【完結】ゼジニアの白い揺籠

はち

文字の大きさ
上 下
30 / 63

つがいの身体

しおりを挟む
 ベッドもなんとか整って、立てるようになったアウファトは服を着た。自室とはいえ、いつまでも裸でいるのは落ち着かない。ジェジーニアにも服を着せると、カーテンを開け、窓を開けた。

 吹き込む風が涼やかにアウファトの髪を揺らす。新しい空気が入ってきて、部屋を埋めていた情事の残り香が薄まっていくことに、アウファトは小さく息を吐く。
 窓の外は真昼の明るさで、空は青く澄み、高いところに雲がいくつか浮かんでいる。
 洗濯するにはいい日和だった。

 アウファトは汚れたシーツと、帰ってきてから手をつけていなかった調査で着た服をかき集める。
 ついでにジェジーニアの服も洗おうと、ベッドのそばに脱ぎ捨てられたジェジーニアの服を持ち上げたときだった。
 ふわりと香る、花の香りがアウファトの鼻腔をくすぐる。
 今まで感じたものよりずっと濃い香りだった。長いこと着ていたからかと思った途端に、アウファトの心臓が跳ねた。

「あ……」

 思わず声が漏れた。
 膝が震える。
 心臓が早鐘のように打って、血を全身に送っていくのがわかる。眩暈のように、視界が揺れる。身体が熱い。
 自分の身体に起きていることがわからず、アウファトはその場に蹲った。

 濃い、花の香り。甘い蜜のように感じるそれが、アウファトの奥まで入ってくる。
 脳髄まで浸すような、甘い香りだった。
 ジェジーニアの匂いを吸い込んだだけのはずだ。なのに。
 気持ちよくて、何もわからない。何が起きているのかも、わからない。
 身体の力が抜け、アウファトは倒れ込みそうだった。

「あう、大丈夫?」

 異変に気付いたジェジーニアが駆け寄ってきた。

「んう、じじ……」
「痛い?」

 痛みはない。ただ、腹の奥がずくずくと熱を持っている。

「たすけて、おれ、なんか、へん、だ」

 声が掠れた。言葉も、途切れ途切れに紡ぐのがやっとだった。
 蹲るアウファトの前に座り込んだジェジーニアの手が頬を撫でる。

「ふあ」

 触れられただけで身体の中に甘いものが溢れ、声が漏れる。怖いのに、湧いてくる気持ちよさに抗えない。

「やだ、なん、で」

 アウファトは怯えた。
 声が震える。身体の奥から湧いてくる熱は止まる様子はない。

「大丈夫だよ。あうの身体が、つがいの身体になってるだけ。こわくないよ」

 ジェジーニアの優しい声に勝手に涙が滲む。どうしてジェジーニアはわかるのか。つがいの身体。自分の身体が変わっていくような気がして、怖かった。

「ジジ」
「おれの匂いで、つがいの身体が目を覚ましたんだ」

 視線を合わせたジェジーニアはアウファトの身体を優しく抱き寄せた。濃くなる匂いに、アウファトはため息を漏らす。
 つがいの身体。その言葉に、アウファトの胸は穏やかな鼓動を奏でる。嬉しい。そんな感情が胸に溢れる。

「あう、おれに委ねて」
「ジジ」

 ジェジーニアに縋るような目を向けてしまう。どうやって委ねたらいいのか、アウファトはわからない。
 アウファトの視線を受け止め、ジェジーニアはその美しい金の瞳を甘やかに溶かす。

「大丈夫だよ、あう。もう、痛くしないから」

 ジェジーニアの大きな手に撫でられると、縋りつきたくなってしまう。内から湧き上がる衝動は自分じゃないみたいで怖いのに、抗うことはできない。

「ジジ」

 おそるおそる腕を伸ばしたアウファトを、ジェジーニアがそっと抱きしめてくれる。胸が幸せな気持ちで埋め尽くされる。苦しいくらいに、幸福感がアウファトを満たしていく。
 どうしてこんなに、幸せな気持ちになるのかわからない。抱きしめられるのが気持ちいいのか、ジェジーニアだからなのか、アウファトには判断できない。
 ただわかるのは、ジェジーニアの腕の中はひどく安心するということだけだ。

「ジジ」
「大丈夫だよ」

 アウファトの身体は軽々とジェジーニアに抱き上げられる。
 ベッドに連れてこられ、優しく降ろされると、替えたばかりのシーツの匂いがする。石鹸の匂いだ。

「ジジ、おれ、どうなるんだ?」
「あうの身体が、たまごをつくる支度をしてる」
「たまご?」
「そう。あうのおなかに、たまごをつくるんだ」

 そんなわけない。アウファトは男だし、人間だ。そんな身体じゃない。そのはずなのに。
 ジェジーニアに撫でられた腹の奥がせつなく疼いた。

「ジジ、はら、せつないんだ」
「こうしたら、楽になる?」

 ジェジーニアの大きな手が、せつなく疼く腹を撫でてくれる。こんな薄い腹のどこに卵が宿るのか、見当もつかない。

「っふ、ア」

 ジェジーニアの手に撫でられると、腹がじんわりと温かくなる。魔法でもかけられているようだった。

「ん、ジジ、うれしい」

 それはひどく落ち着く。胸に湧いてくるのは歓喜で、アウファトは泣き出しそうだった。

「ジジ」

 アウファトは腕を伸ばしてジェジーニアに縋り付く。ジェジーニアの温もりがないと不安でばらばらになりそうだった。

 こんなことは初めてだ。こんなに誰かが欲しいと思うのも、誰かの温もりを求めるのも。

 まるで、欠けた心の片割れがみつかったような、半身が見つかったような、そんな感覚だ。
 いつだったか、似たような感覚を感じたことがあった。
 幼い頃に聴いた、古い歌を思い出す。

「あ……」

 勝手に涙が溢れた。
 古い旋律を思い出す。古い歌。そして、特別な歌。
 青き瞳の子にだけ教えられる、秘密の歌だった。

 王子様はランダリムの花の香りがする。
 白い花の揺籠で眠るあなたの王子様。
 ランダリムの花は、あなたとの絆の証。
 柩の底、真っ白い揺籠で眠る王子様。

 どうして忘れていた。
 今ならわかる。それこそが、アウファトをジェジーニアへと導く歌だった。
 棺の底の揺籠、王子様、そして、ランダリムの花。
 そんなころから、きっかけをあたえられていたなんて。
 自分は本当に、ジェジーニアのつがいなのか。

「あう?」

 涙の粒を落とすアウファトの空色の瞳を、ジェジーニアが覗き込む。

「いたい?」
「痛くない」

 ジェジーニアの問いにアウファトは首を横に振る。痛みはない。
 時々痛む胸も、今は甘い幸福感に満たされている。

「おれは、お前に、会うために」

 震える唇から、譫言のような言葉が漏れる。勝手に、唇が言葉を紡ぐ。喉が震え、声になる。

「ジジ、おれの、つがい」

 アウファトの声にジェジーニアは甘やかに笑う。

「嬉しい」

 唇が重なった。それだけで、アウファトの中にはとろけるような優しい気持ちが生まれる。
 もっとほしい。ジェジーニアがほしい。
 それは、昨夜胸に生まれたのよりもずっと穏やかで優しい感情だった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

【完結】冷血孤高と噂に聞く竜人は、俺の前じゃどうも言動が伴わない様子。

N2O
BL
愛想皆無の竜人 × 竜の言葉がわかる人間 ファンタジーしてます。 攻めが出てくるのは中盤から。 結局執着を抑えられなくなっちゃう竜人の話です。 表紙絵 ⇨ろくずやこ 様 X(@Us4kBPHU0m63101) 挿絵『0 琥』 ⇨からさね 様 X (@karasane03) 挿絵『34 森』 ⇨くすなし 様 X(@cuth_masi) ◎独自設定、ご都合主義、素人作品です。

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」 「恩? 私と君は初対面だったはず」 「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」 「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」 奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。 彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

悪役令息の七日間

リラックス@ピロー
BL
唐突に前世を思い出した俺、ユリシーズ=アディンソンは自分がスマホ配信アプリ"王宮の花〜神子は7色のバラに抱かれる〜"に登場する悪役だと気付く。しかし思い出すのが遅過ぎて、断罪イベントまで7日間しか残っていない。 気づいた時にはもう遅い、それでも足掻く悪役令息の話。【お知らせ:2024年1月18日書籍発売!】

処理中です...