滅びの国の王子と魔獣(挿絵あり)本編完結・以後番外編

結城 

文字の大きさ
上 下
117 / 437
第15章 幸せの行方

2.幸せの行方

しおりを挟む
 王の表情を見ればその内容も察しがつくというものだ。
 闘技場まで閉めると言うのだから、事態はかなり深刻と思って間違いない。

「出来れば組織同士の全面対決は避けたい。
 全面対決だと双方による殺戮戦になる。相当の犠牲が出るし、勝算も薄い。
 そこで……」

 王は一旦言葉を区切り、俺の目を見つめた。

「私は暗殺隊を組織し、まずは『ヴァーユ』頭目の首を取ろうと思っている。
 卑怯とそしられようと、かまうものか。
 彼は明日視察のために『ガルーダ』勢力圏の近くの街まで来る。
 チャンスはその時しかない。
 あそこの頭目には息子が3人いるが、どれも父親と違ってボンクラだ。
 頭目の死で混乱しているうちに『ヴァーユ』主要施設をいくつか落とせば停戦の交渉に応じるはず。
 そうすれば『ロト』も大きくは動けない」

 王から説明された現状は、想像以上に深刻なものだった。
 そして、その事態を打開するなら、王のおっしゃる方法が一番良いのだろう。
 『ガルーダ』だけでは、他の2大組織を相手にするにはあまりにも分が悪い。

 ただ、俺はその後に続く『王の言葉』が予想できてしまった。

「君は年若いが、我が組織の中で1番腕が立つ。
 申し訳ないが暗殺隊『ドゥルガー』の隊長を務めてくれなか?」

 やっぱりな。
 俺はため息を一つついた。

 ここ2年以上、俺もリオンも血なまぐさいこととは無縁だった。

 闘士として戦う日々は一見ハードであったが、自分がケガをすることも、挑戦者たちを傷つけることもほぼない。

 リオンは俺がよく言い含めておいたので、魔道士であるということは隠している。
 誰かにケガをさせる事もなく、今は可愛い売り子さんとして毎日一生懸命働いている。

 忙しくはあったけど、俺たちがエルシオンを出てから一番楽しく充実していた日々だったのではあるまいか。

「…………わかりました。お引き受けします」

 俺は言葉少なに了承の意を告げた。
 本当は気が重かった。断りたかった。

 いくら敵とはいえ、国を出た頃のように人を傷つけ命までも奪うのは、荒んでいた頃の俺に戻ってしまうようで苦しかった。

 それでも引き受けたのは、リオンのため。
 俺たちには『安心して過ごせる場所』が必要なのだ。

 この国に来るまでの過酷な体験により、弟は俺以外には心を開かなくなってしまった。
 親切にしてもらったあと手酷く裏切られる悲しみと苦しみは、元々師のクロスⅦに「外の世界は恐ろしい」と吹き込まれて育ってきたリオンの心を閉ざさせるのに、十分だった。

 そうは言っても、アルフレッド王もアリシアもリオンにはわりと優しい。

 売り子をやっている時はともかく、私生活では他人に声をかけられてもニコリともしないリオンだが、今年の誕生日にはたくさんのプレゼントを貰っていた。

 俺はアルフレッド王やアリシアたちの心遣いが嬉しくてたまらなかった。

 でももし……以前のように旅を続け、騙され続けたらリオンは壊れてしまうかもしれない。
 あの子は俺と違ってまだまだ幼い。ほんの少しのことで壊れてしまう可能性がある。

 血に濡れた手を広げ、笑っていたあの時の姿がチラリと脳裏に浮かんだ。

 俺にしか懐かないリオンは本当に可愛くて癒されたが、それでも優先すべきはリオンを大切に思ってくれる人を増やすこと。

 そのためには長く受け入れてもらえる優しい居場所が必要だ。
 なら、その居場所を守るために俺が戦うのは当然だ。

「……ただし、リオンにはこの事を伏せておいてください。絶対心配しますから」

 王は俺の言葉に頷いた。

「元々そのつもりだ。では詳細を説明する。
 まず隊員は君を含めて10名。
 どの男も元殺し屋か、腕利きの賞金稼ぎばかりだ。
 明日もう1度同じ時間にこの部屋に集合してくれ。決行は深夜だ」

 渡された計画書に目を通す。
 馬車の手配や手引きする間者も揃っており、撤退するときのルートもこれならばと納得できるものだった。
 危険は伴うが、やれないことはないだろう。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

新しい道を歩み始めた貴方へ

mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。 そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。 その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。 あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。 あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……? ※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。

思い込み激しめな友人の恋愛相談を、仕方なく聞いていただけのはずだった

たけむら
BL
「思い込み激しめな友人の恋愛相談を、仕方なく聞いていただけのはずだった」 大学の同期・仁島くんのことが好きになってしまった、と友人・佐倉から世紀の大暴露を押し付けられた名和 正人(なわ まさと)は、その後も幾度となく呼び出されては、恋愛相談をされている。あまりのしつこさに、八つ当たりだと分かっていながらも、友人が好きになってしまったというお相手への怒りが次第に募っていく正人だったが…?

愉快な生活

白鳩 唯斗
BL
王道学園で風紀副委員長を務める主人公のお話。

俺の義兄弟が凄いんだが

kogyoku
BL
母親の再婚で俺に兄弟ができたんだがそれがどいつもこいつもハイスペックで、その上転校することになって俺の平凡な日常はいったいどこへ・・・ 初投稿です。感想などお待ちしています。

【完結・BL】俺をフッた初恋相手が、転勤して上司になったんだが?【先輩×後輩】

彩華
BL
『俺、そんな目でお前のこと見れない』 高校一年の冬。俺の初恋は、見事に玉砕した。 その後、俺は見事にDTのまま。あっという間に25になり。何の変化もないまま、ごくごくありふれたサラリーマンになった俺。 そんな俺の前に、運命の悪戯か。再び初恋相手は現れて────!?

悩める文官のひとりごと

きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。 そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。 エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。 ムーンライト様にも掲載しております。 

嫌われ者の長男

りんか
BL
学校ではいじめられ、家でも誰からも愛してもらえない少年 岬。彼の家族は弟達だけ母親は幼い時に他界。一つずつ離れた五人の弟がいる。だけど弟達は岬には無関心で岬もそれはわかってるけど弟達の役に立つために頑張ってるそんな時とある事件が起きて.....

学園の天使は今日も嘘を吐く

まっちゃ
BL
「僕って何で生きてるんだろ、、、?」 家族に幼い頃からずっと暴言を言われ続け自己肯定感が低くなってしまい、生きる希望も持たなくなってしまった水無瀬瑠依(みなせるい)。高校生になり、全寮制の学園に入ると生徒会の会計になったが家族に暴言を言われたのがトラウマになっており素の自分を出すのが怖くなってしまい、嘘を吐くようになる ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 初投稿です。文がおかしいところが多々あると思いますが温かい目で見てくれると嬉しいです。

処理中です...