上 下
4 / 8
一 寄ルナの池と見ルナの花

三 犀原緋室からの報告

しおりを挟む
 店の入り口でこんなことをしているのは、立派に営業妨害というものだろう。けれど緑青はそんなものどこ吹く風で、紗々羅に睨まれても気にした様子はなく笑っている。
 人間は、。どれだけ苦しいことも、悲しいことも、時間が流れていけば忘れることができる――らしい。けれどその苦しみや悲しみは心の奥底に突き刺さって、根を張って、そうして人を苦しめることだってあるのだ。
 紗々羅の中でまた「忘れたいのよ」と声がした。忘れたくとも忘れられない、そんな紗々羅の記憶の蓋を開けたこの男には苛立ちを禁じ得ない。
「それで、本題は? まさかそれが本題だという寝言は仰いませんよね?」
「まったく辛辣だな」
 いい加減首も本当に痛くなってきたが、視線を逸らすのも負けた気がしてしまう。だから苦笑している緑青の顔を、紗々羅は変わらず睨んでいた。
「一昨日の事件は知っているか。この近くで首吊りがあったと夜中に男が騒いでいた」
「知っています」
 ここは国の中心からは、少しはずれたところにある。国を治める姫御子のいる龍天宮はここからは遠く、辛うじて宮のある山が見えているくらいだ。
 本来黒装もまた、こんなところにいるはずがないのだ。龍天宮と対をなす龍霊宮が黒装の詰め所であり、彼らは都の治安維持と、屍となった龍の守役をしているのだから。もちろん何か問題があれば黒装は派遣されてくるものの、この辺りはそれも珍しい。
 一昨日の事件が本当に首吊り遺体であったとしても、黒装が派遣されてくるようなものではない。各地に置かれている治安維持隊が派遣されてくることがあっても、それで終わるはずの話だ。
「結局、人形だったのでは?」
「そうだ。それがどうにも妙でな、何か知らないかと聞きたかった」
 つい、眉間に皺が寄った。
 確かにあの日、叫び声は聞いた。そして、確認もしている。
「妙と仰られましても、私は酔っ払いが騒いだとしか知りませんよ。滅多に人が近寄らないあの池で騒ぎなど、迷惑な話ですが」
「迷惑? お前にか?」
「……言い間違えただけです」
 溜息を、ひとつ。
 それが本題だったとしても、紗々羅から緑青に言えることは何もない。言えることがあったとしても、他の誰かが答えるものと同じものにする。余計な口というのは禍を招くものなのだから、口を閉ざしておくことが賢い方法だろう。
 緑青はこの土地のことも、捩れ花の池のことも何も知らない。池の近くに住む人間とて知らないのだから、紗々羅が知らない振りをしていても何ら問題はないのだ。紗々羅とて他の住人と同じなのだと、そう判断してくれればそれで良い。
「おや、群玄むらくろのお嬢ちゃん。色男と取り込み中とは、隅に置けないね」
「……さいさん。笑えない冗談は止めてください」
 灰色の服と帽子の男が、少し離れたところで笑っていた。首が痛いのから逃れる理由ができたと、紗々羅はこれ幸いとばかりに大きめの声で男に返答をする。
 服装は、昨日の緑青に似ている。とはいえ色は黒ではないし、軍人というよりは兵士のような軽装である。帽子も形こそ同じだが、何か紋が入っているわけでもない。
「自警団か?」
「すぐそこの尾白おじろ書店の雇われです。ま、若くて体力あるってことで、街の警備と見回りはしてますがね」
「ああ……準軍か。武装書店員」
「そう言うってことは、貴方は正規の軍人さんですね。白か黒か知りませんけど…‥ま、黒ですかね?」
 男は帽子を少し上げて、八重歯を見せて笑っている。よく日に焼けた額には、うっすらと帽子の跡があった。
「なんで警備と見回りですよ。今日は捩れ花の池まで足を伸ばしたんで、念には念を入れてるのはありますが」
 ようやく紗々羅の上にあった影が離れていく。緑青が少し離れたことで圧迫感がなくなり、安堵のような息が零れて落ちた。
 捩れ花の池の人形は、あの日の朝に回収された。回収されたそれは結局本当に人形だったようだが、遺体を見たという男だけは、青褪めた顔でずっと「そんなはずない」と言い続けていた。それを見て人々は「あいつは酒を飲み過ぎた」とか「遺体だと思って気が触れている」だとか、そんなことを口にしていたけれど。
「最近ただでさえ色々あるんで……吉砂きっさとかいう盗賊も出ましたし」
「報告は受けている」
「はーん、吉砂のこと知ってるってことは、やっぱ貴方は黒か」
 ポケットに手を突っ込んで緑青の顔を覗き込んだ男が、「あ」と声を上げる。
「俺の身分は、そこの尾白書店の店長に聞いてください。犀原さいはら緋室ひむろってのがいないかって」
 緋室にしてみれば、それは身分証明のようなものだったのだろう。けれど、ある意味逆効果のような気もしてしまい、つい紗々羅は口を挟む。
「犀さん、それしろさんに聞いたら『さあ、そんなのいましたかねえ』って言うと思う」
「あー……言いそう。かといってさくは絶対出てこないぞ、あの引きこもり」
 尾白書店の店長である尾白おじろ北瑛ほくえいと、もうひとりの書店員であるさくじつ海萩みはぎの顔を思い浮かべて、少しだけ笑ってしまった。彼らはいつだってそんな調子で、ある意味ではここいらの名物のようになっている。
 緑青を見れば、彼は何かを考えるかのように口元に握った手を当てている。
「まあそんなことは良いんだ。嬢ちゃんに報告しとかないとと思ってな」
「報告?」
「捩れ花の池の捩れ花に、白い花が咲いてた」
 緋室のことばを聞き終えるよりも前に、紗々羅はぱっと身をひるがえす。けれど駆け出そうとしたその足は、肩を掴まれたことで止まってしまった。
「待て、客を置いてどこへ行く」
 肩を掴んでいた緑青の顔をぎっと睨んでも、彼は気にした様子はない。緋室の言うことが本当であるのならこんなところで油を売っている暇はないのに、肩を掴んだ手は簡単には外れそうになかった。
 客と言っても、緑青の依頼はすでに受けている。そもそも何の話がしたいかも分からない上に、修復にも関係がなさそうなのに、どこが客なのか。
「貴方の依頼は昨日受けましたので、今更何です。緊急事態です、離してください」
「緊急事態?」
 答える義理はないが、肩を掴んだ手が答えないと離れそうにもなくて、紗々羅は声を張り上げた。
「白花変種が咲いているかもしれません!」
 ようやく緑青の手を振り解いて、店の入り口にかけていた札を引っ掴んで緋室に押し付けてから駆け出した。緋室ならば意図を汲んでくれるだろうという甘えのようなものではあるが、もしそのまま持ち帰っていたのなら、後で書店に顔を出せば良い。
 石畳の道を駆けて、山へと続く道へと向かう。そもそも酔っ払いは、どうしてこちら側に足を向けようなどと思ったのだろうか。酔いすぎて家路を見失ったのだとしても、街の人間は緋室のように見回りでもしない限りは捩れ花の池には近寄ろうとはしないというのに。
 ざあっと風が吹き抜けていく。潤未の街の名は、この山の名から取られたと聞く。いつもどこかひんやりとした空気の漂う山は、確かにその名が相応しい。
 山の手前に広がった池は、その中央に一本の大きな樹が生えている。遺体は――いや、人形は、あの樹にぶら下がっていた。わざわざ池の中へと分け入っていったのか、あるいは。
「ここが、例の池か」
 背後で聞こえた声に、張り詰めていた糸が緩みそうになる。結局溜息が出てしまったということは、紗々羅の糸は敗北したということだ。
 池の水面は日差しを受け、乱反射した光がちらちらと輝いている。その様子だけならば、普段と何ら変わったところはない。
「付いてきたんですか、暇なんですね」
「今日は非番だ。好きにしていて何か問題が?」
 緑青の言い分は一理あるのかもしれないが、「問題ありません」というのもしゃくで、紗々羅は何も言わないことにした。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

娼館で元夫と再会しました

無味無臭(不定期更新)
恋愛
公爵家に嫁いですぐ、寡黙な夫と厳格な義父母との関係に悩みホームシックにもなった私は、ついに耐えきれず離縁状を机に置いて嫁ぎ先から逃げ出した。 しかし実家に帰っても、そこに私の居場所はない。 連れ戻されてしまうと危惧した私は、自らの体を売って生計を立てることにした。 「シーク様…」 どうして貴方がここに? 元夫と娼館で再会してしまうなんて、なんという不運なの!

【取り下げ予定】愛されない妃ですので。

ごろごろみかん。
恋愛
王妃になんて、望んでなったわけではない。 国王夫妻のリュシアンとミレーゼの関係は冷えきっていた。 「僕はきみを愛していない」 はっきりそう告げた彼は、ミレーゼ以外の女性を抱き、愛を囁いた。 『お飾り王妃』の名を戴くミレーゼだが、ある日彼女は側妃たちの諍いに巻き込まれ、命を落としてしまう。 (ああ、私の人生ってなんだったんだろう──?) そう思って人生に終止符を打ったミレーゼだったが、気がつくと結婚前に戻っていた。 しかも、別の人間になっている? なぜか見知らぬ伯爵令嬢になってしまったミレーゼだが、彼女は決意する。新たな人生、今度はリュシアンに関わることなく、平凡で優しい幸せを掴もう、と。 *年齢制限を18→15に変更しました。

【完結】忘れてください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
愛していた。 貴方はそうでないと知りながら、私は貴方だけを愛していた。 夫の恋人に子供ができたと教えられても、私は貴方との未来を信じていたのに。 貴方から離婚届を渡されて、私の心は粉々に砕け散った。 もういいの。 私は貴方を解放する覚悟を決めた。 貴方が気づいていない小さな鼓動を守りながら、ここを離れます。 私の事は忘れてください。 ※6月26日初回完結  7月12日2回目完結しました。 お読みいただきありがとうございます。

それぞれのその後

京佳
恋愛
婚約者の裏切りから始まるそれぞれのその後のお話し。 ざまぁ ゆるゆる設定

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました

氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。 ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。 小説家になろう様にも掲載中です

四年目の裏切り~夫が選んだのは見知らぬ女性~

杉本凪咲
恋愛
結婚四年。 仲睦まじい夫婦だと思っていたのは私だけだった。 夫は私を裏切り、他の女性を選んだ。

殿下、側妃とお幸せに! 正妃をやめたら溺愛されました

まるねこ
恋愛
旧題:お飾り妃になってしまいました 第15回アルファポリス恋愛大賞で奨励賞を頂きました⭐︎読者の皆様お読み頂きありがとうございます! 結婚式1月前に突然告白される。相手は男爵令嬢ですか、婚約破棄ですね。分かりました。えっ?違うの?嫌です。お飾り妃なんてなりたくありません。

寵愛のいる旦那様との結婚生活が終わる。もし、次があるのなら緩やかに、優しい人と恋がしたい。

にのまえ
恋愛
リルガルド国。公爵令嬢リイーヤ・ロイアルは令嬢ながら、剣に明け暮れていた。 父に頼まれて参加をした王女のデビュタントの舞踏会で、伯爵家コール・デトロイトと知り合い恋に落ちる。 恋に浮かれて、剣を捨た。 コールと結婚をして初夜を迎えた。 リイーヤはナイトドレスを身に付け、鼓動を高鳴らせて旦那様を待っていた。しかし寝室に訪れた旦那から出た言葉は「私は君を抱くことはない」「私には心から愛する人がいる」だった。 ショックを受けて、旦那には愛してもられないと知る。しかし離縁したくてもリルガルド国では離縁は許されない。しかしリイーヤは二年待ち子供がいなければ離縁できると知る。 結婚二周年の食事の席で、旦那は義理両親にリイーヤに子供ができたと言い出した。それに反論して自分は生娘だと医師の診断書を見せる。 混乱した食堂を後にして、リイーヤは馬に乗り伯爵家から出て行き国境を越え違う国へと向かう。 もし、次があるのなら優しい人と恋がしたいと…… お読みいただき、ありがとうございます。 エブリスタで四月に『完結』した話に差し替えいたいと思っております。内容はさほど、変わっておりません。 それにあたり、栞を挟んでいただいている方、すみません。

処理中です...