9 / 30
良い出会い
しおりを挟む「は?あれ?あ、昨日の……名前なんだっけ」
急に私の腕を階段で引っ張り引き留めたくせに、戸惑った様子で私の名前を聞いて来るのは今回の夢の中の斗真だ。
*
先輩から受け取った申込書を目の前で完成させ、登校する生徒が増えて来た頃に申請書を職員室に提出した。何となく、パンパンッと柏手をして拝んでおいた。何となく、ゲン担ぎだ。
先輩との出会いは、きっと良い出会いだ。そんな気がする。
勝手に先輩に懐き、自己満足の謝罪をぶちかまし、入部します!なんて、先輩からしてみたら私は迷惑な後輩で厄介な出会いかもしれないけど……
職員室から出て、自分のクラスがある方へ向かうと後ろから来た誰かに腕を引かれ階段から落ちそうになったのだ。身体が後ろに傾き、スローモーションのようにゆっくりとした浮遊感のままポスンと誰かの腕の中に吸い込まれた。
私はこの腕の中の感触、この匂いを知っていた。
今朝、先輩と出会い新しい道へ一歩踏み出したかのような高揚感が、見知った切なさに塗り替えられていく。
『春子。好きだよ』
そう言っていたのに。
思わず腕で距離を取るように支えてくれた胸を押し返してしまった。
いや、斗真が引っ張らなければよかったのだ。急に階段で引っ張るなんて!
「危ないじゃない!」
「は?あれ?あ、昨日の……名前なんだっけ」
斗真は私の顔を見た瞬間に、驚いた様子でしどろもどろになってしまった。
そうか。そう言えば名乗って無かったのかもしれない。
ズキン、と先ほど感じた切なさに胸が痛んだ。
『ごめん』と謝る斗真。
姉のことが好きだった斗真。
私は、あの時に思ったんだ。
『全部、戻ればいいのに』
斗真と出会う自分に。
そうだ。
斗真との思い出が辛いから、全部全部無くしたかったんだ。
───じゃあ、これもやり直せるんじゃない?
この夢なんだか超常現象なんだかわからないけど、覚めない夢の中でなら斗真との関係をやり直せるんじゃない?何も無かった白紙の状態のまま関わらず過ごすのか、前よりも上手くやるのか。わからないけれど。
どうしよう、と迷い口が動かないのに斗真は「ん?」と私の顔を覗き込んで来る。
どうしよう
「おーい、ほっしのー!ホームルーム始まるぞー!」
「えっ、あっ?」
階段の下から、あの自己紹介の時に盛り上げてくれた男子の声がした。
その男子は軽やかに階段を駆け上がってくると、落ちていた私のカバンを持ち上げ見せてくれた。
「これ、星野のカバンだろ?ほら、行くぞ」
「えっ、え、あ、うん」
手を引かれ、戸惑う斗真を後ろに置いてけぼりにする。
階段を昇りながら、この男子の名前をやっと思い出した。
「あの……遠藤君、カバンありがとう重いでしょ」
なんせ、本日の教科書からノートまで全て入っている。
遠藤君は私と同じような大きさのカバンを二つ片方の肩で持ち、私の手を引いているのだ。
遠藤君は歩調を緩めると、私をチラッと見てまた前を向いてしまった。
「平気。星野は大丈夫なのか?なんか……困ってただろ」
どうやらカバンを返してくれるつもりは無いらしい。
カバンを教室まで持って行ってくれるのか……? 力持ちな上に困っていたクラスメイトを助けてくれたのか!昨日も思ったけど、遠藤君はやっぱりイイヤツ。
もし自分が遠藤君の立場だったら、困っているクラスメイトを助けようなんて二日目で思えただろうか?いいや、私はオドオド陰で挙動不審になって出てこないタイプの人間だ。そしてことが終わってから「大丈夫?」と声をかけて「見てたなら助けてよ」と怒られるまでがセットだ。
「あぁ……いやぁ……」
確かに困っていたけど、困っていましたってハッキリ言ったら斗真が不審人物扱いされちゃうんじゃないだろうか。どう答えたものかと視線をウロウロさせると察しの良い遠藤君は眉をきゅいっと下げた。
「ごめん、余計なお世話だったか」
遠藤君はパッと掴んでいた私の手首を離すと、今度は狼狽えだした。
「あ、違うの!助かったよ。ありがとう」
「……おう」
暫く無言で横並びで教室を目指した。
5年前、遠藤君とこんなに話したり横並びで教室まで歩いたりした記憶はない。遠藤君がこんなにイイヤツだなんて、知らなかったなぁ。
「あの、星野さ、昨日と……雰囲気違うな」
「あぁ……高校デビュー、ってやつかな」
新しい話題を提供して会話の間まで気を配る遠藤君。さすがだ。見習いたい。
「二日目から?」
「そう。ビフォアから見せて行くパターン」
「そんな変わってねえけど」
「うそ!!」
えーっ!と笑ながら遠藤君の方を見ると、遠藤君と目が合った。
いつからこっちを見ていたんだ。
「星野は……昨日から可愛かったよ」
そう言ってプイッと遠藤君は先に歩いて行ってしまった。
どんな顔をして言ったのかは見えなかったけど
遠藤君の短い髪から覗く耳は、真っ赤だった。
え、遠藤君ってこんなキャラだったのか……
……ところで、私のカバンはどこに?
3
お気に入りに追加
570
あなたにおすすめの小説
離婚した彼女は死ぬことにした
まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。
-----------------
事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。
もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。
今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、
「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」
返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。
それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。
神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。
大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。
-----------------
とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。
まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。
書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。
作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。
愛されていたのだと知りました。それは、あなたの愛をなくした時の事でした。
桗梛葉 (たなは)
恋愛
リリナシスと王太子ヴィルトスが婚約をしたのは、2人がまだ幼い頃だった。
それから、ずっと2人は一緒に過ごしていた。
一緒に駆け回って、悪戯をして、叱られる事もあったのに。
いつの間にか、そんな2人の関係は、ひどく冷たくなっていた。
変わってしまったのは、いつだろう。
分からないままリリナシスは、想いを反転させる禁忌薬に手を出してしまう。
******************************************
こちらは、全19話(修正したら予定より6話伸びました🙏)
7/22~7/25の4日間は、1日2話の投稿予定です。以降は、1日1話になります。

