158 / 437
第20章 人の心
6.人の心
しおりを挟む
城の者たち向けの説明はこうだった。
『あの時は殺されたように見えたがあれは幻術だった。
許容を超えた魔術を使ったため記憶を失い、今は自分の事を<ヴァティール>と言う名だと思っている。体が小さくなったのも魔力の使いすぎからだ』
と。
俺的にはツッコミどころ満載なのだが、魔術の知識にうとい城の皆はそれで一応納得したようだ。
「……俺、リオン様が城の者に気さくに話しかけるところなんて見たこと無かったけど、ヴァティール様は違うよな」
「ああ、厨房のおばちゃん達にも大人気みたいだぜ」
「ヴァティール様、小さくて可愛いしな。毎日厨房におやつをたかりに行ってるみたいだけど何か罪が無いよな」
何も知らない兵士たちが無神経に囁く。
何が『ヴァティール様、可愛い』だ。
可愛いのはリオンの体『だけ』だろう。
罪ならある。ヴァティールはリオンの体を奪った。
中身は魔獣だというのになぜ皆、今になってそういうことを言うのだろう。
確かにリオンは愛想の良い子供ではなかった。
でも、いつもいつも一生懸命だった。
見ていて可哀想になるぐらい。
そのリオンがヴァティールと比べられては悪く言われている。
もちろん皆は、リオンとヴァティールが完全に別人であることを知らない。
だから悪く言っているつもりなど無い。
でもこんなのはあんまりだ。
そして、この状態をなんともしてやれない俺自身が一番嫌だ。
ボ ク ヲ ワ ス レ ナ イ デ
あんな苦しい死に方をしたのだから、最後に言うなら恨み言でも良かったのだ。
でもリオンはそういうことを何も言わなかった。
ただ『忘れないで』とそれだけを望んで逝った。
なのにたった数ヶ月で、もう皆から忘れ去られようとしている。
こんな残酷な事があるだろうか?
せめて俺だけはちゃんと覚えていて、お前が居ないことを悲しんでやろうと思っても俺には一人の時間がほとんど無い。
朝から晩までアリシアやウルフが抜けた分まで働かねばならないし、アレス帝国がいつどんな手を使って攻めてくるかわからないので気が抜けない。
夜は夜で戻ってきたヴァティールが当たり前のようにリオンのベッドを使う。
俺はそれを止められなかった。
国のために止められなかった。
すべての命令を聞くわけではない、気ままなヴァティールの機嫌を損ねることが怖くて出来なかった。
リオン、ごめん。
こんな情けない兄を許してくれ。
密かに涙を流すしか出来ない俺を許してくれ。
『あの時は殺されたように見えたがあれは幻術だった。
許容を超えた魔術を使ったため記憶を失い、今は自分の事を<ヴァティール>と言う名だと思っている。体が小さくなったのも魔力の使いすぎからだ』
と。
俺的にはツッコミどころ満載なのだが、魔術の知識にうとい城の皆はそれで一応納得したようだ。
「……俺、リオン様が城の者に気さくに話しかけるところなんて見たこと無かったけど、ヴァティール様は違うよな」
「ああ、厨房のおばちゃん達にも大人気みたいだぜ」
「ヴァティール様、小さくて可愛いしな。毎日厨房におやつをたかりに行ってるみたいだけど何か罪が無いよな」
何も知らない兵士たちが無神経に囁く。
何が『ヴァティール様、可愛い』だ。
可愛いのはリオンの体『だけ』だろう。
罪ならある。ヴァティールはリオンの体を奪った。
中身は魔獣だというのになぜ皆、今になってそういうことを言うのだろう。
確かにリオンは愛想の良い子供ではなかった。
でも、いつもいつも一生懸命だった。
見ていて可哀想になるぐらい。
そのリオンがヴァティールと比べられては悪く言われている。
もちろん皆は、リオンとヴァティールが完全に別人であることを知らない。
だから悪く言っているつもりなど無い。
でもこんなのはあんまりだ。
そして、この状態をなんともしてやれない俺自身が一番嫌だ。
ボ ク ヲ ワ ス レ ナ イ デ
あんな苦しい死に方をしたのだから、最後に言うなら恨み言でも良かったのだ。
でもリオンはそういうことを何も言わなかった。
ただ『忘れないで』とそれだけを望んで逝った。
なのにたった数ヶ月で、もう皆から忘れ去られようとしている。
こんな残酷な事があるだろうか?
せめて俺だけはちゃんと覚えていて、お前が居ないことを悲しんでやろうと思っても俺には一人の時間がほとんど無い。
朝から晩までアリシアやウルフが抜けた分まで働かねばならないし、アレス帝国がいつどんな手を使って攻めてくるかわからないので気が抜けない。
夜は夜で戻ってきたヴァティールが当たり前のようにリオンのベッドを使う。
俺はそれを止められなかった。
国のために止められなかった。
すべての命令を聞くわけではない、気ままなヴァティールの機嫌を損ねることが怖くて出来なかった。
リオン、ごめん。
こんな情けない兄を許してくれ。
密かに涙を流すしか出来ない俺を許してくれ。
0
お気に入りに追加
118
あなたにおすすめの小説
公爵家の次男は北の辺境に帰りたい
あおい林檎
BL
北の辺境騎士団で田舎暮らしをしていた公爵家次男のジェイデン・ロンデナートは15歳になったある日、王都にいる父親から帰還命令を受ける。
8歳で王都から追い出された薄幸の美少年が、ハイスペイケメンになって出戻って来る話です。
序盤はBL要素薄め。
【完結】愛執 ~愛されたい子供を拾って溺愛したのは邪神でした~
綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
BL
「なんだ、お前。鎖で繋がれてるのかよ! ひでぇな」
洞窟の神殿に鎖で繋がれた子供は、愛情も温もりも知らずに育った。
子供が欲しかったのは、自分を抱き締めてくれる腕――誰も与えてくれない温もりをくれたのは、人間ではなくて邪神。人間に害をなすとされた破壊神は、純粋な子供に絆され、子供に名をつけて溺愛し始める。
人のフリを長く続けたが愛情を理解できなかった破壊神と、初めての愛情を貪欲に欲しがる物知らぬ子供。愛を知らぬ者同士が徐々に惹かれ合う、ひたすら甘くて切ない恋物語。
「僕ね、セティのこと大好きだよ」
【注意事項】BL、R15、性的描写あり(※印)
【重複投稿】アルファポリス、カクヨム、小説家になろう、エブリスタ
【完結】2021/9/13
※2020/11/01 エブリスタ BLカテゴリー6位
※2021/09/09 エブリスタ、BLカテゴリー2位

不幸体質っすけど、大好きなボス達とずっと一緒にいられるよう頑張るっす!
タッター
BL
ボスは悲しく一人閉じ込められていた俺を助け、たくさんの仲間達に出会わせてくれた俺の大切な人だ。
自分だけでなく、他者にまでその不幸を撒き散らすような体質を持つ厄病神な俺を、みんな側に置いてくれて仲間だと笑顔を向けてくれる。とても毎日が楽しい。ずっとずっとみんなと一緒にいたい。
――だから俺はそれ以上を求めない。不幸は幸せが好きだから。この幸せが崩れてしまわないためにも。
そうやって俺は今日も仲間達――家族達の、そして大好きなボスの役に立てるように――
「頑張るっす!! ……から置いてかないで下さいっす!! 寂しいっすよ!!」
「無理。邪魔」
「ガーン!」
とした日常の中で俺達は美少年君を助けた。
「……その子、生きてるっすか?」
「……ああ」
◆◆◆
溺愛攻め
×
明るいが不幸体質を持つが故に想いを受け入れることが怖く、役に立てなければ捨てられるかもと内心怯えている受け
【完結】『ルカ』
瀬川香夜子
BL
―――目が覚めた時、自分の中は空っぽだった。
倒れていたところを一人の老人に拾われ、目覚めた時には記憶を無くしていた。
クロと名付けられ、親切な老人―ソニーの家に置いて貰うことに。しかし、記憶は一向に戻る気配を見せない。
そんなある日、クロを知る青年が現れ……?
貴族の青年×記憶喪失の青年です。
※自サイトでも掲載しています。
2021年6月28日 本編完結
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

【完結】我が侭公爵は自分を知る事にした。
琉海
BL
不仲な兄の代理で出席した他国のパーティーで愁玲(しゅうれ)はその国の王子であるヴァルガと出会う。弟をバカにされて怒るヴァルガを愁玲は嘲笑う。「兄が弟の事を好きなんて、そんなこと絶対にあり得ないんだよ」そう言う姿に何かを感じたヴァルガは愁玲を自分の番にすると宣言し共に暮らし始めた。自分の国から離れ一人になった愁玲は自分が何も知らない事に生まれて初めて気がついた。そんな愁玲にヴァルガは知識を与え、時には褒めてくれてそんな姿に次第と惹かれていく。
しかしヴァルガが優しくする相手は愁玲だけじゃない事に気づいてしまった。その日から二人の関係は崩れていく。急に変わった愁玲の態度に焦れたヴァルガはとうとう怒りを顕にし愁玲はそんなヴァルガに恐怖した。そんな時、愁玲にかけられていた魔法が発動し実家に戻る事となる。そこで不仲の兄、それから愁玲が無知であるように育てた母と対峙する。
迎えに来たヴァルガに連れられ再び戻った愁玲は前と同じように穏やかな時間を過ごし始める。様々な経験を経た愁玲は『知らない事をもっと知りたい』そう願い、旅に出ることを決意する。一人でもちゃんと立てることを証明したかった。そしていつかヴァルガから離れられるように―――。
異変に気づいたヴァルガが愁玲を止める。「お前は俺の番だ」そう言うヴァルガに愁玲は問う。「番って、なに?」そんな愁玲に深いため息をついたヴァルガはあやすように愁玲の頭を撫でた。

なぜか第三王子と結婚することになりました
鳳来 悠
BL
第三王子が婚約破棄したらしい。そしておれに急に婚約話がやってきた。……そこまではいい。しかし何でその相手が王子なの!?会ったことなんて数えるほどしか───って、え、おれもよく知ってるやつ?身分偽ってたぁ!?
こうして結婚せざるを得ない状況になりました…………。
金髪碧眼王子様×黒髪無自覚美人です
ハッピーエンドにするつもり
長編とありますが、あまり長くはならないようにする予定です
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる