滅びの国の王子と魔獣(挿絵あり)本編完結・以後番外編

結城 

文字の大きさ
上 下
437 / 437
再会小話5 だから、幸せに1

再会小話5 だから、幸せに8(完結)

しおりを挟む
 狼を役所に売り払ってリオンたちの住処に戻ると、エルが家から飛び出してきた。

「兄様!」

「リオン!」

 まるで100年ぶりに再会したかのようにひしっと抱き合った後、エルが言った。

「予定より早く帰れる事になったのに、お前は家にいないし……心配したぞ?」

「ごめんなさい兄様。実はヴァティールさんが」

 うお。何か罪をワタシになすりつけるつもりかッ!!
 そう思ってビックリしていたら、エルがやっとワタシに気が付いたように目を向けた。

「あれ? ヴァティール。お前何でこんなところに?
 まさかストーカー……!!」

「うるさい!! その話はオマエの旧居の隣人からも散々言われたッ!!
 勝手に引越ししやがって!!」

 怒りのままに怒鳴ってやったが、やはり空気を読まぬ男には全く通じていなかった。

「悪い悪い。冗談だって。そういえば知らせるのをすっかり忘れてたなぁ。
 てか、お前がどこにいるかなんて俺、全然わからないし。
 ……ところで何の用なんだ?
 お前の方から訪ねて来るなんて、初めてじゃないか?」

「実は……」

 言いかけたワタシの話をさえぎって、リオンが前に出た。

「実はヴァティールさん、兄様が居ない間の僕を心配して訪ねて来てくださったのですよ。
 ほら、若妻ひとりというのはぶっそうですからね?」

 リオンは本当の事情は言わず、しれっと嘘の事情を話しやがった。
 相変わらず、エルの前では巨大な猫をかぶっているらしい。

 ……しかも若妻だと?
 確かにリオンの見た目は結婚できる最低年齢の15~16歳程度だ。
 しかしエルと同時期によみがえったなら実年齢はそれなりなはずだし、本当は少女ですらないくせに。

 第一、オマエよりぶっそうなヤツは、この世にはほとんど居ない。

 でもエルはそれで納得したようだ。
 相変わらずのアホ兄である。

「そうだったのか……助かるよ、ヴァティール。
 俺もリオン一人残していくのは断腸の思いだったのだが、前にブルボア王都にリオンを連れて行ったとき酷い目にあったからなぁ」

「酷い目? オマエらがか?」

 首をかしげるワタシにリオンは言った。

「その時は観光で行ったのですが、城下町に視察に来ていたブルボア王国の皇太子が僕を見初めて、その場でプロポーズされちゃった事があるのです」

「……へえ。それはまた」

 きっとエルの好みをそのまま子孫も受け継いでしまったのだろう。
 アホで空気が読めないところまで受け継いでなければ良いが、バッチリと受け継いでいそうな気がしなくもない。

「……で、どうしたのだァ?」

 尋ねるワタシにリオンは首を振った。

「兄様とよく似たお顔の皇太子を振るのはさすがに心が痛みましたが、『既婚ですから』と、きっぱりお断りしました。
 なのに諦めず、国家権力をフルに使って追ってきて、本当にしつこくて……」

「だから俺が王に怒鳴り込んで、廃嫡に追い込んでやったわ!」

 エルが誇らしげに言う。

「オマエにそこまでの権限があるのか?」

「あるとも。実はアルフレッド王から頼まれて、世継ぎは影からこっそりと観察した上で、俺が選ぶ事となっている。
 今回ブルボア王国に行ったのも、次に皇太子に立つ予定の王子の資質を見定めて欲しいと現王から依頼があったからなのだ。
 今回の王子はまあ、前回のよりはモラル的に良さそうだったかなぁ?
 商才は廃嫡王子の方がやや上だが、善良な市民の妻を権力で奪い取ろうとたくらむような王子では国民や臣下の信頼も得られまい。
 次の王子も中々商売は上手だし、あちらでも問題はないはずだ」

