、クロス神官を降りた僕であっても絶対に守らねばならない。
たとえ虫のごときアレス兵相手であってもだ。
一撃で殺すなら、首を落とすか心臓をつぶすのが一番適している。
僕は、品性のかけらも無い顔のついている首を落とすほうを選んだ。
あっても仕方ないと思ったからだ。
吹き上がる血飛沫の向こうに、兄様のお姿が見えた。
やっぱり兄様はお美しいなぁ。こんな時でさえそう思う。
しかし兄様は、まだ動こうとしない。
敵兵たちが迫ってきているというのに。
そこで僕はエラジーをひらめかせ、訓練の的を突くときの動きを思い出しながら人体の急所を次々と突き刺し、6人の兵士を殺した。
目隠しをしたまま狼たちを相手にすることを思えば、さしたる敵ではない。
でも、それだけでは終わらない。
僕の戦いを見た他の兵士たちが、数十人の単位で押し寄せてきたのだ。
さすがにこれだけの数の敵を相手としたことはない。
でも兄様を守るためなのだから、怯んだりしてはいけない。
僕はすっと背筋を伸ばし、多人数を相手にするのに最も効率的な構えを取った。
それからのことは、よくわからない。
なぜこうなったのかも、わからない。
覚えているのは、悪夢のような光景。
すべての敵を切り伏せて……僕は兄様に手を差し伸べた。
きっと褒めて下さるだろうと信じて。
それなのに、兄様は僕の手を振り払った。
そして、ただ一言、
「 離せ 」
…………とおっしゃたのだ。
兄様はまるで『化け物』でも見たかのような顔をして僕を見た。
胸がズキンと痛んだが、問いかける事は出来なかった。
新たな敵兵が現れたのだ。
僕はまた戦った。
兄様を守るために。兄様に褒めていただくために。
でも兄様は、褒めては下さらなかった。
ただ獣のように咆哮をあげ、そのまま意識を手放した。
あれは兄様に避けられる距離ではない。
僕は一息に距離を詰め、兵士の首を切り落とした。
お優しいアースラ様の『お教え』の通りに。
気高きアースラ様のご遺文は、クロス神官を降りた僕であっても絶対に守らねばならない。
たとえ虫のごときアレス兵相手であってもだ。
一撃で殺すなら、首を落とすか心臓をつぶすのが一番適している。
僕は、品性のかけらも無い顔のついている首を落とすほうを選んだ。
あっても仕方ないと思ったからだ。
吹き上がる血飛沫の向こうに、兄様のお姿が見えた。
やっぱり兄様はお美しいなぁ。こんな時でさえそう思う。
しかし兄様は、まだ動こうとしない。
敵兵たちが迫ってきているというのに。
そこで僕はエラジーをひらめかせ、訓練の的を突くときの動きを思い出しながら人体の急所を次々と突き刺し、6人の兵士を殺した。
目隠しをしたまま狼たちを相手にすることを思えば、さしたる敵ではない。
でも、それだけでは終わらない。
僕の戦いを見た他の兵士たちが、数十人の単位で押し寄せてきたのだ。
さすがにこれだけの数の敵を相手としたことはない。
でも兄様を守るためなのだから、怯んだりしてはいけない。
僕はすっと背筋を伸ばし、多人数を相手にするのに最も効率的な構えを取った。
それからのことは、よくわからない。
なぜこうなったのかも、わからない。
覚えているのは、悪夢のような光景。
すべての敵を切り伏せて……僕は兄様に手を差し伸べた。
きっと褒めて下さるだろうと信じて。
それなのに、兄様は僕の手を振り払った。
そして、ただ一言、
「 離せ 」
…………とおっしゃたのだ。
兄様はまるで『化け物』でも見たかのような顔をして僕を見た。
胸がズキンと痛んだが、問いかける事は出来なかった。
新たな敵兵が現れたのだ。
僕はまた戦った。
兄様を守るために。兄様に褒めていただくために。
でも兄様は、褒めては下さらなかった。
ただ獣のように咆哮をあげ、そのまま意識を手放した。
0
お気に入りに追加
118
あなたにおすすめの小説


侯爵令息セドリックの憂鬱な日
めちゅう
BL
第二王子の婚約者候補侯爵令息セドリック・グランツはある日王子の婚約者が決定した事を聞いてしまう。しかし先に王子からお呼びがかかったのはもう一人の候補だった。候補落ちを確信し泣き腫らした次の日は憂鬱な気分で幕を開ける———
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初投稿で拙い文章ですが楽しんでいただけますと幸いです。

傷だらけの僕は空をみる
猫谷 一禾
BL
傷を負った少年は日々をただ淡々と暮らしていく。
生を終えるまで、時を過ぎるのを暗い瞳で過ごす。
諦めた雰囲気の少年に声をかける男は軽い雰囲気の騎士団副団長。
身体と心に傷を負った少年が愛を知り、愛に満たされた幸せを掴むまでの物語。
ハッピーエンドです。
若干の胸くそが出てきます。
ちょっと痛い表現出てくるかもです。

国王の嫁って意外と面倒ですね。
榎本 ぬこ
BL
一国の王であり、最愛のリヴィウスと結婚したΩのレイ。
愛しい人のためなら例え側妃の方から疎まれようと頑張ると決めていたのですが、そろそろ我慢の限界です。
他に自分だけを愛してくれる人を見つけようと思います。

とある文官のひとりごと
きりか
BL
貧乏な弱小子爵家出身のノア・マキシム。
アシュリー王国の花形騎士団の文官として、日々頑張っているが、学生の頃からやたらと絡んでくるイケメン部隊長であるアベル・エメを大の苦手というか、天敵認定をしていた。しかし、ある日、父の借金が判明して…。
基本コメディで、少しだけシリアス?
エチシーンところか、チュッどまりで申し訳ございません(土下座)
ムーンライト様でも公開しております。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる