滅びの国の王子と魔獣(挿絵あり)本編完結・以後番外編

結城 

文字の大きさ
上 下
8 / 437
第2章 名前のない少年

3.名前のない少年

しおりを挟む
 俺は地下牢に行ってみることにした。

 地下に通ずる鍵は、王室の大金庫の中にある。
 その大金庫の鍵は父上が常に身につけていて、王位を継承するまでは触らせてはもらえない。

 だが俺はこれでも王子。
 辞書の角で叩かれるような王子であったとしても、エルシオン王国の皇太子だ。
 政務の勉強をするために、父上が大金庫を開けて他の色々な物を取り出すところを何度も見てきた。

 大金庫の鍵は二クロームという金属で出来ている。そして大きいわけでもなく少し古ぼけている。
 俺は記憶を頼りに大金庫の鍵を思い浮かべた。
 父王は、その鍵をしょっちゅう使うわけではない。

 よし。やってやる。
 1週間後、父上は領地見回りのために泊りがけで出かける。
 もちろんエドワードも一緒だ。

 チャンスはその時しかない。

 俺は父上が出かけるまでの間に城中をこっそり探し回り、父の持つ大金庫の鍵とよく似た鍵を探し出した。
 そして父上が入浴中に、王子ならではの特権を使って忍び込み、鍵を掏り替えた。

 もう後戻りは出来ない。
 明朝の出発までに父上が鍵のことに気がつかなければ、領地視察の間は鍵に触れることもないにちがいない。きっと、ごまかせるはず。

 その計画は、うまくいった。

 父達の出立を見送った後、俺は大金庫から地下牢の鍵を取り出し、急いで城下に馬を走らせた。
 鍵の複製品を作るためだ。

 いくら父上の留守中といえど、俺には勉強も鍛錬もある。
 教育係もエドワードだけでなく、専門の先生が14人もいる。
 父上の隠し子を見つける時間はそうたくさんあるわけではない。

 でも、複製品を作ってしまえばこっちのものだ。

 町には何度も身をやつして行ったことがある。
 だから、きっと大丈夫。
 馬で駆ければ、鍵屋にだってあっという間に着く。

 町には、同じ年ぐらいの遊び友達が何人かいた。
 そのうちの一人は鍵屋の息子だ。
 あの子に頼めば、多分何とかなる。

 父上は、俺が町の子供たちと遊ぶことを嫌がったりはしなかった。
 そんなにしょっちゅうというわけではないが、月に何度かは、そういう自由時間を与えられている。

 他国人からすれば、それはとてつもなく『不思議な事』のようだが、わが国では不思議でも何でもない。
 父王だって、王位を継ぐまではやってきた。

 王族・貴族が平民のような服を着て庶民に混じり、学んだり遊んだりすることはむしろ良いことだ。

 飾り気の全くないシンプルな服は、慣れれば体を動かしやすく快適だ。
 亡き祖父などは、外国からの来客がないときは、王宮内ですらそんな格好でウロウロと歩いていた。
 そうして暇を見つけては、召使いたちの仕事を手伝ったりしていたものだ。

 何故他国の貴族や王族は、庶民と交わることを嫌うのだろうか?
 とても楽しいし、治める国の庶民と交わるのは、とても有意義なことなのに。

 鍵屋についた俺は、早速複製品を作ることにした。
 普通のものよりは複雑な作りのようだが、快く引き受けてもらうことができた。

 その後なに食わぬ顔で城に戻り、父の帰りを待つ。
 オリジナルの古ぼけた鍵は父王が帰城した後、隙を見てこっそりと戻した。
 残ったのは、俺の手の中にあるピカピカの複製品。

 さて次は地下牢だ。
 エドワードが仕事で出払っている隙を見ては、地下牢を調べた。

 薄気味の悪い、廃された地下牢を一人で歩くのはなんとも恐ろしかったが、好奇心がそれに勝る。
 しかし子供は見つからない。
 何日もかかって隅々まで調べたけれど、やっぱり子供は見つからなかった。

 その代わり、奇妙な扉を見つけた。

 不思議な文様が一面に掘り込まれた、頑丈で分厚い金属製の扉だ。
 その扉には鍵もドアノブもない。しかしよく見ると、本来ドアノブがある場所に十字を文様化した、小さなレリーフがあしらわれている。

 ……なんだろう、これは……?