 おお!!
 意外ときちんと考えているではないか。
 てっきり私怨100%かと思っていたが、2%ぐらいは国や民の事も思いやっていたのだなァ。

「でも確か『国事には基本かかわらない』と前に聞いた気がするのだが……。
 思いっきりかかわっているではないか。
 それは良いのかァ?」

 尋ねるワタシに、エルは能天気に笑った。

「いや、基本的にはかかわってないって。
 でもアルフレッド王の遺言だけは断れなかったんだよ。
 俺の正体も皇太子であるうちには明かさないことになってるし、知るのは現王のみ、守秘義務は必ず守らせると約束してもらっている。
 それに俺たちの方にもアルフレッド王からメリットをいくつか提供されているんだ。
 戸籍の偽造や身元の保証なんかもその時代のブルボア王に頼めば、他国のものであっても一発だ。
 今は昔とちがってそういうのがきちんとしてないとややこしいんだ。
 まあ、戸籍整備を各国に推奨したのは宰相時代の俺なんだが、自分で自分の首絞めちゃったよな。あはは~」

 ……オマエという奴は。本当にろくでもないな。

「さてと、ワタシは帰るとするか。目的も果たした事だし」

 そう言って役所帰りに雑貨店で買った綺麗な封筒を机に放り投げる。
 表には『結婚祝い』と書いてある。

 ちゃんと『封印解除』の礼代わりに、リオンのリクエスト通りにしてやった。
 コレで満足だろう?

 そう、リオンに目で合図する。

 しかしその横の馬鹿兄は言った。

「ヴァティール……今更結婚祝いなんて。俺たちはとっくに―――。
 ああ、そういうことか!!」

 エルが得心したようにうなずく。

 うん…………嫌な予感しかしないなァ。


 結局ワタシはエルたちの54回目の結婚式に強制参加させられた。
 ワタシが二人の結婚式を見たいばかりに祝い金をはずんだものと勘違いしたらしく、引っ張り込まれたのだ。

 高らかにウエディング・ベルが鳴る。

 花嫁の笑顔はまさしく花のように可憐で、狼32頭を一瞬で屠ったと言っても信じる者はいないだろう。

 でもエルが兄馬鹿でいる限り、リオンはきっと大丈夫。

 どれほどの力があろうと、世界を壊すような非道は行わないに違いない。
 そして、アースラのような行いも……。

 アースラは、ワタシから『アッシャ』も『魔力』も『本体』も奪った。
 憎むべき敵だ。

 死した今ですら、許す気には到底なれない。

 でも最近は、奴が子供だったの頃のすがるような瞳と、大人になってからの孤独な瞳をやけに思い出すのだ。 

 あんなアースラでも、もしかしたら――――――愛する人や穏やかな環境がありさえすれば、あのようにはならなかったのかもしれない。
 そんなふうに思うこともあるのだ。


 だからリオンよ、せめてオマエは幸せに。

 その笑顔と、誰かを愛する心を忘れず、どうかエルと幸せに。


 いつまでも、いつまでも……そう、ワタシの平穏な日々のためにも幸せでいてくれと願うのだった。


 FIN






これで最終回となりますが、ヴァティールの旅はまだまだ続きます。
リオンたちに迷惑をかけられる機会もまだまだあるはずっ……!!
そのあたりは皆様に想像して楽しんでいただければ嬉しいなぁ。


読んで下さったすべての方に感謝を捧げます!!

ではまた、いつの日か♪(ぺこり)


この素敵イラストは、蒼山様(http://mypage.syosetu.com/143200/)からいただたものです。
しおりを挟む
感想 2

この作品の感想を投稿する

みんなの感想(2件)

2017.12.27 ユーザー名の登録がありません

退会済ユーザのコメントです

結城 
2017.12.28 結城 

ありがとうございます!!!!
ダークもそれなりに入っているのでちょと申し訳ないですが、ラストまでお付き合い頂ければきっと納得していただけると思います(^-^)
感想、とても力になりました。大感謝です(??>?<?)。??

