24 / 30
盗み聞き
しおりを挟む
たぶん、恐らく、自惚れじゃないと……思うんだけど、遠藤君からの、いわゆる好感度が高いような気がしている。はっきりと聞いた訳では無いので断言出来ないし、確かめたところで気持ちを返せるわけでもないので「そんな気がする」という程度で止まっている。
入学初日の自己紹介の時に助け舟を出してくれた遠藤君。
斗真と階段で話していた時に助けてくれた遠藤君。
ダイエットで飢えた時におにぎりを分けてくれた遠藤君。
そんな心優しい遠藤君が、寝ている(ふりをしている)私の頬を撫でている。
これは、「そんな気がする」の根拠が強くなってしまった。これはLOVEの温度で好感度が高いとみて間違いない気がする。
私のどこをどう見てそんな温度になったのかはわからないが、ただ優しいだけでは寝ている異性の頬を撫でることはしないだろう。いや、するのか? もしかして、遠藤君は【女子に触れてみたかった】という好奇心で寝ている私に触れてみただけだったりするのか? んんん??
これは新たな可能性に気付いてしまった。危なかった。つい調子にのってモテ期が来たのかと思っちゃった。
そうだよね、だって好かれようと行動してないのに好かれる訳が……
と、現実逃避気味に思考を飛ばしていたら
また保健室の扉が開く音が聞こえ、頬に触れていた指が跳ねて離れていった。
どうしたらいいのかわからず居心地の悪い思いも、これで終わると思ったのに。本当に逃げたくなるのはこれからだった。
「春ちゃん……?」
澄んでいて、柔らかそうで、可愛らしい声が耳に届いた。
その声の主に気づいて、私の体も跳ねてしまいそうになる。
上履きのグリップ音がどんどん近づいてくる。
「ごめん、星野はまだ寝てて……」
キュッと遠藤君の上履きが床を擦り、次にカーテンレールの中で留め具が隣同士ぶつかる音がして、遠藤くんが来訪者に向かって小声で返事をした。声の主が誰なのか確認したのか、『あ……』と小さく呟いた。
耳の奥で脈打つ血管の音がうるさい。
「あっ、ごめんね?人がいたんだ……えっと、なに君?」
「星野と同じクラスの遠藤です。あの、ほ、星野先輩ですよね」
遠藤君、お姉ちゃんのこと知ってたんだ。
緊張しているのか普段より声が上擦っているようだ。そんな遠藤君の様子に、なんでか少しがっかりしている自分に気づいた。
改めて高校一年生をやり直すことになって、前回と比べて全くと言っていいほど姉の話題も出なかったし、姉がこちらのクラスにやってくることも無かったから忘れてた。”星野ユキ”は美人で学年を超えて有名なのだから、知っていてもなにもおかしくないのに
なぜか、今までの遠藤君の優しさも裏があったように感じてしまった自分が情けなかった。
「そう、エンドウ君ね。あの、妹が保健室に運ばれたって聞いて心配で来ちゃったんだけど……寝てるのかな?」
「あ、はい、まだ寝てるみたいで……わ、本当にキョウダイ……あ、や、姉妹なんですね」
小さな足音と共に姉の声が近づいて来たが、近くに寄る気配は無くこちらを覗いただけで終わったらしい。またカーテンが閉じられた音が鳴り、ほっと息を吐いた。二人はまだすぐそこにいる。寝たふりをしたばっかりに、二人の話を聞かされることになった。
「──それで、エンドウ君が春ちゃんの彼氏なのかな?」
「いや!違います」
「そうなの……なんだかごめんね?」
遠藤君の様子はわからないが、姉のクスクスと鈴を転がすような小さな笑い声だけは漏れ聞こえる。
笑い声が収まると一転、言いにくいことでも打ち明けるかのように声を潜めて姉が話を切り出した。
「──エンドウ君は春ちゃんと同じクラスなんだよね? あのね、ちょっと聞きにくいんだけど心配なことがあって……相談、していいかなぁ。春ちゃんのことで……」
トロリ、と耳に絡みつくような声だった。
相談っすか、と戸惑う声も自然と小さく潜められていく。
「春ちゃん、クラスで友達出来たかな? いじめられてたりしない?」
「は? いじめっすか」
いじめ? なんで急にそんなこと?
聞こえてきた内容に驚き、つい目を開けてしまった。カーテンは隙間無く閉じられていたのが救いだった。
「春ちゃんはね、大人しそうに見えるけど結構、怖いっていうか……内弁慶、な子だし皆に迷惑かけて無いかなって……良い子なのに誤解されやすいから、ちょっと心配で」
姉の不安気な声が保健室に落ちた。
私が怖いって、内弁慶って、みんなに迷惑をかけるかもと思われていて、良い子なのに誤解されやすい?は?
今、姉がそうやって私を表したことで新しく誤解を生んでいるような……
驚いている私を置いたまま、話は進んでいく。
うーん、と遠藤君の唸る声が聞こえた。彼は姉の心配する気持ちをちゃんと受け止めたのか、長考した。時間にすればいくらもかかっていないが、私はこの話がどう転んでいくのか不安で泣いてしまいそうだった。最悪の展開を想像し、準備する癖はなかなか抜けないらしい。
心の準備も整わないうちに、遠藤君のゆっくりと落ち着いた声が返された。
「全然そんなことないっすよ。星野は普通に良いヤツだし、クラスで仲の良いヤツもいるし……星野の良いところ、ちゃんとみんなに伝わってます」
だから大丈夫っすよ、と紡がれたのは不安気な相手を気遣うような優しい声だった。
それは姉に向けられたものだったが、私にも確かに届いていた。
入学初日の自己紹介の時に助け舟を出してくれた遠藤君。
斗真と階段で話していた時に助けてくれた遠藤君。
ダイエットで飢えた時におにぎりを分けてくれた遠藤君。
そんな心優しい遠藤君が、寝ている(ふりをしている)私の頬を撫でている。
これは、「そんな気がする」の根拠が強くなってしまった。これはLOVEの温度で好感度が高いとみて間違いない気がする。
私のどこをどう見てそんな温度になったのかはわからないが、ただ優しいだけでは寝ている異性の頬を撫でることはしないだろう。いや、するのか? もしかして、遠藤君は【女子に触れてみたかった】という好奇心で寝ている私に触れてみただけだったりするのか? んんん??
これは新たな可能性に気付いてしまった。危なかった。つい調子にのってモテ期が来たのかと思っちゃった。
そうだよね、だって好かれようと行動してないのに好かれる訳が……
と、現実逃避気味に思考を飛ばしていたら
また保健室の扉が開く音が聞こえ、頬に触れていた指が跳ねて離れていった。
どうしたらいいのかわからず居心地の悪い思いも、これで終わると思ったのに。本当に逃げたくなるのはこれからだった。
「春ちゃん……?」
澄んでいて、柔らかそうで、可愛らしい声が耳に届いた。
その声の主に気づいて、私の体も跳ねてしまいそうになる。
上履きのグリップ音がどんどん近づいてくる。
「ごめん、星野はまだ寝てて……」
キュッと遠藤君の上履きが床を擦り、次にカーテンレールの中で留め具が隣同士ぶつかる音がして、遠藤くんが来訪者に向かって小声で返事をした。声の主が誰なのか確認したのか、『あ……』と小さく呟いた。
耳の奥で脈打つ血管の音がうるさい。
「あっ、ごめんね?人がいたんだ……えっと、なに君?」
「星野と同じクラスの遠藤です。あの、ほ、星野先輩ですよね」
遠藤君、お姉ちゃんのこと知ってたんだ。
緊張しているのか普段より声が上擦っているようだ。そんな遠藤君の様子に、なんでか少しがっかりしている自分に気づいた。
改めて高校一年生をやり直すことになって、前回と比べて全くと言っていいほど姉の話題も出なかったし、姉がこちらのクラスにやってくることも無かったから忘れてた。”星野ユキ”は美人で学年を超えて有名なのだから、知っていてもなにもおかしくないのに
なぜか、今までの遠藤君の優しさも裏があったように感じてしまった自分が情けなかった。
「そう、エンドウ君ね。あの、妹が保健室に運ばれたって聞いて心配で来ちゃったんだけど……寝てるのかな?」
「あ、はい、まだ寝てるみたいで……わ、本当にキョウダイ……あ、や、姉妹なんですね」
小さな足音と共に姉の声が近づいて来たが、近くに寄る気配は無くこちらを覗いただけで終わったらしい。またカーテンが閉じられた音が鳴り、ほっと息を吐いた。二人はまだすぐそこにいる。寝たふりをしたばっかりに、二人の話を聞かされることになった。
「──それで、エンドウ君が春ちゃんの彼氏なのかな?」
「いや!違います」
「そうなの……なんだかごめんね?」
遠藤君の様子はわからないが、姉のクスクスと鈴を転がすような小さな笑い声だけは漏れ聞こえる。
笑い声が収まると一転、言いにくいことでも打ち明けるかのように声を潜めて姉が話を切り出した。
「──エンドウ君は春ちゃんと同じクラスなんだよね? あのね、ちょっと聞きにくいんだけど心配なことがあって……相談、していいかなぁ。春ちゃんのことで……」
トロリ、と耳に絡みつくような声だった。
相談っすか、と戸惑う声も自然と小さく潜められていく。
「春ちゃん、クラスで友達出来たかな? いじめられてたりしない?」
「は? いじめっすか」
いじめ? なんで急にそんなこと?
聞こえてきた内容に驚き、つい目を開けてしまった。カーテンは隙間無く閉じられていたのが救いだった。
「春ちゃんはね、大人しそうに見えるけど結構、怖いっていうか……内弁慶、な子だし皆に迷惑かけて無いかなって……良い子なのに誤解されやすいから、ちょっと心配で」
姉の不安気な声が保健室に落ちた。
私が怖いって、内弁慶って、みんなに迷惑をかけるかもと思われていて、良い子なのに誤解されやすい?は?
今、姉がそうやって私を表したことで新しく誤解を生んでいるような……
驚いている私を置いたまま、話は進んでいく。
うーん、と遠藤君の唸る声が聞こえた。彼は姉の心配する気持ちをちゃんと受け止めたのか、長考した。時間にすればいくらもかかっていないが、私はこの話がどう転んでいくのか不安で泣いてしまいそうだった。最悪の展開を想像し、準備する癖はなかなか抜けないらしい。
心の準備も整わないうちに、遠藤君のゆっくりと落ち着いた声が返された。
「全然そんなことないっすよ。星野は普通に良いヤツだし、クラスで仲の良いヤツもいるし……星野の良いところ、ちゃんとみんなに伝わってます」
だから大丈夫っすよ、と紡がれたのは不安気な相手を気遣うような優しい声だった。
それは姉に向けられたものだったが、私にも確かに届いていた。
3
お気に入りに追加
570
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。
愛されていたのだと知りました。それは、あなたの愛をなくした時の事でした。
桗梛葉 (たなは)
恋愛
リリナシスと王太子ヴィルトスが婚約をしたのは、2人がまだ幼い頃だった。
それから、ずっと2人は一緒に過ごしていた。
一緒に駆け回って、悪戯をして、叱られる事もあったのに。
いつの間にか、そんな2人の関係は、ひどく冷たくなっていた。
変わってしまったのは、いつだろう。
分からないままリリナシスは、想いを反転させる禁忌薬に手を出してしまう。
******************************************
こちらは、全19話(修正したら予定より6話伸びました🙏)
7/22~7/25の4日間は、1日2話の投稿予定です。以降は、1日1話になります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結80万pt感謝】不貞をしても婚約破棄されたくない美男子たちはどうするべきなのか?
宇水涼麻
恋愛
高位貴族令息である三人の美男子たちは学園内で一人の男爵令嬢に侍っている。
そんな彼らが卒業式の前日に家に戻ると父親から衝撃的な話をされた。
婚約者から婚約を破棄され、第一後継者から降ろされるというのだ。
彼らは慌てて学園へ戻り、学生寮の食堂内で各々の婚約者を探す。
婚約者を前に彼らはどうするのだろうか?
短編になる予定です。
たくさんのご感想をいただきましてありがとうございます!
【ネタバレ】マークをつけ忘れているものがあります。
ご感想をお読みになる時にはお気をつけください。すみません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
正当な権利ですので。
しゃーりん
恋愛
歳の差43歳。
18歳の伯爵令嬢セレーネは老公爵オズワルドと結婚した。
2年半後、オズワルドは亡くなり、セレーネとセレーネが産んだ子供が爵位も財産も全て手に入れた。
遠い親戚は反発するが、セレーネは妻であっただけではなく公爵家の籍にも入っていたため正当な権利があった。
再婚したセレーネは穏やかな幸せを手に入れていたが、10年後に子供の出生とオズワルドとの本当の関係が噂になるというお話です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。
松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。
そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。
しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
王妃様は死にました~今さら後悔しても遅いです~
由良
恋愛
クリスティーナは四歳の頃、王子だったラファエルと婚約を結んだ。
両親が事故に遭い亡くなったあとも、国王が大病を患い隠居したときも、ラファエルはクリスティーナだけが自分の妻になるのだと言って、彼女を守ってきた。
そんなラファエルをクリスティーナは愛し、生涯を共にすると誓った。
王妃となったあとも、ただラファエルのためだけに生きていた。
――彼が愛する女性を連れてくるまでは。
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
姉の婚約者であるはずの第一王子に「お前はとても優秀だそうだから、婚約者にしてやってもいい」と言われました。
ふまさ
恋愛
「お前はとても優秀だそうだから、婚約者にしてやってもいい」
ある日の休日。家族に疎まれ、蔑まれながら育ったマイラに、第一王子であり、姉の婚約者であるはずのヘイデンがそう告げた。その隣で、姉のパメラが偉そうにふんぞりかえる。
「ぞんぶんに感謝してよ、マイラ。あたしがヘイデン殿下に口添えしたんだから!」
一方的に条件を押し付けられ、望まぬまま、第一王子の婚約者となったマイラは、それでもつかの間の安らぎを手に入れ、歓喜する。
だって。
──これ以上の幸せがあるなんて、知らなかったから。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる