25 / 25
25.それぞれの道
しおりを挟む
ーーそして1年後…
聞く話によると、マリアは奴隷市で遠い異国に売られ、異国の地で娼婦として生きていくようです。
言葉も分からぬ地で、ただ1人毎日身体を売るだけの日々…。自分で招いた結果とは言え、同じ女として同情すら覚えます。
そして…。
フィオナの刑も執行されました。
私は見ていませんが、最後まで
"私は公爵夫人だ!公爵夫人をこのように扱いタダで済むと思うな!"
と、叫びながら逝ったようです…。
なぜこのように身分に縋り付くのか気になり、アンハルト公爵家の古株であるセバスチャンに聞くと、フィオナの家は元々平民であったが、父親の代で準男爵の爵位をお金で買ったと貴族の中では嘲笑われ、幼少期から肩身の狭い思いをしていたようです。
自分を笑った貴族を見返してやりたかったのでしょうが…。
なんとも哀れな人生です…。
カレン様も、マジュー様と離縁され前伯爵様の元へ立ったそうです。
1度謝罪のお手紙を頂きましたが、前伯爵様は昔から娘が欲しかったようで、使用人として行ったものの、実の娘や孫のように可愛がっていただけているようです。
"持っていた物を必死に守っていた頃より、何も無くなった今、1から自分を見つめ直す事ができて有意義な日々を過ごす事ができている。"と手紙には記されていました。
カレン様のご実家ですが、マジュー様とカレン様は離縁されましたが、カレン様の家が手掛けていた商売は、マジュー様に経営権は移ったものの、カレン様の家の商団も傘下に入れ、さらに経営を拡大しているそうです。
この1年、
我がアンハルト家も本当に大忙しでした。
あの事件後すぐに、マリアの母が辞職願いを出しに来ました。
マリアの母とジュリア様は幼い頃から近くで育ち、死ぬ間際にも"ウィルの事をよろしく頼む"と懇願されていたようで、ジュリア様との約束を守れなかったと涙を流していました…。
旦那様も、乳母との別れは辛かったようですが、重罪人の母親という事で屋敷に置いておく事は出来ず辞職願いを受け入れました。
そのかわり、お義父様が復興する地へ行き侍女として再就職し、ジュリア様との思い出の地をお義父様と守ってもらう事になりました。
今日は、そのマリアの母とお義父様が約1年ぶりにこのアンハルト公爵領へいらっしゃいます。
「お、来たようだよ。」
お2人を乗せた馬車が到着しました。
「ウィル!エリーゼ!久しぶりだな。ウィル…。なんだか良い面構えになったのではないか??エリーゼ、体調はどうだ??」
「父上こそ、なんだか日に焼けてここにいた時よりも元気そうに見えます。」
「お義父様、ありがとうございます。体調はとても良いです。お義父様も元気そうで何よりですわ。」
「そうかそうか、それは良かった!
それで……おぉ!!この子がミランジュリーかっ!!なんて可愛い女の子だろうか!!おーよしよし、おじいちゃんですよー!!」
あの事件後、嬉しい事にすぐに子どもを授かり無事元気な女の子を出産致しました。3ヶ月になりました。ジュリア様からお名前を頂戴し、ミランジュリーと名付けました。
寝ているミランジュリーを抱っこするお義父様。その幸せそうな笑顔を見て、思わず私は旦那様の腕に手を伸ばし寄り添いました。
「ふぇっ?」
ミランジュリーが起きてしまいました。
そう思った瞬間…。
「ジュ、ジュリア……。」
お義父様の頬に一筋の涙が伝いました。
「まぁ、まあっ!!なんてジュリア様にそっくりなのでしょう…!!」
マリアの母まで顔を覆って涙を流しています。
目を開けた時のミランジュリーは、ジュリア様にそっくりだそうです。
「うぁーーあーー?」
ミランジュリーが泣いているお義父様を心配するような素振りを見せました。
「うぅうぅっっ。ジュリアッ…!!いや、ミランジュリー。すまない、すまない。ありがとう…!!ここを離れ遠い地へ行っても、ジュリアの元へ行きたい気持ちでいっぱいだった…!!しかし…ここにジュリアは生きているんだな…。」
「お義父様…。きっとジュリア様は、お義父様や旦那様が心配でミランジュリーと一緒に皆の元に帰って来てくれたのかもしれませんね…。」
「ははっ、そうかもしれないな。いつまでも心配をかけるなぁジュリア…。」
そう言うと、ミランジュリーも
"キャハハッ!"と笑うのでした…。
「旦那様…。大切に守って行きましょう。この子を、この公爵家を、この地を…。」
「あぁ。そうだな…。これからも、どんなことも乗り越えて行こう。ずっと2人で。」
「はい…!!」
この決意を忘れないでいようと思います。ずっとずっと………。
旦那様の不倫相手は幼馴染.....fin.
お読み頂きありがとうございました。
コメントやお気に入り登録がとても励みになり、皆様のお陰で完結させる事ができました。ありがとうございました。
頼りない登場人物達が、少しずつ成長していく姿を見守って頂けてとても嬉しかったです。
次作も書き始めました。
良ければお読みください。
本当に、ありがとうございました!!
聞く話によると、マリアは奴隷市で遠い異国に売られ、異国の地で娼婦として生きていくようです。
言葉も分からぬ地で、ただ1人毎日身体を売るだけの日々…。自分で招いた結果とは言え、同じ女として同情すら覚えます。
そして…。
フィオナの刑も執行されました。
私は見ていませんが、最後まで
"私は公爵夫人だ!公爵夫人をこのように扱いタダで済むと思うな!"
と、叫びながら逝ったようです…。
なぜこのように身分に縋り付くのか気になり、アンハルト公爵家の古株であるセバスチャンに聞くと、フィオナの家は元々平民であったが、父親の代で準男爵の爵位をお金で買ったと貴族の中では嘲笑われ、幼少期から肩身の狭い思いをしていたようです。
自分を笑った貴族を見返してやりたかったのでしょうが…。
なんとも哀れな人生です…。
カレン様も、マジュー様と離縁され前伯爵様の元へ立ったそうです。
1度謝罪のお手紙を頂きましたが、前伯爵様は昔から娘が欲しかったようで、使用人として行ったものの、実の娘や孫のように可愛がっていただけているようです。
"持っていた物を必死に守っていた頃より、何も無くなった今、1から自分を見つめ直す事ができて有意義な日々を過ごす事ができている。"と手紙には記されていました。
カレン様のご実家ですが、マジュー様とカレン様は離縁されましたが、カレン様の家が手掛けていた商売は、マジュー様に経営権は移ったものの、カレン様の家の商団も傘下に入れ、さらに経営を拡大しているそうです。
この1年、
我がアンハルト家も本当に大忙しでした。
あの事件後すぐに、マリアの母が辞職願いを出しに来ました。
マリアの母とジュリア様は幼い頃から近くで育ち、死ぬ間際にも"ウィルの事をよろしく頼む"と懇願されていたようで、ジュリア様との約束を守れなかったと涙を流していました…。
旦那様も、乳母との別れは辛かったようですが、重罪人の母親という事で屋敷に置いておく事は出来ず辞職願いを受け入れました。
そのかわり、お義父様が復興する地へ行き侍女として再就職し、ジュリア様との思い出の地をお義父様と守ってもらう事になりました。
今日は、そのマリアの母とお義父様が約1年ぶりにこのアンハルト公爵領へいらっしゃいます。
「お、来たようだよ。」
お2人を乗せた馬車が到着しました。
「ウィル!エリーゼ!久しぶりだな。ウィル…。なんだか良い面構えになったのではないか??エリーゼ、体調はどうだ??」
「父上こそ、なんだか日に焼けてここにいた時よりも元気そうに見えます。」
「お義父様、ありがとうございます。体調はとても良いです。お義父様も元気そうで何よりですわ。」
「そうかそうか、それは良かった!
それで……おぉ!!この子がミランジュリーかっ!!なんて可愛い女の子だろうか!!おーよしよし、おじいちゃんですよー!!」
あの事件後、嬉しい事にすぐに子どもを授かり無事元気な女の子を出産致しました。3ヶ月になりました。ジュリア様からお名前を頂戴し、ミランジュリーと名付けました。
寝ているミランジュリーを抱っこするお義父様。その幸せそうな笑顔を見て、思わず私は旦那様の腕に手を伸ばし寄り添いました。
「ふぇっ?」
ミランジュリーが起きてしまいました。
そう思った瞬間…。
「ジュ、ジュリア……。」
お義父様の頬に一筋の涙が伝いました。
「まぁ、まあっ!!なんてジュリア様にそっくりなのでしょう…!!」
マリアの母まで顔を覆って涙を流しています。
目を開けた時のミランジュリーは、ジュリア様にそっくりだそうです。
「うぁーーあーー?」
ミランジュリーが泣いているお義父様を心配するような素振りを見せました。
「うぅうぅっっ。ジュリアッ…!!いや、ミランジュリー。すまない、すまない。ありがとう…!!ここを離れ遠い地へ行っても、ジュリアの元へ行きたい気持ちでいっぱいだった…!!しかし…ここにジュリアは生きているんだな…。」
「お義父様…。きっとジュリア様は、お義父様や旦那様が心配でミランジュリーと一緒に皆の元に帰って来てくれたのかもしれませんね…。」
「ははっ、そうかもしれないな。いつまでも心配をかけるなぁジュリア…。」
そう言うと、ミランジュリーも
"キャハハッ!"と笑うのでした…。
「旦那様…。大切に守って行きましょう。この子を、この公爵家を、この地を…。」
「あぁ。そうだな…。これからも、どんなことも乗り越えて行こう。ずっと2人で。」
「はい…!!」
この決意を忘れないでいようと思います。ずっとずっと………。
旦那様の不倫相手は幼馴染.....fin.
お読み頂きありがとうございました。
コメントやお気に入り登録がとても励みになり、皆様のお陰で完結させる事ができました。ありがとうございました。
頼りない登場人物達が、少しずつ成長していく姿を見守って頂けてとても嬉しかったです。
次作も書き始めました。
良ければお読みください。
本当に、ありがとうございました!!
196
お気に入りに追加
4,950
この作品の感想を投稿する
みんなの感想(175件)
あなたにおすすめの小説
【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす
まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。
彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。
しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。
彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。
他掌編七作品収録。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します
「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」
某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。
【収録作品】
①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」
②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」
③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」
④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」
⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」
⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」
⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」
⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」
【完結】私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね
江崎美彩
恋愛
王太子殿下の婚約者候補を探すために開かれていると噂されるお茶会に招待された、伯爵令嬢のミンディ・ハーミング。
幼馴染のブライアンが好きなのに、当のブライアンは「ミンディみたいなじゃじゃ馬がお茶会に出ても恥をかくだけだ」なんて揶揄うばかり。
「私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね! 王太子殿下に見染められても知らないんだから!」
ミンディはブライアンに告げ、お茶会に向かう……
〜登場人物〜
ミンディ・ハーミング
元気が取り柄の伯爵令嬢。
幼馴染のブライアンに揶揄われてばかりだが、ブライアンが自分にだけ向けるクシャクシャな笑顔が大好き。
ブライアン・ケイリー
ミンディの幼馴染の伯爵家嫡男。
天邪鬼な性格で、ミンディの事を揶揄ってばかりいる。
ベリンダ・ケイリー
ブライアンの年子の妹。
ミンディとブライアンの良き理解者。
王太子殿下
婚約者が決まらない事に対して色々な噂を立てられている。
『小説家になろう』にも投稿しています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。
松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。
そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。
しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】愛くるしい彼女。
たまこ
恋愛
侯爵令嬢のキャロラインは、所謂悪役令嬢のような容姿と性格で、人から敬遠されてばかり。唯一心を許していた幼馴染のロビンとの婚約話が持ち上がり、大喜びしたのも束の間「この話は無かったことに。」とバッサリ断られてしまう。失意の中、第二王子にアプローチを受けるが、何故かいつもロビンが現れて•••。
2023.3.15
HOTランキング35位/24hランキング63位
ありがとうございました!
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
貴方もヒロインのところに行くのね? [完]
風龍佳乃
恋愛
元気で活発だったマデリーンは
アカデミーに入学すると生活が一変し
てしまった
友人となったサブリナはマデリーンと
仲良くなった男性を次々と奪っていき
そしてマデリーンに愛を告白した
バーレンまでもがサブリナと一緒に居た
マデリーンは過去に決別して
隣国へと旅立ち新しい生活を送る。
そして帰国したマデリーンは
目を引く美しい蝶になっていた
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
【完結】忘れてください
仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
愛していた。
貴方はそうでないと知りながら、私は貴方だけを愛していた。
夫の恋人に子供ができたと教えられても、私は貴方との未来を信じていたのに。
貴方から離婚届を渡されて、私の心は粉々に砕け散った。
もういいの。
私は貴方を解放する覚悟を決めた。
貴方が気づいていない小さな鼓動を守りながら、ここを離れます。
私の事は忘れてください。
※6月26日初回完結
7月12日2回目完結しました。
お読みいただきありがとうございます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。
完結おめでとうございます。㊗️💐🎊
最後の《生まれ変わり》ジュリアに泣きました。😭
感動しました。😃🍏
お話がとんとんと進み大変面白かったです!
誤解についてもしっかり対処していったのがとても好印象でした。
何故きちんと報告しない?何故しっかり確かめない!?といった点がほぼ無いのでストレスフリー。よきよき。話の切欠としてエリーゼとウィルの歩み寄りが足りなかった理由が毒、という点が最初ちょっと甘いかなあと感じたのですが、ウィルの両親・生い立ちの話で納得でした。ただ、母を失った理由がもしかしたら毒だったかも(今回エリーゼが倒れた症状と一緒だった)とかがあったら、もっとバイオレンスだったのでは?とか妄想しております。まあ、これはここまで素敵な仕上がりとなっているからこそできる想像ですが!
カレンさんはお貴族様として育ち、美女であったため我儘になってしまったのでしょうね…。初恋が初めての挫折になったから執着してしまったんでしょうか…幸せは目の前にあったのに。でも、本人がしっかり理解してやり直すチャンスがあったのには読んでいて救われました。良かった良かった。
マジュー氏が蹴り入れたシーンにわりとびっくりして二度読みしたんですが(笑)彼なりに政略結婚への鬱憤があったのかな?とか。カレンへ恋愛感情が無くとも歩み寄って大事にしてた努力と情を裏切られた怒りがあったのかな?とか。色々、こちらも妄想が膨らんでおります。
お話としては、ウィルとマジューの友情があってこその連係プレー&解決だったかな。信頼して話せる本当の友達だったんでしょうねー!あ、カレンさんも猪突猛進という信頼があったようですが…ね!幼馴染可愛い。
そしてそして、エリーゼ最高でした!そうよねー綺麗に剪定された薔薇に見えても棘はありますよねー!貴族らしく我慢するところは我慢し、でもしっかり嫌味は返す。物語を進めるためにも、ちゃんと言葉にして相手にぶつけられた功績は大きいと思います。
完結済から拝読させて頂きましたが、良作に出会え幸せでした。
素敵な読書時間を下さり、ありがとうございました。
ご丁寧にありがとうございます!
如月様の作品は如月様の作品なので、お好きなように書いてくださいね(o^^o)
こちらこそ、また覗かせてください(*'▽'*)
お互い頑張りましょう!