解除
めーめ
2017.05.27 めーめ

3って書いてあるのが1番上に来ています。一番下にして下さい!

苦労知らずとかいいなぁ

結城 
2017.05.27 結城 

ありがとうございます!!!!
こちらでの執筆は初めてとは言え、チェックを怠り申し訳ありません。
教えていただかなかったら、このまま予約投稿で恐ろしいことに……(>_<)

苦労知らずのエルですが、さてどうなっていくのか……!?
なぜこの国はこんなにも平和なのか?
読んでくださってありがとうございます。嬉しかったです!!

解除

あなたにおすすめの小説

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

林檎を並べても、

ロウバイ
BL
―――彼は思い出さない。 二人で過ごした日々を忘れてしまった攻めと、そんな彼の行く先を見守る受けです。 ソウが目を覚ますと、そこは消毒の香りが充満した病室だった。自分の記憶を辿ろうとして、はたり。その手がかりとなる記憶がまったくないことに気付く。そんな時、林檎を片手にカーテンを引いてとある人物が入ってきた。 彼―――トキと名乗るその黒髪の男は、ソウが事故で記憶喪失になったことと、自身がソウの親友であると告げるが…。

王家の影一族に転生した僕にはどうやら才能があるらしい。

薄明 喰
BL
アーバスノイヤー公爵家の次男として生誕した僕、ルナイス・アーバスノイヤーは日本という異世界で生きていた記憶を持って生まれてきた。 アーバスノイヤー公爵家は表向きは代々王家に仕える近衛騎士として名を挙げている一族であるが、実は陰で王家に牙を向ける者達の処分や面倒ごとを片付ける暗躍一族なのだ。 そんな公爵家に生まれた僕も将来は家業を熟さないといけないのだけど…前世でなんの才もなくぼんやりと生きてきた僕には無理ですよ!! え? 僕には暗躍一族としての才能に恵まれている!? ※すべてフィクションであり実在する物、人、言語とは異なることをご了承ください。  色んな国の言葉をMIXさせています。

若頭と小鳥

真木
BL
極悪人といわれる若頭、けれど義弟にだけは優しい。小さくて弱い義弟を構いたくて仕方ない義兄と、自信がなくて病弱な義弟の甘々な日々。

某国の皇子、冒険者となる

くー
BL
俺が転生したのは、とある帝国という国の皇子だった。 転生してから10年、19歳になった俺は、兄の反対を無視して従者とともに城を抜け出すことにした。 俺の本当の望み、冒険者になる夢を叶えるために…… 異世界転生主人公がみんなから愛され、冒険を繰り広げ、成長していく物語です。 主人公は魔法使いとして、仲間と力をあわせて魔物や敵と戦います。 ※ BL要素は控えめです。 2020年1月30日(木)完結しました。

幽閉王子は最強皇子に包まれる

皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。 表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。

無自覚な

ネオン
BL
小さい頃に母が再婚した相手には連れ子がいた。 1つ上の義兄と1つ下の義弟、どちらも幼いながらに イケメンで運動もでき勉強もできる完璧な義兄弟だった。 それに比べて僕は周りの同級生や1つ下の義弟よりも小さくて いじめられやすく、母に教えられた料理や裁縫以外 何をやっても平凡だった。 そんな僕も花の高校2年生、1年生の頃と変わらず平和に過ごしてる それに比べて義兄弟達は学校で知らない人はいない そんな存在にまで上り積めていた。 こんな僕でも優しくしてくれる義兄と 僕のことを嫌ってる義弟。 でも最近みんなの様子が変で困ってます 無自覚美少年主人公が義兄弟や周りに愛される話です。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。