200 / 437
リオン編 異変
リオン編 異変1
しおりを挟む
季節が変わり、もうナツとなっている。
いつも冷やりとしていた地下神殿にいたので、暑いのは少し苦手だ。
けれど、そんなときはちょっぴりだけ冷気の魔法を使ってみる。
いや、私欲で使ってるわけじゃないから!!
兄様も暑そうだったし、快適な環境を提供するために、ちょびっと使っただけだからっ!
そうして過ごすうちに、兄様と一生懸命耕した畑で、村の名物農作物『シューサー』が小さな芽を出した。
ささやかなその出来事を兄様と一緒に喜んだ夜、異変は起こった。
夜中だというのに空がやけに赤い。
外に出てみると町が、城が燃えている。
もうもうと上がる煙は、数十キロル離れたこんなところまでたなびく勢いだ。
僕らは急いで、すぐ近くの里に行った。
不吉に夜空を染め上げる赤が、魔獣を体内に飼ってるわけでもない兄様の目でも識別出来るぐらいに道を照らす。
そうして風は、血の匂いを運んでくるのだ。
里には、覚えのある他国の兵士が居た。それも、かなりの人数だ。
特徴のあるその鎧の形状は、神殿にあった歴史書の挿絵のアレス兵にそっくり。
奴らはアレス帝国からやってきたに違いない。
アレス帝国は、始祖王シヴァ様と大魔道士アースラ様の『最大の敵』だった。
その国の兵達が、善良なるエルシオンの領民たちを殺している。
――――許せない。
かあっと体が熱くなる。
親切な里人たちをこんな風に無残に殺すこいつらは、アースラ様がお遺しになられた本に書いているとおり『害虫』だ。
早く『駆除』しなくては。
300年前、アースラ様達がお創りになられたエルシオン王国の民を『虫ケラ』呼ばわりし、虐殺したのは、憎きアレス帝国の方だった。
しかし彼らはアースラ様の前に敗れ、絶滅寸前にまで追い込まれた。
にも関わらず、害虫たちはどうやったのか生き延びて、再び国を拡大していったようだ。
増える前に、殺さなくては。
クロスⅦもそこが肝心と仰っていた。
地下神殿の完璧なる防御システムを突破して時々現れる、あの黒くて平べったい害虫と同じく早々に殺さなければならない。
ふと見ると、兄様が懐剣を抜いていた。
そしてアレス兵の大剣を軽くさばいたうえ、相手の利き手を蹴り上げ剣を弾き飛ばしていた。
さすが兄様! お強いっ!!
それに、戦う姿も綺麗だな~~。
あまりのお美しさに、ついうっかり見とれているうちに、兄様の剣は兵士の腕に食い込んだ。
アレ?
とどめを刺せるような場所でなくても良いのかな?
でも肉と腱が切れ、血が派手に飛び散ってゆく。
「ぐあああああ!!!」
兵士が叫び声を上げた。
贄の狼たちも概ねあのように死んでいくけれど、人間もどうやら同じようだ。
いつも冷やりとしていた地下神殿にいたので、暑いのは少し苦手だ。
けれど、そんなときはちょっぴりだけ冷気の魔法を使ってみる。
いや、私欲で使ってるわけじゃないから!!
兄様も暑そうだったし、快適な環境を提供するために、ちょびっと使っただけだからっ!
そうして過ごすうちに、兄様と一生懸命耕した畑で、村の名物農作物『シューサー』が小さな芽を出した。
ささやかなその出来事を兄様と一緒に喜んだ夜、異変は起こった。
夜中だというのに空がやけに赤い。
外に出てみると町が、城が燃えている。
もうもうと上がる煙は、数十キロル離れたこんなところまでたなびく勢いだ。
僕らは急いで、すぐ近くの里に行った。
不吉に夜空を染め上げる赤が、魔獣を体内に飼ってるわけでもない兄様の目でも識別出来るぐらいに道を照らす。
そうして風は、血の匂いを運んでくるのだ。
里には、覚えのある他国の兵士が居た。それも、かなりの人数だ。
特徴のあるその鎧の形状は、神殿にあった歴史書の挿絵のアレス兵にそっくり。
奴らはアレス帝国からやってきたに違いない。
アレス帝国は、始祖王シヴァ様と大魔道士アースラ様の『最大の敵』だった。
その国の兵達が、善良なるエルシオンの領民たちを殺している。
――――許せない。
かあっと体が熱くなる。
親切な里人たちをこんな風に無残に殺すこいつらは、アースラ様がお遺しになられた本に書いているとおり『害虫』だ。
早く『駆除』しなくては。
300年前、アースラ様達がお創りになられたエルシオン王国の民を『虫ケラ』呼ばわりし、虐殺したのは、憎きアレス帝国の方だった。
しかし彼らはアースラ様の前に敗れ、絶滅寸前にまで追い込まれた。
にも関わらず、害虫たちはどうやったのか生き延びて、再び国を拡大していったようだ。
増える前に、殺さなくては。
クロスⅦもそこが肝心と仰っていた。
地下神殿の完璧なる防御システムを突破して時々現れる、あの黒くて平べったい害虫と同じく早々に殺さなければならない。
ふと見ると、兄様が懐剣を抜いていた。
そしてアレス兵の大剣を軽くさばいたうえ、相手の利き手を蹴り上げ剣を弾き飛ばしていた。
さすが兄様! お強いっ!!
それに、戦う姿も綺麗だな~~。
あまりのお美しさに、ついうっかり見とれているうちに、兄様の剣は兵士の腕に食い込んだ。
アレ?
とどめを刺せるような場所でなくても良いのかな?
でも肉と腱が切れ、血が派手に飛び散ってゆく。
「ぐあああああ!!!」
兵士が叫び声を上げた。
贄の狼たちも概ねあのように死んでいくけれど、人間もどうやら同じようだ。
0
お気に入りに追加
118
あなたにおすすめの小説


思い込み激しめな友人の恋愛相談を、仕方なく聞いていただけのはずだった
たけむら
BL
「思い込み激しめな友人の恋愛相談を、仕方なく聞いていただけのはずだった」
大学の同期・仁島くんのことが好きになってしまった、と友人・佐倉から世紀の大暴露を押し付けられた名和 正人(なわ まさと)は、その後も幾度となく呼び出されては、恋愛相談をされている。あまりのしつこさに、八つ当たりだと分かっていながらも、友人が好きになってしまったというお相手への怒りが次第に募っていく正人だったが…?

目覚ましに先輩の声を使ってたらバレた話
ベータヴィレッジ 現実沈殿村落
BL
サッカー部の先輩・ハヤトの声が密かに大好きなミノル。
彼を誘い家に泊まってもらった翌朝、目覚ましが鳴った。
……あ。
音声アラームを先輩の声にしているのがバレた。
しかもボイスレコーダーでこっそり録音していたことも白状することに。
やばい、どうしよう。
【完結】幼馴染から離れたい。
June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。
βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。
番外編 伊賀崎朔視点もあります。
(12月:改正版)
読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭
1/27 1000❤️ありがとうございます😭



ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる