シャルル・ド・ラングとピエールのおはなし

ねこうさぎしゃ

文字の大きさ
上 下
10 / 14

2

しおりを挟む
 またしばらく歩いていると、ピエールの鼻がぴくりと動きました。
「ローズマリーの匂いがするな」
 言ったあとで、ピエールはなにかを思い出すようなうっとりした目つきになって言いました。
「ローム家では、じゃがいもとローズマリーのソテーが、よく食卓に並んでいたなぁ」
「ほほう、それはおいしそうですね」
 シャルルの言葉に気をよくし、ピエールはおしゃべりを続けました。
「食事の時間になると、エレーヌは自分のとなりの小さないすに俺を座らせるんだ。そのいすはエレーヌが赤ん坊の頃に使っていたいすでさ。言ってみれば、俺はエレーヌのおさがりに座らされているわけだ。おかしいよな、俺はエレーヌがわけもわからない赤ん坊の頃から、ずっとエレーヌのことを見守ってきたって言うのに。
 とにかく、そうやってエレーヌのとなりに座った食卓には、ちゃんと俺の分のお皿も用意されていて、そこにチキンのクリーム煮とかラタトゥイユなんかがきちんと一人前盛りつけられるんだ。
 そして、俺が食べ終わると──もちろん、俺はほんとうには食べないが──皿にのこった料理は、パパのおなかに消えるって仕組みでさ」



「きみはずいぶん大切にされていたのですね、ピエール」
 ピエールはもう一度フン、と鼻を鳴らしました。
「だけど、いまはこのザマさ。ほんとうに大切にするというのは、いつだって自分の胸から離さずに、抱きしめていることだろう。こんなふうに、冷たい雨風にさらして知らん顔するなんて、結局俺のことを大切になんてしていなかったのさ」
 シャルルはそれにはなにも答えずに、黙って歩き続けました。ピエールも黙りこみました。

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

キング・フロッグの憂鬱

ねこうさぎしゃ
児童書・童話
森の中の沼に住むキング・フロッグの心配事は、大事な王冠を盗まれないかと言う事。その事を考えると夜も眠れないほどでした。そんなキング・フロッグに物知りのナマズはある提案をして……大人のお伽噺。掌編小説です。

【総集編】童話パロディ短編集

Grisly
児童書・童話
❤️⭐️お願いします。童話パロディ短編集

月からの招待状

樹(いつき)@作品使用時は作者名明記必須
児童書・童話
小学生の宙(そら)とルナのほっこりとしたお話。 🔴YouTubeや音声アプリなどに投稿する際には、次の点を守ってください。 ●ルナの正体が分かるような画像や説明はNG ●オチが分かってしまうような画像や説明はNG ●リスナーにも上記2点がNGだということを載せてください。 声劇用台本も別にございます。 ⚠動画・音声投稿サイトにご使用になる場合⚠ ・使用許可は不要ですが、自作発言や転載はもちろん禁止です。著作権は放棄しておりません。必ず作者名の樹(いつき)を記載して下さい。(何度注意しても作者名の記載が無い場合には台本使用を禁止します) ・語尾変更や方言などの多少のアレンジはokですが、大幅なアレンジや台本の世界観をぶち壊すようなアレンジやエフェクトなどはご遠慮願います。 その他の詳細は【作品を使用する際の注意点】をご覧下さい。

【総集編】日本昔話 パロディ短編集

Grisly
児童書・童話
❤️⭐️お願いします。  今まで発表した 日本昔ばなしの短編集を、再放送致します。 朝ドラの総集編のような物です笑 読みやすくなっているので、 ⭐️して、何度もお読み下さい。 読んだ方も、読んでない方も、 新しい発見があるはず! 是非お楽しみ下さい😄 ⭐︎登録、コメント待ってます。

【完結済み】破滅のハッピーエンドの王子妃

BBやっこ
児童書・童話
ある国は、攻め込まれ城の中まで敵国の騎士が入り込みました。その時王子妃様は? 1話目は、王家の終わり 2話めに舞台裏、魔国の騎士目線の話 さっくり読める童話風なお話を書いてみました。

ことみとライ

雨宮大智
児童書・童話
十才の少女「ことみ」はある日、夢の中で「ライ」というペガサスに会う。ライはことみを「天空の城」へと、連れて行く。天空の城には「創造の泉」があり、ことみのような物語の書き手を待っていたのだった。夢と現実を行き来する「ことみ」の前に、天空の城の女王「エビナス」が現れた⎯⎯。ペガサスのライに導かれて、ことみの冒険が、いま始まる。 【旧筆名:多梨枝伸時代の作品】

おねしょゆうれい

ケンタシノリ
児童書・童話
べんじょの中にいるゆうれいは、ぼうやをこわがらせておねしょをさせるのが大すきです。今日も、夜中にやってきたのは……。 ※この作品で使用する漢字は、小学2年生までに習う漢字を使用しています。

大人の絵本・おじさま

矢野 零時
絵本
大人の絵本ずきの人たちのために、少し残酷で悲しい話を書いてみました。 もちろん、子供である、あなたが読まれても、楽しんでいただけると思います。 話の内容ですか、それはお読みになってください。

処理中です...