偶像は神に祈る夢をみる

なめこ玉子

文字の大きさ
上 下
13 / 30

一年後の結末 8

しおりを挟む
自分の家の敷居をまたぐのに、気は重かった。
意気揚々と兄妹と会える人待ち望んでこのうちにやってきた彼女を、
僕はどれほど失望させただろう。

思えば僕も、五年ほど前にこの家にやってきたのだ。
期待と不安、双方が渦巻く中で姉が暖かく迎えてくれた日のことを、
今の今まで忘れていた。

姉にもまた僕以前に別れた兄妹がいたはずだ。
そんな中で僕を受けいれてくれたことを今更ながらに嬉しく感じた。
次は僕が、あの少女を受け入れてあげる番だ。

意を決して扉を開ける。扉はやけに重たかった。

「た、ただいま」
遠慮がちな声とともに部屋に上がる。居間からはまだ光が漏れていた。
バタバタと慌ただしい音がして、彼女がひょっこりと顔を出した。

「お、おかえりなさい、お兄様…」
消え入るような声で少女は言う。瞳には不安が浮かんでいる。

「まだ起きてたのか」
できるだけ優しい声で尋ねる。

「お兄様、なにか思いつめた顔で出ていったから」
あんなことがあったのに気遣いを向けてくれる彼女の優しさに胸が痛む。

「えっと、さっきはごめん!」
僕はショウに言われたとおり、しっかりと頭を下げて謝る。

「……」

なかなか返事は帰ってこなかった。
僕は頭を下げたまま、探るように少女の方に視線だけ向ける。

「!」
彼女の目にはいっぱいの涙が溜まっていた。
「えっとほんとにごめん。何も知らない君を勝手な思い込みで責めてしまった」
更に一層深く頭を下げた。

「…かった」
彼女の小さな唇から小さな声が漏れる。
「よかった。兄様に嫌われたんじゃなくて」

そうやってなく少女を途端に愛おしく感じた。
どこか姉を思わせる容姿がその気持の根底を支えている気がした。
だとすれば少女を寄越したの思い通りかもしれない。

この愛おしさが今はまだ虚栄だとしても僕らはこれから家族になる。

「はじめまして、僕はユウキといいます。ユウキ・G4-d013。今は夢見として142番の神様を担当させてもらってる」
そういって右手を差し出した。

「エ、エリカです。エリカ・G5-d003。第1アカデミー出身で、今は10年目です。今年から街のハイスクールに通うことになってます」
彼女はおずおずと僕の手をにぎる。

深く長い握手を交わしたあと、どちらからともなく和やかに笑った。

***

995年、その日は995年の4月2日だ。
姉さんが世界から完全にいなくなった日。そしてエリカと出会った日。
僕はこの日を決して忘れないと心に決めている。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

