滅びの国の王子と魔獣(挿絵あり)本編完結・以後番外編

結城 

文字の大きさ
上 下
427 / 437
再会小話4・リオンのトホホ外伝 

再会小話4・リオンのトホホ外伝 3

しおりを挟む
「まさか。それは禁句中の禁句だと兄様から教わりました。
 その頃には僕にも『世間並みの常識』が備わっていましたので、とても辛かったのですが、兄の話は一言たりとも致しませんでした。
 そして――――――まずは受付No.1の村の娘さんから付き合ってみることにしたのです」

 リオンはその日々を懐かしむように目を細めた。

「でも……でもね、二人で仲良くデートしていると、村の人々が皆して僕たちを冷やかすのです」

 へー。そんなことが。意外だなァ。
 でも、リオンにしては『まとも』な青春の1Pを刻んでいるではないか。
 ハッキリ言って見直した。

「良いじゃないか。冷やかされるぐらいアツアツなら、上手くいってたってことなのだろう?
 何も心配はないんじゃないかァ?」

 そう言うと、リオンは真剣なまなざしで首を振った。

「違うのです。『よっ! 彼氏の方が可愛いから○○ちゃんももっと頑張りなよ!』とか『女の子らしさでも彼氏に負けてんじゃん』とか公私にわたって村民に言われまくったせいか、この村の志願者女性・受付No.1~42番さんまでがすべて次々と欝に。
 もちろん全員にフラレて終わった上、43~61番までの女の子は店で一緒に写真を撮った後すぐに棄権を申し渡してきました。ふられるまでの平均時間は約30分。付き合った記念の写真が欲しかっただけのようです。酷いと思いませんか?
 以後は村の娘さん達から避けられるようになっちゃったし、いったいこの僕のどこが悪かったというのでしょう?」

 リオンはそう言ってうつむき、エルはもらい泣きしたのか、そっと涙をハンカチでぬぐっている。

「……そ、そりゃ、災難だったな。
 でもオマエや少女たちより、冷やかすヤツラの方が悪いよなァ?」

 あんなリオンでも『まとも』になれる分岐点があったのに、とんでもない村人たちだ。
 ワタシがその場にいたなら、ヤジを飛ばす奴らは全員シメ上げて、ちゃんと若いカップルを温かく見守ってやったぞ?

「それで今度は、村の外から来たお客さんの女の子と付き合いました。
 デートは冷やかされたりしないように、村の外のみです。
 健全に、大きな公園にお弁当を持って出かけました」

「おお、リオンにしては中々やるなァ。
 今度は外野も煩くないし、イケルんじゃないか?」

 そう声をかけると、リオンは首を振った。

「ところが、僕の作ったお弁当を食べた女の子は段々と顔色が悪くなっていき、その後すぐフラレてしまいました」

 ハテナ?

 リオンのメシって、そんなに不味かったっけ?

「何でだ?
 前に食わせてもらったときは行列レストラン並みの味だったんだがなァ。
 管理が悪かったとかで腐っていたのか?」

「いえまさか。
 衛生面にも気温にも気を配っていました。失礼なこと言わないでください。
 もちろん、味にも自信はありました。
 でも次の女の子にも、その次の女の子のときも……更に頑張って美味しく作ったのに全員にふられました。
 最後の子の捨て台詞から察するに、僕の方が格段にお料理が上手かった事が気に障ったようです」

 リオンがちょっとしょんぼりと言う。

「へえ。人間の女は意外と心が狭いのだなァ。
 いや、アリシアやエリスはそんなことはなかったぞ?
 きっと偶然、狭量な女ばかりを引き当ててしまったのに違いない」

 そう言うと、リオンはうなずいた。

「ですよね。
 兄様も同意見でした。
 でもこのまま引き下がっては悔しいので、次の女の子からはやり方を変えて、街の素敵なレストランでお食事をしてみることにしました」

 おお!!
 リオンにしては、結構工夫しているではないかァ。

「なるほど良い考えだ。それなら狭量な女でも文句はあるまい」

「でしょう? 良い考えなはずだったのです。
 僕は兄様からお給料をいただいてます。男らしく飲食料金も全額こちらで持つつもりでした。
 なのに、店内の男性客数人から『僕にだけ』いろんな飲み物や料理がプレゼントされ、しかも店員さん達からまで『僕にだけ』特別サービスがあったためか、女の子たちは怒って帰ってしまいました」

 エエッ!?
 まさか……とは思わない。ワタシ自身、そうやって客や店員からおごられることがとても多いのだ。

 ふむ。
 きっとリオンが『超絶美少女』に見えたのだろうなァ。

 奴は善良なワタシと違って、ウサギの皮をかぶった狼なのに、見る目のない奴らだ――――というか、そもそも男だ。本当に見る目がない。

「兄様と食事に行っても、こういうことはめったにないのに……よりによって、女の子とのデートのときにのみ毎回……。
 なんと間が悪いのでしょう」

 リオンはそう言うが、間が悪いというより、エルと一緒にいたら、男達も気おくれして声をかけられないのだろう。
 あの馬鹿兄は『見てくれだけ』は無駄に良いからなァ。

 元王子なので立ち振る舞いも優雅だし、華美な格好でなくともどこぞの坊ちゃんがお忍びで来ている風情に映る。
 その上、長身でいかにも腕がたちそうだから、一般人なら多分、リオンとラブラブ飯を食っているであろうエルを押しのけてまで前に出る勇気はあるまい。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この時代の田舎だと、料理は普通彼女やお嫁さんが作ります。
普通の飯屋や宿屋、エルシオン城の厨房だと男性料理人の方が多いし王都レベルで都会だと男性もそれなりに作るので、エルやリオン、ヴァティールはあんまりピンときてません。
しかし彼氏より料理が格段に下手というのは、女の子たちにとって耐えがたい事でした。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

新しい道を歩み始めた貴方へ

mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。 そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。 その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。 あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。 あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……? ※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

傷だらけの僕は空をみる

猫谷 一禾
BL
傷を負った少年は日々をただ淡々と暮らしていく。 生を終えるまで、時を過ぎるのを暗い瞳で過ごす。 諦めた雰囲気の少年に声をかける男は軽い雰囲気の騎士団副団長。 身体と心に傷を負った少年が愛を知り、愛に満たされた幸せを掴むまでの物語。 ハッピーエンドです。 若干の胸くそが出てきます。 ちょっと痛い表現出てくるかもです。

不幸体質っすけど、大好きなボス達とずっと一緒にいられるよう頑張るっす!

タッター
BL
 ボスは悲しく一人閉じ込められていた俺を助け、たくさんの仲間達に出会わせてくれた俺の大切な人だ。 自分だけでなく、他者にまでその不幸を撒き散らすような体質を持つ厄病神な俺を、みんな側に置いてくれて仲間だと笑顔を向けてくれる。とても毎日が楽しい。ずっとずっとみんなと一緒にいたい。 ――だから俺はそれ以上を求めない。不幸は幸せが好きだから。この幸せが崩れてしまわないためにも。  そうやって俺は今日も仲間達――家族達の、そして大好きなボスの役に立てるように―― 「頑張るっす!! ……から置いてかないで下さいっす!! 寂しいっすよ!!」 「無理。邪魔」 「ガーン!」  とした日常の中で俺達は美少年君を助けた。 「……その子、生きてるっすか?」 「……ああ」 ◆◆◆ 溺愛攻め  × 明るいが不幸体質を持つが故に想いを受け入れることが怖く、役に立てなければ捨てられるかもと内心怯えている受け

私の事を調べないで!

さつき
BL
生徒会の副会長としての姿と 桜華の白龍としての姿をもつ 咲夜 バレないように過ごすが 転校生が来てから騒がしくなり みんなが私の事を調べだして… 表紙イラストは みそかさんの「みそかのメーカー2」で作成してお借りしています↓ https://picrew.me/image_maker/625951

例え何度戻ろうとも僕は悪役だ…

東間
BL
ゲームの世界に転生した留木原 夜は悪役の役目を全うした…愛した者の手によって殺害される事で…… だが、次目が覚めて鏡を見るとそこには悪役の幼い姿が…?! ゲームの世界で再び悪役を演じる夜は最後に何を手に? 攻略者したいNO1の悪魔系王子と無自覚天使系悪役公爵のすれ違い小説!

偽物の僕は本物にはなれない。

15
BL
「僕は君を好きだけど、君は僕じゃない人が好きなんだね」 ネガティブ主人公。最後は分岐ルート有りのハピエン。

[完結]私を巻き込まないで下さい

シマ
恋愛
私、イリーナ15歳。賊に襲われているのを助けられた8歳の時から、師匠と一緒に暮らしている。 魔力持ちと分かって魔法を教えて貰ったけど、何故か全然発動しなかった。 でも、魔物を倒した時に採れる魔石。石の魔力が無くなると使えなくなるけど、その魔石に魔力を注いで甦らせる事が出来た。 その力を生かして、師匠と装具や魔道具の修理の仕事をしながら、のんびり暮らしていた。 ある日、師匠を訪ねて来た、お客さんから生活が変わっていく。 え?今、話題の勇者様が兄弟子?師匠が王族?ナニそれ私、知らないよ。 平凡で普通の生活がしたいの。 私を巻き込まないで下さい! 恋愛要素は、中盤以降から出てきます 9月28日 本編完結 10月4日 番外編完結 長い間、お付き合い頂きありがとうございました。

処理中です...