正当な権利ですので。
しゃーりん
恋愛
歳の差43歳。
18歳の伯爵令嬢セレーネは老公爵オズワルドと結婚した。
2年半後、オズワルドは亡くなり、セレーネとセレーネが産んだ子供が爵位も財産も全て手に入れた。
遠い親戚は反発するが、セレーネは妻であっただけではなく公爵家の籍にも入っていたため正当な権利があった。
再婚したセレーネは穏やかな幸せを手に入れていたが、10年後に子供の出生とオズワルドとの本当の関係が噂になるというお話です。

王妃様は死にました~今さら後悔しても遅いです~
由良
恋愛
クリスティーナは四歳の頃、王子だったラファエルと婚約を結んだ。
両親が事故に遭い亡くなったあとも、国王が大病を患い隠居したときも、ラファエルはクリスティーナだけが自分の妻になるのだと言って、彼女を守ってきた。
そんなラファエルをクリスティーナは愛し、生涯を共にすると誓った。
王妃となったあとも、ただラファエルのためだけに生きていた。
――彼が愛する女性を連れてくるまでは。

冤罪から逃れるために全てを捨てた。
四折 柊
恋愛
王太子の婚約者だったオリビアは冤罪をかけられ捕縛されそうになり全てを捨てて家族と逃げた。そして以前留学していた国の恩師を頼り、新しい名前と身分を手に入れ幸せに過ごす。1年が過ぎ今が幸せだからこそ思い出してしまう。捨ててきた国や自分を陥れた人達が今どうしているのかを。(視点が何度も変わります)
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活
ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。
「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」
そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢!
そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。
「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」
しかも相手は名門貴族の旦那様。
「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。
◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用!
◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化!
◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!?
「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」
そんな中、旦那様から突然の告白――
「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」
えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!?
「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、
「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。
お互いの本当の気持ちに気づいたとき、
気づけば 最強夫婦 になっていました――!
のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる