101 / 437
第13章 親衛隊候補生
2.親衛隊候補生
しおりを挟む
でも実は2人の試合を前に、とてもドキドキしている。
いろいろ教えはしたが、『手加減』をリオンが『人』に実践するのは初めてなのだ。
リオンは幼い頃から『一撃必殺』だけを教え込まれてきたらしい。
俺の言うことをよく聞いて手加減の練習をしてはいたが、あるときは人に見立てた木々を真っ二つに切り、あるときは防具に見立てた岩を砕き、あるときは……。
う。だんだん不安になってきた。
ちゃんと最後には上手く加減できるようになったのだが、今度の相手は動かない岩や木ではなく、人間。
練習の通りできるのかは、疑わしい。
リオンに渡したのは訓練用の模造刀だけど、食卓ナイフ一本で相手を仕留めることのできる弟にとっては十分すぎる武器となるだろう。
いざ敵を前にすると、勝手に体が動いて殺してしまうのではないか?
いや、兄である俺がリオンを信じなくてどうするっ!?
リオンはやれば出来る子なのだ!!
俺が手取り足取り教えてやって、リオンも頑張っていたじゃないか。
そうとも、きっと大丈夫!!!
大丈夫……なはず…………。
うん……大丈夫だと…………いいなぁ…………。
…………でも念のため……ずらかる準備もしておくか……。
アリシアも『ずるさ』は重要と言っていたし。
ドキドキハラハラする中、リオンはブラディと向き合った。
試合開始の笛が響き渡る。
勝負は一瞬だった。
リオンは以前俺が言ったいいつけを守って、魔剣を出しはしなかった。
手加減もした。
でも、ブラディの腕は変な方向に曲がってしまっている。
肋骨も何本かヒビが入ったようだ。
……しかしこれなら命に別状ないだろう。
練習中の怪我なら、城の専属治癒師が治すとアルフレッド王も言っていたし。
アリシアに言われた通り、あらかじめリオンに手加減の方法を教えておいて良かった!!
ちょっと想定より被害が出ているが、今までの戦い方を思えばたいした進歩だ。
「凄いじゃないかリオン、ちゃんと生かして倒せてるじゃないか!!」
リオンは嬉しさを隠しきれない様子で、可愛らしく無邪気に笑った。
「兄様が『てかげん』というものを教えて下さったおかげです!
ありがとうございます!!」
お互い見つめ合い、感動のあまりひしっと抱き合う俺たちにアリシアが、
「ちょっとブラコン兄弟!! これのどこが手加減よ!
修練中のケガは城の治癒師が直してくれるったってやりすぎよ!
コイツら超弱いんだから、もっと加減させなさいよ!!」
アリシアの言葉に今度はアッサムが切れた。
「……誰が超弱いって?」
彼は低く呟くとアリシアに向かって剣を向けた。
「ふうん。いいわ、相手をしてあげる。
エル。剣を貸して頂戴。リオンに本当の手加減というものを見せてあげるわ」
俺から剣を奪い取るように借りると、アリシアはソレをアッサムに向けた。
結論から言うと、勝者はアリシアだった。
しかも相手を傷つけもせず、あっという間に完勝した。
あいつらどんだけ弱いんだ。
というか、こんな奴らを本当に親衛隊にして良いのか?
確かにその辺のならず者たちよりはかなりマシな腕のように思われるが……女子供に負けるようでは情けない。
アリシアの方は息も乱さず勝ち誇っている。
自己流と一目でわかる力業の剣だが、それでもこれなら並みの兵士の力量を軽く越しているだろう。
少女時代に人買いに売られて、その後は奴隷侍女として過ごしていたはずなのに……と腑に落ちない顔で見ていたら、
「ふふん。3歳の時から宿の重い食器を運び、お屋敷勤めをしだしてからは人手が足りなくて、男2人で抱えるような大きな水瓶も1人で運んだわ。
体力と力なら、その辺の男に負けはしないわよっ。 オホホホ!!!」
と、高笑いした。
恐るべし、アリシア。
その一件以来、親衛隊候補生の中に、幼いリオンと女性のアリシアも入る事となった。
いろいろ教えはしたが、『手加減』をリオンが『人』に実践するのは初めてなのだ。
リオンは幼い頃から『一撃必殺』だけを教え込まれてきたらしい。
俺の言うことをよく聞いて手加減の練習をしてはいたが、あるときは人に見立てた木々を真っ二つに切り、あるときは防具に見立てた岩を砕き、あるときは……。
う。だんだん不安になってきた。
ちゃんと最後には上手く加減できるようになったのだが、今度の相手は動かない岩や木ではなく、人間。
練習の通りできるのかは、疑わしい。
リオンに渡したのは訓練用の模造刀だけど、食卓ナイフ一本で相手を仕留めることのできる弟にとっては十分すぎる武器となるだろう。
いざ敵を前にすると、勝手に体が動いて殺してしまうのではないか?
いや、兄である俺がリオンを信じなくてどうするっ!?
リオンはやれば出来る子なのだ!!
俺が手取り足取り教えてやって、リオンも頑張っていたじゃないか。
そうとも、きっと大丈夫!!!
大丈夫……なはず…………。
うん……大丈夫だと…………いいなぁ…………。
…………でも念のため……ずらかる準備もしておくか……。
アリシアも『ずるさ』は重要と言っていたし。
ドキドキハラハラする中、リオンはブラディと向き合った。
試合開始の笛が響き渡る。
勝負は一瞬だった。
リオンは以前俺が言ったいいつけを守って、魔剣を出しはしなかった。
手加減もした。
でも、ブラディの腕は変な方向に曲がってしまっている。
肋骨も何本かヒビが入ったようだ。
……しかしこれなら命に別状ないだろう。
練習中の怪我なら、城の専属治癒師が治すとアルフレッド王も言っていたし。
アリシアに言われた通り、あらかじめリオンに手加減の方法を教えておいて良かった!!
ちょっと想定より被害が出ているが、今までの戦い方を思えばたいした進歩だ。
「凄いじゃないかリオン、ちゃんと生かして倒せてるじゃないか!!」
リオンは嬉しさを隠しきれない様子で、可愛らしく無邪気に笑った。
「兄様が『てかげん』というものを教えて下さったおかげです!
ありがとうございます!!」
お互い見つめ合い、感動のあまりひしっと抱き合う俺たちにアリシアが、
「ちょっとブラコン兄弟!! これのどこが手加減よ!
修練中のケガは城の治癒師が直してくれるったってやりすぎよ!
コイツら超弱いんだから、もっと加減させなさいよ!!」
アリシアの言葉に今度はアッサムが切れた。
「……誰が超弱いって?」
彼は低く呟くとアリシアに向かって剣を向けた。
「ふうん。いいわ、相手をしてあげる。
エル。剣を貸して頂戴。リオンに本当の手加減というものを見せてあげるわ」
俺から剣を奪い取るように借りると、アリシアはソレをアッサムに向けた。
結論から言うと、勝者はアリシアだった。
しかも相手を傷つけもせず、あっという間に完勝した。
あいつらどんだけ弱いんだ。
というか、こんな奴らを本当に親衛隊にして良いのか?
確かにその辺のならず者たちよりはかなりマシな腕のように思われるが……女子供に負けるようでは情けない。
アリシアの方は息も乱さず勝ち誇っている。
自己流と一目でわかる力業の剣だが、それでもこれなら並みの兵士の力量を軽く越しているだろう。
少女時代に人買いに売られて、その後は奴隷侍女として過ごしていたはずなのに……と腑に落ちない顔で見ていたら、
「ふふん。3歳の時から宿の重い食器を運び、お屋敷勤めをしだしてからは人手が足りなくて、男2人で抱えるような大きな水瓶も1人で運んだわ。
体力と力なら、その辺の男に負けはしないわよっ。 オホホホ!!!」
と、高笑いした。
恐るべし、アリシア。
その一件以来、親衛隊候補生の中に、幼いリオンと女性のアリシアも入る事となった。
0
お気に入りに追加
118
あなたにおすすめの小説

新しい道を歩み始めた貴方へ
mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。
そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。
その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。
あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。
あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……?
※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。

思い込み激しめな友人の恋愛相談を、仕方なく聞いていただけのはずだった
たけむら
BL
「思い込み激しめな友人の恋愛相談を、仕方なく聞いていただけのはずだった」
大学の同期・仁島くんのことが好きになってしまった、と友人・佐倉から世紀の大暴露を押し付けられた名和 正人(なわ まさと)は、その後も幾度となく呼び出されては、恋愛相談をされている。あまりのしつこさに、八つ当たりだと分かっていながらも、友人が好きになってしまったというお相手への怒りが次第に募っていく正人だったが…?
悩める文官のひとりごと
きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。
そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。
エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。
ムーンライト様にも掲載しております。

真冬の痛悔
白鳩 唯斗
BL
闇を抱えた王道学園の生徒会長、東雲真冬は、完璧王子と呼ばれ、真面目に日々を送っていた。
ある日、王道転校生が訪れ、真冬の生活は狂っていく。
主人公嫌われでも無ければ、生徒会に裏切られる様な話でもありません。
むしろその逆と言いますか·····逆王道?的な感じです。
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

俺は北国の王子の失脚を狙う悪の側近に転生したらしいが、寒いのは苦手なのでトンズラします
椿谷あずる
BL
ここはとある北の国。綺麗な金髪碧眼のイケメン王子様の側近に転生した俺は、どうやら彼を失脚させようと陰謀を張り巡らせていたらしい……。いやいや一切興味がないし!寒いところ嫌いだし!よし、やめよう!
こうして俺は逃亡することに決めた。

秘花~王太子の秘密と宿命の皇女~
めぐみ
BL
☆俺はお前を何度も抱き、俺なしではいられぬ淫らな身体にする。宿命という名の数奇な運命に翻弄される王子達☆
―俺はそなたを玩具だと思ったことはなかった。ただ、そなたの身体は俺のものだ。俺はそなたを何度でも抱き、俺なしではいられないような淫らな身体にする。抱き潰すくらいに抱けば、そなたもあの宦官のことなど思い出しもしなくなる。―
モンゴル大帝国の皇帝を祖父に持ちモンゴル帝国直系の皇女を生母として生まれた彼は、生まれながらの高麗の王太子だった。
だが、そんな王太子の運命を激変させる出来事が起こった。
そう、あの「秘密」が表に出るまでは。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる