4 / 437
第1章 おとぎの国に住む王子
4.おとぎの国に住む王子
しおりを挟む
「王子、こちらへ」
エドワードが俺の口をふさいだまま、ずるずると廊下の隅まで引きずっていく。
「……っぷは。何すんだよエドワード!!
それより大変だ!! 父上の浮気が発覚した!!
母上に知られる前に、何とかしなくては!!!」
「もう妹は……とっくの昔に知っていますよ」
エドワードはサラサラの金の髪を揺らしてため息をついた。
そして、周囲に人がいないことを確かめてから言った。
「王が密かに愛人を作られたのは、もう10年も前で、当然妹も知っています」
「じゅ……10年も前から…………」
俺は絶句した。
そんな馬鹿な。
『美王』と呼ばれた父上のファンは多いけど、特別に親しい貴婦人なんか全然思い当たらない。
いやまてよ……一人だけ……父上とメチャクチャ親しい奴がいる。
父上はとんでもなく面食いだが、そいつは文句のつけようもないぐらい綺麗だ。
しかも父上とは毎日必ず会っている。
他国を訪れる時も必ず連れて行くし、奴は母上とも親しいから母上の耳に入っていてもおかしくない。
「酷いよエドワード! 結婚しないのはそういうワケだったなんてっ!!
この裏切り者!! ド変態っ!! 男好きっっ!!」
「……………………は?」
今度はエドワードが絶句する。
「……………………え?
父上の浮気相手ってエドワードじゃないの?
隣国の王様は奥さん強すぎで、男の愛人に走ったって聞いたけど……」
「違いますよっ!!
全く……変な噂ばかり拾ってないで、もっと政治の勉強でもなさいっ!!」
エドワードはさすがに顔を真っ赤にして怒ったが、実はその政治の先生の一人が隣国情報として俺に教えてくれたのだ。
俺がわざわざ拾いに行ったわけじゃない。
「はぁ……。濡れ衣を着せられてはたまらないので少しだけお教えしますが、その女性は異国の方と伺っています。
一度だけお会いした事がありますが、見事な銀髪を持つ、大変美しい方でした。
でも王はその女性に心を移したわけではありません。
仕方が無かったのです」
そう言うと、エドワードはやるせなさそうに頭を振った。
「これは王子もご存知の事でしょうが、王夫妻は大変仲がお宜しく……王子がお生まれになった後にもすぐご懐妊なさいました。
しかし思わぬ事故のため、半年とたたないうちに流れてしまい、もう次の御子は望めないと医師に言われました。
こう申し上げては大変失礼ですが、御子が一人しかいらっしゃないというのは、この国にとっては大変な事です。
たった一人のお世継ぎが、もし病気や事故で身まかられでもしたら、この国は乱れに乱れてしまいます。
そこでそのような時には妾妃を内密に娶り、子が生まれたなら正妃の実子として育てるのが望ましい—————という始祖王のお定めになった裏法律にしたがって、王も他の女性を囲われたのです」
エドワードはそこまで一気に喋ると、もう一度深いため息をついた。
大国であるエルシオンの意向に、小国出身のエドワードは逆らうことは出来ない。
たとえ妹がどんなに嘆き悲しもうと、従うしかなかったのだろう。
とはいえ、父上は基本お優しい方。
エドワードに無茶を言っている姿など、見たことはない。
多分父上も『始祖王の定めた法律』に逆らえなかったのだ。
『始祖王が決めた絶対法律を破れば《恐ろしい呪い》が王と国民に降りかかる』
……という話が、王家には密かに伝わっている。
だから王家の者たちは、始祖王の意向を無下にすることは決して無い。
皆、『呪い』の存在を信じ、恐れているのだ。
でも始祖王は、とっくの昔に亡くなっている。
そしてエルシオン王国は、神に祝福された豊かな土地。
人々は勤勉で優しく、今まで何事もなく平和は保たれ続けてきた。
だから俺は、そんな大昔の王が決めた眉唾な話を信じちゃいないが、父上は本気で『呪いはある』と信じているようだ。
これだから、迷信深い大人はたちが悪い。
さっさとそんな悪法、現王の権限で変えてしまえば良いのに。
「……王が密かに妾妃を娶ったことは、城に古くからいる極一部の者しか知りません。
それに、その女性は男児を身ごもったようですが、出産の事故で母子共に亡くなられたそうです。
だからもう、本当に昔の事なのです」
そうか……父上の浮気相手には、子供もいたのか。
なら、その子は俺の『弟』ってことになる。
しかしもう、どちらもこの世の人では無かったのだなぁ。
大国の事情に翻弄されて命を落としたのだとしたら、その女性も子供も気の毒だと思った。
「それを境に妹も王と一揉めありましたし、外では何事も無いように振舞っていた妹も気が塞いで、すっかり体が弱くなってしまいました。
それで王も諦めてエルシド王子を大切にお育てし、14歳になったらさっさと年上の姫でもあてがって、そちらで子孫を残せばよいのではとおっしゃり、そのように着々と計画されておられました」
ち……父上酷い……俺そんな事一言も聞いてない……。
8歳を超えると同時に年増との見合いを連打されていたが、そんな思惑があったとは。
なんか、しんみりとした気分が一気に吹っ飛んだよ。
「まあ、奇跡的にヴィアリリス様がお生まれになりましたので、王子のタイムリミットは延びたんじゃないかと私は思っておりますがね?
そうでなければ、今頃問答無用で婚約者を決められていた事でしょう」
……ヴィアリリス!! 生まれてくれてありがとう~ッ!!
俺ってそんなにピンチだったんだ……。
いずれは結婚するとしても、俺にだって可愛くて性格が良くて俺が初恋という、清楚で穢れない、ちょっと儚げかつ守ってあげたい風情の、5歳ぐらい年下の女の子と運命的な出会いをして結婚したいという、とてもささやかな夢がある。
そんな理由で無理やり結婚させられたのではたまらない。
エドワードが俺の口をふさいだまま、ずるずると廊下の隅まで引きずっていく。
「……っぷは。何すんだよエドワード!!
それより大変だ!! 父上の浮気が発覚した!!
母上に知られる前に、何とかしなくては!!!」
「もう妹は……とっくの昔に知っていますよ」
エドワードはサラサラの金の髪を揺らしてため息をついた。
そして、周囲に人がいないことを確かめてから言った。
「王が密かに愛人を作られたのは、もう10年も前で、当然妹も知っています」
「じゅ……10年も前から…………」
俺は絶句した。
そんな馬鹿な。
『美王』と呼ばれた父上のファンは多いけど、特別に親しい貴婦人なんか全然思い当たらない。
いやまてよ……一人だけ……父上とメチャクチャ親しい奴がいる。
父上はとんでもなく面食いだが、そいつは文句のつけようもないぐらい綺麗だ。
しかも父上とは毎日必ず会っている。
他国を訪れる時も必ず連れて行くし、奴は母上とも親しいから母上の耳に入っていてもおかしくない。
「酷いよエドワード! 結婚しないのはそういうワケだったなんてっ!!
この裏切り者!! ド変態っ!! 男好きっっ!!」
「……………………は?」
今度はエドワードが絶句する。
「……………………え?
父上の浮気相手ってエドワードじゃないの?
隣国の王様は奥さん強すぎで、男の愛人に走ったって聞いたけど……」
「違いますよっ!!
全く……変な噂ばかり拾ってないで、もっと政治の勉強でもなさいっ!!」
エドワードはさすがに顔を真っ赤にして怒ったが、実はその政治の先生の一人が隣国情報として俺に教えてくれたのだ。
俺がわざわざ拾いに行ったわけじゃない。
「はぁ……。濡れ衣を着せられてはたまらないので少しだけお教えしますが、その女性は異国の方と伺っています。
一度だけお会いした事がありますが、見事な銀髪を持つ、大変美しい方でした。
でも王はその女性に心を移したわけではありません。
仕方が無かったのです」
そう言うと、エドワードはやるせなさそうに頭を振った。
「これは王子もご存知の事でしょうが、王夫妻は大変仲がお宜しく……王子がお生まれになった後にもすぐご懐妊なさいました。
しかし思わぬ事故のため、半年とたたないうちに流れてしまい、もう次の御子は望めないと医師に言われました。
こう申し上げては大変失礼ですが、御子が一人しかいらっしゃないというのは、この国にとっては大変な事です。
たった一人のお世継ぎが、もし病気や事故で身まかられでもしたら、この国は乱れに乱れてしまいます。
そこでそのような時には妾妃を内密に娶り、子が生まれたなら正妃の実子として育てるのが望ましい—————という始祖王のお定めになった裏法律にしたがって、王も他の女性を囲われたのです」
エドワードはそこまで一気に喋ると、もう一度深いため息をついた。
大国であるエルシオンの意向に、小国出身のエドワードは逆らうことは出来ない。
たとえ妹がどんなに嘆き悲しもうと、従うしかなかったのだろう。
とはいえ、父上は基本お優しい方。
エドワードに無茶を言っている姿など、見たことはない。
多分父上も『始祖王の定めた法律』に逆らえなかったのだ。
『始祖王が決めた絶対法律を破れば《恐ろしい呪い》が王と国民に降りかかる』
……という話が、王家には密かに伝わっている。
だから王家の者たちは、始祖王の意向を無下にすることは決して無い。
皆、『呪い』の存在を信じ、恐れているのだ。
でも始祖王は、とっくの昔に亡くなっている。
そしてエルシオン王国は、神に祝福された豊かな土地。
人々は勤勉で優しく、今まで何事もなく平和は保たれ続けてきた。
だから俺は、そんな大昔の王が決めた眉唾な話を信じちゃいないが、父上は本気で『呪いはある』と信じているようだ。
これだから、迷信深い大人はたちが悪い。
さっさとそんな悪法、現王の権限で変えてしまえば良いのに。
「……王が密かに妾妃を娶ったことは、城に古くからいる極一部の者しか知りません。
それに、その女性は男児を身ごもったようですが、出産の事故で母子共に亡くなられたそうです。
だからもう、本当に昔の事なのです」
そうか……父上の浮気相手には、子供もいたのか。
なら、その子は俺の『弟』ってことになる。
しかしもう、どちらもこの世の人では無かったのだなぁ。
大国の事情に翻弄されて命を落としたのだとしたら、その女性も子供も気の毒だと思った。
「それを境に妹も王と一揉めありましたし、外では何事も無いように振舞っていた妹も気が塞いで、すっかり体が弱くなってしまいました。
それで王も諦めてエルシド王子を大切にお育てし、14歳になったらさっさと年上の姫でもあてがって、そちらで子孫を残せばよいのではとおっしゃり、そのように着々と計画されておられました」
ち……父上酷い……俺そんな事一言も聞いてない……。
8歳を超えると同時に年増との見合いを連打されていたが、そんな思惑があったとは。
なんか、しんみりとした気分が一気に吹っ飛んだよ。
「まあ、奇跡的にヴィアリリス様がお生まれになりましたので、王子のタイムリミットは延びたんじゃないかと私は思っておりますがね?
そうでなければ、今頃問答無用で婚約者を決められていた事でしょう」
……ヴィアリリス!! 生まれてくれてありがとう~ッ!!
俺ってそんなにピンチだったんだ……。
いずれは結婚するとしても、俺にだって可愛くて性格が良くて俺が初恋という、清楚で穢れない、ちょっと儚げかつ守ってあげたい風情の、5歳ぐらい年下の女の子と運命的な出会いをして結婚したいという、とてもささやかな夢がある。
そんな理由で無理やり結婚させられたのではたまらない。
0
お気に入りに追加
118
あなたにおすすめの小説

新しい道を歩み始めた貴方へ
mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。
そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。
その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。
あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。
あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……?
※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である
私の事を調べないで!
さつき
BL
生徒会の副会長としての姿と
桜華の白龍としての姿をもつ
咲夜 バレないように過ごすが
転校生が来てから騒がしくなり
みんなが私の事を調べだして…
表紙イラストは みそかさんの「みそかのメーカー2」で作成してお借りしています↓
https://picrew.me/image_maker/625951

例え何度戻ろうとも僕は悪役だ…
東間
BL
ゲームの世界に転生した留木原 夜は悪役の役目を全うした…愛した者の手によって殺害される事で……
だが、次目が覚めて鏡を見るとそこには悪役の幼い姿が…?!
ゲームの世界で再び悪役を演じる夜は最後に何を手に?
攻略者したいNO1の悪魔系王子と無自覚天使系悪役公爵のすれ違い小説!



王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?
名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。
そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________
※
・非王道気味
・固定カプ予定は無い
・悲しい過去🐜のたまにシリアス
・話の流れが遅い
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる