滅びの国の王子と魔獣(挿絵あり)本編完結・以後番外編

結城 

文字の大きさ
上 下
151 / 437
第19章 魔獣ヴァティール

7.魔獣ヴァティール

しおりを挟む
 早く魔獣を別荘に移さねば。
 俺が用意したあの場所は、城からそう離れてはいない。

 ヴァティールは主人たる俺から遠く離れることは出来ないが、俺が命じればこのぐらいの距離なら可能だ。目の前に奴がいさえしなければ俺のイライラも減る。領民の目も欺ける。ヴァティールの機嫌も良好に保てる。

 良いこと尽くしだ。

 また、この距離ならアレス帝国が仕掛けて来たとしてもすぐに呼び戻せる。
 奴は『人間の戦争には干渉しない』と言っていたが『自分の身』にも害が及ぶなら、以前のようにアレス兵を撃退するだろう。

 うまく使って国を守らせ、リオンが戻った時までに平和で美しい国を造り出す。
 俺が考えねばならないのはそれだけだ。

 たとえリオンがここに居なくても、俺は絶対にリオンを忘れたりはしない。
 絶対に……絶対に……!!

「ヴァティール様。私も別荘について行き、引き続きあなた様にお仕えする事になっております。
 何なりとお申し付け下さいね」

 元々お屋敷勤めが長かっただけあって、アリシアが完璧な気遣いと物腰で奴にお辞儀する。

「ふむ。それはありがたい。
 こっちのウルフとかいうむさいのはどうでもよいが、オマエは気が利く上に美しいからな」

 魔獣は機嫌よさそうに答えた。

「あらイヤですわ。ヴァティール様ってばそんな本当のことっ!」

 アリシアは最初の緊張はどこにやら、ノリノリでヴァティール付きの侍女をやっている。

 城の者は俺とヴァティールの事情を知らないが、一応このメンバーとアルフレッド王にだけは俺達の出自を除くほとんどの事を話している。

 この城広しと言えども、ヴァティールの世話兼監視役が務まるのは彼女ぐらいしかいない。
 俺も最初は心配したが、彼女は並みの男より男らしいので、魔獣を怖がりもせずうまくやっている。

 アリシアが言うにはヴァティールに仕えることぐらい『屁』でもないそうだ。
 前の主人の方が1万倍恐ろしかったと言うのだから、よほど酷い主人だったのだろう。

 しかしさすがに、ヴァティールが発した次の言葉には固まった。

「なあエル。ワタシはこの女が気に入った。
 とても美しいし、中々良い体をしている。ワタシにくれないか?」

 その瞬間、しー……んと場が静まり返った。

「何だその反応は。ワタシはそんなに変なことを言ったか?
 たかが侍女の一人や二人、ワタシにくれても良いだろう……?」

 俺に向かってそう言うヴァティールの後ろでは、奴に見えないように手で×を作り、必死で首を振るアリシアの姿が見えた。

 確かにアリシアは美人の上にグラマーで、スタイル抜群だ。
 魔獣が目をつけるのもわかる。

 だが、鉄鋼を編み上げたような図太い神経の持ち主でもやはり『魔獣の女』になるのは嫌らしい。

 俺とて気持ちはアリシアと一緒だ。
 今の主人格は魔獣であるが、その体の『本当の持ち主』は可愛いリオンなのだから。

 気高く優しく穢れない……俺の最愛にして至宝である『弟の体』で不埒な事などしてもらっては困る!!!
 そうとも、絶対に困るのだっ!!!

「あ……いやヴァティール、それはちょっと無理だ。申し訳ない」

「何故だ? ……ははん。さてはこの女、お前オマエの想い人なのか?
 オマエの一族は面食いだからなァ」

 ヴァティールがニヤリと哂う。

「えっ!? ……あ、ああそうなんだ!!
 今婚約中で、もう明日にも結婚したいぐらい愛しているんだが……今はそういう場合じゃないから、アレス帝国を打ち破ったら結婚しようと言っているのだっ!!!」

 どちらかと言うと面食いなのは、お前の方だろう!
 ……と心の中で毒付きながらも、俺は必死に取り繕った。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

繋がれた絆はどこまでも

mahiro
BL
生存率の低いベイリー家。 そんな家に生まれたライトは、次期当主はお前であるのだと父親である国王は言った。 ただし、それは公表せず表では双子の弟であるメイソンが次期当主であるのだと公表するのだという。 当主交代となるそのとき、正式にライトが当主であるのだと公表するのだとか。 それまでは国を離れ、当主となるべく教育を受けてくるようにと指示をされ、国を出ることになったライト。 次期当主が発表される数週間前、ライトはお忍びで国を訪れ、屋敷を訪れた。 そこは昔と大きく異なり、明るく温かな空気が流れていた。 その事に疑問を抱きつつも中へ中へと突き進めば、メイソンと従者であるイザヤが突然抱き合ったのだ。 それを見たライトは、ある決意をし……?

新しい道を歩み始めた貴方へ

mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。 そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。 その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。 あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。 あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……? ※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

悩める文官のひとりごと

きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。 そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。 エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。 ムーンライト様にも掲載しております。 

国王の嫁って意外と面倒ですね。

榎本 ぬこ
BL
 一国の王であり、最愛のリヴィウスと結婚したΩのレイ。  愛しい人のためなら例え側妃の方から疎まれようと頑張ると決めていたのですが、そろそろ我慢の限界です。  他に自分だけを愛してくれる人を見つけようと思います。

とある文官のひとりごと

きりか
BL
貧乏な弱小子爵家出身のノア・マキシム。 アシュリー王国の花形騎士団の文官として、日々頑張っているが、学生の頃からやたらと絡んでくるイケメン部隊長であるアベル・エメを大の苦手というか、天敵認定をしていた。しかし、ある日、父の借金が判明して…。 基本コメディで、少しだけシリアス? エチシーンところか、チュッどまりで申し訳ございません(土下座) ムーンライト様でも公開しております。

神子の余分

朝山みどり
BL
ずっと自分をいじめていた男と一緒に異世界に召喚されたオオヤナギは、なんとか逃げ出した。 おまけながらも、それなりのチートがあるようで、冒険者として暮らしていく。

紹介なんてされたくありません!

mahiro
BL
普通ならば「家族に紹介したい」と言われたら、嬉しいものなのだと思う。 けれど僕は男で目の前で平然と言ってのけたこの人物も男なわけで。 断りの言葉を言いかけた瞬間、来客を知らせるインターフォンが鳴り響き……?

処理中です...