上 下
35 / 51

願いを叶えてあげましょう

しおりを挟む
ミア視点
--------------

それからジョシィはルートンにいる間、私を北の間に呼び休ませてくれた。
歌の褒美は支援金という形に名前を変え、"体を大事にするように"と言ってくれた。

それでも私は歌う娼婦として働いていた。

だって、たまに来るジョシィの支援金で旅の一座全員を養える訳でも無いのだから。
一座に属する私の収入は一座に吸収される。
稼ぎの低い者や引退した年長の者、幼い子どもを養うために、稼げる者がその分働くのだ。

そうやってみんな育ててもらった。それが私のコミュニティで、家族だった。
私は一座のために稼ぎ、生きるのだ。そうやって生かせてもらったように。

"歌う娼婦の私"は変わらないけれど、ジョシィが見つけてくれた"ミア"はジョシィのものだった。

ジョシィがルートンにやって来て、なんでもない話しを聞くのが楽しかった。
ほとんど王都にいる婚約者の話しだけど、まぁそれでも楽しかった。

侍らずとも認めてくれる。
自分を偽らなくても怒られない。
求められていなくても、ただ存在を許された。

涙が出るほど嬉しかった。
一人の人間として接してもらえる時間が、私の癒しだった。

そして季節は冬から春になる頃だった。

「──王都に戻ったらやっと式を挙げる。これで一安心だ」

そう言ったジョシィは、今までで一番気が抜けた様子だった。

「安心、なんですか?」

「ひとまずね。やっと、クリスティーナが手に入る」

──クリスティーナ。
心の中で何度も何度も嫉妬の炎で焼いた女の名前を、やっと知った。

私の心の内で愛しい女を燃やされているとも知らず、ジョシィはワインをゆらゆらと傾けご機嫌な様子だった。いつもよりワインの量が多いと思ったら、理由はこれか。

「──本当に俺で、クリスティーナはよかったのだろうか」

ご機嫌だったジョシィの口から、消えそうな小さな声が零れた。

「……何か悩み事ですか?」

「あぁ。いや、まあ。……そうだな。悩み事、かな」

歯切れ悪く言い淀むジョシィのグラスへワインデカンタを傾けた。

「どうせここには私とあなた様しかおりません。しかも私はこの部屋から一歩出ると記憶を失ってしまうのです。お話ししても大丈夫ですよ」

君はうまいな、と苦笑いの後にゆっくりと口を開いた。

「クリスティーナは──俺の婚約者なんだが、他に好いた男がいたんだ。事情が重なって、好いた男と結ばれる道もあったのに、俺が娶ることになった」

言葉を切ってワインを飲み込む音が聞こえた。

「それで、クリスティーナは……好いた男では無くて……俺で……その……」

「幸せにする自信が無い、と?」

「いや、ある! 俺は相手がクリスティーナで嬉しいし、幸せだ! しかし、肝心のクリスティーナがどう思っているかなんてわからないだろう。嫌われないようにするので忙しい」

酒が回っているのかジョシィは赤い頬を更に染め拗ねたような顔をしつつも、その婚約者のことを思い出しているのだろう。とても幸福そうな顔をしていた。

その女が私だったらいいのに。
私だったら……私の全部でジョシィを幸せにするのに。

でも、私は所詮、定住しない歌う娼婦だ。
ジョシィとは交わることのない世界で生きている。

ジョシィの世界では私は息ができないし、私の世界ではジョシィは息ができない。

黒いものが腹の中でうねり、暴れ、膨れ、叫びたくなるほどの怒りが体を駆け巡る。

それを押し留め、「そうですか」と相槌を打った。

愛する婚約者と式を挙げに王都へ戻るジョシィを見送った後。
はぎ取るようにベールを取り、部屋で身も世も無く大泣きする私を慰めてくれたのは旅の一座のお姉さま達だった。

「あぁ可哀想なミア。お貴族様を好きになってしまったのね」

「貴族はだめよ。どうせ私たちのことは道具か家畜にしか思っていないんだから」

「そうよ。用が済んだらポイ、旬が過ぎたらポイ、なんだから」

「まぁ、今の美味しい時に美味しい思いをしておくのは大事よね」

「売れる時に売る! それが商売の基本よね」

私の家族──この旅の一座「オリンポス」の通称マーメイドと呼ばれる姉さま達は、一番年下の私を殊更可愛がってくれている。

「失恋した時は新しい恋が一番の薬よ! そうだ、みんなでクピド様の所に行くのはどう?」

「あぁ。あの最近噂になっている行商人ね。なにアナタ、信じてるの?」

「だって、運命の人がわかるって言ってたもの!」

「他人に見つけられちゃったらつまらないじゃない」

「まーた姉さまは。姉さまは、いっつも目の前の人が"運命の人"なんでしょ」

いつの間にか泣いている私のことはそっちのけで、恋や運命などと盛り上がっている。

私の運命の人はジョシィじゃなかった……
私はジョシィが欲しかったのに……

この溢れる涙が止まるなら、クピド様でも悪魔でも魔物でも何かに縋ってしまいたかった。

そして、いつまでも泣いて仕事にならないからと無理やり連れていかれたのが、お姉さま達が話していた噂のクピド様のところだった。

花街の出入り口辺りの細い道を少し入った、奥まったところにそこはあった。
なんとも普通な家で、存在を知らなかったら通り過ぎてしまうぐらい普通な家だった。

しかし、その普通の家の中に一歩入ると空気は一変した。
お姉さま達は気付かないのか。
この変な空間に。

家の奥側に座るクピドと名乗る男は、目元を仮面で隠した陽気な男だった。
口元は常に微笑んでいて、一見すると顔を隠しているのに話しやすい雰囲気すらあった。

でも私は仮面から垣間見える暗い瞳が、不思議と光っているように見えて怖かった。
心の奥底を、覗かれ暴かれ沈められてしまいそうで。

クピド様とやらは一般人に向けて「美女になるお茶」だの「運命の相手がわかる菓子」だの、はては「惚れ薬」なんてのも売っているという。

しかし、娼婦や花街の住人には媚薬から避妊薬、堕胎薬、面倒な客を眠らせる薬など……そういった商品も売っているらしい。

お姉さまたちは一番目立つところに並べてあった「美女になるお茶」を選ぶのに集中しているようだった。
私はそんなお姉さま達の後ろで、あほらしいと冷めた目をして立っていた。

本当にそんなものが存在するのならば、こんなところでそんな値段では売らないだろう。
普段のお姉さま達が言っていたことだ。

姉さま達の口癖は「素敵なお金持ちが娼館で永久の愛を囁いても本気にしてはいけないわ。本当に素敵な人はこのような娼館で身元が不確かな娼婦に会わないし、寝台の中で永遠の愛など誓わない」なのだから。

そして、いつの間にか近くに立っていたクピド様に言われたのだ。
私にしか聞こえないような小さな声で。

「──私にはわかりますよ。あなたが本当に欲しいもの」

私はどんな顔をしていただろうか。
振り向くと、先ほどまで青っぽく見えていたはずのクピド様の瞳が昏く光って見えた。

「──あなたの願いを叶えてあげましょう」



しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

【完結】捨ててください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと貴方の側にいた。 でも、あの人と再会してから貴方は私ではなく、あの人を見つめるようになった。 分かっている。 貴方は私の事を愛していない。 私は貴方の側にいるだけで良かったのに。 貴方が、あの人の側へ行きたいと悩んでいる事が私に伝わってくる。 もういいの。 ありがとう貴方。 もう私の事は、、、 捨ててください。 続編投稿しました。 初回完結6月25日 第2回目完結7月18日

私に告白してきたはずの先輩が、私の友人とキスをしてました。黙って退散して食事をしていたら、ハイスペックなイケメン彼氏ができちゃったのですが。

石河 翠
恋愛
飲み会の最中に席を立った主人公。化粧室に向かった彼女は、自分に告白してきた先輩と自分の友人がキスをしている現場を目撃する。 自分への告白は、何だったのか。あまりの出来事に衝撃を受けた彼女は、そのまま行きつけの喫茶店に退散する。 そこでやけ食いをする予定が、美味しいものに満足してご機嫌に。ちょっとしてネタとして先ほどのできごとを話したところ、ずっと片想いをしていた相手に押し倒されて……。 好きなひとは高嶺の花だからと諦めつつそばにいたい主人公と、アピールし過ぎているせいで冗談だと思われている愛が重たいヒーローの恋物語。 この作品は、小説家になろう及びエブリスタでも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

【完結】新皇帝の後宮に献上された姫は、皇帝の寵愛を望まない

ユユ
恋愛
周辺諸国19国を統べるエテルネル帝国の皇帝が崩御し、若い皇子が即位した2年前から従属国が次々と姫や公女、もしくは美女を献上している。 既に帝国の令嬢数人と従属国から18人が後宮で住んでいる。 未だ献上していなかったプロプル王国では、王女である私が仕方なく献上されることになった。 後宮の余った人気のない部屋に押し込まれ、選択を迫られた。 欲の無い王女と、女達の醜い争いに辟易した新皇帝の噛み合わない新生活が始まった。 * 作り話です * そんなに長くしない予定です

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

【完結】365日後の花言葉

Ringo
恋愛
許せなかった。 幼い頃からの婚約者でもあり、誰よりも大好きで愛していたあなただからこそ。 あなたの裏切りを知った翌朝、私の元に届いたのはゼラニウムの花束。 “ごめんなさい” 言い訳もせず、拒絶し続ける私の元に通い続けるあなたの愛情を、私はもう一度信じてもいいの? ※勢いよく本編完結しまして、番外編ではイチャイチャするふたりのその後をお届けします。

私は5歳で4人の許嫁になりました【完結】

Lynx🐈‍⬛
恋愛
 ナターシャは公爵家の令嬢として産まれ、5歳の誕生日に、顔も名前も知らない、爵位も不明な男の許嫁にさせられた。  それからというものの、公爵令嬢として恥ずかしくないように育てられる。  14歳になった頃、お行儀見習いと称し、王宮に上がる事になったナターシャは、そこで4人の皇子と出会う。 皇太子リュカリオン【リュカ】、第二皇子トーマス、第三皇子タイタス、第四皇子コリン。 この4人の誰かと結婚をする事になったナターシャは誰と結婚するのか………。 ※Hシーンは終盤しかありません。 ※この話は4部作で予定しています。 【私が欲しいのはこの皇子】 【誰が叔父様の側室になんてなるもんか!】 【放浪の花嫁】 本編は99話迄です。 番外編1話アリ。 ※全ての話を公開後、【私を奪いに来るんじゃない!】を一気公開する予定です。

娼館で元夫と再会しました

無味無臭(不定期更新)
恋愛
公爵家に嫁いですぐ、寡黙な夫と厳格な義父母との関係に悩みホームシックにもなった私は、ついに耐えきれず離縁状を机に置いて嫁ぎ先から逃げ出した。 しかし実家に帰っても、そこに私の居場所はない。 連れ戻されてしまうと危惧した私は、自らの体を売って生計を立てることにした。 「シーク様…」 どうして貴方がここに? 元夫と娼館で再会してしまうなんて、なんという不運なの!

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました

氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。 ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。 小説家になろう様にも掲載中です

処理中です...