滅びの国の王子と魔獣(挿絵あり)本編完結・以後番外編

結城 

文字の大きさ
上 下
156 / 437
第20章 人の心

4.人の心

しおりを挟む
 ヴァティール様さえいらっしゃったら、だと……?

 俺の心にどす黒い怒りが走った。
 みんな、本当にそう思っているのか。

 確かにヴァティールは強い。
 ヴァティールさえいれば、わが国は安泰だ。

 でもこの国がまだ国としての形を持たず、ならず者の集団の一つであった頃から一緒に戦ってきたのは『ヴァティール』じゃなくて『リオン』だ。

 全身が真っ赤に染まるほど返り血を浴びて、それでも愚痴一つ言わず頑張ってきたのは俺の大切な弟なのに。

「……エル? どうした、怖い顔をして」

 ヴァティールに話しかけられハッとする。

「い、いやなんでもない。
 ただ、このところ平和だったのに、アレス帝国が動き出したとすれば厄介な事になると思ってな」

「ああ。確かに。奴ら今回はワタシの魔力を探知してまっすぐにここに来た。
 アレスの王族はおそらくワタシの存在を知っている。
 300年前、糞アースラに引っ張って行かれて何度も戦わされたからな。
 多分アースラを真似て、ワタシを魔縛しようとでも思ったんじゃないかァ?」

 ヴァティールが腕を組みながら言う。

 ……そうか。
 何故急にアレス帝国に目をつけられたのか不思議に思っていたのだが……おそらくリオンが『魔獣の力』を使って他組織の奴を狩りまくっていたのがバレたのだ。

 最初は『王子』である俺を探していたが、奴らの真の狙いは『魔獣』の捕縛。
 そうとわかっていたら、俺はリオンに魔法戦など絶対にさせなかったのに。

「ははッ! 心配しなくてもワタシがあんな奴らに捕まるものかァ。
 どんなに数が多かろうが、たかが人間の魔道士だ」

 その『たかが人間の魔道士』であるアースラやリオンに捕縛されたことがある魔獣は、思いっきり胸を張った。

「なっ、何だエル、その痛々しいモノを見るような目はッ!? 
 ワタシは実際、楽勝したではないかッ!!
 でもなァ……奴ら、ワタシには全然かなわない事がハッキリしたから、次は別の方法でくるぞ?」

「……別の方法?」

「そうだ。かなわない相手と戦っても、意味なんかないだろう?
 それなら次に狙うのはァ……」

「王の私かヴァティール殿の主人のエルだな」

 アルフレッド王が、ヴァティールの言葉の後を続ける。

「その通り。魔法陣を湖に開いた魔道士は、まだアレス城に居るはずだ。
 次は直接ウチの城の中に魔法陣を開いて兵を送り込んでくるぞ?
 転移出来る数はそう多くはないだろうが、王やオマエの部屋のど真ん中に送り込む事だってあれだけの術者なら可能だ。
 糞アースラ程じゃないが、厄介な相手だ」

「何だと!! 何とかならないのかヴァティール!!」

 そう叫びつつ、既視感を覚える。
 どこかで俺は、このセリフをヴァティールに言ったことがある。

 そうだ……。
 あれは、奴隷にされていたエルシオンの民を解放しようとしていた時だ。

 陽動に使った炎が想定より燃え広がり、俺はヴァティールに助けを求めた。
 あの時、ヴァティールの魔力は大半が封じられていて、雨を降らすのでさえやっとだった。

「……それは今のワタシなら何とでもなるさァ。
 ワタシが城を包む結界を張ればいい。今は魔力だけは全て解縛されているからなァ。
 ただし、ワタシは結界を張るのは苦手なんだ。
 糞アースラには色々練習させられたが……今のところアースラの助け無しじゃ半径300メルトル以内を守るのが精一杯だ。
 ……というわけで、また城に戻るぞ。
 アリシアも、今よりエルと居られるようになるから嬉しいだろォ?」

 魔獣が、誰もがすっかり忘れていた設定を口にした。

「は? はい!! もちろん嬉しいですわぁ!!!!!!」

 アリシアもすっかり忘れていたようだが、例の『ご所望事件』を思い出したようで即答する。

「しかしお前ではリオンのふりをするのは無理だ。いったいどうするつもりなのだ?」

「だからァ、大丈夫だと言ってるではないかっ!!
 ……それでもそんなに心配なら『リオンは前の戦いで頭を打って人格が変わってしまった。』とでも言いやがれ!!!」

 ヴァティールががなりたてる。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

【完結】幼馴染から離れたい。

June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。 βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。 番外編 伊賀崎朔視点もあります。 (12月:改正版) 読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭 1/27 1000❤️ありがとうございます😭

この戦いが終わったら一緒になろうと約束していた勇者は、私の目の前で皇女様との結婚を選んだ

めぐめぐ
恋愛
神官アウラは、勇者で幼馴染であるダグと将来を誓い合った仲だったが、彼は魔王討伐の褒美としてイリス皇女との結婚を打診され、それをアウラの目の前で快諾する。 アウラと交わした結婚の約束は、神聖魔法の使い手である彼女を魔王討伐パーティーに引き入れるためにダグがついた嘘だったのだ。 『お前みたいな、ヤれば魔法を使えなくなる女となんて、誰が結婚するんだよ。魔法しか取り柄のないお前と』 そう書かれた手紙によって捨てらたアウラ。 傷心する彼女に、同じパーティー仲間の盾役マーヴィが、自分の故郷にやってこないかと声をかける。 アウラは心の傷を癒すため、マーヴィとともに彼の故郷へと向かうのだった。 捨てられた主人公が、パーティー仲間の盾役と幸せになる、ちょいざまぁありの恋愛ファンタジー短編。 ※思いつきなので色々とガバガバです。ご容赦ください。 ※力があれば平民が皇帝になれるような世界観です。 ※単純な話なので安心して読めると思います。

ヤクザと捨て子

幕間ささめ
BL
執着溺愛ヤクザ幹部×箱入り義理息子 ヤクザの事務所前に捨てられた子どもを自分好みに育てるヤクザ幹部とそんな保護者に育てられてる箱入り男子のお話。 ヤクザは頭の切れる爽やかな風貌の腹黒紳士。息子は細身の美男子の空回り全力少年。

【完結】婚約破棄をされたわたしは万能第一王子に溺愛されるようです

葉桜鹿乃
恋愛
婚約者であるパーシバル殿下に婚約破棄を言い渡されました。それも王侯貴族の通う学園の卒業パーティーの日に、大勢の前で。わたしより格下貴族である伯爵令嬢からの嘘の罪状の訴えで。幼少時より英才教育の過密スケジュールをこなしてきたわたしより優秀な婚約者はいらっしゃらないと思うのですがね、殿下。 わたしは国のため早々にこのパーシバル殿下に見切りをつけ、病弱だと言われて全てが秘されている王位継承権第二位の第一王子に望みを託そうと思っていたところ、偶然にも彼と出会い、そこからわたしは昔から想いを寄せられていた事を知り、さらには彼が王位継承権第一位に返り咲こうと動く中で彼に溺愛されて……? 陰謀渦巻く王宮を舞台に動く、万能王太子妃候補の恋愛物語開幕!(ただしバカ多め) 小説家になろう様でも別名義で連載しています。 ※感想の取り扱いについては近況ボードを参照してください。

嫌われ者の僕が学園を去る話

おこげ茶
BL
嫌われ者の男の子が学園を去って生活していく話です。 一旦ものすごく不幸にしたかったのですがあんまなってないかもです…。 最終的にはハピエンの予定です。 Rは書けるかわからなくて入れるか迷っているので今のところなしにしておきます。 ↓↓↓ 微妙なやつのタイトルに※つけておくので苦手な方は自衛お願いします。 設定ガバガバです。なんでも許せる方向け。 不定期更新です。(目標週1) 勝手もわかっていない超初心者が書いた拙い文章ですが、楽しんでいただければ幸いです。 誤字などがありましたらふわふわ言葉で教えて欲しいです。爆速で修正します。

[完結]私を巻き込まないで下さい

シマ
恋愛
私、イリーナ15歳。賊に襲われているのを助けられた8歳の時から、師匠と一緒に暮らしている。 魔力持ちと分かって魔法を教えて貰ったけど、何故か全然発動しなかった。 でも、魔物を倒した時に採れる魔石。石の魔力が無くなると使えなくなるけど、その魔石に魔力を注いで甦らせる事が出来た。 その力を生かして、師匠と装具や魔道具の修理の仕事をしながら、のんびり暮らしていた。 ある日、師匠を訪ねて来た、お客さんから生活が変わっていく。 え?今、話題の勇者様が兄弟子?師匠が王族?ナニそれ私、知らないよ。 平凡で普通の生活がしたいの。 私を巻き込まないで下さい! 恋愛要素は、中盤以降から出てきます 9月28日 本編完結 10月4日 番外編完結 長い間、お付き合い頂きありがとうございました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

処理中です...