 いや、もしかして!!

 その時、俺の頭にひらめくものがあった。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

繋がれた絆はどこまでも

mahiro
BL
生存率の低いベイリー家。 そんな家に生まれたライトは、次期当主はお前であるのだと父親である国王は言った。 ただし、それは公表せず表では双子の弟であるメイソンが次期当主であるのだと公表するのだという。 当主交代となるそのとき、正式にライトが当主であるのだと公表するのだとか。 それまでは国を離れ、当主となるべく教育を受けてくるようにと指示をされ、国を出ることになったライト。 次期当主が発表される数週間前、ライトはお忍びで国を訪れ、屋敷を訪れた。 そこは昔と大きく異なり、明るく温かな空気が流れていた。 その事に疑問を抱きつつも中へ中へと突き進めば、メイソンと従者であるイザヤが突然抱き合ったのだ。 それを見たライトは、ある決意をし……?

新しい道を歩み始めた貴方へ

mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。 そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。 その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。 あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。 あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……? ※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

目が覚めたら囲まれてました

るんぱっぱ
BL
燈和(トウワ)は、いつも独りぼっちだった。 燈和の母は愛人で、すでに亡くなっている。愛人の子として虐げられてきた燈和は、ある日家から飛び出し街へ。でも、そこで不良とぶつかりボコボコにされてしまう。 そして、目が覚めると、3人の男が燈和を囲んでいて…話を聞くと、チカという男が燈和を拾ってくれたらしい。 チカに気に入られた燈和は3人と共に行動するようになる。 不思議な3人は、闇医者、若頭、ハッカー、と異色な人達で! 独りぼっちだった燈和が非日常な幸せを勝ち取る話。

学園の天使は今日も嘘を吐く

まっちゃ
BL
「僕って何で生きてるんだろ、、、?」 家族に幼い頃からずっと暴言を言われ続け自己肯定感が低くなってしまい、生きる希望も持たなくなってしまった水無瀬瑠依(みなせるい)。高校生になり、全寮制の学園に入ると生徒会の会計になったが家族に暴言を言われたのがトラウマになっており素の自分を出すのが怖くなってしまい、嘘を吐くようになる ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 初投稿です。文がおかしいところが多々あると思いますが温かい目で見てくれると嬉しいです。

転生先は推しの婚約者のご令嬢でした

真咲
恋愛
馬に蹴られた私エイミー・シュタットフェルトは前世の記憶を取り戻し、大好きな乙女ゲームの最推し第二王子のリチャード様の婚約者に転生したことに気が付いた。 ライバルキャラではあるけれど悪役令嬢ではない。 ざまぁもないし、行きつく先は円満な婚約解消。 推しが尊い。だからこそ幸せになってほしい。 ヒロインと恋をして幸せになるならその時は身を引く覚悟はできている。 けれども婚約解消のその時までは、推しの隣にいる事をどうか許してほしいのです。 ※「小説家になろう」にも掲載中です

帰宅

pAp1Ko
BL
遊んでばかりいた養子の長男と実子の双子の次男たち。 双子を庇い、拐われた長男のその後のおはなし。 書きたいところだけ書いた。作者が読みたいだけです。

神子の余分

朝山みどり
BL
ずっと自分をいじめていた男と一緒に異世界に召喚されたオオヤナギは、なんとか逃げ出した。 おまけながらも、それなりのチートがあるようで、冒険者として暮らしていく。

処理中です...