【完結】ゼジニアの白い揺籠

はち

文字の大きさ
上 下
61 / 63
後日譚

アウファトの卵

しおりを挟む
 竜王の宮にやってきてから、アウファトの行動範囲は部屋の中と、そこに面した庭だけだった。部屋の中に全てが用意されていて、アウファトは部屋から出る必要はなかった。外の空気を吸いたいときは、部屋のテラスから広い庭園へと出ることができた。

 アウファトが纏うのは、用意された薄手のなめらかな生地でできた寝間着のようなものだ。さらりとした肌触りの生地は軽く、肌の温度が馴染むと何も着ていないように思える。
 ベッドの上に横になったアウファトは、無意識に腹を撫でた。
 腹の中に、存在感がある。はっきりと、そこに何か硬いものがあるのがわかる。
 変わらず平らな腹だが、もうじき生まれると、なんとなくそう思った。

「お前は、いつ出てくるんだ?」

 アウファトは虚空に問う。返事はもちろんない。
 腹の奥にうっすらと感じる卵に、アウファトはなんとなく愛着を感じていた。

「ジジも楽しみにしてる」

 ジェジーニアは竜王の務めに出ている。昼過ぎには戻ってくると言っていたから、もうじき戻ってくるだろう。
 時計のない部屋では、日差しだけがなんとなくの時間を教えてくれる。日差しはずいぶん高いところから降っているようで、部屋に差し込む光は少ない。
 窓の向こうの眩い青空を眺めているうち、温かな日差しも相俟って、アウファトはいつのまにか眠りに落ちていた。



「あう?」

 ジェジーニアの声に、アウファトは瞼を持ち上げた。
 いつのまにか眠っていたようで、ぼやけた視界を埋めるのは、覗き込むジェジーニアの顔だ。
 意識がはっきりしてくるのと同時に、 アウファトは自分の身体の異変に気がつく。

「う、ジジ」

 腹が痛くて、アウファトはそっと腹をさする。

「あう、いたい?」
「ん、少し」

 アウファトは浅く息を吐き、腹を撫でた。
 卵が、生まれようとしている。

「卵が……」
「フィノを呼んでくる」

 ジェジーニアは慌てて部屋を出ていった。
 ひとり寝台の上に残されたアウファトは、浅く息を吐き、胸を喘がせた。呼吸が、思うようにできない。
 腹の奥から、たまごが降りてくるのがわかる。
 薄衣の寝間着は、滲んだ汗で湿っていた。

「う……」

 か細い、喘ぎのようなアウファトの声は、虚空に散った。

 程なくして部屋の扉が開いて、静かな足音がいくつも部屋に入ってくる。ジェジーニアと、竜人の侍従を連れたフィノイクスがやってきた。

「あう」

 声とともにジェジーニアの顔が見えて、アウファトは表情を和らげた。
 アウファトの額にはじっとりと汗が浮かぶ。
 ジェジーニアは手のひらでそっと拭ってくれた。
 ジェジーニアの隣にはフィノイクスの姿があった。

「アウファト、生まれそう?」
「腹の、奥が、痛い」
「支度を」

 目配せとともに飛んだフィノイクスの短い言葉に、侍従たちが何やら支度を始めた。

「ジェジーニア、そばにいてあげて。手を」
「ん、うぅ」

 アウファトの手を、ジェジーニアがしっかり握ってくれた。
 ジェジーニアの両手に包まれた手のひらは温かかった。

「ひ、っ、あ」

 腹の中で、ゆっくりと卵が動くのがわかる。
 異物感に、アウファトは喉を引き攣らせて喘いだ。

「アウファトさま、脚を」

 下肢を覆う、大きな布が掛けられたかと思うと、脚を広げ膝を立てられる。
 布を掛けられているおかげで恥ずかしさはない。

「い、う、卵、降りて、くる」

 アウファトはジェジーニアの手をきつく握った。

「あう、がんばって」

 温かな手に力が込められるのを感じて、アウファトは小さく頷いた。
 自分の母親は、こんな思いまでしてよく自分を産んでくれたと思う。
 フィオディークもだ。
 ジェジーニアを産むときもこんな感じだったのだろうか。
 アウファトが思いを馳せるのは、はるかな昔から続く命の連鎖だった。

「ん、く」
「もう少しです、アウファト様」
「っ、あ」

 窄まりが目一杯広がっているのがわかる。ジェジーニアの猛りとは違う、もっと硬くて温もりをまとった物が、皺が伸びきるほど拡げて、そして飛び出した。

「っあ!」

 思わず声が漏れた。
 薄い胸板が上下して、熱を帯びた肌は汗で濡れていた。

「お上手です、アウファトさま」

 侍従の竜人が取り上げたのは、アウファトの拳と同じくらいの大きさの、硬い殻を持った楕円形の黒い卵だ。

「おつかれさま、あう。これがあうの卵だよ」
「こんなに、小さいのか」

 恭しく艶のある布に載せられた卵は、これから竜王が生まれるとは思えないくらいに小さい。アウファトがおそるおそる指先で撫でると、つるりとしたなめらかな感触が指先に触れた。

「そう。初めはね。これが少しずつ大きくなって、竜王の子が生まれる」
「これは、その、温めたりは」

 鳥はこれが孵るまで温めるが、竜王もそれが必要なのだろうか。アウファトがおそるおそる訊ねるとフィノイクスは微笑む。

「したい? しなくても時がくれば産まれるけど、しても構わないよ。君と、ジェジーニアの子だ」

 この、硬い殻の中に、次の竜王が宿っている。それが自分の腹から出てきたのだ。不思議な感覚だった。

「疲れただろう。ゆっくり休んで」
「あうの世話は俺がするよ」
「では、そのように支度を」

 侍従たちは寝台の周りを片付け、着替えや替えのシーツなどの支度をすると、フィノイクスとともに部屋を出ていった。

 部屋には、二人と卵が一つ残された。寝台の傍らにある小さなテーブルには、籠が用意されてそこに卵が置かれた。

「あう、がんばったね」
「ジジ」
「あうも卵も、ちゃんと守るね」

 ジェジーニアはアウファトをしっかりと抱きしめた。

「ありがとう、あう」

 ジェジーニアの優しい声が、胸に沁みていく。
 アウファトはジェジーニアの背に腕を回した。
 疲れとジェジーニアの温もりは、アウファトの意識をぼやかしていく。

「ジジ」

 なんとか名前を呼ぶが、もう意識は途切れそうだった。そっと髪を撫でるジェジーニアの手のひらを感じながら、アウファトは揺蕩う意識を手放した。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

【完結】冷血孤高と噂に聞く竜人は、俺の前じゃどうも言動が伴わない様子。

N2O
BL
愛想皆無の竜人 × 竜の言葉がわかる人間 ファンタジーしてます。 攻めが出てくるのは中盤から。 結局執着を抑えられなくなっちゃう竜人の話です。 表紙絵 ⇨ろくずやこ 様 X(@Us4kBPHU0m63101) 挿絵『0 琥』 ⇨からさね 様 X (@karasane03) 挿絵『34 森』 ⇨くすなし 様 X(@cuth_masi) ◎独自設定、ご都合主義、素人作品です。

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」 「恩? 私と君は初対面だったはず」 「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」 「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」 奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。 彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

悪役令息の七日間

リラックス@ピロー
BL
唐突に前世を思い出した俺、ユリシーズ=アディンソンは自分がスマホ配信アプリ"王宮の花〜神子は7色のバラに抱かれる〜"に登場する悪役だと気付く。しかし思い出すのが遅過ぎて、断罪イベントまで7日間しか残っていない。 気づいた時にはもう遅い、それでも足掻く悪役令息の話。【お知らせ:2024年1月18日書籍発売!】

処理中です...