徒然話

冬目マコト
SF
短編のお話しです。

未来から来た美女の俺

廣瀬純一
SF
未来から来た美女が未来の自分だった男の話

高校生とUFO

廣瀬純一
SF
UFOと遭遇した高校生の男女の体が入れ替わる話

忘却の艦隊

KeyBow
SF
新設された超弩級砲艦を旗艦とし新造艦と老朽艦の入れ替え任務に就いていたが、駐留基地に入るには数が多く、月の1つにて物資と人員の入れ替えを行っていた。 大型輸送艦は工作艦を兼ねた。 総勢250艦の航宙艦は退役艦が110艦、入れ替え用が同数。 残り30艦は増強に伴い新規配備される艦だった。 輸送任務の最先任士官は大佐。 新造砲艦の設計にも関わり、旗艦の引き渡しのついでに他の艦の指揮も執り行っていた。 本来艦隊の指揮は少将以上だが、輸送任務の為、設計に関わった大佐が任命された。    他に星系防衛の指揮官として少将と、退役間近の大将とその副官や副長が視察の為便乗していた。 公安に近い監査だった。 しかし、この2名とその側近はこの艦隊及び駐留艦隊の指揮系統から外れている。 そんな人員の載せ替えが半分ほど行われた時に中緊急警報が鳴り、ライナン星系第3惑星より緊急の救援要請が入る。 機転を利かせ砲艦で敵の大半を仕留めるも、苦し紛れに敵は主系列星を人口ブラックホールにしてしまった。 完全にブラックホールに成長し、その重力から逃れられないようになるまで数分しか猶予が無かった。 意図しない戦闘の影響から士気はだだ下がり。そのブラックホールから逃れる為、禁止されている重力ジャンプを敢行する。 恒星から近い距離では禁止されているし、システム的にも不可だった。 なんとか制限内に解除し、重力ジャンプを敢行した。 しかし、禁止されているその理由通りの状況に陥った。 艦隊ごとセットした座標からズレ、恒星から数光年離れた所にジャンプし【ワープのような架空の移動方法】、再び重力ジャンプ可能な所まで移動するのに33年程掛かる。 そんな中忘れ去られた艦隊が33年の月日の後、本星へと帰還を目指す。 果たして彼らは帰還できるのか? 帰還出来たとして彼らに待ち受ける運命は?

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

【なろう430万pv!】船が沈没して大海原に取り残されたオッサンと女子高生の漂流サバイバル&スローライフ

海凪ととかる
SF
離島に向かうフェリーでたまたま一緒になった一人旅のオッサン、岳人《がくと》と帰省途中の女子高生、美岬《みさき》。 二人は船を降りればそれっきりになるはずだった。しかし、運命はそれを許さなかった。  衝突事故により沈没するフェリー。乗員乗客が救命ボートで船から逃げ出す中、衝突の衝撃で海に転落した美岬と、そんな美岬を助けようと海に飛び込んでいた岳人は救命ボートに気づいてもらえず、サメの徘徊する大海原に取り残されてしまう。  絶体絶命のピンチ! しかし岳人はアウトドア業界ではサバイバルマスターの通り名で有名なサバイバルの専門家だった。  ありあわせの材料で筏を作り、漂流物で筏を補強し、雨水を集め、太陽熱で真水を蒸留し、プランクトンでビタミンを補給し、捕まえた魚を保存食に加工し……なんとか生き延びようと創意工夫する岳人と美岬。  大海原の筏というある意味密室空間で共に過ごし、語り合い、力を合わせて極限状態に立ち向かううちに二人の間に特別な感情が芽生え始め……。 はたして二人は絶体絶命のピンチを生き延びて社会復帰することができるのか?  小説家になろうSF(パニック)部門にて400万pv達成、日間/週間/月間1位、四半期2位、年間/累計3位の実績あり。 カクヨムのSF部門においても高評価いただき80万pv達成、最高週間2位、月間3位の実績あり。  

機械人形戦記

雷電
SF
ライン連邦とシン帝国、この世界では二つの大国が戦争中である。 長きに渡る争いで国力を減らしながらも飛躍的な科学技術の発展を遂げている両国は戦争の決着をつけるためにいくつもの決戦兵器を作り、またその情報を入手するたびに破壊工作などの妨害を行なっていた。 そして帝国が極秘裏に新型の軍事兵器を開発したとの情報を入手した連邦は特殊部隊を派遣する。そこで出会った一人の子供が大人となった20年後、戦争の流れを変えて行くことになる。

EX級アーティファクト化した介護用ガイノイドと行く未来異星世界遺跡探索~君と添い遂げるために~

青空顎門
SF
病で余命宣告を受けた主人公。彼は介護用に購入した最愛のガイノイド(女性型アンドロイド)の腕の中で息絶えた……はずだったが、気づくと彼女と共に見知らぬ場所にいた。そこは遥か未来――時空間転移技術が暴走して崩壊した後の時代、宇宙の遥か彼方の辺境惑星だった。男はファンタジーの如く高度な技術の名残が散見される世界で、今度こそ彼女と添い遂げるために未来の超文明の遺跡を巡っていく。 ※小説家になろう様、カクヨム様、ノベルアップ+様、ノベルバ様にも掲載しております。

処理中です...